• ベストアンサー

偏頭痛のビタミンB2療法について

偏頭痛で悩んでいます。だいたい週に一度のわりあいで頭痛がおこり、ひどい時には吐き気がします。ビタミンB2を飲むと偏頭痛の頻度を減らすことができると聞きました。ただ、1日400mg飲まないと効果がないと言う人もいます。実際試された方に聞きたいのですが、本当にこんなに大量に飲まなくては効果がないのでしょうか。50mgとか100mgでは効果がないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 tomy6523さん こんばんは  20代の薬剤師です。  偏頭痛も色々な理由で起す物です。ですから全ての偏頭痛がビタミンB2で効果が有るとは言えません。  1998年にShoenenらによって発表された論文によれば、ミトコンドリア病の患者さんに1日1回400mgのB2を服用させた所、ミトコンドリアが元気になりミトコンドリア病が改善した。このミトコンドリア病の主症状が偏頭痛なんです。この事にヒントを得て、ミトコンドリア病に限らず偏頭痛の患者さん55人に1日1回400mgのリボフラビン(ビタミンB2)を3ヶ月服用させた所、偏頭痛の起す割合が半分に減った患者さんが37名だったと言う事です。  この論文によれば、半数以上の患者さんの偏頭痛に効果が有ると考えられますから(頻度が半分に減る程度だとしても)、偏頭痛を目的にビタミンB2を服用して良いと思います。そしてこのビタミンB2は水溶性ビタミンと呼ばれていて過剰量服用した場合、体外に尿より排泄されてしまって副作用は起こり難いですから安心感も高いと思います。  ただしこれは1日1回400mgと言う超大量を3ヶ月続けて服用した場合に効果の示す事らしいので、服用も大変だと思います。例えば、病院向けのB2剤として「ハイボン」が有りますが、ハイボン40mg錠をリボフラビン400mgに対応させると約20錠になりますから、1回にハイボン40mg錠を20錠服用する事になります。大変な服用量だと思います。  それとB2は偏頭痛に対して保険適応が取れておらず、量的にも保険適応量ではないので、病院で処方箋を書いてもらおうにも自費扱いになってしまいますから費用も掛かってしまいます。  以上の欠点は有りますが、身体に負担の少ない偏頭痛薬と考える事も出来ると思いますから、使って差し支えないと思います。もしtomy6523さんの偏頭痛に効果が無かったとしても美的効果等の効果は有りますから、使って差し支えないと思います。  これだけ大量の服用ですと、間違いなく尿が黄色くなり血液検査値にも影響を与えますから服用中に健康診断を受ける場合は、服用している事を伝える事をお忘れなく。

tomy6523
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。まずは、少量から始めて見ようと思います。

関連するQ&A

  • 頭痛とビタミンB2

    頭痛で治療を受けている方がいるのですが、口内炎がひどく塗り薬をもらました。よくならないためビタミンB2が追加になりました。そのときに主治医の先生が「頭痛にも効き目があります。」とおっしゃたそうです。頭痛にビタミンB2は本当に効果があるのですか?効果があるとしたらどのように効くのですか?教えてください。

  • ビタミンB群の摂取量

    本を使って独自に勉強して自分の血液検査からビタミンB群が不足と判明。ビタミンBコンプレックスを1粒でそれぞれのビタミンBを50mgずつぐらい摂取できるものを1日10粒飲んでます。1つのビタミンBで500mgということになります。他に栄養療法に取り組んでいる方。何らかの疾患で栄養療法の専門家にかかっている方で、ビタミンB不足でビタミンBコンプレックスの大量摂取している方いらっしゃれば、どのくらいの量のんでいるか教えて下さい。私は、この量を飲みだして、頭痛がおきたり、原因不明の足痛などおこっていますが、因果関係はわかりません。参考にさせていただきたいので、回答お待ちしております。

  • ドリンク剤のビタミンB2などの尿で排出される事について。

    おはようございます。 疲れているとき、たまにドリンク剤を飲むのですが、ビタミンB2が1000や2000mg入っていても、その後、数時間で黄色い尿でほとんど排出されてしまうようなのですが、その、1000や2000mgのうちのどの位の割合で排出されてしまうのでしょうか? もし、大部分が排出されるのなら、そのドリンク剤を少しづつ1日くらいかけて、ちびちび飲むといいのでは…というのは、素人考えでしょうか? お教え下さい。よろしくお願いします。

