• ベストアンサー

恋愛に関してネガティブ思考の男性は好きですか?

全般的にネガティブ思考な友人がいて、特に恋愛に関して激しくネガティブ思考なんです。 コンプレックスに悩んでいる様子は、あまり見受けられないのですが・・・。 特に女性の皆さんへ。こんなネガティブ思考の男性は好きですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

はっきり言いまして、嫌いです。 何故かというと、「恋愛」は二人でするものなのに、 ネガティブにばかり考えると言うことは 相手のことを信用していないと取られても仕方ないと思うからです。 簡単に例えてみると、 「俺はかっこうわるいからお前とは釣り合わない」 とか言う事ってよく聞きますよね? でも、女の方としては容姿で考えているわけではなく、内面でしか見ていないのに、そういうことを言われると私が何を言っても無駄なんだろうなあ・・・ と思います。 で、そんなことばかり続くといい加減うんざりします。で、別れるんですよねえ・・・。 ネガティブってことは、自分お回りが全く見えてない場合もあると思うので、そういう人と「二人三脚のお付き合い」をしたいとは思いませんね。 つまりは、極端に言ってしまうと「好きじゃない」と言うことです。

RALCHAN
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます。やはり普通一般では苦手な方が多いようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.3

ネガティブな人は、男性でも女性でも苦手です。私はかな~りポジティブな考え方をするタイプなので、ネガティブな人は理解できないのです。「なんでこんな意味不明な心配をするの?」「やる前から無理だと決め付けてたら何も出来ないでしょ?」などなど、疑問に思うことばかり出てくるので、会話も続かなかったり。たぶん相手も私の考えを理解できないので、お互い面白くないのだと思います。

RALCHAN
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puma0922
  • ベストアンサー率26% (51/190)
回答No.2

恋愛に関してネガティブなことより、「全般的にネガティブ」って言うのが気になります・・・ 恋愛は楽しくやりたいのに、肝心の相手がネガティブだと、こっちまでテンション下がってしまいそう。 あまり能天気な人も困るけど、やっぱりこちらの気分を自然と盛り上げてくれるような人のほうがいいなぁ。

RALCHAN
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネガティブ思考をどうにかしたいです

    私は、もう30歳手前でネクラな女です。 デブで顔も悪く、ネガティブで卑屈なため、 昔から異性が苦手で…遠ざけてきた人生でした…、 というより、そうせずとも、 端から私のような人間は誰にも相手にされませんでしたので、 この歳まで、恋愛などしたことがありません。 最近、コンプレックスを一つでも減らしたくて今さらですが、ダイエットを始め、 超肥満体型から標準よりちょっと太いくらいの体型になれました。 まだまだ、ダイエットは続行していきますが、 こういう時、私は、決まってネガティブ思考が活発になってきてしまいます。 素直に、今の成功している過程を喜べなくなるのです。 “もっと、若いうちに痩せていたら…” “今さらやせても…” など、 後悔やいろんな複雑なネガティブな感情が頭に浮かんで尽きません。 ほとほと、 自分のネガティブ思考には嫌気がきます。 どうしたらよいのでしょうか? こんな、私のようなネガティブな後悔の思考は間違いですよね? なんか、考えすぎてわからなくなってきます。 こんなんでは、仮にいつか幸せに出会えたとしても、過去に囚われ、本当の幸せを知ることができない気がします。 こんなダメな私に、 何かアドバイスを宜しくお願い致します。

  • ネガティブ思考の恋愛。

    ポジティブな彼氏とネガティブな私の恋愛について。 長文です。 付き合って四年半になります。 私は恋愛に関してすごくネガティブでいつも考えすぎたりして彼を問い詰めたり、ワガママを言ってしまいます。 趣味も特技も夢もない…何に関してあまり興味がなかったり飽きっぽく、楽しみがあっても金銭的、時間的に余裕がない。 一方彼はすごくポジティブ。 考える事が苦手で考え込むことは少なく、時が立つと忘れてしまいます。 自分が楽しめる事をたくさん見つけられて、夢を追いかけたり、日々の生活がすごく充実しているように見えます。 彼は世の中楽しいことだらけ…と言います。 そう思える彼…楽しい事を考えても出てこない私。 過去の恋愛で裏切りや辛い思いをした経験があり、それを引きずって彼を信じることが怖く…ネガティブ思考で嫉妬したり不安になって落ち込み、彼に当たる事が多くなりました。 ポジティブに考えようとしても、心はモヤモヤしていつまでも気持ちが晴れず、結局ネガティブ思考を彼にぶつけてしまう。 ネガティブ思考で自己防衛してるんだってわかっていますが…やはり傷つきショックを受けた時の衝撃を和らげたいと思ってしまいます。 最近、彼と一緒にいる事が辛く感じる事があります。 ポジティブな彼と一緒にいるとすごく自分がちっぽけで惨めで情けない人間に思えてきます。 彼はネガティブな部分も好きだと言って、いつも私と向き合ってくれます。 それも余計自己嫌悪に陥ります。 ポジティブな人とネガティブな人がパートナーとして一緒にいる事は難しいのでしょうか? ポジティブになれなくても、少しでも彼とうまくいく方法はあるのでしょうか?

