料金証紙の問題について

このQ&Aのポイント
  • 先程注文した本が普通郵便で送られてきました。注文の際に本の料金は為替で、送料は切手で料金分を先に支払いました。問題は送られてきた郵便物の裏に、料金証紙がくっついていたことです。
  • 最初は支払った切手の料金が不足で、送り主が不足分を郵便局で発行したものと思いました。しかし、料金証紙のサイトで調べたところ、切手との併用は無いと書いてありました。
  • 料金証紙の消印の地域が送り主の住所と異なっていたことから、他の郵便物の料金証紙が誤って私の郵便物にくっついてしまった可能性があります。郵便局に連絡して解決策を相談することを検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

料金証紙について(長文です)

先程、以前注文した本が普通郵便で送られてきました。 注文の際に本の料金は為替で、送料は切手で料金分を先に支払いましたので、問題はないとおもいます。 問題は送られてきた郵便物の裏に、料金証紙がくっついていたんです。 最初は支払った切手の料金が不足で、送り主が不足分を郵便局で発行したものとおもいました。 ところが料金証紙はこちらのサイトで調べたところ、切手との併用は無いと書いてありました。 送られてきた郵便物には、ちゃんと切手が貼ってあります。 よく見ると郵便物の消印は「明石市(兵庫県)」で、これは郵便物の送り主の住所です。 料金証紙の消印は「一関田村町(岩手県)」でした。 料金証紙はセロテープで貼ってあったのですが、他の郵便物の料金証紙が私の郵便物にくっついてしまったのでしょうか。 この事を郵便局に連絡した方がいいのでしょうか。 どうしたらいいのかわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、お答えを頂きたいとおもいます。 どうぞよろしくお願い致します。

noname#14063
noname#14063

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たまーに切手と証紙の併用がダメという 頓珍漢な回答をする方がいらっしゃいますが そう言うことは全くありません。 堂々と併用して頂いて結構です。 と言うか郵便局に持って行って金額が不足で その場で差額分を支払えば大抵はこの証紙が張られます。 今回の件ですが岩手の明石のものが併用されることは さすがにちょっと考えられません。 証紙には日付が入っているので 発行当日しか使用できないからです。 岩手で証紙だけ買って飛行機で明石に戻り 切手と併用して出すと言うことも無いとは言い切れませんが さすがに現実的ではないでしょう。 御推測の通り他の郵便物のものが剥がれて 張り付いてしまったと考えるのが一般的だと思います。 ちなみに日付は同じ日でしたか? 違う日付ならまず間違いなくこのパターンです。 消印や証紙の日付は引き受けた日を明らかにするものですから 一つの郵便物に二つの日付が入ることはあり得ません。 差し当たって郵便局に報告する必要もないでしょう。 どこでくっついたかも分からないでしょうし 日が経ってしまってはどの郵便物のものか 分かりようもないでしょうから。

noname#14063
質問者

お礼

切手と証紙は併用できるのですね、なるほど勉強になりました。 ちなみに日付は両方とも9月1日でした。 もともと証紙が貼られていた郵便物がどうなったのかも、気にはなりますが仕方がないですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵便物に貼られる証紙は切手で支払えますか?

    郵便局で郵便料金を現金で支払った時、証紙が貼られて発送されることがありますが、現金でなく未使用の郵便切手でも支払いは可能でしょうか。例えば80円の料金になる手紙を5通持ち込んで、400円切手を出すと言うような場合です。郵便料金はすべて切手で支払えると聞いたことがあるので質問してみました。

  • 切手の上にセロテープをはる郵便局員

    私は小学生の頃から切手を集めています。 初めのうちは未使用切手は特に後生大事に使わずにとっておきましたが、社会人になってからはそれを使うのも楽しみになり、集めた未使用切手はすべて使い今では使用済み切手のみ集めています。 記念切手を購入しては、その図柄がぴったりしそうな人に貼って出すのが楽しみです。 そのことを知っている家族や親戚、友人は私にも綺麗な記念切手を小包や手紙に貼って出してくれます。それらは一枚残らず水ではがしてとってあります。 ところが、神奈川県のある郵便局では小包の上に貼ってある切手の上から何とセロテープを長々と貼り付けるのです。同じ県内でも横浜市の消印ではそんな経験はありません。 私はてっきり送り主が貼っているのだとばかり思って、ここ何年も経ってしまったのですが、最近それは送り主ではなく郵便局員がずっとやっていたことが分かりました。 先日の小包は十数枚の記念切手がすべてセロテープに覆われ全滅でした。本当にがっかりしました。 例えば、あの白くてつるつるしているゆうパック袋は切手どころではなく、油性ペンで書いた字までも消えてしまうので、親切心からというのもわかるのですが、普通の紙の上に貼った場合は切手の角が傷むことはあってもはがれません。(日本からヨーロッパへの航空便の場合) 事実が分かってから、該当の郵便局に切手の上からセロテープの貼ってある包み紙を同封して手紙でその意図を問い合わせたのですが、何も返事がありません。 何か事情があるのでしょうか。 わかる方おりましたら教えてください。

