• 締切済み

足を踏まれて痛いけど骨折してるか心配です。どう思いますか?

バイト中にヒールで足の親指を踏まれました。相手は「ヒールで思いっきり踏んじゃったー」って言ってました。バックしてた時だったのでカカトに重心が丁度かかった時に私の指に突き刺さりました。バイト歴長い人です。腫れても無く青くも無いです。ただ痛いのでバイト後は湿布貼って安静にしていました。歩けます。お金もかかるし病院行くのためらっています。バイクで転んだ時は病院行ったけど大丈夫でした。でも、他の件で一度ひびの時あってその時は医師もレントゲンで見つけてくれなくて1ヶ月以上後に他病院に行きましたが手遅れで今も骨折しています。同じような状況になった人で経験も教えて貰いたいです。

みんなの回答

回答No.1

とにかく自分の体なのですからまず病院に行くべきです。 相手にも通院してみるのをお話しするべきです。 普通の方でしたら通院費は出すのが常識だと思いますよ。 ”やられ損”ではあなたの一生に負い目を感じるだけです。 自分が悪いのではないのですし、相手もみとめているなら行動するべきですし、 逆に自分の立場なら通院を進めるのが普通です。 バイト中では労災の適応も考えられます。

bambi3
質問者

お礼

どうも回答有難うございます。一日置いてみてそんなに酷くならなかったので病院へ行きませんでした。今も平気になってきたので多分大丈夫だと思います。一日目は結構痛みました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ろっ骨を骨折しましたが心配です

    盆前にどうもろっ骨が痛くて病院でレントゲン撮影をするとひびがはいっていました。コルセットと湿布と頓服をもらい安静にしていたのですが、くしゃみをした瞬間に"ぽき・・"と言う音がして、その後かなり痛く病院へ行こうと思ったのですが盆でやってなかったので安静にしていました。今は時間と共に少しずつマシになってきています。先ほどくしゃみをしてまたかなり痛みましたが・・。 音がしたので完全に折れたのかと思ってます。ろっ骨の骨折の場合はコルセットで固定するといった処置が一般的らしいですが、ずれたりねじれたりしてくっつくなんてことはありませんか? また、完全に折れてしまった場合、臓器を傷つけることがると聞きましたが、その場合かなり痛みを伴いますか?

  • 足の親指を、骨折してるかも・・・

    足の親指を、骨折してるかも・・・ 先日、友達と自転車で転んで思いっきり、足の親指だけに2台分の自転車と友達の重量が「ガンッッッ!!」っと打ちました。その後、打った場所は赤くなりその日の夜は赤くはれ上がっ ていました。今では歩くのも痛いし、押したらもっと痛いし、まだ腫れています。けれど、指を最後まで曲げないと痛くありません。 骨折では、無いな!と思ったのですが、私は足の小指も骨折したことがあるんですが、曲げても全然痛くありませんでした。でも、結果骨折でした。 なので、親指も骨折してるかも・・・と思い始めました。 そこで質問なんですが、↑こうゆう経験のあるかた。曲げても痛くないのに、病院に行ったら骨折していた!と、言う方、詳しい方これは骨折でしょうか。また、親指を骨折した事のあるかたは、症状はどうですか? もし、骨折などが疑われるなら早めに病院へ行こうと思いますので緊急で、早めのご回答待っております。よろしくお願いします。

  • 足の親指を、骨折してるかも・・・

    足の親指を、骨折してるかも・・・ 先日、友達と自転車で転んで思いっきり、足の親指だけに2台分の自転車と友達の重量が「ガンッッッ!!」っと打ちました。その後、打った場所は赤くなりその日の夜は赤くはれ上がっ ていました。今では歩くのも痛いし、押したらもっと痛いし、まだ腫れています。けれど、指を最後まで曲げないと痛くありません。 骨折では、無いな!と思ったのですが、私は足の小指も骨折したことがあるんですが、曲げても全然痛くありませんでした。でも、結果骨折でした。 なので、親指も骨折してるかも・・・と思い始めました。 そこで質問なんですが、↑こうゆう経験のあるかた。曲げても痛くないのに、病院に行ったら骨折していた!と、言う方、詳しい方これは骨折でしょうか。また、親指を骨折した事のあるかたは、症状はどうですか? もし、骨折などが疑われるなら早めに病院へ行こうと思いますので緊急で、早めのご回答待っております。よろしくお願いします。 ↑ ↑↑質問しました。 怪我から、今日で3日と半日。。。まだまだ痛いし、腫れています。〔前よりはマシですが・・・〕 歩くと痛いし、押すともっと痛いです。これはやはり・・・!? どうでしょうか。。。早いご回答待っています。。。。。

