• ベストアンサー

光るミミズ

光るミミズを見ました。調べたところ発光ミミズとしか分かりません。家に持ち帰ってもつぎの日には光りません。大きさ、生息場所、またどんなときに光るのか知っている人がいれば教えてください。 「ヤマミミズ」といわれているものも、光るらしいですがその辺のことも知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLが主に「ミミズを使ったゴミ処理」ですがミミズに関するリンクが充実してます。 探した範囲では、発光するミミズは見つかりませんでした。このリンク先のミミズを研究している大学に問い合わせた方が早いかもしれませんね? bazilさん見られたのは、多分「土ホタル」で当方もNZで見てきました。これは、ハエの幼虫との事でした。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.jps.net/sabala/mimizu/books&links.htm
v-max2000
質問者

お礼

参考URLと見てきましたら、光るミミズ以外も興味を持ってしまいました。「土ホタル」というハエの幼虫ですか? それと同じものでしたら、びっくりしますね。一度大学の方にでも問い合わせてみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.2

そのミミズは夜に光るミミズなんですか? だとしたら、私にもよくわかりません。 私もひじょうに興味があります。 ミミズじゃなければ、ホタルの幼虫なんかが光ります。 明るいところで、ミミズの胴体が虹色に輝くのは、 ごく普通に見られる現象で、特に大きな固体によく見られます。 飼育環境が悪いと、虹色に光らないですけど。

v-max2000
質問者

補足

ミミズは夜と言うより刺激を与えると光っていました。 私が見た物は大きくて1cmくらいで、たまたま車を退けたら発見したもので土の上をはっていたわけではありません。ミミズと書いたのですが違う可能性も・・・ 見た目はミミズでした。色は蛍光塗料のように緑色で綺麗に光ります。

  • bazil
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

すみません。直接は関係あるかわかりませんが、近い話を少し。 オーストラリアでglow wormっていう蛍のように光る虫を見ました。それは山にある鍾乳洞のような洞くつに大量にいました。洞くつの中で上を見上げるとまるで星空を眺めているほどです。同じものが日本にいると言うのは初耳です。たしかオーストラリアでは天然記念物のような扱いを受けていました。 あと家に持ち帰って翌日光らないと言うのは、飼育環境によるのではないでしょうか?

v-max2000
質問者

お礼

ありがとうございました。光るミミズは外国にもいるのですね。しかも、天然記念物扱い。面白い話でした

関連するQ&A

  • 巨大ミミズ

    もうかれこれ20年近く前の話です。 私達家族は、お盆休みを利用して四国の剣山(標高1500メートル位)という所に登山に出かけました。 そこで、登山途中に目が点になるような出来事がありました。 直径2センチ、長さ40センチ程の、見たことも無いような巨大なミミズが転がり落ちてきたのです。 足元を通り過ぎてゆくときにミミズ特有の白い輪っかの部分も見えましたので、ミミズに間違い無いと思います。 しかも非常に凶暴な感じで、静かな山の中をバタバタと音を立てて転がり落ちて行きました。 街育ちの私は、あまりの「えーっ」な光景に、正直、失神しそうになりました。 ・・・ その後、あんな巨大なサイズのミミズは見ていません。 あれは、何らかの原因で巨大化したものだったのでしょうか?(日光に当た膨れた、等) それとも、このような種類のミミズがいるのでしょうか? 見たことのある方、また、どの様な所に生息しているかご存知の方は教えていただきたいと思います。(ちなみに見かけた所は岩場でした) 怖いのでもう二度と見たくはありませんが、今日みたいな暑い日になると、あの暑かった夏の日の光景が脳裏をよぎります(笑)。

  • 発光するミミズの探し方

    発光するミミズがいるそうですが、今まで見たことがりません。どのようなところを探せばよいのか教えてください。関東地方在住です。

  • みみずの生態について

      つちを掘ってみると、いろいろな長さのみみずを発見できます、みみずの長さが長くなる条件ていうのは、何でしょうか?ちなみに、土の水分と温度をいろいろな場所で測ってみました。ある場所では短いミミズがいっぱいでできたり、ある場所では、平均して、長いみみずがでできました。なぜでしょう?日のあたり具合も関係しているのでしょうか?

  • 良質なミミズはどこで採れますか?

    ミミズを探しています。 用途は、飼っている鶏の好物なのであげたいからです。 堆肥にいると聞いて、(祖母が昔鶏をかっていて、馬糞や牛糞によくいたというのです)、 しかし今日、馬術クラブで馬糞にミミズがいないかみましたが、やっぱりいません。周りの人も発酵したら60度になるしミミズはみたことないといいます。 庭にいくつかミミズがいましたが、放すたびに喜んで食べるので、数が減ってきている気がします。 ミミズはどんな場所で採取できるでしょうか? できればそれを烏骨鶏ちゃん用に養殖したいです。

  • ミミズの生態について

    井戸を掘りました、40~50mくらいです。 沸いてくる水の中に濃い赤色をした1mmくらいのミミズが居ました。 生態的に地中の生息しているのでしょうか?

