• ベストアンサー

プラネタリウム用のエアードームの作り方

高校の文化祭で自作プラネタリウムを上映するのですが、先日、自作の骨格式ドームが壊れてしまいました。 そこで、今度はエアードームに挑戦したいと思い、作り方を調べてみたものの、断片的にしかわからず非常に困っています。 なので、エアードームの作り方&アドバイスを教えてください。 よろしくお願いします!! ・展示場所は学校の教室(天井が4m近くあり、普通の学校の天井よりもかなり高いです) ・ドーム径は3~5mくらい ・予算は7000円 ・↑送風機代は別枠 ・準備期間は約1ヶ月

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tshot
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.5

半球はできるようですから。 風を入れる入口ですが、ドームと同じ柔らかい 材質でつくるとしぼんでしまってうまく風が入 らないことがあります、ダンボールなどで補強を。 それから、風は入るけど、光は入らないように 遮光に工夫が必要です。 ドームを黒い材料で作ると内側を白くしなければ なりません。白い材料にして外側で遮光材を カバーする構造の方がよいかも。教室を暗くして おけば、完全に光を通さない材料でも大丈夫です。 ドームには床もつけて気密構造にしてください。 人の出入り口も筒の中を通って入り気密が壊れない ようにします。 予算が厳しいですね、頑張ってください。

Uruk
質問者

お礼

ありがとうございます。 風を入れる入り口のことは知りませんでした!! 何らかの対策を取りたいと思います。 骨格式ドームの時は白い布で作って、教室をダンボール・アルミホイル・暗幕で遮光したので、今回も白い材料でつくることにします。 二重にするお金はないので・・・ 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sqwe-ir
  • ベストアンサー率23% (79/332)
回答No.4

では、何故破損したのでしょう?

Uruk
質問者

補足

竹が折れたからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sqwe-ir
  • ベストアンサー率23% (79/332)
回答No.3

目標とする球体の半径を決める。 全長は円周の1/4 1度は全長の1/90 以上が緯度。 1度~89度までの半径はコサインで計算。 この半径を直径にし、X3.14/360 で、1度辺りの経度長を求める。 ホワイトペンで15度または30度の線を入れる。 15度で1枚にすれば早く、楽に作成可能。 (これは、中心線とする) 2枚に1枚中心線をに白で書く。 こんな単純に出来る計算です。

Uruk
質問者

補足

私は質問に、『先日、自作の骨格式ドームが壊れてしまいました。』と書きました。 つまり、「過去に自分で計算し、布を切り、縫い合わせて作った」骨格式ドームでが壊れた、ということです。 きちんと明記しなかったこちらにも否はありますが、それくらい文面から読み取って下さい。 計算くらい自分で出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sqwe-ir
  • ベストアンサー率23% (79/332)
回答No.2

ちゃんと展開出来ないと思います。 球体の計算。 円周、直径。 45度の円周、直径。(コサインで簡単に出ます) 一度刻みに半径、円周を求め一度あたりの経度方向の長さを求めます。 これで10度間隔で地球儀を広げた形を作成します。 (20度でも、30度でも可能。) 一枚ボール紙で作成して次々作成します。 (右に接着シロを追加。左は無し) 材料は、ロール巻の黒い塩化ビニール及び、塩化ビニール用接着剤。 (ビニールは光を通過させない事。要注意) 農業用なら確実性が高い。 計算方法については、解答すべきではありません。 高校生なら、こんな図形は出来て当たり前です。

Uruk
質問者

補足

<計算方法について> 私は質問に、『先日、自作の骨格式ドームが壊れてしまいました。』と書きました。 つまり、「過去に自分で計算し、布を切り、縫い合わせて作った」骨格式ドームでが壊れた、ということです。 きちんと明記しなかったこちらにも否はありますが、それくらい文面から読み取って下さい。 計算くらい自分で出来ます。 <材料について> ありがとうございました。早速、探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

7000円でエアドーム!!!!無謀です。 http://homepage2.nifty.com/ikebon/higekita8.htm の段ボール仕様ですら、福沢諭吉1人なのに・・・

Uruk
質問者

補足

私が作った骨格式ドームは、骨組みの竹、竹と竹を繋ぐ金具、布など全て合わせても5000円以下で済みました。 要するに、「安いものを使い工夫をすれば、十分可能ではないのか?」ということです。 回答者の欄に『経験者』とありましたが、redowlさんが作った時はいくら掛かったのですか? もし宜しければ、教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作プラネタリウムのドームについて

    前にもプラネタリウムの作り方について質問させていただいたのですが、今度はドームについてアドバイスをいただけたら嬉しいです。 ドームは3,4メートルぐらいのモノにするつもりなのですが、エアドームか、骨格を作るドームか、どちらにしようか迷っています。 どちらのドームが良いのか教えてください。 欠点と利点も詳しく教えてくださると、とても助かります。