  • ネガティブ思考を変えたいと思っている女性

    恋愛に関してネガティブ思考な女性でそういうところを変えたいと思っている人の好きなタイプってどういう感じでしょうか? 人それぞれでなかなか一般論にはできないでしょうが、自分がそうだとか知り合いでそういう人がいてそのひとはどうだとかでも結構ですのでよろしくお願いします。 例えば・・・ (1)ネガティブ思考を変えたいという気持ちから、積極的だったりプラス思考だったり前向きで強気な感じの人 (2)ネガティブにならなくて済むように、自分のことを好きでいてくれたり気を使ってくれたりする安心していれる人 (3)自分と似たような、ネガティブ思考な人

  • ネガティブ思考とポジティブ思考

    私はネガティブ思考です。何にしても悪い方向を想定し、それを事前に覚悟したり避けようと努力したりします。けどそれが普通と考えてきました。理由はポジティブ(楽観かもしれませんが)思考で、何とかなるさと思い実際悪い結果に終わり落差が大きかったり、努力不足でそうなるのを防ぐ為です。 しかし超楽観的な友人から、その様な考え方が悪い事を引き寄せるとアドバイス受けました。確かにネガティブ思考の為不安で仕方ない日々を過ごすのも確かです。しかしその友人を見てると、楽観的過ぎて何も考えていないし、努力も中途半端にみえます。それに考え方で「悪い事を引き寄せる」という事が理解できません。最近思うのは、どちらも良い面悪い面あり要はバランスだと思うようになりました。しかし、その友人はネガティブ思考は百害一利なしの様な指摘を受けます。 皆さんは如何でしょうか?ネガティブ思考は百害一理無しなんでしょうか?アドバイス願います。

  • 恋愛に対してネガティブ思考が暴走するわよ!

    彼女いない歴=年齢かぁ~~~出来ない歴=年齢でもあるね・・・・・・・・・ もう40数年間、まったく女性に縁が無いわけさ! (TT) こんだけ生きてきてもたったひとりの女性とも出会って仲良くなれないのは運も縁も無いんだよ絶対。そして毛髪無低身長不細工容姿が拍車をかけまくり!! 結局さ、選ばれた者のみ恋愛出来るんだよ! このサイトでもよくそう言っていた方いたなぁー。 ハァ~~~疲れた・・・・・・・・・ ネガティブ思考が重くのしかかる。どうしたら脱け出せますか? (´・д・`§)ハァハァハァハァハァ

  • ネガティブ思考を変えたい

    ネガティブ思考なのを変えたいです。 ネガティブ思考なために、疲れたり苦しんだりしてしまいます。 ネガティブだと他の人にも嫌われてしまいそうなので、治したいです。 具体的にどんな感じでネガティブかと言うと、 ・人に何かあげた時に「今はいらない」などと断られたり、遊びとかに誘った時に「予定があるから」などと断られると、 「僕だから断られた」「僕のことが嫌だから断られた」と思ってしまう。 ・人からの反応があまり良くないと「言わなければよかった」「しなければよかった」と後悔する。 ・好きな女性ができると「好きにならなければよかった」と思ってしまうことがある。 告白して断られて関係が変わってしまうと「告白なんてしなきゃよかった」「僕に好かれても嫌なだけだろうな」と思う。 ・僕もいる時に、友達同士で「今度○○行かない?」とか「合コンするけど来る?」などと誘ってるのに、 僕だけ誘われないと「僕は誘ってもらえないんだ」と悲しくなり「嫌われてるのかも」と考えてしまう。 本当にネガティブに考えてしまうので疲れるし、楽しくなくなります。 この前も好きだった人に「ネガティブに考えるし、被害妄想激しい」と言われてしまってショックでした。 ネガティブに考えず、前向きに考えていきたいのですが、どうすればよいのでしょうか? アドバイスの方をよろしくお願いします。

  • いわゆる「ネガティブ思考」をとめられない。。。

    30代女です。 私は自分の人生に満足しているのですが、周りには苦労してるとか、損な人生だと言われ、何でそんなにネガティブに考えるの?本人は楽しんでるのに・・と思ってきました。苦労することで成長できると思うし、もっとポジティブに考えればいいのにと・・ でも、普段の小さなことに対して私はかなりネガティブ思考です。ネガティブというより、自分の行動によっておこるかもしれない事態への対策を考えてしまうのです。そうすれば、その事態が起こったときに対する策があわてずできるからです。でも時々、その策とネガティブ思考が一緒になってしまい、自分に疲れています。 ポジティブに考えようとしても、なんか馬鹿らしくなって、現実的な策をまた考えてしまいます。折角の満足していたこれまでの時間も、そういえば損してるのかもとちょっと思うようになってしまい、寂しく思っています。 ネガティブ思考にとらわれないために、みなさんは、どうしていますか?

  • 最近ネガティブ思考ぎみに・・・

    どうも皆さんこんばんわ。少し最近困っている・・・というより疑問に思う事があるので皆さんに意見をお聞きしたいと思います。どうかご協力下さい。私は最近、全てにおいてネガティブ思考の様な気がしてなりません。全ての物事を全て悪い方向に考えてしまいやすく、親からは「お前は全てにおいてネガティブに考える人間なんだな」と言われてしまう始末・・・。まだこれが友人では無かったから良かったものの、このまま行けば友人にもネガティブな思考をぶつけてしまいそうで少し怖いです。一体どうすればこのネガティブ状態から脱出できるのか・・・皆さんのご意見お待ちしております。

  • ネガティブ思考が止まりません

    30代(女性)です。 ネガティブ思考が止まりません。 雑誌を買って読書をしようとしても、本は読んでも保管しておく ものではないから無駄遣いになってしまう、と考えてしまいます。 かといって自宅で何かできることがあるわけでもありません。 資格の参考書などを読んで勉強したりもしましたが、特に目新しい ことは書かれていないので、一通り勉強が終わってしまいました。 外出しても、お金がかかるだけ、という こともあり出かける意味はあるの?と思ったり・・・。 すべてネガティブにとらえてしまいます。 これまで仕事が安定した仕事ではなかったので、無駄遣いには 特にシビアになっているのかもしれませんが、それにしても、 何もかにもを無駄、とか意味あるのか?と考えてしまいネガティブ思考が止まらないのが悩みです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 恋愛に対してネガティブ思考

    どなたかご教示お願いします 彼とは一年ちょっと関係が続いてます。一年の間に付き合って一度お別れし、9月な初めに復縁しました。 彼と私は隣の県に住んでるので高速で1時間ちょっとかかります(下道だと2時間程) 初めて付き合った時は、週に1.2回会いに来てくれました。仕事終わりに寝にくるだけなどもありました。けど、後から言われたのが、正直無理してた、金銭的にも体力的にもしんどかったと。 今は週に一回は会いに来てくれてます。仕事後に会いにくるのはなくなったのですが、休みの日は土曜の夜から日曜日の夕方まで一緒にいます。平日は週に一回寝るまで電話もしてくれます(前はしてなかったです) ですが私が悪いのはわかってますが、最初はあんなに会いにきてくれたのに、私のことそんなに好きじゃないのかな、とか、仕方なく付き合ってくれてるのかな、などネガティブになってしまいます。 一度別れた時に、そのネガティブ思考のことも言われて直そうと努力してます。 一度別れたからこそ、もう失いたくないのに、、。 もうお互いいい大人(私が26で彼が33です)なので、この距離でこんだけの頻度会いに来てくれてるのは、プラスに考えていいんでしょうか。 ポジティブになるにはどうすればいいのでしょうか。私は恋愛以外は結構適当で周りからもサバサバしすぎと言われるぐらいなのに恋愛だとネガティブになってしまいます。

スキャンできない問題について
このQ&Aのポイント
  • パソコンを替えてもスキャンができない問題について相談します。
  • パソコンを替えた後、スキャンすると「パソコンが見つかりません」と表示されます。
  • 接続は無線LAN、OSはWindows10です。関連するソフトや電話回線は特にありません。
回答を見る