• 締切済み

帯の巻き方について

柔道着の帯の巻き方が自分でやってみて分からないんで教えていただけないでしょうか??

みんなの回答

回答No.1

アメリカで使える伝統空手と護身術を教えている者です。 帯の締め方は流派によっても違いますが、一番手っ取り早いのは先輩か同輩に恥ずかしがらずに聞くことです。 知らなくて当然なのですから。 インターネットでも帯の閉め方はあるようですが、通っている道場が違う締め方をしているのでしたら必要のないことをやったと言う事になりますね。 道場は習うところですね。 自分で道場外で習うのであれば道場に行く価値がないと思っているか、といわれてしまいますよ。 なぜ目の前にいる人に聞かないかのカちょっと疑問に思えました。 手に手を取って教えてくれますよね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柔道の帯の結び方

    柔道の帯の結び方で、一本結び?(後ろから見て帯が一本になっている結び方)の方法を知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか。お願いします。

  • 帯を取って投げるような技はありますでしょうか?

    帯を取って投げるような技はありますでしょうか? 柔道なんかでは襟と袖を持って投げますが、 サンボや柔術では帯を持ってもOKです。 しかし帯を持って投げるような技をあまりしらないのですが、 そのような特殊な技をご存知でしたらおしえていただけますと幸いです。

  • 至急:柔道の帯の閉め方について

    先日、柔道の帯の閉め方を習ったのですが、帯の締め方をわすれてしまいました。先日習ったところで覚えているのは、「帯を垂らして輪っかを作る」というところだけです。どういう帯の閉め方なのか教えてくれませんか? ↑説明下手ですいません

  • 帯の色

    柔道や空手において帯の色で段位を表したりしますが、テコンドーにも同じ制度があると聞きました。テコンドーでも黒帯が一番だと聞きました。そこでふと思ったのですが、最初に「帯の色で段位とかわかるようにしよーぜ」って言い出した競技はどれなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 外国の柔道選手が帯を緩めて戦う件について

      ロンドンオリンピックの柔道を見て感じました。  外国人選手は帯をしっかり締めないで戦うのが多い。 その結果、試合中に帯はほどけ、柔道着の上着は開いたままになる。 帯がほどけ、柔道着の上着が開くと帯を掴むことが出来なくなるし、技も掛かりにくくなるなずである。 日本人選手は帯をしっかり締めるので柔道着の上着が開くことは少ない。 このよーな状態で試合を行うと帯を緩めた側は有利であり、帯を締めた側は不利なはずである。 おそらく外国人選手の多くはこれを見込んで初めから帯を緩めているに違いない。 このよーな行為は柔道の精神に反するのではないか。 これに対し外国人審判は注意しよーともしない。 日本人審判は国際試合では外国人選手このよーな行為に対しては厳重に注意し、正しい柔道の有り方について指導監督すべきであると思うのですが、皆さんはどー思いますか。  

  • 柔道の帯

    柔道の帯(白)は洗濯機に入れて洗濯してはいけないんですか? 柔らかくなって締めてもほどけやすくなるからですか? 買って1年、 まだ1回も洗ってないので臭くなてくきました。 手洗いならいいのですか?

  • 柔道の帯

    僕は中学校で柔道部をやっています。帯は男子と女子では違いますよねぇ。(男子は黒帯び 女子は白黒帯など)そこで疑問なんですが、男子の場合何色の帯が何級又は何段なんでしょうか?白帯は多分1級~3級だとおもうのですが。どなたか早めの回答お願いします。

  • 柔道着の帯の結び方

    高校生男子です。授業で柔道をやるので、帯の結び方を習ったのですが、忘れてしまいました。次の授業まで出来るようにしないとまずいので教えて欲しいです。写真・図解入りの説明はありませんか?よろしくお願い致します。

  • 自宅で染物 (柔道着の帯)

    こんにちは。 染物をしたく、お伺いいたします。 目的は、柔道着の帯の染め直しです。 先日、柔道着を漂白する際に、誤って、帯もいれたまま漂白してしまいました。 幸い、胴着への色移りなどは無かったのですが、帯が黒と赤茶のまだらに変色してしまいました。これを、元の黒一色に染め直したいと考えています。 が、いかんせん、染物などやったことがなく、どういう染料を使えばよいのかもわかりません。 染めた後、稽古で汗をかいて擦れて、胴着に色移りをしないだろうかなどと心配しています。 手芸店へ入ってたずねるのも、ちょっと照れくさく(笑)、心の準備に、まず、こちらへ参りました。 ご示唆いただければ幸いです。 それでは

  • 帯とう

    帯を結ぶ時使う道具“帯とう”の使い方が判るHPご存じ有りませんか? これを使うときは人に着せてもらってばかりだったので、いざ自分で使おうと思ったら・・・あれっ(?_?)

専門家に質問してみよう