  • 自作プラネタリウムのドームについて

    こんばんは。高校3年の女子です。 私は文化祭で自作プラネタリウムを展示します。 プラネタリウムの方は完成のめどがついたのですが、投影するドームの作り方については調べてもわからず困っています。 どなたかドームの作り方のアドバイスお願いします! ・展示する場所は学校の教室くらいかもう少し小さいくらい ・プラネタリウムが投影できる面積は大きくて6畳くらい ・(もっとかかっても平気なのですが)出来れば2日間くらいで組み立てられる方がいい ・展示の形式は通り抜け方(常に暗くしている) ・作業人数は女子3人、男子3人 ・出来れば半円のドーム風のものを、吊り下げられるほうが良い(完璧なドームより、通り抜けしやすいので) プラネタリウムなどには全くの素人なのでわかりにくいところはお手数ですが補足要求をお願いします。

  • エアドームをふくらませるのに必要な風力の計算方法を知りたいです。

    エアドームをふくらませるのに必要な風力の計算方法を知りたいです。 ちなみに、作成を検討しているドーム径は20メートルです。 知っている人がいたら、教えてください。

  • 自作プラネタリウム(投影機)の電球で悩んでます。

    高校3年の女です。こんばんは☆ 私はこの週末にある文化祭で自作プラネタリウムを製作しています。 投影機は大き目のボール(料理などで使うやつ)を裏返して、穴を開け 下から光を入れて映そうと考えていたのですが 今日やってみたら電球が悪いらしく全く天井のスクリーンへ映りませんでした・・・(天井までは4メートルくらい) 今は普通の100wの電球を使っているのですが、調べてみるとどうやら豆電球のほうがいいみたいです。 けれど豆電球で光が弱くて天井のスクリーンへ絶対映らないと思います。 投影専用のEX電球というのもあるみたいですが難しいみたいだし・・・ 正直素人の私にはどれがいいのかさっぱりわからなくて、困っています。 どのような電球が良いか教えてください!! ちなみにボールの内側にアルミホイルを貼って乱反射しよう!という案が出たのですが有効なのでしょうか??

  • できるだけ大きく映像を上映するには...

    自分の映像作品の展示で、プロジェクターでの展示のようにTVモニターよりも大きく上映する方法を知っている方教えてください。 上映空間の条件:屋内 天井高3mくらい 広さは都内の小学校の教室よりすこしだけ狭いくらいとそんなにせまくないのですが、全部を使えるわけではありません。 もし方法がなければ20インチ弱のモニターにするつもりでいます。

  • プロジェクターは暗くないと映らないのか?

    自分の映像作品の展示のために、今度プロジェクターを使ってみたいと思っています。 しかし使おうとしたところ、一緒に展示をする友人たちに 「プロジェクターは部屋を暗くしないと映らないからやめてほしい」 と言われてしまいました。 プロジェクターは部屋を暗くしないと使えないものだったらちょっとまずいので、モニターなどによる展示になってしまうかと思うのですが、本当にプロジェクターは暗くないと使えないものなのでしょうか? なにかすこしでも知っている方、教えてもらえませんか? それからもしプロジェクター以外の方法で大きく映像を上映できる方法を知っている方がいらっしゃいましたら、そちらもおねがいいたします。 上映空間の条件:屋内 天井高3mくらい 広さは都内の小学校の教室よりすこしだけ狭いくらいとそんなにせまくないのですが、全部を使えるわけではありません。 もし方法がなければ20インチ弱のモニターにするつもりでいます。 その他の芸術・アートカテゴリにも掲載させていただいております。

  • プラネタリウムのドーム

    タイトルのとおり、プラネタリウムのドームを作成しようとしています。 規模は直径4m、高さ2m程度のものを考えているんですけど、 ドームってどうやって組み立てたらいいんですか? どうか教えてください。

  • ケースファンの回転数の選び方

    自作に挑戦しようと思い、ケースファンを選んでいるのですが、ケースファンは設置箇所(背面や天井等)によって最適な回転数は変わってくるのでしょうか。 ちなみに、購入予定のPCケースはCoolerMaster COSMOS(RC-1000-KSN1-GP)で、CPUはCore i7-920、VGAはASUSTeK EN9600GT/HTDI/512M/R3、HDDは2台搭載予定で、HDD側のケースファンを追加予定です。 上記構成の計5個のケースファンは、それぞれどれ位の回転数の物を選べば良いかも教えていただけると幸いです。 【床面(吸気)】 【背面(排気)】 【天井(排気)】 【天井(排気)】 【シャドウベイ上部(吸気)】 よろしくお願いします。

  • エアドームの構造教えてください

    東京ドームなどのエアドームは、加圧送風機で膨らませていると聞いたのですが、この構造を保つための、特別なしくみを、3つ教えてください。

  • プラネタリウムの作り方…

    最近とても作りたくなりました。 が、作った経験もないし作り方も分かりません。 ホームページをいくつか見ましたが、いまいち良く分かりませんでした。 詳しい作り方を知っている方、また詳しくのっているサイトを知っている方いらっしゃいませんか? またこうした方が良い…などあったら教えて下さい^^