• ベストアンサー

読書について質問です。

読書離れについていろいろ調べています。 (1)本を読むことが好きですか?嫌いですか? (2)(1)の理由。 (3)本を読むことが好きと答えた方。どのくらいの頻度  で読んでいますか? (4)本を読むことが好きと答えた方。読んだ本で面白いと 思った作品を教えてください。 (5)読書離れを感じたエピソードがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.8

(1)大好きです。 (2)無し。 (3)多趣味で読書の優先順位は比較的低いので偏りあり。1~10/月冊程度。 (4)多すぎて書けません。設問の内(2)、(4)は本好きには答えにくいと思いますが・・。 (5)「マンガすら」読めないヤツが増えてきている。正直ビックリしました。読書離れと言うより活字離れが深刻の様ですね。

hiyoko00
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • koshian
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.10

こんにちは (1)好き (2)自分の知らないことを教えてくれるからですね。 併せて、理解できたらまた、最初とは違った気持ちで読みなおせるから。 (3)週に一度。でも読めないときは一月以上も読めないときもあります。 (4)色々ありますね。 ・国語辞典 ---分からないと思ったらすぐに行動!! 調べている作業の途中に知らない単語が目に入って脱線。 ・数的推理の問題集(実務教育出版)  ---すでに問題を解く必要はないけれど、目に入るとつい開いちゃいます。 ・論理的に書く方法(小野田博一)  ---論理的な思考の大切さが分かります。 ・催眠(松岡圭祐)  ---人は興奮するとジャンケンで「グー」を出すようになります。 (5)小説好きのいとこが「私は本が好き」と言ったときです。 しばしば小説が好きだからと「本が好き」という人がいらっしゃいますが、 漫画の絵がなくなったものが小説だと思っておりますので、漫画と小説はかなり近いです。 ですが、活字には新聞や学術本をはじめとした娯楽性のないものあり、 小説のみで「本が好き」という現象に、読書離れを感じている次第です。 小説も確かに良い本の一つです。ですが小説に偏ることはよくないと思います。

hiyoko00
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

(1)好きです。 (2)特になし。あえて言うなら、暇つぶしになるから、が主な理由で、あとはいろいろな知識が入ってくるから、というのも理由だと思います。 (3)年10冊程度、電車やバスなどの公共交通機関での移動中にちょびちょび読んでいく程度です。 (4)貴志祐介「天使の囀り」です。全般的に貴志祐介の本は面白いです(下の方の回答にある「黒い家」も彼の本です)。

hiyoko00
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pgoie
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.7

(1) 好きです。 (2) 好きなことに理由などありません。あえて言うなら性分でしょうか (3) 日によってまちまち。月平均だと12冊前後。 (4) 工学系の専門書を読みます。普通の人も読む本だと北朝鮮がどうとかアメリカがどうとかいった国際関係の本でしょうか。 (5) 若い人たちが話す言葉は、文章になっていないと常々感じています。

hiyoko00
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89715
noname#89715
回答No.6

1)好きです。 2)理由というか、映画やテレビよりも、内容が詰まっているし、色々な本を読むことでいろんな人の考えや、生き方(ドキュメンタリー)が分かるのと、文字が多いので、登場人物の外見や感情を自分で想像していくことになります。そのため、ドラマよりも臨場感も出てきます。理由になっているか分かりませんが、いろいろな話を読んでいくと、自分の人間性も育っていくように思えます。 3)月に3冊ぐらい。 4)「モモ」  著 ミヒャエル・エンデ  「生きています15歳。」著 井上美由紀  「ダレン・シャン」シリーズ 著 ダレン・シャン  「はてしない物語」 著 ミヒャエル・エンデ(文庫ではなく、真っ赤な表紙で、輪になった蛇が描かれているもの)  「Deep Love」 著 Yoshi   その他もろもろ。 5)友達が、「細雪」を「ほそゆき」と読んだとき。

hiyoko00
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16510
noname#16510
回答No.5

(1)好きです。 (2)楽しいから。いろいろなことを疑似体験できる気がします。 (3)特に決まっていません。気がむいたらという感じです。読む時は毎日2時間とか読みますが、そうでない時は数ヶ月本にふれない時もあります。昔に比べると本を読むために気合をいれないと読めないようになってきましたね。特に厚い本はかなりの勇気を要します。 (4)赤川次郎「三毛猫ホームズシリーズ」宮部みゆき「クロスファイア」東野圭吾「どちらかが彼女を殺した」最近「ナルニア国物語」のシリーズを読み始めました。おもしろいです。 (5)数年前塾で講師をしていましたが、小中学生のほとんどは読書をしないと答えていました。読書感想文を書くためにしぶしぶ…といった感じでした。中学生に作文を書かせると文法がめちゃくちゃ…。読書離れのせいなのかなぁと思いましたね。それに全体的に言葉を知りません。きっと本を読まないのは関係あるのではないかと思います。

hiyoko00
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onasu25
  • ベストアンサー率28% (50/177)
回答No.4

