• ベストアンサー

いつが生理1日目?

noname#129050の回答

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 基礎体温をつけていらっしゃるのでしたら、その茶色のおりものが出始めた日の体温はどうですか? 低温になっていればそれが1日目ですし、まだ高温期と言ってもいいような体温なら普通の出血になった日が1日目です。

licken
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日の体温は高温でしたので、今日は1日目じゃないのかも・・・。 明日体温が下がって出血があればいいのですが。

関連するQ&A

  • 生理がなかなか始まらない時

    いつもなら、少量の茶色出血した翌日には本格的に生理が始まり基礎体温も下がるのですが、今回は。。 生理予定日 3/14 薄い茶色のオリモノが少量 基礎体温 36.99 3/15 茶色の出血が少量 (1日1回ナプキンに付くくらい) 基礎体温 36.89 3/16 茶色の出血が少量 (半日に1回ナプキンに付くくらい) 基礎体温 36.74 3/17 朝、ようやく鮮血を少し確認 基礎体温 36.64 鮮血が出るまでに時間がかかる場合、考えられる原因はどんなものがありますか? またこのような生理の場合、いつから生理だとカウントしますか?? アドバイスよろしくお願いします!

  • 生理だと思ったけど…違う?

    初めて質問させて頂きます!早速ですが…先月の2月12日~18日まで生理がありました。毎月前回の生理から28~29日目に次の生理が来てるんですが…今月の3月11日に少量の薄い茶色?の出血があったので、「生理きた!」と思いナプキンを付けてましたが、薄い茶色の出血が少量付いただけで、それから増える事もなく止まってしまいました。「そのうち来るだろう」と思い、今日になってしまいました。14日の今朝下腹部が急に痛くなり「生理だ!」と思いトイレに駆け込んだのですが、出血はなくおりものが出ていました。これは一体何なんでしょう? 基礎体温とかは全く付けていません。性行為は2月28日から2日に1回のペースでしてました。 結婚はしているので出来てもいいのですが…妊娠なのか何かの病気なんじゃないかと思い質問させて頂きました。分かる方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 生理1日目っていつから?

    生理5日目から薬を飲むことになっていて、夜寝る前くらいから生理が始まった場合でも1日目とカウントするのでしょうか? 昼間に始まれば問題ないのですが、寝る前だと次の日から1日目とカウントしたほうがいいのかなって悩んでます。 少量でしかも夜から出血した場合でも生理1日目で大丈夫なのでしょうか? ちなみに基礎体温は測ってません。

  • 流産後の生理…!?へんなおりものが続きます。

    流産して一ヶ月と少しになります。 基礎体温はつけていますが、ガタガタです。 排卵もなようですが… 一週間ほど前から、色のついたおりもの(ベージュ~茶色程度) が続いています。 始めは生理が来るんだと思っていたのですが、 一週間経った今もきません。 そのおりものは一日なかった日もありました。 病院からは30~40日くらいで次ぎの生理が来ると言われていましたが… 以前にも2回流産していますが、その時の次ぎの生理は おそめでしたが、今回のようなおりものはなく普通生理がにきました。 その時も基礎体温はガタガタでした。 このおりものはなんなんでしょうか? 超少量の生理なのでしょうか? まだ40日は経っていないのですが、 病院に行ったほうが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 生理予定日から着床出血??

    似たような質問あるかと思うのですが、どうしても気になるので、 教えて下さい。 基礎体温をつけて、排卵日と思われる日に旦那と仲良くして、 生理予定日(今月26日)の夜にチェックワンファストで、 しばらくしてから(5分以上)、うっすら細い線で陽性? その後、トイレで少しだけおりものに茶色っぽい血が混ざって ました。翌日もチェックワンファストでうっすら細い線で陽性で、 ほんとに若干ですが、前日より線は濃い感じはします。 茶色っぽい出血は少量ですが、まだあります。 でも生理かな?とも思うのですが、量も少なく今日で出血してから、 2,3日目ですが、生理っぽい血にならないし、生理なら今出たなと、 わかる感じがありますが、それはまったくありません。 (量が少ないから仕方ないのかな) 生理予定日きっちりの出血ですが、着床出血でしょうか? ちなみに、基礎体温も26日 36・71 27日 36.48 28日 36.54と なんだか下がり気味で・・・。(高温期の体温ではありますが。) 二人目なんですが、欲しいと思うあまり、生理がちゃんときてない だけでしょうか? チェックワンファストの結果を信じていいのでしょうか?

