• ベストアンサー

町会へのITインフラ

みなさんこんにちは 私の住む町に町会があるのですが、 ITインフラ、つまりインターネットが出来る環境を 希望しています 割と年寄りが多い街でパソコンの利便性や 有用性を伝えたいという目的のもと 町会施設に見本がてら敷設したいと考えております PCなどの物は古いものやらなんやらで 私が寄付したりで集まりそうなのですが なにぶん年寄りが多くプロバイダ等の維持費の 予算が降りません。 そこでいいスポンサー探すとか、無料のものでなんとか ならないかと思い相談させて頂きました。 一応今のところ地元ケーブルテレビ、 OCN、IBMにあたってみたのですが いずれも断られています。 また、宣伝というかそういった意味からも できれば電話回線以上のものがいいのですが どなたかお知恵をお貸しください なにかいい方法があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • shiko
  • お礼率43% (86/199)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127088
noname#127088
回答No.2

 いくつかのプロバイダに相談して断られたそうですが、その際にどのような資料を提出して話を進めたかによって可能性が大きく変わります。例えばご質問に書かれているように「町会にインターネットが出来る環境を実現したい」というだけでは難しいのではないでしょうか。  そもそも「町会施設に見本がてら敷設」というのは一時的な設置ですから、それに応じるプロバイダはないと考えた方が良いかもしれません。そうなると協賛にせよ行政にせよ、長期的に町会施設へPCを設置するということになります。こういった状況では簡単に協力してはくれないと考えた方が良さそうです。  「町会施設に見本がてら敷設」ということは、最終的には各家庭でインターネットを利用するような環境にしたいということでしょう。その場合にメリットを受ける企業はプロバイダの他にPCショップ(または家電量販店)、パソコン教室などが考えられます。それ以外にも、売り上げが伸び悩んでいる理髪店や酒販店など、地元の宣伝効果を期待する店舗があるかもしれません。こういった相手を説得するには具体的なメリットを提示する必要があります。  まず契約が見込める回線数と期限、そしてその際に購入するPCの台数とおよその金額は最低限必要です。例を挙げるなら「●年●月末日までに、ADSLの契約数が30件でPCの購入台数が25台。PCの平均単価は10万円で250万円の売り上げが見込める」といった感じでしょうか。もちろん数字に十分な根拠と説得力を持たせるだけのデータがなければいけません。パソコン教室の場合は町会施設で有料教室を開くという提案もありますし、理髪店や酒販店の場合はステッカーを作成して町会施設に設置したPCに貼るとか、お店のHPを作ってあげるなどいろんなアプローチがありそうです。  次に行政の場合ですが、お住まいになっている地域の行政がインターネットに関する補助を行っているならばそれを利用すべきでしょう。もしそういった補助や制度がない場合は、残念ですが実現は限りなく不可能だと思います。また今回のように「最終的には各家庭でインターネットを利用するような環境にしたい」という目的のための設置は、個人の考えなのか町内会の意向なのかをハッキリさせておくべきです。そうしないと後で問題が起きるかもしれません。  もっとも簡単なのは、AIR-EDGEなどのモバイルデータ通信を定額料金で利用する方法です。町会施設に設置するPCはセキュリティの問題から誰でも自由に操作できる状態にはできないでしょうから、決まった日時に体験会という形式で集まってもらい、そのときにモバイルデータ通信を利用してインターネットに触れてもらうというわけです。問題は通信費用をshikoさんが負担することと町会施設からPCを撤去した後も、モバイルデータ通信を一定期間は使い続けなければならない点でしょうか。  いずれにせよ、企業からの協賛ならば具体的なメリットとアイディアを提示できるかどうか。行政相手ならば該当する制度があるかどうかがポイントになると思います。くじけずがんばってください。

その他の回答 (1)

回答No.1

無料のプロバイダというのはあまり聞きませんね。 ご老人が多く利用するようでしたら、役場に掛け合って費用を負担して貰うのはどうでしょう? 「生涯学習」とかいろいろ役場の方でも推進しているでしょうから、公共の施設にネット環境を入れるのは、前向きに考えてもらえるのではないでしょうか?“予算”というほどのものも必要ないでしょうし・・・。 渋るようでしたら、地元の議員さんを動かせば、いけるのではないでしょうか? とてもいい計画のようですから、頑張ってください!