  • みみずの名前・種類 千葉県 どばみみず しまみみず 飼い方 売買

    宜しくお願い致します。 千葉県の印旛沼.佐倉・八街・富里・酒々井・成田辺りで 林などや、道路脇のどぶ周辺にいるみみずなどは、種類は一緒でしょうか? 普通のよく見る大きさのミミズです。 そのみみずの種類の名前はドバミミズというものでいいのでしょうか? 釣りに使いたく思い、調べたところ、シマミミズと、どばみみずをよく聞きます。 どばみみずを取ってきて家で飼っておき、使いたい時に掘って使いたいのです。 その飼い方、増やし方、注意しないといけない点、などなど、皆様のご指導をお願い致します! GOO の教えて内で、みみず 飼い方で検索しても出ませんでした。 シマミミズとドバミミズとの見分け方で、 見た目、生息地などから素人でも簡単な見分け方があったら教えて下さい。 それと、みみずって売ったりできるのですか? 買うには釣具屋さんに行けば売っているところもありますが。 釣具やに聞いて買ってもらえたらいいのですが、それ以外で、 オークション(ヤフーは無理でしょうけど)、個人のHPやブログなどで売ったり買ったりしていいのでしょうか? これも教えて下さい。 種類などは実物を見ないとわかりにくい質問だと思いますが宜しくお願い致します。 後日写真をUPできたらしたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • ミミズの分類に詳しい方

    ミミズの分類がわかりやすいサイトを教えてください。 または、増やし方、移植(?)のしかたを教えてください。 特に、※※ミミズについてです。 方言名: 太郎ミミズ 20センチ以上に長くなり太さも1cm近くなります。大雨の後弱って水たまりに出ることもあります。浅い土壌に潜むことがありますが、50cm以上の深い粘土層に横穴をあけて移動するようです。 土葬の穴を掘った時に発見し、コレが遺体を食べに来るのかと戦慄をおぼえました。ある意味、地下水路も作っているようで、重機が畑を何往復かすると、下の方の果樹などの古木が翌年などに突然枯れることがあります。ウナギを捕まえるために、川底に仕掛ける針に付けます。 概ね単独で生息します。 ※※ミミズ 20cm足らずで、コリコリしたやや固めのミミズです。畑の草を引き抜いたりすると、驚いて飛び出して、倒した草の上を滑るように逃げたりします。釣りの餌にもならないので嫌っていましたが、このミミズが増えると畑がふかふかになることが分かりました。 このミミズの増やし方を知りたいとおもいます。 密集とは言えないが、単独で同じ場所に住んでもいます。 シマミミズ 下水や牛豚の糞を堆積した場所に、密集して生息します。柔らかくて臭くて、よく伸びチジミします。小鮒釣の最高の餌で、魚が居れば直ぐに釣れます。15cm位には伸びます。 雨が降ると、雨樋でも逆登って三階の屋上の腐葉土の中に潜んでいることもありました。 イトミミズ 下水道がオープンの頃は、水底にイソギンチャクの様に固まってうごめいていました。地下水で洗って熱帯魚などの餌にしていました。 ミミズは幼い頃から身近な動物でしたが、知識は上記がすべてです。

  • ミミズの投身自殺

    ちょっと変な質問です(カテゴリはここでいいのか不安ですが・・・)。 初夏から真夏にかけて、北東北では側溝(どぶ)などでミミズの投身自殺(?)が多く見受けられます。 なにしろ、側溝のそこが「どざえもん」になったミミズで白っぽくなるほどです。 側溝にたどり着く前に力尽き、アスファルトの上で干からびてたりもします。 そんな現象も東北だけかなーなんて思ってたんですが、千葉に転勤してきたら、結構道路の上でミミズが干からびています。側溝が露出していないために、ミミズの投身自殺が目に付かなかっただけのようです。 もしかして、日本全国(あるいはミミズが生息する全世界)で、この現象を見ることができるんでしょうか? なぜ、ミミズはこのような行動をするのでしょう? そしていつミミズは投身自殺を実行しているんでしょうか?

  • ミミズのような・・・

    今日、庭の草刈りをしていたところ、 ミミズのようなものがいたもですが、どうやらミミズではないようです。 サイズは、小さめのミミズくらい。 円柱型と言うより少し平ぺったい感じの形、 色もミミズのような色なのですが、茶色が強く、色の濃淡はありませんでした。 特徴は、ミミズのような横方向の筋 (ロールケーキの切り込みのようなアレ)が付いていなかったような・・・ それで、頭(?)があり「←」みたいな形でした。 動き方もミミズより何というか、なめらかと言うか、 「頭の方が伸び、尻尾の方が縮み」を繰り返していました。 これは何という虫なのか、分かる人がいましたら、 ぜひ教えて下さい。

  • ミミズは何類

    ミミズは何類になるのでしょうか? ネット検索してみると、環形動物門→貧毛綱→○○ミミズ目とつづく様ですが難しいような?単純に何類と言うものはないのでしょうか 突然中学生の子どもに聞かれたので、はっきり答えられませんでした詳しい人おられましたらよろしくお願い致します