• ベストアンサー

EIDE接続・SCCI接続・IEEE1394接続の意味がわかりません。

<<自分の理解している範囲>> ●EIDE接続 内蔵型HDの接続方法。 最高4台つなげる。 ●SSCI接続 外付けHDの接続方法。 最大7台つなげる。 ●IEEE1394接続 外付けHDの接続方法。 最大63台つなげる。 すべて、何の略で、日本語にするとどういう意味で、何の役割をするのか、どんな時に役立つのか、いまひとつピンときません。。。 難しい説明は理解しがたいので、どなたか解かりやすい説明がお出来になる専門の方、いらっしゃいますか? すみません、ずぅずぅしく「解かりやすい説明を」なんて言って・・・>< よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

詳しい技術的説明は省きます 各訳語は辞書などで調べてください 無理やり日本語にすることは可能ですが、意味の無い行為かと・・・ (VHSが何の略かしらなくてもビデオ録画は出来ますよね、それと同じ感覚です) EIDE(ATA) Enhanced Integrated Drive Electronics(AT Attachment) 2系統のケーブルにそれぞれ2台づつつなげられるため、合計4台 主にパソコンの内臓用HDDやCD/DVDドライブなどに使われる シリアルATA規格が現在~今後の主流 SCSI Small Computer System Interface 現在のパソコン用途にはあまり使われていないが、その歴史はIDEやIEEE1394よりも古い 現在はシリアルSCSIという規格があり、大規模サーバーやネットワーク用途に広く使われている IEEE1394 Institute of Electrical and Electronic Engineers 1394 次世代SCSIとした位置づけで開発された通信規格、SCSIの欠点であった、ホットプラグ(電源入れたまま抜き差し可能)や、同時最大接続数を増やしたもの、アップル社が軸となって開発を進めた規格、開発当時アップルは「FireWire(ファイヤーワイヤー)」と呼んでた デジタルビデオカメラや高速外付けHDDなどに使われている ソニーは独自でiLinkと呼んでいるけど、中身は同じ。 IEEE1394から正式愛称「FireWire」になったが誰もそう呼んでくれない IEEEは日本語にすると「電気電子学会」という団体名でコンピュータに関する通信技術などを決めたりしているところ LANなどの規格もここで決められてる

hana0521
質問者

お礼

ご丁寧にたくさんありがとうございます!! 参考になります。

その他の回答 (1)

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.1

下記のような用語サイトを見て、その上で理解できなかった点に関して質問しては? http://e-words.jp/ http://yougo.ascii24.com/ SCCIというのはSCSIの間違いと思います。 IEEEとは米国電気電子学会(the Institute of Electrical and Electronic Engineers)の事です。

hana0521
質問者

お礼

ありがとうございます。 URL、参考にさせていただきました!!

関連するQ&A

  • IEEE1394について

    外付けのHDDの購入を検討しています。IEEE1394を使用してデイジーチェーン接続を考えています。 インターネットでHDDを検索して適当なHDDをみつけました。付属のケーブルをみるとIEEE1394(Beta9ピン-Beta9ピン)、IEEE1394(6ピン-6ピン)さらに別売りのケーブルで(6ピン-4ピン)もあるようです。これらのケーブルはどう違うのでしょうか?どのように使い分けられるのでしょうか?

  • IEEE1394の外付HDとDV取込みは同時に出来ない?

    FMVBIBRO NE560R3(2000冬モデル)を使用して、IEEE1394にてDV取込みをしていますが、内蔵HD(20G)が足りなくなってきました。外付けHDの増設を検討していますが、IEEE1394端子は1つしかないので困っています。同時に両方を繋ぎ、出来ればDVからの取込みデータを外付けHDへ取り込む方法はないのでしょうか?外付けHDはUSB1では遅いので出来ればIEEE1394にしたいとは思っています。ノートですのでSCSIもありません。例えば、IEEE1394で外付けHDを繋ぎ、その外付けHDのIEEE1394にDVを繋ぐなどでも可能なのかと考えています。 どうか宜しくお願いします。

