• ベストアンサー

Wordの用紙を横にして印刷したいのですが・・・?

印刷→プロパティ→各種機能→用紙を横に印→OKとしても、実際に印刷すると縦のまま印刷されるんですが、どこか間違ってますか?ロックされているとしたら、その解除方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「用紙を横にして印刷したい」というご質問・ご希望の意味がすこし 曖昧ですが、これは、例えば、A4判の用紙であれば、縦長の文書 ではなく、横長の文書を作成したいという趣旨でしょうか? もし、そうでしたら、Wordの「ファイル」→「ページ設定」を実行し、 その「用紙」タブで「余白」タブの「印刷の向き」欄で「横」を選択 してください。 すると、Wordの編集画面自体に横長の文書が表示されます。

rnrn
質問者

お礼

質問が分かりづらくて申し訳ありませんでした。 おっしゃるとおりの質問でした。 さっそく試してみましたら、うまく横にすることが出来ました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私のPCと貴方のPCのスタイル設定が違うようです。 スタート→「プリンターとFax」をクリックすれば接続されているプリンター一覧が表示されます。 使用しているプリンターにカーソルを合わせ 画面上部の「ファイル」をクリックし 「印刷設定」をクリック 「レイアウト」の画面で印刷方向の「縦」か「横」にチェックマークが入っているはずですが、見つかりましたか。  

rnrn
質問者

お礼

度々、ありがとうございます。 教えていただいたやり方は、wordを開いた時の通常左上にある[ファイル]→[印刷]→[プロパティ]→[各種機能]→[横にチェック]という画面とまったく同じもので、やはりうちのPCでは横にすることができないものでした。 うちのPCに問題があるのかもしれませんし、この方法はあきらめることにします。 お忙しい中、何度もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

すでに回答が出てうまくいったようですね。 プリンターとFaxホルダーはここにあります。 スタート→設定→プリンターとFax 見つかりましたか。

rnrn
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 さっそく探してみましたが、[スタート]して出てくる枠の中には、[設定]が入ってないんですよ。 どうしてでしょうね?[コントロールパネル]の中に[プリンターとFax]という項目があったんですけど、該当するような、ファイルや印刷関係は入って無かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたの使われているプリンターの印刷設定を変更すれば出来ますよ。 プリンターとFaxホルダーより使用しているプリンターにカーソルを合わせ ファイル→印刷設定→印刷方向の横にチェックマーク 「OK」 で、どうでしょうか。

rnrn
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 プリンターとFaxホルダーというのが、どこにあるのか見つけられませんでした。今後の参考のために、どこにあるのか、教えていただけませんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワード文書を用紙の向きを横にして用紙1枚に2ページ分印刷したい

    用紙の向きを横にして、右半分に1ページ目、左半分に2ページ目という様に配置して印刷したいのですが、それができません。 枚数は全部で10枚あるので、5枚(1枚に2ページ分×5枚)に収めるのが理想です。 プリンター機能の割付印刷で、2ページ印刷を設定してみたのですが、用紙の向きが縦になり、右上に1ページ目、左上に2ページ目、右下に3ページ目、左下に4ページ目が印刷されてしまいます。 どなたか対処方法が分かる方がいらっしゃればご教示頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 1枚の用紙に4枚(L版)印刷したいが縦の写真も横に

    一枚の用紙に複数の写真を印刷 横の写真は4枚並べますが、縦の写真は横になって並ぶ 縦の写真は縦のまま並べるには? 4枚の写真の配置を移動する方法は? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 割り付け印刷:A5横2ページ→A4縦1枚

    A5横2ページをA4縦の用紙1枚に元の大きさのまま印刷できません。自動的に用紙選択がA5となるようで、A5縦の用紙1枚に元の2ページを印刷できるように縮小してA4の用紙に印刷します。  プリンター:DCP-J952N  アプリ:word for Microsoft 365 MSO(16.0.13901.20436) 64 ビット wordの印刷機能もバグがあって、A5横2ページをA4縦の用紙1枚に元の大きさのまま印刷できないので、プリンタの機能を使うような記事だけが、インターネット上で見つかります。  この機種ではそれもできないので、お手上げです。 ドライバのアップデートを出してほしいな。または、代替方法を教えて欲しい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ワードで割り付け印刷の6分割が綺麗にできない。

