• 締切済み

ネットワーク経由で印刷できません

お世話になります。 RedhatLINUX7Jをインストールし、プリントサーバを立て、プリンタもLANに接続しました。 そしてテスト印刷してみたのですが印刷できず、LEDも点灯しません。 話をまとめると、 ・プリンタ、プリントサーバはLAN接続していて、IPも登録してあります。 ・プリンタはリモート(lpd)接続で設定しました。 ・他のパソコンからプリンタ、プリントサーバにPINGしたら認識しました。 ・現在稼動中の別のLINUXプリントサーバから印刷すると、正しく印刷されます。 ・プリントサーバから別のプリンタへ印刷してみても、印刷されません。 ・印刷されないにも関わらず、メッセージは共に「キューのテスト印刷が完了しました」となっています。 ・試しにローカル接続に設定すると、正しく印刷できました。 よって、ローカル接続では印刷できるが、LAN接続ではできません。 この辺りで分かる方いらっしゃいませんでしょうか?

みんなの回答

  • mph
  • ベストアンサー率54% (39/72)
回答No.4

参考文献です

参考URL:
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Printing-HOWTO.html#toc11
  • mph
  • ベストアンサー率54% (39/72)
回答No.3

printtoolはほとんどつかったことがないので自分の環境kondara2000でみてみました。 No2の***の部分はprinttoolでいうリモートキューにあたります。 既存のプリントサーバでの設定もリモートキューがnx100_system1になっているのならばいいのですが、この部分が一番怪しいという気がしています。 あと、まだ誤解があるようなので > それから不具合の切り分けとしてパソコン⇔プリントサーバ間の話は除外しています。 > プリントサーバ⇔プリンタ間で起こっている不具合ですので。 ネットワーク対応プリンタは自分自身がプリンタサーバの機能を持っています。(lprプロトコルのサーバ機能,UNIXマシンで動いているlpdに相当するもの) つまり、ネットワーク対応プリンタはプリンタであると同時にプリントサーバでもあるということです。 もちろんLinuxのプリントサーバはネットワークプリンタ(プリントサーバとして動作しています)からみると単なるプリンタクライアントになります。 プリンタサーバ機能がプリンタにのっているのにわざわざコンピュータでプリンタサーバを用意するのはネットワークプリンタに搭載されているプリンタサーバ機能が限定されている場合が多いからです。電源切れるとプリンタjobがなくなったり、メモリが小さいので大量印刷できなかったり、スプールがすぐいっぱいになったりするからです。 また、プリンタによってはスプール名を分けてある名前で印刷すると特定の給紙トレーの紙で印刷するなどの機能を持っているものもあったりします。

  • mph
  • ベストアンサー率54% (39/72)
回答No.2

lprプロトコルに関する誤解があるようなのでその部分だけ簡単に説明します。 lprプロトコルではあるマシンに対して複数のプリンタが接続できるので、クライアントはあるIPアドレスのプリンタサーバ(この場合はプリンタ本体)に接続した後で次のように会話します。 (コンピュータ) お宅につながっている***っていう名前のプリンタでこのファイルを印刷したいんだけどいいかな? (プリンタサーバ) いいよ (コンピュータ) じゃ、これお願い (両方) バイバイ というようなプロトコルなので、プリンタのIPアドレスだけでなくプリンタ名(上の会話の***の部分)が一致していないといけません。

myu_kaori
質問者

補足

一部よくわからなかったんですが。 LINUXプリントサーバの[プリントツール]にあるプリンタ名のことを指しているのでしょうか? そのプリンタ名とプリンタ側のPrinter Nameとは一致していません。 NetwareやNetBEUIで接続する時にはPrinter Nameも設定します。 しかし今回はLINUXなのでプリンタ側にはIPアドレスだけしか設定していません。 既存のプリントサーバでもそうなっています。 それからプリントツールでは下記の設定になっています。  プリンタ名:nx100_system1  スプールディレクトリ:/ver/spool/lpd/nx100_system1  ファイルサイズ:0  リモートホスト:133.***.***.***  リモートキュー:nx100_system1 それから不具合の切り分けとしてパソコン⇔プリントサーバ間の話は除外しています。 プリントサーバ⇔プリンタ間で起こっている不具合ですので。 ちなみに、パソコンからFTPでIPアドレスを指定してプリンタへ印刷すると、文字化けは起こすものの印刷はできます。 主旨が違っているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • mph
  • ベストアンサー率54% (39/72)
回答No.1

