• ベストアンサー

四国にかかる3つの橋はムダなの?

今日のワイドショーで、民主党の方が「四国と本州を結ぶ橋が3つもあるのはムダ。北海道や九州は1つしかないでしょ。」って発言していました。 四国に関係のある私としては、橋ができてやっと近くなったと思っていたのですが、、、 四国には橋は3つも必要なかったのでしょうか? 必要かどうかと、その理由を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

noname#16136
noname#16136

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は必ずしも無駄だとは思いません。 明石海峡大橋は関西方面から四国に入るのに有効ですし、 しまなみ海道は広島以西から入るのに有効です。 しかも歩行者、自転車や原付も通れるのは これはなかなか貴重だと思います。 瀬戸大橋は鉄道連絡橋としての役割は大きいです。 あれがなければ、JR四国は今より収益が悪化していたに違いありません。 無駄だと言うのは簡単ですし、確かに作られた経緯も 不透明なところもあったかもしれませんが 今更潰すというわけにもいきません。 せっかくの世界に誇る橋なんですから、 有効活用出来るように地元や企業などが 知恵を出さないと勿体無いですね。

noname#16136
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 JR四国の連絡橋、確かにそう思いました。 無駄と言われないように、地元の方々に知恵を出して欲しいですね。 いろいろな方面からの貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • udon86
  • ベストアンサー率15% (18/116)
回答No.12

無駄だと思います。橋を三本も作らなければ、Xhighwayの方ができてたんじゃないでしょうか。そうした方が四国の発展に寄与すると思います。四国内の行き来も便利になったしね。

noname#16136
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに四国内の行き来の方を先にするべきだったかもしれないですね。橋で人が来れるようにしても行き来ができなければ意味がないかもですね。 貴重なご回答ありがとうございました。 アンケートの結果として… 必要・無駄ではない 5票 必要でない・無駄  6票 料金をとることが無駄 1票 でした。 理由として、 コストが高い。通行料が高い。 とのことでした。 ご協力頂いた方々、本当にありがとうございました。

回答No.11

四国在住者です。橋のある県の住民です。 個人的には3つも必要ないと思います。 3つの橋ができたのは、 「四国の人が3本の橋を必要としたから」 ……ではなく、 「自分の県に橋が必要だと、3つの県の住民が願ったから」 なのです。 たとえ橋が1本であっても、それが自分の県にあれば、それで満足できたのです。でも、1本だと、もめごとになりますよね(笑)? 財政的な裏付けもなしに、いつまでもこのような利益誘導型の政治システムの「恩恵」を、「平等」に「分配」し続けられるワケがありません。 政治家も、有権者も、反省が必要だと思います。

noname#16136
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにそれはあると思いました。自分の県に橋があるのとないのはかなり違ってくるのですよね。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.10

私達観光客にとっては、観光スポットが多いのはそれだけ嬉しいことです(^^)。

noname#16136
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 観光スポットが多いこと、私も嬉しいです^^ 地元地域がもっと協力してくれたらもっと楽しくなりそうですよね。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • yokayo
  • ベストアンサー率10% (36/352)
回答No.9

地元の人にしてみれば、とても便利でありがたいものとおもいます。私が四国に住んでいたら、橋は多いほど便利だと思います。いつでも自分の家に近い橋から本州へ行けるから。 でも、九州に住む私にしてみればムダだと思いました。 巨額の費用を投じて3つも橋を造って、四国の人口のなんパーセントの人が、そう頻繁に本州と四国を行き来するのかと感じます。 それに管理費だってかかると思います。通行料も高すぎるとも感じました。無料にとは言いませんが、昔は渡しが有ったと聞きますから、それと同じくらいの金額にすべきでは無いかと。 本州と九州を結ぶのは関門海峡と関門トンネルの二つですが、トンネルの方はよく事故が起きて常に渋滞しています。 四国と九州を結ぶ橋を作ってくれたらいいですね。

noname#16136
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 3つ目に造った橋が四国と九州だったらもっと利用されていたかもしれなかったですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.8