  • 生理の開始日がわかりません

    妊娠希望です。 排卵日の特定のために基礎体温を付け始めたのですが、生理の開始日がわかりません。 鮮血が出る前に2日~3日くらいおりものに茶色っぽい血がまざっています。(たまにピンクっぽいときもある) 量は極少量です。 生理の開始日は茶色っぽい血が出始めた頃が一日目になるのでしょうか?それとも鮮血がでてからになるのでしょうか? また、このような生理の始まり方は異常なのでしょうか?

  • 高温期なのに生理?!

    妊娠を望んで七ヶ月目(不妊治療3ヶ月目)の主婦です。 基礎体温がいつもと違うので心配しています。 生理予定日は30日(28日周期)でぴったり今朝から 生理らしき出血(昨夜から軽い生理痛も)が出始めたのですが いつもは下がるはずの体温が下がらず 今朝も36.7度と高温期なみなんです(泣) あと、気になるのが昨日の朝(36.8度) 茶色のおりものがごく少量出ました。 たぶん今回も妊娠はしていなくて生理なんでしょうけど いつもと違うので心配です。風邪などもひいていません。 これってただ単にホルモンバランスが乱れている のでしょうか?  

  • 生理予定日から9日目、生理が来ません。

    生理予定日から9日目、生理が来ません。 いつもルナルナのアプリで記録しています。 前回 9/30~10/6 37周期 前々回 8/24~8/31 32周期 〇排卵予定日頃と思われる10/15~10/19まで茶色っぽいおりものがダラダラと続いていた。 〇行為→10/8.10/9.10/29 (避妊なし) 〇いつも生理の前から胸が張って痛くなるが、今回は胸の痛みがない。 〇生理予定日と思われる11/1には来ず。 〇11/6から茶色のおりもの(?)が出始め今も続いている。 〇きのう少量の鮮血があり、やっと生理がきたと思ったけど夕方には出なくなってまた茶色いおりものが続いている。 〇おりものは1日1枚ナプキンで足りる程度。 〇基礎体温は図っていないからわからないけどおととい36.4できのう36.9だった。 〇時々下腹部に違和感あり。 (1)妊娠の可能性は高いですか? (2)1日だけガクッと下がって次の日に高温に戻った場合妊娠の可能性はどうなんでしょうか? (3)今も続いている少量のおりものは何なのでしょうか? 詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 生理第一日目について

    生理がそろそろという時期に、注意してみると少しおりものに色がついているのが2日くらいあって、今度はちょっと茶色いかなぁというおりものに変わって2、3日くらいしたら生理が始まったと思えるくらいの出血がみられた場合、生理の第一日目はいつと考えたらいいのでしょう? 基礎体温は色がついていると感じる頃は私にとっては高温といってもよい体温で茶色いというときはやや下がりつつある時、生理だろうという時は低温期の体温になっています。 また高温のまま生理を迎えて開始3日目くらいに低温になったことがあるのですが、この場合はいつからが低温と判断すればいいのでしょうか? あわせて教えてください。

  • 生理の遅れ?妊娠?

    ご意見お聞かせいただけたら幸いです。よろしくお願いします。 最終生理は11月29日、周期は28~30日です。仲良しは12月12日です。 基礎体温は、36度5分、6分を保っており、今朝も36度57分でした。 いつも体温は低い(35度後半)ので高温期だと思うのですが・・・。 先月は、基礎体温が35度台まで落ちてから生理がきました。 生理が昨日までなく、今日夕方、うっすらピンクのおりものがありました。念のためにナプキンをしていますが、薄い茶色のおりもの?が少量つくくらいです。 遅れていただけで、これからやっぱり生理がはじまるのでしょうか? 妊娠の可能性はあるのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。m(__)m

専門家に質問してみよう