• ベストアンサー

ピアスをはずします・・・。

明日、学校なのでファ-ストピアスをはずして透明のをして行こうと思っています。まだあけて3週間なのですが検査があるので・・・。で、次の日曜日とかに他のピアスにかえておでかけしたいな。って思ってるんですけど家に帰ったらまた透明のにかえてずっとしておけばいいのですか?いつぐらいから何もつけなくていいのでしょうか??消毒は透明のピアスの時もするのですか?教えてください☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru614
  • ベストアンサー率33% (43/127)
回答No.1

安定するまではあんまりつけはずしはよくないので、 ずっと透明ピアスの方がいいかも… ただ、透明ピアスがファーストピアスより細い場合、 ファーストピアスは入りにくくなってしまうかと思います…。 市販のピアスは軸が細いので大丈夫だとは思いますが…。 小まめにくるくる回してたほうがいいかもしれませんね。 安定は人によりますが、私は1ヶ月じゃまだダメでした。 消毒はまだ続けてましたよ。安定してからは時々でいいようですけど。 ちなみに丸一日つけなくても大丈夫になったのは、半年近く経ってからです(><)。 あと、透明ピアスは寝る時外れたりしてました; もし寝てる間に外れたら塞がる原因になってしまうので、 ファーストピアスをつけて寝たほうがいいかも。 もしピアスがホールに入りにくくなってしまったら、 無理矢理入れないで乳液などをつけて滑らせて入れるようにしてくださいネ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスの事で。。。これはあってるの??

    消毒を1ヶ月ぐらい続けた方がぃぃとみんな言ってますが病院で消毒は1週間でいいと言われました。やりすぎると逆によくないって・・・。どっちがいいのですか?病院でもらった消毒液は1週間でなくなりそうです。。。 あと、学校が始まってしまうので3週間ぐらいでファ-ストピアスをはずして透明のを学校にして行こうと思ってます。これは大丈夫でしょうか??家にいる時だけファ-ストピアスにつけかえた方がいいのでしょうか??もし透明のをずっとしてるのであればどれぐらい同じのをつけっぱなしでいいんですか??

  • ピアス★

    今、ファ-ストピアスをしてるんですけど穴をあけて3週間で学校が始まってしまい、ピアスをとらなくちゃいけないんです。。髪で隠すとかは無理なんで透明のをして行きたいと思ってるんですけど寝る時とかはファ-ストピアスにかえた方がぃぃですか?透明のはだいたい何週間後ぐらいに新しいのにかえればいいと思いますか??あと・・・何ヶ月したらずっとピアスをつけっぱなしにしなくていいのですか?教えてください!!

  • ピアスばれて・・・

    今日、先生に呼び出しされてピアスしてるだろ!ふさげ!って言われましたぁ・・・。3週間しかたってないのにファ-ストピアスをとってゎざゎざ透明のにしたのにばれましたぁ。。。どうしたらぃぃでしょうか??今日でピアスをして3週間と4日です★明日学校があってたぶん検査されると思うので困ってます。。。 明日はその先生の授業が2時間あるので(休み時間なしで続けて)2時間はとらなきゃなぁ。。。ふさがっちゃいますよね。。。

  • ピアス☆★

    たくさん質問があるんでよろしくお願いします!! (1)ファ-ストピアスを1ヶ月して、はずした後はピアスをつけたい時だけ つければいいのですか?? (2)透明のピアスってなんでするんですか??透明のしてる時もずっとつけっぱなしですか? (3)1ヶ月たったらファ-ストピアスってはずすじゃないですか? それって捨てなきゃいけないんですか??まだ使えるんですか? もし使えるならどうやって保管しておけばいいのですか?   わかんない事だらけで恥ずかしいのですがとっても困っています。答えられるやつだけでもいいのでお願いします。

  • ピアスの事で。。。

    前にもピアスの事でわからない事があって質問したのですが、まだわからない事があるので教えてほしいです☆★ ファ-ストピアスのはずし方と、透明のピアスを学校などでする場合どれぐらいつけっぱなしにしておけばぃぃのですか??透明ピアスは何日後に新しいのにかえればいいのですか??

  • ピアスについて!