料金を取って利用させようと思って作る事自体が無駄。 経済発展のことを考えたら、最初から無料で通行する事を前提で建設するべき。 大体、狭い上にばらばらな国土なんだから島と島をつなげる道路なんて国が作って当たり前だと私は思いますね。

noname#16136
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私もそう思います。本当料金を高くとろうと思っているから利用する人が減ってくるんですよね。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.7

私は山口在住ですが、愛媛に行く時と高知に行く時では違うルートを使います。 使っている人が居る限り、無駄かといえばそうではないと思います。 正確には 「コスト的に赤字の元となっているから結果的に日本経済として良くなかった」 でしょう。 「北海道や九州は1つしかないでしょ。」 誰の発言か知りませんが、これって、ただ単に地形の問題だと思うのですが。。。 四国が縦長だったら一本になってたと思いますし、 九州や北海道も、もう少し違う位置にあれば、 確実に違う結果になっていたと思います。。。

noname#16136
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 地形の問題…確かにです。こういう考え方もあったんだなぁと思いました。 貴重なご回答ありがとうございました。

回答No.6

必要なかったとは思いません。 befragranceさんのように便利に感じている人もいるわけで、そういう人たちにとっては生活の向上に役立っているわけでしょうから。 そもそも、北海道や九州はどうだからとほかの地域と比べることがナンセンスだと思いますね。 地理的条件が違うわけだし。そもそも九州は1つじゃないし…。

noname#16136
質問者

お礼

九州は1つじゃないですよね…さっき聞いたのですが、後から訂正したそうです。この場をお借りしてお詫び申し上げます。 ほかの地域と比べるのはよくないですよね。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.5

こんにちわ。岡山県出身者です。 3本とも、人・物・金の往来に大きく貢献できると思いますよ。 ただ、高いんですよ。利用料金が。 利用料金が半額になれば、今の倍の交通量はあるでしょう。 有料道路の料金を下げたり、無料にして交通量が増えた事例は、日本中にあふれています。 是非、料金を下げてもらいたいですね。半額ぐらい。 現状をみて、「ムダだ」とは・・・さすが民主党ですね。 そのムダな「3本の本四連絡橋をどう活かすか?」を述べてこそ将来を託すことができる期待感であることを、分かってませんねぇ~。 「本州と北海道、本州と九州にこれ以上どこに橋を作る場所があるんだ?」って感じます。民主党の指摘は、流石ですね。

noname#16136
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに高いです…料金。元がとれてないのはわかるのですが、料金を下げないと稼働率はあがらないですよね。本当、無駄と言わずに活かして欲しいです。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.4

必要かどうかというより、そんな(3つも造る)余裕はないはず、という感じですね。 大変苦労の多かったプロジェクトらしいですし、利用される人の利便も良くなったことは間違いないでしょう。 大雑把ですが効果の目安として、 1.なくてはならない、2.あった方がよい、3.なくても構わないという、考え方があると思います。 橋が一つだけであれば、北海道や九州のことを考えれば1.だと思われます。 しかし、3箇所の橋(群)ともなると、九州の人口:1300万人、四国の人口400万人であることを考えれば、どう考えても2.か3.になると思います。 もちろん湯水のようにお金を使える状態であれば、住民の利便性を考慮してそれも可でしょう。でも、当時から日本は借金しまくっている状態なんですよ。四国のためにはありがたいものでも、日本から見ればムダといわれてもしょうがないのではないでしょうか。

noname#16136
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 多分四国にとってはありがたいものだったと思います。日本から見ればムダだとはじめからわかっていたのだったら、後になって無駄とか言わずに建設しなかったらよかったんですよね。今更おそいですが…。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.2

インフラの面から あまり通行料が高額なら利用者は少ないでしょうし 通行料払って悪路を走行させられたらいやだろうし ちゃんと利用者の立場に適っているなら良いんですけどね 要不要は関係の無い人からみれば不要だし 近隣の住民からすればありがたいことです 稼働率さえよければ必要だったってことでしょう 全く関係ない地域の者ですが いずれ道路公団が絡んでいるのでしょうから 高額な通行料だから相当無駄扱いされていると 想像します

noname#16136
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 道路公団の民営化でその無駄づかいがなくなったら、少しは通行料も安くなるかなぁ。。。と。 稼動率があがるように見直してもらいたいですよね。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道、本州、四国、九州のうち行ったことないのは?