  • 郵便証紙とは

    あるカードを再発行するのに、 申請書に「500円分の郵便証紙を同封してお送り下さい」と書いてありました。 郵便証紙とはおそらく郵便局で扱っているのでしょうが、手数料はかかるのでしょうか? わかる方いたら教えてください。

  • 証紙の仕訳

     領収書に「郵便局・証紙」とありました。 仕訳はどのようにしたらいいでしょうか? 郵便料金?手数料?租税公課?でしょうか?

  • 料金不足の郵便物

    友たちの誕生日プレゼントを、定型外で送りました。窓口で390円支払って切手を張ってもらいました。袋がビニールだったので、消印が押しにくいので注意されました。今回は送っておきますねと言って手配していただきました。その際に払った390円の領収書は捨ててしまいました。後日友達から連絡があり、郵便局から、料金不足で届けられないと言われたとのことで、郵送中に切手がはがれてしまったらしく 料金不足で処理されたようです。友達が言うには、送り元で払った領収書があれば、送り元の郵便局に申し出て、事情を送り先の郵便局に話してもらえば渡してもらえるとのことでした。390円の領収書は捨ててしまいましたので、どうしたらいいのでしょうか。こちらの住所は名前しか書いてありません。 よろしくお願いいたします。

  • 郵便物の料金不足について

    こんにちは。 ふと疑問になったのですが、はがきや封筒って切手の料金不足だと送り主のところに返ってきますよね? 例えば、家が奈良のAさんが北海道のBさんに手紙を出したとして、料金不足と仮定します。 それを青森のポストから出した場合は奈良まで返ってくるのでしょうか? 青森の郵便局で預かれれるのでしょうか? また、その場合連絡はありますか? 着いたか着いてないか分からないのでしょうか? 回答お願いします!

  • 国際郵便の料金

    先日、スペインから手紙が届きました。 なんと、切手が貼られていないのに、問題なく届いたんです。 貼り忘れたらしく、はがれた形跡も無いし、手紙に書かれている日付から4日ほどでした。スペインの消印はなく、日本の消印と、日本人の郵便局員が書いたと思われる郵便番号が記入されていました。 差出人の住所もちゃんと書かれていたから、本人に送り返すこともできたはずだし、我が家には料金の請求もなく他の郵便物と一緒にポストに入っていました。 どうなっているんでしょうか? たとえば日本から送るとき、定形だと¥110の切手を貼りますが、その料金はどこの郵便局に払っているんでしょうか?日本?相手国?両方? 郵便に詳しい方、お願いします。

  • 料金不足の郵便物が届きました

    3週間ほど前に切手20円不足の定形外封筒が届き、 5日ほど前に切手40円不足の定形外封筒が届きました。 ともにペンで「料金○○円不足」と封筒に書いてあります。 重さを測ってみるとたしかに不足しています。 これはこの封筒を郵便局に持って行ってお金を払えということでしょうか? 本来なら配達員が配達時に不足ぶんを徴収するシステムなのでしょうか? このままノーリアクションを決め込んでよいものか。 郵便局の料金不足帳に記載されていれば、いつかは徴収にくるとは思うのですが。 あるいは数十円程度のものは無視するのか。 最近の郵便事情はどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 郵便切手の料金不足について・・・

    郵便切手の料金不足についてなんですが、 例えば、実家に封筒(実際80円)を50円切手を貼って送ったとしたら、実家に届ける前に私のところへ戻ってきてしまうのでしょうか? それとも、まずは実家に配達して実家にて不足分を要求するんでしょうか? 郵便局の人は、どういう判断をされるのでしょうか? 教えてください。

  • 切手料金、重さがきわどいときは切手を多めに貼るべきですか?

    切手料金、重さがきわどいときは切手を多めに貼るべきですか? 定形外の郵便を出したいので家の秤で量ったところちょうど100グラム…もしくは100グラムにちょっとたりないくらいの微妙なところでした。 日本郵便のサイトで「料金計算」を使って調べたところ、100グラムの場合切手は140円でした。 でも郵便局の正確な秤じゃないし不安です。 料金不足で返されるようなことになってはいけないものなので…。 かといって郵便局に行けない状況で困っています。 定形外の料金は100グラムの上は150グラムで、それは料金が200円です。 200円で貼った方が無難なのでしょうか?

専門家に質問してみよう