関連するQ&A

  • 町会費の使い方

    今度町会のイベントで某施設に行くという企画があります。 参加費は大人3000円です。 (施設費通常大人5600円+交通費+貸切バス代)-3000円… 足りない分は、寄付や、町会費で賄われていると思います。 が、自己負担分少なくないでしょうか? そもそも、納得がいかないのが、こちらのイベントに町会費を支払っていようがいまいが参加できます。 というのも、都内の下町在住ですが、戸建ての人には回収にくるのに、マンション住民からは徴収していません。 私は、年間1万円以上払っているのですが、 町会費を払っていない方がこれはお徳!と参加しているのが、なんだか?です。 このことを町会側に意見するか悩んでいます。 常識的に考えてどうなんでしょうか? 会の運営なんてそんなものだと家族は言います。 こんなことを疑問に思う私が小さいのでしょうか?? 町会費、払い損とは思いませんが、払わない徳みたいな感じは、 年金暮らしのお年寄りが多いこの地域では無駄な町会費の使い方に感じます。

  • ITインフラ

    ITインフラ ITインフラエンジニアをめざす場合、 初心者はまずは何から始めるべきでしょうか? ITインフラの全体像を理解しよう https://thinkit.co.jp/article/11526 この記事が参考になりそうだなと思いましたが、 分からないことが多すぎて何から始めたらいいのか分かりません。 とりあえず、NW(TCP/IP)の本を買いました。 アドバイスお願いします。

  • IT業界でのインフラの単純作業について

    ITの職務内容について質問がございます。 現在20代後半で何年かIT業界での経験があり、先日 転職致しました。 過去にSE業務(開発メイン)や監視や運用の業務を行っていました。 直近の会社で監視や運用やヘルプデスク等の単純作業ばかりやっており、 危機感を感じ、スキル的な面や今後の事を考えまして、転職致しました。 それで、ある会社に入社しました。 その会社はインフラの設計や構築を行っていける(行ける様になる)人材を採用します! という事で応募して、採用されました。 正式に内定を頂きまして、入社前に営業の人何人かと話しまして、 確かに設計や構築の現場がありそうな感じでした。 ただ、その時「入社後は案件が動いてるかもしれませんので。」というのは言われました。 それで、後日ちょっと手伝って欲しい案件があるとかで「期間限定で」というので ある案件に入りました。 それは、ある商社のWindows7の入れ替えの案件でした。 最近大手さんでは多いみたいですけど。 実際現場に行ったんですが、周りとは隔離された様な狭い詰め所で作業を行う事になりました。 設計や構築は終わってまして、「ちゃんと設定されているかどうかの確認やテスト業務」がメインの様でした。 例えば「その会社仕様のアイコンがちゃんとデスクトップにあるか?」とか 「セキュリティパッチは当たってるか?」とか「このアイコンはこの設定になっているか?」とか 様は単純作業がメインでした。 既にテストパターン表(?)みたいなのは用意されています。 ひたすら何百台も確認していく業務で萎えそうです。。 確認する項目は部署によって若干相違はありますけど。 あと、確認する項目も1台でかなり多いですw これを4~5ヶ月の期間限定で行う様です。 Win7にはほんの少し詳しくはなれそうですが、正直ITの汎用的な深いスキルも身に付きそうにないですし、 騙された感じは否めないです。。 それで、現場に自社の先輩が一人いるんで、聞きましたら「実際設計構築は終わってるんで、 この案件ではスキルは身に付きそうにない」「この会社でスキルを伸ばすのは難しいんじゃないか?」 「ロースキル案件で放置されてる人間は何人もいるよ」みたいな事は言われました。 正直愕然としましたw 確かに設計や構築を行うスキルや経験もないですし、強めには言えないんですが、 もう20代後半でこのままで良いのか?という不安があります。この時期って凄く大事だと思います。 資格は一応CCNAは持っています。 設計構築を行う際はみんなこういうのは通る道なんでしょうか? これもステップアップの通過点だと割り切って行うしかないでしょうか? それともこの経験は無駄になりそうでしょうか?? 面接の際も「単純作業が嫌なんで転職しました。御社ならスキルが身につきそうなので。」 という事は何回か言いました。その点も了解頂きました。 面接でも「単純作業やルーチンワークにならない様にしている。」とは言われたんですが‥ このままだと不安なので転職も考えています。 しかし、入って一ヶ月も経たずに転職もどうかなと思いまして。。 社会保険とかも入ってるようですし。。 一ヶ月以内で辞めたなら履歴書にも書かなくて良いとか何かで読みましたけど。 しかも夏のボーナスは半分位カットされてるようですw 経営は順調だと言ってたんですけどね。 一応残業代は出るみたいなんで、そこだけはマトモでしょうかw 「求人なんてそんなもんだよ。」とか「ITの人売りはそんなもんだよ。」とか 「もっと厳しい会社や現場はあるよ。」とかそういう意見はいらないです。 ITの常駐(派遣)型で働いている方に意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • IT関連としてみるインフラについて。