    縦70×横148のサイズの印刷物をワードで作成しました。 これを割り付け印刷機能を使用し、A4用紙に6分割して印刷しようと思いました。 イメージとしては、下の図のような感じです。 イメージ図(A4横に縦3×横2に分割) ------------- □□□ ■■■ ■■■ □□□   ■■■や□□□が1枚の印刷物 □□□ ■■■ ------------- 実際に印刷されたのは、下記のような縦2×横3で分割され印刷物も縮小されていました。 ------------- □□ ■■ □□ ■■ □□ ■■ ------------- イメージ図通りにするにはどうしたらよいのでしょうか? 出来ないのでしょうか? 分かりにくいと思いますか、知恵をお貸しください。 よろしくお願い致します。

  • ワードで印刷が横になりません

    ファイル→印刷→プロパティ→用紙設定タブ→印刷方向の横にチェック、180度回転にチェック をしても横印刷がされません。 ペイントやエクセルで同じ操作をすれば、ちゃんと横印刷&180度回転されるのですが、ワードのみが横になりません。 原因などわかりませんでしょうか? OSは2000、ワードのバージョンは2003とXP両方試してみました。 ちなみに ファイル→ページ設定→余白タブ→横 を選択すれば横印刷はされます。

  • word2010 印刷の用紙設定

    word2010の印刷プロパティで、印刷の用紙設定をA4→レターに設定して印刷をしたのですが、A4で印刷されてしまいます。 今のところ、回避策としてコントロールパネルの印刷プロパティをレターに設定して対応しています。 wordの印刷プロパティで用紙設定を反映させる方法は無いでしょうか?

  • Excelで用紙一枚に2ページ印刷

    よろしくお願いします。 WindowsXPでExcel2000を使っています。(Excel2007も別途あり) A4用紙に表を印刷するのですが、項目が少なく縦に細長いために1ページに2ページ分を 印刷したいのです。 プリンタドライバの設定で「割り付け」を選べばできるのですが、A4用紙の使い方が思うようになりません。 A4用紙を縦に使い、2ページを左右に印刷したいのですが、A4用紙は ・縦になると、表は横に二段になってしまいます。 ・表を縦に二段で印刷しようとすると、用紙は横になります。 用紙を縦に、表も縦長で2ページずつ印刷するにはどうすればよろしいでしょうか?

  • 印刷 縦 横

    印刷設定が縦用紙に設定されているが、実際には用紙が横用紙左だけ印刷されて出てくる。A4サイズのひだりに縦印刷され右側が白紙。(普通にA4サイズに上から下に印刷してほしい) どこの設定が間違っているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ワードで指定の大きさの用紙の真中に印刷したい!

    グリーティングカードに文章を印刷したい。 1)縦22CM横20CMの用紙に文章を印刷したいです。しかもこの用紙の真中に文章をもっていきたい。文字は通常の向きではなく右が文字の上、左が文字の下になっています。 2)文字の大きさを変えずに行間を自由に変えるにはどうすればいいですか? 3)欲張って言うとグリーティングカードは2種類あって、縦22CM横20CMの用紙の上半分11CMX20CMの範囲に(1)と同様の文章を印刷したいです。この場合文字は通常の向きです。 何とぞよろしくお願いします。

  • ワードの同じ文書ないで、用紙を縦・横と設定する方法

    ワードにて提出書類を作成しています。 基本的に用紙は縦なのですが、横にしなけらばない表が存在します。 同じ文章内で、用紙の設定を縦から横にその1枚だけ変更する方法はありますか?教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 高齢者が口座を解約するための代理処理方法や必要書類について教えてください。
  • 高齢者がパーキンソン病により手足が不自由で口座解約ができず、代理処理をしたいです。委任状以外に必要な書類を教えてください。
  • 他行で使用している複数の印鑑の届出印を忘れてしまったため、どれが届出印なのか分からなくなりました。解決方法を教えてください。
回答を見る