読書離れ、気になります。 テレビやインターネット、雑誌など、 本以外のメディアがたくさんありますもんね~・・・。 (1)本を読むことが好きですか?嫌いですか?  好きです。  大好きです。 (2)(1)の理由。  面白いからです。  知らない言葉が出てくると、  「今日も脳にひとつ刺激」を与えたと思えるから。 (3)本を読むことが好きと答えた方。どのくらいの頻度  で読んでいますか?  週に1~5です。  薄い本ならすぐに読めますが、  厚かったり難しかったりすると、一週間以上かかります。 (4)本を読むことが好きと答えた方。読んだ本で面白いと 思った作品を教えてください。  「黒い家」という小説は、引き込まれました。  たしか、映像化されました。  「ディズニーランドという聖地」もおもしろかったです。   (5)読書離れを感じたエピソードがあればお願いします。  「なんで本を読むの?」と聞かれたとき。  読書離れというか、読書を知らないみたいです。

hiyoko00
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91219
noname#91219
回答No.3

(1)好きです。 (2)新書からは非常に勉強になるからです。文庫は暇つぶしに読んでいるとリラックスするからという単純な理由です。 (3)最近はほとんど時間が無いので週に30分少々。 (4)短い時間が好きなので、ショートショートが好きです。筒井康隆や星新一など。 他には三浦綾子の「氷点」。

hiyoko00
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

1. 本を読むのは好きです。 2. 単純に読んでいる本が面白いから読んでいるだけです。 3. 毎日の30分弱の通勤時間に読んでいます。   帰宅するとやることがあるので、紙媒体の活字は基本的に読みません。   そこそこに分厚い本なら5日、薄いのなら1日で1冊消費しています。 4. 面白いのは菅野彰の「海馬が耳から駆けてゆく」に限ります。 5. 突然小説を読む気力が起きなくて、買うだけ買って積んでいる状態(お気に入りの作家の作品を除く)が少しあったくらいで、完全な読書離れを経験したことはありません。

hiyoko00
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • starhappy
  • ベストアンサー率14% (15/105)
回答No.1

(1)好きです (2)世界が広がるし想像力が豊かになるような気が・・男性主役なら男性の気持ちも分かれるような気もしますし・・ (3)好きですけど、本を読み出すと本の世界にはまり過ぎちゃうので・・ 月1ぐらいですね。。読む前には気合がいります。 (4)最近、「東京湾景」読みました。ドラマと全然違ってまたおもしろかったです。「エイジ」もよかったですよ。

hiyoko00
質問者

お礼

こんなに早く回答をいただけるとは 思っていませんでした。 迅速なご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読書好きの皆さんに質問

    読書好きの皆さんに質問です。 1.よく読む本のジャンルは何ですか(ミステリー、歴史もの、恋愛など)? よく読む理由も教えて下さい。 2.あまり読まない(or読まず嫌いな)ジャンルは何ですか? 読まない理由がありましたら教えてください。 3.好きな作家さんと、その作家さんの魅力を教えて下さい。 4.一番好きな本、あるいはあなたに一番影響を与えた本(考え方が変わった!など)を教えてください。 5.一番好きな登場人物、あるいはあなたに一番影響を与えた登場人物を教えてください。 ※4と5は似ている質問ですので、どちらか好きな方を答えてくださるだけで大丈夫です。両方答えるのもOKです。 6.今流行の(?)携帯小説を読みますか? ※読んだことがないのですが、内容がどれも恋愛もので、似通っていると思ってしまいます。ですが、面白い作品があれば教えて下さい。 7.一日の読書時間を教えてください。 ※二~三日で一時間という回答でも構いません。 8.この本買うぞ!という決め手は何ですか? また、手にしてから、買うと決めるまでの時間はどれくらいですか? おまけ. この本を読む時は、いつもこの音楽をかける♪というものがあれば、本と曲のタイトルを教えてください。(ある方のみで結構です) 長い質問にお付き合いくださり、ありがとうございます。

  • 読書のなにが面白いのでしょうか?