  • ビタミンCとビタミンB12はそれぞれ一日何mgまで摂っても大丈夫でしょ

    ビタミンCとビタミンB12はそれぞれ一日何mgまで摂っても大丈夫でしょうか? 両方とも水溶性だから多く摂っても尿素になるだけでしょうが…

  • ビタミンB1の効果的な摂取方法と寝起きの良さ

     こんにちは。いつもお世話になっております。 先日友人が引っ越す際にビタミン剤(アリ○ミン)をいただきました。 それを寝る前に3錠(ビタミンB1が100mg)を飲んでいたのですが しばらくしてから「ポン」と目覚めるようになりました。寝起きの 良さが断然に違うのです。  そこで夜3錠ではなく毎食後に1錠ごとに飲んでみたのですが、 朝の寝起きは元に戻りました。ビタミンは必ず全部の栄養素が吸収 されないから分けて飲んだ方が効果的というのに不思議な話です。 私の感覚からいったら寝る時に3錠飲んでも2錠でも吸収の関係から 変わらないと思うのですがやっぱり3錠だと寝起きが非常によいです。 そこで質問です 1、ビタミンの効果的なとり方とは?(まとめてとるのか毎食後にとるのか) 2、なぜ就寝前の3錠が効果があり毎食後に分散すると効果がなく なるのか(もしかしたら心理的なもの?) 3、もしかして寝起きのよさはビタミンB1以外のほかの栄養素が絡でいる? ということがわかりましたら教えてくだされば幸いです。とりあえず なぜ自分寝起きがよくなるのかが不思議です。一日のビタミンの 必要量は1.1mgなのに100mgも66.6mgも変わるものなのでしょうか?

  • 頭痛と吐き気

    20代前半の女です。 一週間に一日くらいの割合で、片頭痛&吐き気のする日があり 困っています。。 だいたいは寝ると治るのですが、寝ても治らないときもあります。 月経周期に関係があるのかな?と思いましたが 排卵日や生理前、そのほか関係なく頭痛が起こります。 我慢できないほどの痛みではないので、できるだけ薬を飲まないようにしていますが 同じように、片頭痛&吐き気のする方っていらっしゃいますか? 何が原因なんでしょう。。 教えてください><

  • ビタミンについて

    ビタミンについてお伺い致します。 1)必要所要量以上に摂取しても意味がないのでしょうか? 例えばあるビタミンの一日の所要量が100mgである場合、500mg,1000mgと摂取しても必要な分だけ使われて余りは排出されてしまうのでしょうか? 2)ある水溶性ビタミンの一日の所要量が100mgの場合、一度に100mg摂っても、数回に分けてトータルで100mg摂取しても効果は同じでしょうか? 個人的には、24時間かけて少しずつ消費される(必要に応じて使われる)と思うので、単純計算で一時間当たりに消費される量は約4mg。水溶性ビタミンが体内に留まる時間は数時間程度なので、一度に100mg摂取しても8~12mg程度しか使われずに排出されてしまうと思うのですが…、どうなのでしょうか? 以上ご存知の方おられましたらご回答宜しくお願い致します。

  • ビタミンCの取り方(にきび跡の赤み対策)

    22歳の男です。にきび跡にはビタミンCを取るといいですよね。 今は皮膚科に通って、家で毎日ピーリングしたり、ビタミンCローションつけたり、ハイドロキノンの美白クリームを塗ったりしています。 ビタミンCも取りたいんですが、CCレモンやレモンウォーターなどのジュースでもいいんですか? 500mlで1000mg入ってるんですよ。 ビタミン剤はエバレッシュB26という、ビタミンB2とB6を補給してます。ビタミンCも110mg入ってます。 CCレモンとか本当に1000mgも取れるんですか?ビタミンCを効果的に取る方法はありますか?

  • 酷い頭痛と吐き気(偏頭痛、自律神経神経失調症の方)