    北海道、本州、四国、九州のうち1つ以上行ったことのない所がある方にお聞きします。 生まれてから今日までのお住まいは、上記のうちどこで、どこに行ったことないのですか? ※ 行ったことはあるけど、随分歳をとってから行ったという方は、何歳でどこに行ったのか教えてください。

  • 大型二輪 橋 料金

    この夏にバイクでツーリングを計画しているんですが、その際本州→九州と四国から本州へ渡ります。その際、フェリーなどは使わず橋を渡る予定なんですが、この料金はそれぞれどのくらいかかるのか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 日本を構成する4島の名称は北海道島、本州島、九州島・四国島?

    日本は本州・九州・四国・北海道の4つの大きな島と、その他の島から成り立っていますよね。本土を構成する4つの島の名称は、なんと言うのでしょうか? 本州島・九州島・四国島・北海道島で良いのでしょうか? 単に正式名称が、本州・九州・四国・北海道で良いとすればなんで島と付かないのでしょうか? イギリス本島ですらグレートブリテン島と言うのに、日本本土だけ○○島と付かないのは異例な気がします。

  • 橋ORトンネル?

    九州と中国地方の間って、海底トンネルか橋かどっちで繋がれているのでしょうか?青森と北海道は海底トンネルで、四国と中国は橋でしたよね。お願いします。

  • 本州と北海道の間を車では?

    本州と九州の間には関門トンネルや関門橋があり、車で往来できますね。本州と四国の間にも橋によるルートがあります。九州と四国の間には船以外車では往来できなかったように思います。 さて、本州と北海道の間には車で往来する手段があるのでしょうか?この疑問をもったきっかけは、本州から北海道への高速バスが無いのではないかと思ったことです。無知を露呈し甚だお恥ずかしい限りですが、ご教示下さい。

  • 本州から四国へ自転車で行きたい

    タイトルどおりなのですが、本州から淡路島経由で四国へ橋を渡って自転車で行きたいと思っています。 そこでいくつか質問があります。 ・自転車でも橋を通れるのか。 ・通れるとしたら、いくらかかるのか。 知っている方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 四国に新幹線は…

    北海道に新幹線が開業すればJR四国だけが新幹線を運行していない事になりますが運行する予定は無いのでしょうか? 兵庫県の舞子大橋や岡山県の瀬戸大橋には本州から四国へ新幹線を走らせるための機能(新幹線走行の敷地?)を兼ね備えた橋で作られていると聞きます。 計画が無ければそのような付加価値を付けた橋も先には作らないと思うので計画は有ると思いますが実現はかなり先の話ですか? つい最近まで四国の予讃線でフリーゲージトレインの試験走行を頻繁に行っていたみたいですが新幹線とフリーゲージトレインで何か関連しているのでしょうか?

  • 本州以外の人は、本州のことを何と言いますか?

    本州以外に住んでいる方・・・ 北海道、四国、九州(沖縄)ですが、そこに住んでいる方は、本州のことを何と言いますか? やっぱり本州?、それとも本土?、あるいは内地?

  • 四国には、旧帝大が存在しない事について

    九州(地方)には九大、本州には、阪大、京大、名大、東大、東北大、北海道には北大が あり、それぞれ旧帝大が存在します。 何故、四国には、旧帝大が存在しないのでしょうか。

  • 北海道の食材

    本州(九州、四国)に住む方に珍しい物を送りたいのですが(魚とか肉、食品) 北海道の特産と言われても、本州に何が無いのか 良くわかりません。解る方教えて下さい。