• 締切済み

城東貨物線(吹田~放出)

この区間、電化はされていますが、めったに電車の類が通ることがない様に思います。 阪和貨物線のように錆び取り電車は運行されているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

レールの錆取りが必要なのは、レールに錆が浮いていると車輪と絶縁状態になり、踏切が鳴動しなかったり、自動閉塞で列車が閉塞内にいることを検知できず、列車衝突の危険があるからです。 一方、架線とパンタの電導性が落ちてても走らない(走りにくい)だけで、安全上の問題はありません。 そもそも架線は鉄じゃないですから、錆びないはずです。銅だと思いますので、緑青が発生するのかな?

Youyou
質問者

お礼

架線の錆取りはさほど重要ではないのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 103-1
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.3

この区間はこの間、近畿車輛からの新車683系が走ってました。 この区間は近畿車輛からの回送にも使っているようです。 錆とりは見たことがありません。

参考URL:
http://warheads.s5.xrea.com/jouka_photoroom/jouka_scene01_16.html
Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか、なかなか貴重な場面でしたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kibou218
  • ベストアンサー率24% (85/345)
回答No.2

城東貨物線は、森之宮電車区に出入庫する回送電車が走るため、吹田信号所~鴫野~放出が電化されています。 ただ、どの程度の頻度で回送電車が走っているのか、何時ごろ走るのか、詳しい事は解りません。 架線の方は、銅線ですから、鉄ほどには錆びないので毎日、走らせる必要も無いのではないかと思います。 大阪外環状線の計画は2008年、放出~久宝寺間の部分開業予定で、完成時には、尼崎~奈良間の直通列車が計画されています。 阪和貨物線については、2004年7月から休止しています。

Youyou
質問者

補足

遅くなりましたが、ありがとうございます。 >森之宮電車区に出入庫する回送電車が走るため どういうルートで出入庫するんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonige
  • ベストアンサー率15% (49/310)
回答No.1

吹田市民です 近くに貨物船があります いまだかって 60年 電車を見たことはありません しかし 貨物列車は頻繁に運行されてるので ご指摘の錆び取り列車は必要無いのでしょう

Youyou
質問者

補足

レールの錆び取りについては多数列車が走っているので無論不要ですが、架線の錆び取りはしないとだめなのではないでしょうか? 電車でなく電気機関車も通らないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 梅田貨物線をかぶりつきたい!

    お世話様です。 1/15に大阪の梅田貨物線について質問したものです。 関西に行った折にこの線を確認したいのですが、 一般の電車は走っていますか? 要は先頭車両に乗って「かぶりつき」をしたいのです。 貨物線が環状線に割って入るところ、また、環状線から 阪和線に降りていくところなどを見たいのです。 申し訳ありませんが、ご教示下さい。

  • 貨物列車に乗るには?

    たまに、貨物列車用架線を普通電車で旅するツアーはありますが、 私は運行している貨物列車(機関車)に乗せてもらって、一緒に走ってみたいのです。 どのような手続きを踏めば、乗せてもらえるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 阪和貨物線について

    現在、久宝寺以北の城東貨物線において、大阪外環状線となるべく複線化などの工事が実施されていますが、久宝寺~杉本町間の阪和貨物線は廃線になったのでしょうか? 大和路線の電車から見るところによると、すでに踏切などの部分はフェンスがなされているようです。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 阪和貨物線

    貨物線といいながら現在では貨物列車は一本も通らないのですが、なぜ、廃線にならないのでしょうか? なにやら阪和線や南海線の新型車両を回送するために存続されている、とのことですが、別にここを通らなくてもさほど支障はないと思うのですが・・・。 いかがでしょうか?

  • 北海道室蘭市のような閑散地の鉄道が電化されているのはなぜ?

    北海道内の鉄道は今でも電化されていない区間が多く、そこには「電車」ではなく 軽油を燃料として走る「気動車」が走ります。 北海道の電化区間は、列車本数の多い繁忙区間に限られますが、なぜか 札幌-東室蘭-室蘭の区間も電化されています。 (ちなみにこの区間を走る「特急すずらん」は電車です) 室蘭は製鉄業が盛んであり港もあるので、貨物需要が高そうですが、 実際のところ、だからと言って貨物列車がそんなにたくさん走ってるわけでも無い感じです。 室蘭のようなたいした大都市でもない地方都市が、他地方よりも優先されて 電化された理由はなんでしょうか?

  • ■城東貨物線淀川橋梁(赤川鉄橋)で列車ウォッチ

    城東貨物線の淀川橋梁(通称:赤川鉄橋)に行って、 子供に列車を間近で見せてやろうと思っていますが、 肝心の運行頻度が少ないようにも聞きます。 検索したところ、1年以上前の情報はありましたが、 最近のことをご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたく。 走ってるのは貨物列車と思いますが、 貨物の時刻表自体が入手困難で、しかも読み方が難しくて。 東海道線なら特に気にしなくても、どんどん走ってるのですが、 行って、待ちぼうけでも困りますので、是非情報を。

  • 貨物フェリー

    バイクを、沖縄から愛知県に、貨物フェリーを利用して持ってきたいのですが、何方か利用された方か、沖縄ー愛知間を、運行してる貨物フェリー会社を解る方いましたら教えてもらえないでしょうか、お願いします。

  • 城東貨物線淀川橋梁(赤川鉄橋)の時刻表を探してます

    来週あたりに城東貨物線淀川橋梁(赤川鉄橋)の撮影をしたいと思っております。 ググってみると、赤川鉄橋付近の時刻表を掲載しているサイトが1カ所が出てきましたが、最近は貨物の本数が減っており、そこのサイトの時刻表通りに運行していないという話を聞きました。 もし現在の時刻表が掲載されているサイトがございましたら教えてください。

  • 肥薩おれんじ鉄道について

    肥薩おれんじ鉄道がディーゼルなのは、コストの面からだと聞いていますが、電車の方がコストがかからないと思うのですが。子供のころ見た図鑑にもそう書いてあったし、JR四国では単行の電車が運行されてますよねえ。せっかく貨物のために電化を残したのだから電車じゃダメなの?

  • 貨物列車

    今度放出に電車を見に行こうかなと思ってます。そこで城東貨物線のダイヤを教えてください。貨物を見たいので。