• 締切済み

挨拶状について

印刷屋さんで挨拶状を頼むと、文章に句読点がないのはなぜですか。転勤や、喪中のはがきにもありません。 印刷屋に聞いてもわかりません。

みんなの回答

  • cotiku
  • ベストアンサー率17% (38/216)
回答No.1

「。」「、」は本来は漢文の訓読のための記号です。日本語の文は、活字本にするための原稿用紙には「。」「、」を書きますが、これは活字の文章を読みやすくするためです。 手紙文では今でも使用しないことが多いです。挨拶状は原稿用紙に書くものではなく便箋に書くものですので印刷やさんもそのつもりで句読点は入れないのだと思います。

dai3ka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 たいへんわかりやすく、参考になりました。 専門家の印刷所に聞いてもわかりませんでしたが、理解できました。 回答はメールで来るのかと思っていたためお礼が遅れてすみませんでした。 はじめて本欄を使用したため、利用方法がよくわかっていませんでした。 今後ともよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 結婚1周年のあいさつを出したいのですが

     結婚して1周年を迎えるにあたって、あいさつ状を出したいと考えてます。  年賀状を出せばよかったのですが、喪中のため、ごく親しい方に「喪中のため年始の挨拶を控えさせていただく」旨のハガキを出しただけなので、結婚するにあたってお世話になった方々へのあいさつができませんでした。  「喪中」については特に触れるつもりはなく、季節のあいさつに、自分たちの近況とみなさんのご指導があって1周年を迎えられました・・・みたいな文面にしたいな、と考えているのですが、いまいちいい文章が浮かびません。  あまり堅苦しくない文面にしたいのですが、何かいい表現はないでしょうか?

  • お歳暮にご挨拶しても良い???

    喪中の葉書が届いたお仲人さんに対して お歳暮のご挨拶しても良いものなのでしょうか???? 喪中の葉書は年末何誌のご挨拶はご遠慮させていただきます。と書かれていますが、 やっぱり、こちらからのお歳暮も自粛するべきですか? 結婚してから毎年お中元とお歳暮にはご挨拶申し上げていたので、子供たちの成長もお見せするいい機会というか、 普段はなかなかお会いできないものですから、 お歳暮がてらお仲人さんのお宅へお邪魔していたのですが・・・・ 喪中の場合はご遠慮申し上げた方が良いのでしょうか????

  • 結婚の挨拶と、喪中の通知について。

    結婚の挨拶と、喪中の通知について。 私は、今年前半に結婚しました。いろいろと考えがあって、来年の年賀状の中で、結婚の報告をしようと思っておりました。ところが、先日、親族が急逝し、喪中となってしまいました。 年賀状を出せないので、結婚の報告を年賀状ですることができません。そこで、年内に、結婚の挨拶状を作成して送ることとして、その挨拶状の中の、最後の一行で「なお、喪中に付き、新年のご挨拶を失礼致します。」といった、文章を入れようと思っております。 しかし、結婚は、慶事の報告であり、喪中の通知は、弔事の通知です。同じ、通知で同時に連絡することは、あまり良くないのでは?と感じております。 やはり、一番良いのは、両方(結婚の挨拶状と喪中のハガキ)を一緒に出すことでしょうか? また、喪中のハガキに、奥さんの名前を入れて、(旧姓)を記載しておけば、済むことだ・・・ と言った意見もありました。 どの様な方法でお知らせすることがベターなのか、教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 喪中挨拶の意味は?

    喪中挨拶の意味を教えてください。喪中挨拶ハガキはこちらが年賀状を出さない断りの意味と相手にも年賀状送ってもらわなくてもいいですよ ということを連絡する意味があると思っているのですが違いますか? 友人はこちら側の意味だけだから、年明けに寒中見舞いハガキを出すから喪中ハガキは出す必要はないと言ってます。 これって正しい考えでしょうか?

  • 忌明けの挨拶(はがき)

    いつもお世話になっております。 忌明けの挨拶状をはがきで送ることになりました。 その際に使用するはがきなのですが 郵便番号枠は、灰色のものを使用するべきでしょうか? また市販のもので、宛名書きの郵便番号などは灰色 裏面が和紙風で灰色の枠組みだけが印刷しているものがあるのですが 「喪中はがき用」と書かれています。 これを忌明けのご挨拶に使用しても良いでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 忌明けの挨拶状と喪中はがきは一緒じゃダメでしょうか

    10月11日に祖父が他界し、 11月28日が忌明けとなります。 地域によって違いがあるのかもしれませんが、 私の地域は忌明けの挨拶状(はがき)を送る風習があります。 ただ、時期的に見ると、 忌明けの挨拶状を送っても、 すぐに喪中はがきを出さなければならず、 身内では「1枚に両方の文章を盛り込んだものはないのか」という話になっています。 忌明け挨拶状と喪中はがきは一緒にして良いものなのでしょうか? もし、一緒にしても良いのであれば、 その文例等が載っているホームページを教えてください。 (いくら探しても一緒になっているものは見つけれませんでした・・・)

  • 喪中挨拶

    毎年、年賀状を頂く方から喪中挨拶葉書を頂きました。年賀状を出さない代わりに何かご挨拶をしたほうがよいのでしょうか。

  • 喪中挨拶の事

    喪中挨拶の葉書は大体いつ頃までに出せばよろしいのでしょうか?教えて下さい。

  • 喪中はがきはどういうはがきを使用する?

    喪中なのですが、自分で喪中の挨拶文書を印刷する場合、 はがきはどのような物を一般的に使用しますか? 年賀状は年賀はがき、では喪中は?官製はがきではないですね。 既存の印刷されたはがきは、よく売っているのを見かけます。 インクジェット紙の喪中用はがき(何も印刷されていないもの)は どうしたら良いのでしょうか?

  • 喪中の挨拶状について

    喪中の挨拶状を出そうとおもいます。 で、質問なんですが、普通の官製はがきでいいんでしょうか? (切手を貼ったはがきしか、失礼に当たる、よ、なんて、言っている人がいましたので、気になっています) あと、出す時期はいつまでくらいでしょうか? 宜しく、ご教示ください。

専門家に質問してみよう