状況が良くわからないのですが、プリンタはlpr対応の機種なのでしょうか? プリンタの機種名(ネットワーク対応プリンタの場合)もしくはプリンタのネットワークアダプタ(USBプリンタに外付けの箱をつけている場合)の機種名を書いてくださればアドバイスしやすいです。 まず、lpr対応プリンタだとしてサーバとプリンタの両方で設定を確認してください。 プリンタ側 ・lprを受け付ける設定になっているか(念のため) 現在稼動中のプリントサーバがsamba経由だったりしませんか? ・プリント要求を受け付けるIPアドレスを制限するような設定項目がないか 特定マシンからしか印刷できないようにする設定だったりしないか ・ネットワークプリンタとしての公開プリンタスプール名 lpがよく使われますが、別の名前にしていたりしませんか サーバ側 ・登録してあるプリンタのIPアドレスもしくはホスト名が間違っていないか ・リモートプリンタのスプール名がプリンタ側で設定している名前と一致しているか それぐらいでしょうか。 既存のプリンタサーバから印刷できるが、新プリンタサーバからはすべてのプリンタに対して印刷できないということなので、印刷できるマシンの制限(プリンタ側)かとも思いましたが、テスト印刷でスプールが捌けてしまうということは違うかもしれません。 pingは確認しているみたいですが、念のためtelnet接続はどうでしょう? lpdのポートは515なので、プリンタに対して他のマシンおよび新プリントサーバからそれぞれ telnet プリンタのIPアドレス 515 としてみてどうなりますか? 後は追加情報を見て考えてみます。 # その前に他の人が良い知恵を授けてくれるかもしれませんが :-)

myu_kaori
質問者

補足

ありがとうございます。 プリンタはRICOH NX100ですが、既存サーバに接続している同機種、上位機種(NX600,700,800)もテスト対象としています。 プリンタ側 ・lprを受け付ける設定になっているか(念のため) 現在稼動中のプリントサーバがsamba経由だったりしませんか? Ans.LINUXに不慣れなので質問の意味がわかりませんでした。    ですが、クライアントから既存サーバ経由で印刷できますので受け付けていると思います。    それから、sambaの設定はちょっとしてあります。    設定は既存サーバと一緒になっています。 ・プリント要求を受け付けるIPアドレスを制限するような設定項目がないか 特定マシンからしか印刷できないようにする設定だったりしないか Ans.そのような設定はありません。 ・ネットワークプリンタとしての公開プリンタスプール名lpがよく使われますが、別の名前にしていたりしませんか Ans.パッと見でどこのどのプリンタかわかるように、それぞれに名前をつけています。    NX100_SOUMU、NX600_SEISAN2など    ですがユーザーに分かり易くするために、既存サーバでは当たり前にやってます。 サーバ側 ・登録してあるプリンタのIPアドレスもしくはホスト名が間違っていないか Ans.もちろん何度も確認しましたし、プリンタから直接設定を印刷して、IP等も確認しています。 ・リモートプリンタのスプール名がプリンタ側で設定している名前と一致しているか Ans.IPで印刷しに行きますので一致しなくてもよろしいかと思います。 pingは確認しているみたいですが、念のためtelnet接続はどうでしょう? Ans.2台のプリンタへ試してみましたが、両方とも一瞬「接続中」が表示され、次に真っ暗な状態です。    暫く経ってから「ホストとの接続が切断されました」と表示されます。 それから、LOGを見てみました。  fstatb failed - Bad file descriptor  close(5) failed - Bad file descriptor どういう意味かわかりますか? 以上よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • KX70 ネットワークで印刷できない

    XK70を使用しています。ネットワーク接続で設定しようとしています。 テストプリントをすると 印刷できません。キューを開くと 状態に 「エラー・印刷中・再起動しています」と メッセージが表示されています。 試した事は、 (1)PINGを飛ばすと 認識できました。 (2)USBで接続し直すと 印刷できました。 (3)別のPCで 試しても 同じ状態です。 対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ネットワーク上のプリンタで印刷できなくなりました