    こんにちは 20歳女です。 最近頭痛の頻度、重さが酷いです。 もともと偏頭痛持ちで、中2くらいからずっと頭痛や吐き気などの症状がありました。 また関係ないかもしれませんが、精神科でうつ病、不安障害、自律神経失調症、不眠症と診断されました。今ではお金がないのと、通う意味が分からなくなったので通院していません。 頭痛に関して、頭痛が起こると鎮痛剤を飲んでいました。以前はアドヴィル、バファリン、今はバファリンプレミアムでしか効きません。 以前頭痛外来に通って、先生には偏頭痛でしょうと言われ、毎日飲む薬と頭痛が起こったときに飲む薬、吐き気留めをもらいましたが、全く効きませんでした。 精神科でも頭痛と吐き気がひどいというと、別の薬をもらいましたが、それも全く効きませんでした。 今までは週2くらいのペースだったのですが、最近ほぼ毎日頭痛と吐き気がひどく食欲もありません。そして唯一効いていた鎮痛剤が効かなくなってきました。 徐々に、飲む数が増えてきて怖いです。 飲まなければいいかもしれませんが、頭痛と吐き気の重度が酷く、どのような体制でも辛く、寝ることもできません。 パッケージには一度に2錠飲むこと、そしてさらに飲む場合は必ず時間をあけることと書いてあります。しかし、以前は2錠でもきいていたのが、効かなくなって一度に4錠、6錠と増えていきました。しかし最近の頭痛は全く良くならず、この間一度に12錠くらい飲んでしまいました。それだけ飲んでも一切良くなりませんでした。 現在大学3年生で、就活が始まったのでそのストレスかもしれません。ですが、頭痛が、吐き気が、体調がといってサボっているわけにもいかず、かと言って頭痛と吐き気が良くならないとまともに活動できません。 そして通院することも、お金がないのでできません。(アルバイト先がコロナで潰れて収入源がなくなりました)そして、頭痛外来でも、精神科でも全く効かなかったので、あまり頼りにならないなぁと感じてしまいます。 薬を大量に飲むことが、本当に悪いことだと、してはいけないことだと分かっているのですが、あまりにも症状がひどく、就活の焦りやストレスもあり、早く解放されたいという気持ちから大量に飲んでしまいます。 本来はちゃんと病院に行って、効かないなら効かないとちゃんと説明して対処してもらうべきだと思うので、ここで聞くのは非常に場違いだと思うのですが、状況が状況なので質問させてもらいます。同じ偏頭痛持ちの方や、自律神経失調症の方のお話を伺えるとありがたいのですが、どのように対処されていますか?またどのように耐えられてますか? 周囲にはどのように説明していますか? (個人的に頭痛と吐き気の症状の重さがひどく死にそうで、立つこともできないくらいですが、頭痛と吐き気という言葉だけ聞くと、非常に軽々しく感じます。たかが頭痛で、吐き気で?と思われる方もたくさんおられると思うのですが、どのように説明されてますか。どれくらいの頻度で休んだりをしていますか) よろしくお願いいたします。

  • 運動をすると頭痛が起きてしまう・・・

    はじめまして。緊張型頭痛持ちの中2です。 中学入ったぐらいから付き合っています。 今までは、本当に典型的な緊張型頭痛で、 痛みも軽く、部活に行って運動でもすれば、すぐに治るものでした。 しかし最近は、頭痛の頻度も多くなり、痛みが完全に引くのは、せいぜい週に1~2回。 痛みも寝込むほどの痛みが、月に3回ほど起こるようになってしまいました。 しかも、今まで頭痛は運動で治っていたのに、 運動をしても、まったくもって痛みが引かなくなってしまいました。 むしろ頭痛が起きてしまったり、悪化するようになってしまいました。 他にも、頭痛と共に、吐き気、めまい、足がフラフラする、ダルい、 などの症状が出るようになってしまったんです。 もともと体は弱い方で、ちょくちょく吐き気がしたり、謎の微熱があったり、めまいがしたりというのは、 あったんですが、こんな頻度で起こることは初めてです。 部活にも、週に3回出れればいい方、という感じになってしまいました。 これは頭痛と何か関係があるのでしょうか。 それとも私の体の調子がたまたま悪くなっているだけなのでしょうか。 それとも他に別の理由があるとか・・・・・。 ぜひ教えてください! 一応、出来る限り詳しく書いてみました↓ ・頭痛が前よりも痛みが酷くなった ・痛み方は、緊張型頭痛の痛みと同じ ・運動すると起こるのは、脳みそを掴まれているような・・・頭がグワングワンするような感じの痛み  (寝込むほどではないが、そのまま運動を続けるのは辛いくらいの痛み。   しかしたまに寝込むほど痛くなる場合も・・・) ・吐き気もめまいも頭痛も、ものすごく辛くなったり、そこまで辛くなかったりと、日によって変わる 書いていないことで、これを聞ければ分かる!ということがあれば、 ぜひ仰ってください。即対応します。 乱文すいませんm(_ _)m

専門家に質問してみよう