  • IEEEの4ピンではバスパワーが効かない

    データのバックアップ用に外付けのHDDを買いました。この製品の売りはIEEE1394バスパワーで、接続すればすぐに使えるという触れ込みでした。 ところが買ってみると、説明書にはバスパワーで動くのはIEEEの6ピンの時のみで、私の持っているノートパソコンについている4ピンに接続するには、別売りの電源アダプターが必要と書いてあり、確かにつないでも電源が入りませんでした。電源アダプターを買えば解決できると思うのですが、せっかく手軽に使いたいと思ったのに、いちいち電源アダプターを使用しなければならないのはちょっと不便です。これならUSB2.0対応のものを買えばよかったと後悔しています。 しかし、もう返品ができないので何とかノートパソコンでこの外付けHDDを電源アダプターなしで使う方法はないでしょうか。 ちなみに、ノートパソコンはDynaBookG6/U22PDEW 外付けHDDはロジテックのLHD-PBA60F(IEEE6ピン端子のみ)です。 よろしくお願いします。

  • IEEE接続で外付けHDが認識されない

    外付けHDを購入し、PCに接続したところ認識しなくて困っています。 改善策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 購入したHD I-O DATA HDA-IE120 PC環境 COMPAQ Presario 3590 デフォルトのOSが98で、Windows2000Pro(SP3)に移行しました。 他の周辺機器ではILinkは使用していません。 USB接続にてADSL用のLANアダプター(コレガ)とプリンタ(EPSON) を使用しています。 接続方法 IEEE1394 (PCが6ピンでHDが4ピン) 症状 導入の手順道理に接続を行いました。 通常は新しいハードウェアの認識画面が出ると思うのですが 全く反応がありません。 マイコンピュータ以下には外付けHDのアイコンは表示されない 状態です。 PCの電源を落とすとHDの電源連動機能が働き、HDの電源もOFFに なるため、接続は出来ていると思います。 USB機器を全部はずして試しても駄目でした。 よろしく御願いいたします。

  • 外付けHDDの接続方法はUSB2.0とIEEE1394のどちらが速い?

    外付けHDDの接続方法はUSB2.0接続とIEEE1394接続ではどちらがデータ転送が速いでしょうか? 普通はどちらが適しているのでしょうか? またこの二つの接続方法にそれぞれ長短はありますでしょうか? また4200回転HDD内蔵のノートでも外付けHDDは7200回転のものが使えますでしょうか? OSはWinXPです。 宜しくお願いします。

  • パソコンと外付けHDの接続方法は何がいいでしょうか

    ノートパソコン(win/XP)の本体HD容量が最大40GB、現在空きが10GB強な為、 250GB位の外付けHDを購入しようと考えています。 主な目的として、DVカメラから動画を取り込み、編集しようと思っています。 パソコンのポートは、USB1.1・IEEE1394・PCカードスロットがあります。 [パソコン←(?)→外付けHD]の接続方法を 1.[パソコン(IEEE1394)←→外付けHD(IEEE1394)←→DVカメラ] 2.[パソコン(IEEE1394)←→ハブ←→外付けHD]                  ←→DVカメラ] 3.[パソコン(USB2.0のPCカードアダプタ)←→外付けHD]  [パソコン(IEEE1394)←→DVカメラ] 等と考えていますが、 転送速度、コスト面等からベストな接続法、HDの機種等アドバイスをいただけたらと思います。 又上記1の場合IEEE1394ポートが2個あるHDでないといけないと思われますが、 安め(1万円台)の機種でそういったものはありますでしょうか。

  • IEEE1394及びUSB2.0接続の外付けHDDに関して

    最近IEEE1394及びUSB2.0接続が可能な外付けHDDが 出てきておりますがこの二つの接続方法で同時に 使用可能でしょうか? といいますのも私は二台のWindowsPCを同時に使用しておりまして片方はIEEE1394、もう片方はUSB2.0のカードを搭載しております。 で、ひとつの外付けHDDを共有したいのです。 上記のようなことは可能でしょうか? もし実現されている方がいらっしゃいましたら製品名をお教え頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDの接続についてまた迷っています。

    外付けHDDを接続しようと思うのですが、IEEE1394(4ピン)とUSB2.0ではどちらが良いのでしょうか。またIEEE1394は4ピンと6ピンで何か性能に差があるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 外付けハードディスク USBかIEEE

    こんにちは、 WINDOWS2000SERVERのデータのバックアップを外付けのHDに落としたいと考えています。 USBかIEEEで簡単に取り外しができる。 何台かのHDを付けることができる。(あまったHDを使いたい) 上記のようなものありますか? ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • IEEE1284-Bとの接続

    プリンター:フジゼロックス Able3150複合機        パラレレルインターフェス IEEE1284-B(36ピン) PC   :富士通 FMV-DESKPOWER LX90L/D            Windows XP       USB2.0/IEEE1394(DV)/LAN(RJ45) 以上の機器を接続する変換コネクター又は他に良い方法がありましたらお教え下さい。