    10日くらいまえにピアスを開けました。ファーストピアスは4週間くらい外さないでおかなければいけないと聞きましたが、学校はピアスが禁止なので学校の時間だけ透明のピアスをしています。家に帰って来るとファーストピアスと耳にマキロンをつけて消毒します。ホールがしっかりと出来上がるまで付け替えるのはよくないですよね?開けてから3日目くらいにピアスを外したら外れにくく、黄色っぽい膿のようなものが少し付いていました。痛みも特にないし、付いていないときもあるのでいつものようにマキロンで消毒しているだけです。その黄色っぽいものは、膿なのでしょうか??友達に聞いたのですが、ピアスのせいで金属アレルギーになったりしてしまうことを聞きました…心配なので、詳しく教えてください。1日2、3回消毒します。

  • ピアスの穴

     私は今中1で一週間前くらいにピアスをあけました。  それまではちゃんと消毒もして、ファーストピアスを  していたんですけど明日から学校が始まります。  透明ピアスをつけていきたいんですけど、  すぐにばれてしまうので何もつけずに行こうと思います。  学校が終わって、またピアスをつけようと思うんですけど、  それではふさがったりしてしまいますか?  あと、ピアスの穴のうまい隠し方を教えてください。  

  • ピアスについて。

    ピアスを耳たぶの真ん中あたりに丁度一週間前にあけました。 ちなみにドラッグストアに売っていたピアッサーであけました。 学校の校則が厳しく透明のピアス(?)に付け替える事になったのですが、 ファーストピアスを外し消毒をして透明ピアスをやろうとした所どうしてかピアスが通らなくなってしまいました。 2回ぐらいやり直したのですがやはり通らず…少量ですが血も出てきてしまいました。 やはり一週間で付け替えるのはまずかったのでしょうか? ピアスをやる場合、もう一回穴をあけなければ駄目でしょうか? 後、初心者で心配なので聞きたい事がいくつか。 ・消毒する時とピアスを変えようとした時、耳たぶが赤く痛いのですがこれはアレルギーだったり膿んでしまったりしてしまっているのでしょうか? ・ピアスは大体が同じ穴の大きさなのでしょうか? ・寝る時、お風呂に入る時などはピアスは付けたままがいいでしょうか? ・消毒はずっと続けた方がいいでしょうか?また一日何回がいいでしょうか? 質問が多くてすいません…。 これも知っておいた方がいいよ!というのがあったら是非教えてもらいたいです! 宜しくお願いします。

  • ピアス

    9月の初旬に病院でピアスをあけました。 1週間は消毒と1ヶ月ピアスをとらないでといわれたのですが、 友達は消毒するときはピアスを取ってしていたといってたので 取ってからしました。 するとピアスが固くてとれなかったのですが、 思い切り取ったら血がいっぱい出ました。 すぐに消毒して元に戻したのですが、 その1週間後にまたとったら次は汁と血が出ました。 これはあたしには合ってないのでしょうか? それともピアスを取ったときに耳を傷つけたのでしょうか?

  • ピアスについて

    ピアスについて 栄養系の学校に通っている学生です。 先月の26日にピアスをあけて今日ファーストピアスをとりました。 学校が始まったので透明ピアスを入れました。 取る際に左耳だけ少し乱暴に取ってしまいファーストピアスのキャッチの部分にうっすらと血がついていました。 病院であけてもらったのでその残りの消毒液で消毒、あとは保冷材などで冷やして応急処置などしました。(痛みはあまりなく膿も血も出てないです) 明日から午前中実習があるのでピアスを外そうか外さないか迷っています。 (できれば多分傷もあるので外したくないのですが…) もし、午前中(9時~12時半ぐらいまで)外したとしても穴はすぐに塞がったりはしないのでしょうか… また、11月には絶対ピアス外さないと行けない実習がありまして、 一日実習(8時半~16時半くらい)があるのですがその頃には約一日外していても ふさがるってことはないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PCフリーズしてすべてのアプリが動かない、スタートボタンも押せないトラブルが3日間続いています。原因はWindowsUpdateの更新状態が原因の可能性があります。
  • 最新の状態「最終チェック」が入らないため、長時間待たなければなりません。最終チェックが入ったらPCは普通に動作します。
  • また、PCを放電することで復旧する可能性もあります。放電作業を試してみると、一時的に問題が解消することがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう