• ベストアンサー

食についての小論文

nosukenosukeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「食生活の欧米化およびレトルト化によるPFC熱量比のバランス変化、および日本食(和食ではない。伝統的な日本型食生活)の優位性」 なんていかが? 長寿食というところにも持っていけるし、日本人に肥満が増えてきたこと、同一摂取カロリーにおけるビタミン・食物繊維摂取量などの比較も出来て、文章を書くのが簡単なのではないかと思うんですが・・・

hitujisan
質問者

お礼

ありがとうございます。 これならいっぱい書くことがありますね。 しかも知識があると思われそうな感じで。 これで書いてみます。

関連するQ&A

  • 栄養学科の小論文。。助けてください。。

    私は2日後に小論文の試験があります。 短大で社会人入学枠での試験です。そして栄養学科です。。 直してくれる、教えてくれる人もいないので、教えてください。 過去の問題を見たのですが、「どのような情熱を持って、どんな将来を歩みたいですか?」と言うような内容でした。。 私は栄養士の勉強をしっかり勉強して、さまざまな人に正しい食生活、健康、栄養管理を伝えていきたいと思っています。。 しかし、そのあとどうしてそう思うのか、経験などさっぱり思いつかないし、どうつなげていけばいいのか分かりません・・。 みなさんのアドバイスお願いします。。。。 またこのような感じにすればいいとか、参考にさせてください。。 本当に短大に入学したいと思っています。。

  • 離乳食とミルクについて教えて下さい

    現在8ヶ月の男の子のママです。 ミルクと離乳食は、どちらが栄養、カロリーがありますか? また、離乳食はどのような物をあげたらミルクと同じように補えますか? ミルクを受け付けなくなって、痩せてきました。 病院や市の相談室にも相談しましたが、解決策がなく途方にくれています。 アドバイスお願いします。

  • 総合栄養食

    過去にあったみたいですが解決しないので教えて下さい><。 猫や犬には「総合栄養食」があってそれを与えていれば健康に支障をきたしませんよね。 人間にも「総合栄養食」は無いんでしょうか? やっぱりカロリーメイトですか? でもそれだけじゃやっぱり病気になりますよね。。。 旦那さんが出張で居ない時期、ご飯を作るのがイヤでしょうがなく、 きちんとご飯を食べなくなってしまいます。 でもコンビニ食は体に悪いし。 人間にも総合栄養食があれば便利なのになぁとよく思います。

  • 昇格試験の論文の書き方について

    おはようございます。 表題の件についてどうすればいいのか 困っているので質問させていただきます。 社内で論文テーマが 後輩の仕事レベルを引き上げるために あなたが工夫していることはなんですか? また、それが効果的だと考える理由を 含めて述べてください(1000字程度) となっているのですが この場合 どのような論文を書いていけばいいでしょうか? 例えば 管理職としてこれから取り組んでいきたいことについて、800字でまとめてください。 とあれば 1.課題(今抱えてる問題を一つに絞る) 2.課題の解決策 (結論、理由、具体例) 3.課題の懸念点 4.まとめ という構成で論文を書けるのですが 上記のような工夫していることはなんですか?と 問われると、どういう構成で論文を書いていいか わからなくなりました。 (後輩のレベルを上げるために〇〇を 実施しています。効果的な理由は〇〇です。 根拠は〇〇です。 この〇〇の教え方だと懸念点があるため 他の先輩と協力し、広い視点で色んな目線で 後輩のレベルを上げていきたいみたいな書き方だと 論文になってませんよね?) 答えがないものとはわかっているのですが 論文が得意な方、回答よろしくお願いします。

  • 食と美容の仕事

    私は食のことが学べる大学に興味があり、進学の選択肢の一つにしたいなと思っています。 ですが、私は栄養士などには興味があまりありません。 私が興味のある仕事は、食で人を綺麗にする仕事です。 たとえば肌を綺麗にしたい人にアドバイスや、ダイエットにアドバイスなど…。 食の大切さを伝えられる仕事に就きたいなと思っています。あと、健康や、栄養など。 でも、栄養学部を卒業された人の進路を見てみると大体が管理栄養士など…。 食と美容を関連付けた仕事って何かありますか??