    僕は中学生で、わりと本を読むのですが、ライトノベルばかりです。 普通の本も少しは読みますし、たまには面白い本もありますが、 たとえば名作といわれるものや、古典作品などは、どうにも面白く読むことができません。 ……というより、面白いは面白い、けれどライトノベルほどには面白くない、というような感じなのです。 で、散らばっているものを拾い上げてみますと、 どうやら大人になると、「読書の良さ」とやらがわかるようなのです。 それが理解できれば、古典の名作や、いわゆる「文芸」と呼ばれるものも、面白く読めるようなのです。 そこで、読書を嗜まれる方々に質問です。 皆さんは、どういった理由で読書をしているのでしょうか? 大人の人たちが言う「読書の良さ」というのは、一体なんなのでしょうか? それがわかれば、「名作」といわれるものを楽しめるように思うのです。 長文、申し訳ありません。

  • 読書家になりたいのですが…

    本を読むと知識が増える、言葉がうまくなる、感性が豊かになる…など色々自分にとってとてもプラス効果があると思っています。 ですが、どうも昔から活字が苦手で… その理由として、 「どこを読んでいるか分からなくなってしまう」 「文字を読んでいる感じでストーリーが頭に入りにくい」 といった理由があります。読書家の友人からは、「面白い本に出会ってないだけだ」と言われますが…。 ちなみに漫画は大好きなんです。 コレをおすすめ!といった面白い本や、↑同じような理由で 活字が嫌いだったけど、こういうキッカケで読書が好きになった… などご意見があれば聞かせて欲しいです よろしくお願いします

  • 読書の重要性

    読書離れが現代の課題となっています。文化庁の平成30年度の調査によると、47.3%が「1か月に1冊も本を読まない」と回答しているそうです。僕の場合はもともと読書は苦手でしたが、今は自己投資として読書を楽しんでいます。大体月に3万~5万円分本を購入します。皆さんはこれからの不安定な時代を生きるためには読書は大事だと思いますか?

  • 読書について。

    こんにちは。 読書好きな方に質問です。 私は今までほとんど本を読んだことがなかったのですが、最近読み始めました。 そこで質問ですが…。東野圭吾さんの本を読んでみようと思い本屋さんに行ったのですが、何から読んでいいかわかりませんでした。 初心者がまず読むのにオススメの作品はありませんか? また、東野さん以外の作品でもいいので、読書入門編としてオススメの小説があれば教えていただきたいのですが…。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 読書家

    宜しくお願いします。 読書家になるためにはどうすればいいですか? 意識的に本を読むこと、習慣的に読むことですか? 幼いころから本に触れていると自然に読書家になると思いますが、読書欲がない大人が読書家になれると思いますか? 短気や落ち着かない性格やじっとすることが嫌いな性格的なものも関係するのでしょうか?

  • 読書嫌いなんですが、読書嫌いを克服したい。

    読書嫌いなんですが、読書嫌いを克服したい。 タイトルの通りなんですが、読書嫌いを読書好きにするには 脳に本を読んでて楽しいと思わせる様にしたら良いとは思うのですが、 具体的な方法が考えても分かりません、何か良い方法とかありますか?

  • 読書家

    宜しくお願いします。 読書家と言える基準は? 趣味を聞かれたり、何かのプロフィール欄に「趣味は読書」と記載する人がいますが、実際にどれくらいの書物を読めば「趣味は読書」と言えますか? 毎日忙しいなかで毎日数ページ読書する人や一週間に一冊読み終える人、運動が苦手で暇なときは気づけば書物を手にしている人なら解りますが、ただ本が好きなだけで、毎日忙しくて数ヶ月本読んでないと言ってる人、雑誌ばかり読む人も読書家なのか? 趣味欄に記載している以上、どれくらいの頻度で読書する人を読書家、或いは趣味は読書と言えますか?

  • 読書指導について

    小学生の読書量の不足、活字離れが指摘されていますが、 図書館や小学校では具体的にどのような 読書指導を行っていらっしゃるのでしょうか。 絵本の読み聞かせ、小学生にとって興味ぶかそうな 本の紹介、図書館に行く時間をもたせることなど でしょうか。 現代の子供たちの気質にあった読書指導とは どのようなものなのか教えてください。 お願いします。

  • 読書

    近年子供の読書離れ傾向がありますよね。私は読書というものがいかに大切かということを知りました。  そこで、私は読書する力、習慣を獲得させるためにはどのような指導をすればよいかということを考えています。例えば、朝の10分間読書など。ぜひ何かよいアドバイスや、それに関するホームページなどあったら教えてください。