• ベストアンサー

施設実習の礼状の書き方

社会福祉士の資格取得のために、一ヶ月間特養に実習に行っています。 もうすぐ実習が終了するのですが、終了一週間以内に礼状を書かなければなりません。。 こういうのは初めてなので、何を書いたらいいのか…。 どなたか教えてください。 基本的な書き方や、例文などもよろしければ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.1

 実習お疲れさまでした。 私なら、次の点を考慮しながら書きます。 * 時候の挨拶 * よき指導を受けながら実習が終えたことへの感謝 * 学んだことや貴重な体験など * これからのご自分の意気込み * 他の職員や利用者への謝意 * 結びの挨拶  便箋1枚で十分です。いずれにしても、気持ちを込めてご自分の言葉で書くことがよろしいかと思います。利用者さんから信頼されるような立派な社会福祉士さんになってください。また、行事などの際にちょっと顔を出す(訪問)などすると喜ばれるでしょう。

marumaru21
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頑張って書いてみますね。 もしまた分からないことがあったら、教えてください。

その他の回答 (1)

  • sheep-25
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

こんにちわ。 実習の礼状を受け取る側の意見を・・ しかし・・これはあくまでも個人的な意見ですので 参考までに・・ 書き方はsiotan88のアドバイス通りで良いと思います。 そこでもあげていますが、「気持ちを込めて自分の言葉で書く」ことが 何よりも大切です。 書きなれない為、本などを参考にして書きますよね?(自分もそうですが) その為同じ礼状になってしまうのです。 と・・なるとせっかく気持ちを込めて書いてもひな型を写しているのかな?と思ってしまいます。 同じ文面でも自分の言葉で書いていたり、実習中のエピソードなど (実習担当者に指導された内容等)を記入してあると受け取る方も 目を止めじっくり読みますし印象にすごく残ります。 「自分の言葉」がポイントだと思います。

marumaru21
質問者

お礼

ありがとうございます!! 基本的な手紙の書き方などは本を見て勉強して書きましたが、その他(本文)等は自分の言葉で書きました。 みなさん、ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 実習について

    今、福祉系大学の4年生です 夏に社会福祉士の実習を控えていますが、社会福祉実習として何を目標に実習すればいいのか悩んでいます・・ 特養に実習に行くのですが、介護自習にならないためには何を目標にすればいいのでしょうか??

  • 保育(施設)実習お礼状の書き方

    先日、重症心身障害児施設へ実習に行ってきました。 そのお礼状の本文は書き終えたのですが、最後の部分で悩んでいます。 敬具の後、一行空けて年月日、改行して自分の大学名と学科と名前は記入し、相手の施設名、施設長名と続けたいのですが…その書き方がわかりません。 1.施設名は「社会福祉法人○○会」から書けばいいのでしょうか? その場合、「社会福祉法人○○会」と施設名は改行して書くべきでしょうか?(改行しなくていいのなら助かります。もう行が足りないので…) 2.施設長名の後、職員さんを添えたいのですが、その場合「職員御一同様」とかでいいのでしょうか? 以上の二点、早めに回答いただけると助かります。

  • 社会福祉士・精神保健福祉士の実習期間

    社会福祉士・精神保健福祉士の養成所であると、実習期間が約2週間です。 しかし、某大学で取得しようとすると、約4週間の実習期間となります。 どうして、同じ資格を取得するのに、養成所と大学では、実習期間の違いがあるのでしょうか? 実習期間が2週間ですむ大学もあるのでしょうか?

  • 教育実習

    教育実習の礼状は実習終了後何日以内に、誰に対して出せばいいのでしょうか?

  • 知的障害児施設での実習

    私は福祉系の大学に通う2回生です。来年の実習に向けてそろそろ準備をする時期なのですが、その実習先として知的障害児施設を考えています。しかし、今日先輩から将来も知的障害児施設で働きたいと思っているのなら、保育士の資格を取らなければならないと聞いて、驚きました。卒業すると、指導員の資格がもらえ、また社会福祉士の受験資格があり、それを取るために頑張ってはいるのですが、保育士の資格まで必要とは全く考えていませんでした。やはり、この先輩の言うとおり、保育士の資格は必ず取るべきなのでしょうか。また、持っていなければやはり子どもたちの相手をしていくということは大変なことなのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 教育実習のお礼状について

    六月に母校で教育実習をさせていただきました。 本来ならば一週間以内にお礼状を出さなければならないのに今までずっと出しそびれていていました。 恩知らずで大変失礼なことをしてしまったことをとても後悔しています。 今から書いて出そうと考えているのですがなるべく失礼にあたらないようにはどのような文を入れたらいいでしょうか。 冒頭でしっかりお詫びの言葉を述べてからお礼の言葉を書こうと考えていますが… どなたかアドバイスいただけませんか。

  • 実習先へのお礼状

    実習先へのお礼状を書いています。 実習終了後にお世話になった先生へ連絡先を聞きそびれてしまいました。 今後就職が決定した際には連絡をしたいと考えているのですが、お礼状に連絡先を同封するのは非常識でしょうか? もし大丈夫でしたら電話番号、メールアドレスなどどの程度なら大丈夫か、またどのように同封すると良いか教えていただけたら幸いです。

  • 福祉系の実習を終えて今、施設にお礼状を書いている途中ですが季語で「新涼

    福祉系の実習を終えて今、施設にお礼状を書いている途中ですが季語で「新涼の候、貴社いっそうご清祥のことと慶賀の至りに存じます。」っていうのを使おうかなって思ってます。しかし意味が分かりません。この季語の意味を教えて下さい。あと、福祉系の実習なので施設ですが、貴社とか使った方がいいんでしょうか? 分かる方教えて下さい。

  • お礼状について

    先月インターンシップに参加したのですが、お世話になった企業にお礼状を書くのを忘れてしまい実習が終了してから一ヶ月近く経つのですがお礼状をまだ出してません。 このようにお礼状が遅くなってしまった場合どのようにお礼状をどのように書いたらよいのか分りません。 自業自得なのですが困ってます。よろしくお願いします。

  • 実習先への礼状を考えてください

    先日、校外実習で福祉施設に5日間行きました その施設に礼状を書きたいと思っているのですが、自分は文章を書くのが苦手でどのようなことを書いたらよいのか分かりません。 忙しい中お世話になったお礼とたくさんのことを教えていただき経験させていただいたことでさまざまなことを学ぶことが出来き今後に役立てたいという思いと指導していただいた方のよになりたいと思いとお世話になった皆様にもよろしくお伝えして欲しいということと就職がきまったらぜひ報告したいということを内容にしたいと思っています 礼状など手紙を書くことの得意な方文章を考えていただけないでしょうか よろしくお願いします