    現在、PC二十数台とプリンタでLANを組んで使用しているのですが、先日突然その中の1台のプリンタで印刷ができなくなりました。 問題のプリンタはCanon BJ F6600でコレガのプリントサーバを用いて接続しています。 PCの方は、Win98、Me、XPと混在していますがそのほぼ全てで印刷できません。 pingを打ってみるときちんと帰ってくるので物理的な接続は問題ないと思われます。 以前、きちんと印刷できていた時から特に設定等はいじっていませんし、ほかに機器の増設等も行っていないのに突然このようになってしまいました。 どのような原因が考えられるでしょうか。 なお、他のプリンタ(機種は違いますが)は問題なく印刷できています。 よろしくお願いいたします。

  • ネットワークプリンタで印刷できません

    職場のネットワークプリンタですが、最近新しい端末を導入して接続しました。ネットワークプリンタの設定でポートにTCP/IPのを行い、テストプリント実行したときは正常にプリントできましたが、翌日Outlookでめーるの送受信設定を行ったあと、プリントができなくなりました。同じHUBに以前から使用している端末があり、そちらからはpingも通り、正常にプリントできますが、新規端末からはpingは通らず、プリントもできません。デフォルトゲートウェイへのpingは通っていますが、プリンタへのpingが通りません。ネットワークケーブルはテスタを使用して測定しましたが、異常はありません。念のため、別のケーブルに交換してみましたが変化はありませんでした。こんな状態で原因がわからないので、ご教授願います。

  • セグメント越の印刷

    知識不足でおかしなことを書いていたらすみません。 プリンタサーバが、現在1セグメントからしか見れず、 全部で3セグメントからプリント出来るようにしたいのです。 そこでルータを使用して設定できないかと考えています。 ※現在はサーバにNICを3枚挿すという方法ですが、少し問題があるので。。 全てWindows2000環境です。 (1)ネットワーク 172.16.211.0  サブネットマスク 255.255.255.0 (2)ネットワーク 192.168.1.0  サブネットマスク 255.255.255.0 プリンタサーバは192.168.1.5に設定しています。 (1)から(2)のプリンタサーバを認識して、かつ(1)と(2)は それ以外の共有など一切出来ないようにしなくてはなりません。 ルータはプラネックスのBRL-04Nを使用します。 ルータのWAN側を (1)と同じセグメントで172.16.211.42としました。 LAN側を(2)と同じセグメントで192.168.1.1としました。 ローカルサーバに(サーバを公開する機能) 192.168.1.5としてポートを515と設定しました。 その後(1)のローカルPCより(2)セグメントを認識するため コマンドで route add 192.168.1.0 mask 255.255.255.0 172.16.211.42 metric 1 と打ちました。 同じローカルPCで、プリンタのTCP/IPポート設定で 172.16.211.42として、 ポートの構成をLPRと選択しました。 ポート名は、プリンタサーバに設定してあるポート名を入れ、 キュー名は、良く意味がわからず、プリンタの商品名を入れておきました。 結果として、まずルータが(1)ネットワーク内で認識出来ませんでした。 ローカルPCからpingが通りません。 印刷も全く出来ません。 ケーブルの接続にも問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットワークプリンタで印刷ができません。

    今、大学の研究室でネットワークプリンタの設定を任されています。パソコンから印刷ができる環境を作らないといけないんですが、どうも上手くいきません。どなたか詳しい方がいらっしゃれば、アドバイス等を頂けないでしょうか。 状況は以下の通りです。 [実現したい事] 研究室内のネットワーク(LAN)を用いて学生(複数人)が1台のプリンタを共有する事。 (ただし、サーバー役を担うパソコンが恐らく無いので、各パソコンがLANを経由してローカルエリア接続を行う形になろうかと思います) [使用プリンタ] Minolta-QMS magicolor 2300DL [現状] 試しに私が研究室で使用しているパソコン1台のみで、接続を試みているのですが、印刷を行うと「このドキュメントの印刷に失敗しました」というバルーンが出てきて、印刷は全く行われません。プリンタは一切稼動せず、操作パネルを見てもエラー等の表示はありません。ここからは行った作業について述べていきます。 プリンタの操作パネルにより、IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイは設定済みで、プリンタのドライバも(マニュアルに従って)パソコンにインストールしております。 また、コントロールパネルにプリンタの追加も行い、"通常使用するプリンタ”、"オンラインで使用する"に設定されています。IPアドレスにpingを打ち、ネットワーク上で接続されている事も確認出来ました。 ------------------------------------------------------------ 長々と書いてきましたが、こういった現状です。原因等分かった方が居られましたら、是非教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • WindowsをプリントサーバにしてMacから印刷