  • 論文を書くのですが、気になることがあります。

    はじめまして、大学1年の者です。 実は大学の課題で論文を書くのですが、ひとつ気になることがあるので質問させてください。 実は、ある調べ学習をしていて、その発表をして、最後に論文を書くという講義があります。 調べる内容は自由です。 調べた内容をもとにして論文を書きます。 論文ではテーマを決めて、さまざまなデータを用いて検証を行い、最後に結論を書きますよね? 結論で問題提起に対する具体的な解決策を書くとすると、そのときに自分が本なりインターネットなりで調べたときに「いいな、この考え」と思った解決策があったとします。 それを論文に書いたら盗作になるんでしょうか? 例えば、地球温暖化を止めるには、木をもっと植えればいい という考えが本に書いてあったとします。そして、調べ学習の時点でそれがいいなと思ったから、論文にも解決策として、木をたくさん植えればいいと思う と書いてはいけないんでしょうか? もしダメだとしたら本やネットと同じ意見はかけませんよね? ということは、既出の情報を解決策として用いれませんよね? すべて自分で独創的に考えないといけないんでしょうか? 言葉をそっくりそのまま用いることが盗作だと思っているんですが、実際はどうなんでしょうか? また、具体的な問題を説明するときに、本なりインターネットに書いてあることを書いたらダメなんでしょうか? 私はある程度言葉を変えたらいいんではないか と思っているんですが、実際はどうなんですか??

  • 離乳食がうまく進みません

    10ヶ月になる娘がいるのですが、 離乳食についていろいろ悩んでいます。 現在2回食、7倍粥を与えています。 (1)準備をしている間にグズる ご飯の用意をしている間にグズってしまうため、 手の込んだメニューを出せません。 いつも冷凍している食材をチンしてミルクやダシで和えています。 (2)食べない 食べていても途中から必ずおっぱいを欲しがります。 おっぱいを飲んだあとはまた少し食べてくれるのですが、 全体としては食べる量が少ないです。 (多くて粥は大さじ3程度、野菜のみのメニューはほとんど食べません。) (3)座らない 今立ち食い状態です。 つたい歩きをするので追いかけて与えることもしばしばです。 椅子に座らせてみるのですが、しばらくすると嫌がり食べなくなってしまいます。 このような状態ですので、3回食に進めずにいます。 今は栄養より食べてくれることを優先し、 好きなもの(豆腐やバナナ)を頻繁に出しているのですが、 それでいいのでしょうか? また上記3点の解決策がありましたら、アドバイスいただければと思います。

  • マスコミの問題点を小論文に・・

    マスコミの問題点を論じて小論文に書かなければいけないのですが、難しくてうまく書くことができません。 プライバシー侵害、捏造問題(トライしてみたものの難しくて途中で諦めてしまいました)など色々あると思うのですが、比較的論じやすく解決策が提案しやすい問題は何でしょうか??。 できれば最近のニュースぼどを例にあげて教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 完全栄養食のみくらいで生きていける?

    6年間に完全栄養食(2食分)しか食べてない人の記事を見ました。 完全栄養食を聞いたことくらいしか無かったので、興味を持ちました。栄養について考えるの面倒だから、「これだけ食べていれば大丈夫」というのにひかれました。 (俺は40代後半の男です) 粉末は面倒なので、パンになってるのをアマゾンで購入した所です。 さて、 1日2食+バナナ1本、たまに外食(サイゼリヤ等)。という感じにしようと思っています。特に問題無さそうでしょうか?

  • 近年話題になったいる食問題は?

    大学の推薦入試を間近に控え、栄養学科を希望している者です。今、小論文のテーマを探しているのですが、一人で探してもなかなか良いテーマ見つからず困っています。 そこで、あなたが思う「近年話題になっている食問題」について教えてください。単刀直入に「今年小論文に狙われそうなテーマ」でもありがたいです。 ちなみに、受験校の過去問には「若者の食の乱れ」「孤食」などのテーマが出題されました。