  • 手の甲を骨折したのですが……

    手の甲を骨折、正確にはヒビが入っているだけなのですが、この場合水泳を行う事はできるのでしょうか。 少し動かすと痛みがあり、現在は湿布を貼っているだけなのですが、ヒビでも添え木をして安静にして水泳はやめておいた方が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 骨折した足を早く治したい

    右足の甲の外側を骨折(正確にはひび)してしまいました。病院では骨もずれてないので湿布と化膿止めの薬をもらってのんでいます。ギブスをしなかったので車の運転などはできるのですが、仕事には大きく支障があります。何とか早く治してしまいたいのですが、良い知恵ありますでしょうか?カルシュウムを多く取るとか、日常で手軽にできることが好ましいのですが。

  • 右第5中足骨骨折

    初めて質問します。約2週間前に右足をおもいっきりひねりました。病院受診し診断は捻挫との診断…湿布と痛みどめを処方されました。腫れは徐々にひいてきました。1週間後再受診…診断は¨右第5中足骨骨折¨骨にヒビが入っているとのこと、ギブスなどはせず、安静ただ軽めの仕事ならしていいと… 仕事上歩かなければいけないので、右足をかばって歩いてしてましたが、徐々に左膝に痛みがきました。今は仕事休んでいますが… どちらも早く直すにはどうしたら早く治りますか?

  • 骨折したことがあると足の長さは異なるでしょうか?

    幼少のころに右足の踵を骨折したことがあります。ジャンプした着地 でヒビが入り治療したことがあるのですが、こういった過去があると 足の左右の長さが違うことが大人になってからもあるでしょうか? 時々整体に行くのですが、その時に足の長さが違うことがあります。 長さが違うと疲れは溜まりやすいでしょうか?以上2点の回答をお 願いします。

  • 骨折。。。

    骨折。。。 今日、親指が痛かったので、病院に行きました。レントゲンを撮ったところ、最初は「大丈夫やね。。」 と言われたのですが、症状を聞かれたので言うと、「ヒビはいってるかなぁぁぁ・・・?んんー。。大丈夫やねぇぇ・・・。」と悩みながら言って、痛かったらまたきて、と言われました。 そこで質問なんですが、↑また、痛かったら病院に行くのですがそこでヒビが入っていた・・・って事はありえますか。? 最初は入ってなくて再度病院に行ったら、ヒビが入ってた・・・などと言う経験のあるかたいますか? また、私の場合ヒビが入っていた・・・でしょうか。 緊急ですので早いご回答お待ちしてます。

  • 骨折を早く治すには??

    先日、不注意で転倒し右足小指の付け根(甲の部分)を骨折しました。骨折と言ってもヒビが入っていてポッキリ折れた訳ではないのですが。。ヒビという事もありギブスは無しで、シップと固定包帯をしています。2週間経過しましたがやっぱりなかなか治りません。痛みはだいぶおさまってきましたが、レントゲンを撮ってみてもまだ骨がくっつかないのです。早く治すには何かいい方法はないでしょうか??カルシウムとかマグネシウムとかコラーゲンとか多めに摂取したりとか。。??もちろんなるべく動かないようにして、安静にしてます。 9月に色々予定があって早く治したい!!と気ばかり焦っているんですが(^^; 何か良い方法があればお願いします。m(__)m

  • 足の骨折?ヒビ?

    車から降りるとき、ドアに左足の甲を打つけてしまいました。夕方で、夕食の用意の時は何ともなく、少し痛いくらいでしたが、食後打った所を揉んでいたら歩けなくなる程痛くて…。今湿布していますが、骨折?ヒビが入ったのかしら?でも腫れも無いのですが…。 明日、他の検査で整形外科へ行きますが、それまで冷やして良いのか、温めて良いのか心配です。どなたか判る方お返事下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマホでの口コミ投稿順が気になる
  • 昔の口コミが先に表示されて興ざめ
  • モニター参加には口コミ投稿が必要か疑問
回答を見る

専門家に質問してみよう