    無線LAN環境でWindowsPCとMacBookが各1台あります。 WindowsにプリンタがUSBで繋がっていて、Macのファイルを印刷するときはわざわざプリンタの近くにMacBookを持っていって印刷していました。 今回、WindowsPCをプリントサーバにして印刷しようかと思い設定しているのですが、うまくいきません。 現状では、MacBookから「サーバーの接続」で、Windowsの共有フォルダを見ることができる状態です。MacBookのプリンタの設定画面でWindowsPCのIPアドレスを指定したプリンタリストを作成し、「場所」に共有フォルダ名、「種類」に「一般的なPostscriptプリンタ」を選択しています。 使用するプロトコルはよくわからないので、「socket hp jetdirect」やLPD、Ippなどすべて試しましたが、すべて印刷キューを送るとタイムアウトになってしまいます。 設定方法はこれで正しいのでしょうか? MacBookのOSは10.3、WIndowsのOSはXP Homeedition SP3です。 プリンタはEPSON PX-V500です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネットワークプリンタ、出力できない

    PC×3台(全てWIN98SEかWIN98)、レーザープリンタ1台(canon GP315のプリンタ&コピー&FAX複合機にコレガ製のプリントサーバを使用)をHUB(10/100BASE-T)を介してNetBEUIにて接続しています。 ネットワークコンピュータで確認すると、他のPCは互いに見えています。また、プリントサーバも見えています。 また、プリンタ自身のテストプリントも問題ありません。 このプリンタをローカル接続すれば、印刷できます(プリンタ共有にしても問題なし)。 別のプリンタ(canon BJ-F300)に同じプリントサーバをつけて印刷すると問題ありませんでした。 イーサネットケーブルには断線等の障害はありません(LANチェッカーにて試験しても問題なし)。 HUBにも問題はありません。 レーザープリンタのエミュレーション(通常はLIPS)をいろいろ変えてみたり、双方向通信をON、OFFにしてみたり、受信バッファを上げてみたり、下げてみたりしても同じでした。 もともとプロトコルはTCP/IPでしたが、これがだめだったので、NetBEUIに変更したのですが、だめでした。 レーザープリンタにプリントサーバを取り付けた状態で印刷すると、プリントサーバまではデータが来ている様なのですが、そこからプリンタへ転送されていないようです。 あと、考えられる事は何でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ウイルスバスター2005で印刷できない

    ウイルスバスター2005を使っていますが、LANで接続したプリンターで印刷することができません。 プリンターはプリントサーバーによって接続しています。 ウイルスバスター2005を終了すると印刷することができます。 どの様な設定をすれば、起動中のも印刷できるようなるか教えて下さい。

  • 印刷できません

    VP-F2000を使用しています。 Windows 10のOSのPCからは印刷できますが、 Windows Server 2019のOSのサーバーからは印刷できません。(テストプリントできません) VP-F2000には他社(planex社のMini2)プリントサーバーを接続してネットワークプリンタとして使用しています。 Windows Server 2019サーバーからVP-F2000のプリントサーバーにpingは通ります。 プリンタドライバも所定のものをインストールしております。 Windows Server 2019になにか特別なWindowsの更新プログラムなどインストールする必要がありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリントサーバーに接続されているプリンターから印刷出来ません

    エアステーション(無線LAN)を使ってネットワークを構築していて、プリンターもワイヤレスプリントサーバーにより気軽に印刷できるようにしているのですが、別のところから持ってきたパソコンに無線LANを取り付けて、プリンタの設定をしようとしたら、プリンターがネットワーク上に存在しておらず、アドレスを指定してもオフラインになり、使用できません。 他にも同じ無線LANで接続されているパソコンはあるのですが、そのパソコンでは問題なく印刷できます。ちゃんとネットワークにPrint Server LPVというのが存在しています。 なぜ、後から設定したパソコンには設定できないのでしょうか?