• ベストアンサー

ビー玉を割る!!

レジンなどで、ドールアイを作るのを趣味にしています☆ でもレジンは気泡が入ってしまうことが多いので…ビー玉で何とか加工できないかと思っているのですが ビー玉を割りたくて、焼いても、ひびが入るだけできれいに割れません (普通にガスコンロで焼いて、水に入れる) きれいに二つに割る方法ってないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.3

ビー球を割ることは球面なのでヤスリ位で傷を付けても割れないと思います。 ヤスリもルーターなどダイヤモンドカッターなどで傷が付くと思います。(百円ショップダ○ソーで100円以上で売ってます。) 破片が目に入らない様にメガネや防塵メガネ(百円ショップダ○ソーで売ってます)等をして下さい。 万力などで緩衝材(木材など)で挟むんでタガネを使ってハンマーで叩けば真半分に割れませんが半分くらいで割れると思います。 後、多少危険度が高い方法は万力を使わずにコンクリートなどの硬い土台にウエス(濡れ雑巾)を敷いてその上にビー球を置いてその上に同様にウエスを置いて万力同様タガネで叩く方法になると思います。 この方法をする時は腹から下半身にダンボールなどで補強しておいた方が怪我しないと思います。 その他の方法は電気の知識が無いと出来ないと思いますが回答して置きます。 ニクロム線を一重に巻いて線の双方が重ならないようにして9V(乾電池6本分)位の電気を流してニクロム線が赤くなったらそのまま水に入れると局部的に熱を加えるので割れ易くなると思います。 他にはビー玉の半分をセメントなどで固めてコンクリート部分に擦り付けて削るとか(コンクリートも100円ショップに有ります) こんな無責任な回答をすると電気の専門家からクレームを受けて削除されるかも知れませんが一応、造形作家なもので何とか力になりたいと思って回答しました。 参考までに。

その他の回答 (2)

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.2

やったこととありませんが、ヤスリなどでビー玉に割れ目となる傷をつけて焼いて水につけるのはどうでしょう?

19790101-51
質問者

お礼

回答ありがとうございます 最初に割り口の媒体となる跡をつけてみるとゆ ~ことですね ん~やってみたんですが、ヤスリでは歯が立たなかったんですよ(汗) 傷なんかぜんぜんつかなくって 一箇所の傷口から何方向にも割れちゃったり失敗続きでした ビー玉は小さくて硬いので、なかなか難しいです(>O<) ありがとうございました!!

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.1

こんにちは。 フツーに発想するならば・・ 「ダイアモンドカッターで切る」 ・・じゃダメなんですか? 固定する方法さえ工夫すればさして難しくないかと。 工具に関してはピンキリなので、それぞれに使えるダイアモンド刃を選べばいいでしょう。 工業用のグラインダーから工作用のローターなどや、場合によったらホームセンターの工作室などでもガラス加工・鉱石加工用の工具で可能かもしれません。

19790101-51
質問者

お礼

回答ありがとうございます ダイヤモンドカッター… 普通に売ってないし、値段がちょっと高いんですよね しかもビー玉を割るには大きすぎて、使い勝手がよくない(汗) う~ん なかなか難しいです ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 哲学の教会へ助けを求めています。

    楠んだビーダマの中に美しく輝くビー玉がありました。 ビー玉は体当たりされました。あるビー玉はさらなる輝きを得ました。 あるビー玉は輝きを失い、ビーダマとなってしまいました。 美しく輝くビー玉の中に楠んだビーダマがありました。 ビーダマは体当たりされました。あるビーダマはいつしか輝きを得ました。 あるビーダマはヒビが入り、粉々に砕けてしまいました。 ビー玉、ビーダマの中に気泡まじりのびーだまがありました。 びーだまは破壊されました。「びーだまは破壊する決まり」がありました。 びーだまは抗議しました。 ビー玉は破壊されることを強要しました。 ビーダマは見て見ぬ振りをしました。 びーだまの魂は哲学の教会へ助けを求めています。

  • レジンアクセサリーの気泡?について

    レジンアクセサリーの気泡?について レジンアクセサリーを作成しているのですが、照射すると写真のような線が複数入ってしまいます。レジン液は一液性の太陽の雫、型はシリコン型、UVライトは6wのもので3分ほど照射です。気泡なのかは分からないのですが、原因と、解決方法がわかれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 真空脱泡機についておしえてください