    IT関連としてみるインフラについて。 インフラについて、現状勉強しております。 様々なサイトでインフラについて調べました。 「ネットワーク・インフラ」 「ハードウェア・インフラ」 「ソフトウェア・インフラ」 上記、具体的にはどのようなものを指すのでしょうか。 簡単な例えで説明して頂けると助かります。。 また、IT関連として見るインフラについて 簡単に説明して頂けるとより助かります。。。

  • 会社のITインフラについて

    初心者です。 今の会社にはITインフラ設備は不可欠だと思うのですが、ネットワークを理解する上で大まかに理解したいと思っております。 その上で、中小企業、大企業のネットワーク図のようなもの、 また大企業と小企業とでは何が違うのか。どんな機器が必要となり どんな働きをしてるのかなどを教えてほしいです。 または自分で勉強する上で、良いサイトなどがあったら教えてください。 たとえば、自宅ですとプロバイダと契約して、電話線にモデムを入れ、 無線LANなどを購入し、ローカルPCがあるといった構図があると思うのですが。 または、建築風に言うとマンションとかですと屋上に貯水層があり、そこから各家庭の蛇口に水が流れるといったような図を理解したいのです。 説明が下手で申し訳ございません。

  • 町会長

    各町内には、町会長という人がいると思います。 町費を集めているでしょう。 その町費は、どのように使われていますか? ただ集めて貯金だけ? 冠婚葬祭には使われないそうです。 それじゃ、何に使われますか?税金の一部ですか? 税金の二重払いですね

  • 「町会」の読み方

    「町会」の正しい読み方は以下の(1)~(3)のうち、どれなのでしょうか? (1)まちかい (2)ちょうかい (3)その他 よろしくお願い申し上げます。

  • 町会にははいらないといけませんか?

    こんにちは。皆様のお知恵をお貸し下さい。 昨夜、町会の集金がありました。300円【月】です。 結論から申しますと「町会にははいらない」とお伝えしました。 (やわらかい物腰でお断りしました) 子ども会には一応、入ったものの 全く不参加です。 (普段は塾と習い事で多忙で、子ども会に参加する予定もありません) 大阪市在住の子供11歳と二人暮らしです。 賃貸マンションに住んでいます。 このマンションには、2ヶ月前に引っ越してきました。 マンション内で会計(集金の係り??)さんが、一人いるようです。 町会に入りたくない理由としては、 *役員が回ってくる *行事のお手伝いを一度はしなくてはいけない。 *お金が役員の飲み食いに、必要以上に使われてそうでいやだ。 *回覧板をまわすのは面倒だ。 「町会長さんに、入らないとお伝えしますね」といわれたのですが、 【会長さんに、入らない人がいる】とだけ、伝えるのか? はたまた、【入らない人がいるから、会長さんより説得するように】という意味なのかわかりませんが もし、会長さんが来て、説得にあたられると、 うまいこと、いいくるめられて、入らざるを得ないような感じになるのではと恐怖です。 会長という人がきても、毅然と断りたいのですが、 一番効果的なセリフありませんか? 恐縮ですが「町会には入ったほうがいい」という、回答はお断りします。

  • ITインフラの知識の使い道について

    サブネットワークアドレスとブロードキャストアドレスの求め方を学びましたが、どの場面で必要ですか?何卒宜しくお願い致します。

  • インフラとは?

    良く「社会的インフラ」などと言われていますが、そもそも、インフラとは何を意味しているのでしょうか。