    どうも、当方このたび真空脱泡機を導入しました。直径30cm高さ30cmくらいの小さい10万円ほどのやつですが、どうもよくわかりません。と申しますのは、シリコーンゴム型をセット、レジン(普通のWAVEなどの無発泡ウレタン樹脂)を注入、ふた閉めて減圧してレジンから泡がごぼごぼごぼって出てきて、とここまではいいんですが、この状態で固まってしまうと、成型品が気泡だらけになってしまいます。脱泡機を使ったほうが気泡が入るって…(泣)。どうしてこうなるのでしょうか、他の方々はどんな風に脱泡機を使っているのでしょうか、この気泡ボコボコを回避する方法はないでしょうか,教えてください。

  • 細く尖ったシリコン型にレジンを流し込みたい

    人型のフィギュアを作っているのですが 髪の毛が結構尖っていて先っぽの方にどうしてもレジンが行き届かず気泡ができてしまいます。 尖った先から湯口を作るという方法はパーツの形の関係でできません ベビーパウダーをまぶすと良いと聞きましたが、ベビーパウダーがレジンを弾いて全くの逆効果でした。 何か良い方法はありませんでしょうか。 あと、できるだけ湯口を広げずに素早くレジンを行き届かせる方法もあれば教えてください。

  • レジンアクセサリーの着色

    レジンでアクセサリーなどのパーツを作っています。 そこで質問なのですがレジンパーツにパール加工をしたいのです。 レジンに色をつけるわけじゃなく出来上がったレジンパーツにパール色でコーティング(覆う?)をしたいのですがどのような加工方法がありますか? また材料なども教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • レジン(ポリウレタン)の硬化前の着色について

    レジンでリングのアクセサリーを作っているのですが、硬化前のレジンにMrカラーを混ぜて着色しています。  できるだけ彩度の高い色が欲しいので多めに塗料をいれるのですが、入れすぎると気泡がかなり発生しています。  この様な着色方法に適した塗料(顔料)などはあるのでしょうか? 知っている方がいれば回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • プラスチックの修理について

    画像の、加湿器のタンクのフタを空けたところ、バリッと音がしてフタの横から線ヒビが入っていました。水は漏れていないようですが、まだ新しい為、補修方法を教えて下さい。因みにサーフボードのリベアに使う赤外線で固まるレジンでも素質的に平気でしょうか。アドバイスを宜しくお願いします。

  • 極小の気泡が消えません

    車の模型を製作しています。 自作したボンネットをレジンキャストで複製したのですがキャストの硬化時に表面に出来たと思われる極小(髪の毛の先ほど小さい)の気泡がなかなか埋められずに困ってます。 プラスチックパテ、ポリエステルパテ、溶きパテ、サーフェイサー、低粘度の瞬間接着剤・・・・いろいろ試したんですが、どれもペーパーをかけてサーフェイサーを吹くとプツプツと気泡が目立ってしまいます。 恐らく気泡内に上手くパテが埋まっていないからペーパーをかけた時にまた気泡が現れるのだと思うのですが、綺麗にしつこい極小の気泡を消す良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガレージキットの極小気泡の穴埋め方法

    こんばんわ。 購入したガレージキットを組立中ですが、(素人です) パーティングラインをやすりがけしていたら、 細かな気泡穴が出てきたので、ネットで調べた方法瞬間接着剤で埋めてしまう方法で穴を埋め、余分な部分をやすりがけしました。 ところが、また別の場所(やすりがけしたレジン部分)から気泡穴が出てきました。 こういう場合、何か良い方法がございますでしょうか? 穴は目で見てやっと発見できる程度ですが、サーフェイサーで隠せますでしょうか? パーティングライン部分に気泡が集中しているみたいなので、パーティングラインをカッターで大きくえぐって、パテで埋めた方が良いでしょうか? 他に何か良い方法があれば。 宜しくお願いいたします。

  • 薬のカプセルのパーツについて

    薬のカプセルのクラフトパーツを売っているところありませんでしょうか? 検索した結果水に溶ける(?)ようものはあったのですが水に溶けるのならレジンで固めてもちょっと…と不安が残るので普通にパーツで売っているところなどありませんでしょうか?