• 締切済み

白インクのあるA3以上のプリンタ

seinojiyahohoの回答

回答No.1

今は販売終了になっているようですが、以下のような製品がありました。

参考URL:
http://www.okidata.co.jp/products/datasheet/ml7050c/index.html
BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 このプリンタはA3で丁度いいのですが確認したところ、 やはり2004年9月に販売終了していて在庫もないそうです。 このようなものを希望していますが現在新品で入手が可能 製品を教えていただくと助かります。

関連するQ&A

  • A4のPDFをA4の2枚に拡大印刷

    A4のPDFをA4 2枚に拡大印刷したいのですが、どうしてもできませんでした。(使用ソフト:Adobe Acrobat Reader DC-Japanese(19.010.20099)) やり方をご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • DTP向けの安価なプリンタについて(インクジェット)

    個人でウェブ関係の仕事をしています。 営業先の小売業の方や飲食店様にて紙媒体(名刺、封筒、パンフレット、チラシなど)の 提案も行いたいと考え、校正用の印刷に使用できるプリンタの購入を検討中です。 PS対応のプリンタは予算的にも厳しいので、安価なインクジェットプリンタを 検討しています。現行機種もしくは現在でも購入可能な機種でお勧めの機種が ありましたら教えて頂きたく思います。 PS非対応という点、印刷用のインクがCMYKではないという点は勿論考慮に入れて おりますが、カラープロファイルに準拠したカラーチャートに近い色味で 出力できるプリンタを知りたいです。 用紙サイズは「A3ノビ」が印刷できれば問題ありません。 価格は安価なものだと助かります。 ■作業環境は以下の通りです。 ---------------------------------------- OS:Windows XP デザイン作成ソフト:Illustrator CS3 印刷ソフト:Adobe Acrobat 8 ---------------------------------------- 尚、印刷方法は以下の方法を考えています。 ------------------------------------------------------------------------ 1.IllustratorからPDF出力 2.Adobe AcrobatにてPDFファイルを印刷   ※印刷の詳細設定で「プリンタ/postscriptカラーマネージメント」を選択 ------------------------------------------------------------------------ 上記印刷方法で問題はないでしょうか? こちらも合わせてご回答頂けますと幸いです。 以上、宜しくお願いします。

  • アルプス MD-5500でプリントできません。

    アルプス MD-5500でプリントしているのですが「印刷用紙の長さが不足しています。正常にプリントできません。」となって、プリントできません。 印刷用紙はA4なので、不足しているはずがないのですが。 OS9.2 Illustrator9.0です。 おわかりになる方いらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • EPSON PX-G5000の印刷不具合

     こんにちは、大変困っているので質問させて頂きたいと思います。  仕事で顔料インクのA3ノビサイズまで印刷出来るプリンタが至急必要になり、タイトルの機種を購入しました。  所が、肝心のデータ作成ソフトとの折り合いが悪く、全く希望通りの印刷が出来ない状態です。  使用状況を説明しますと、  使用機種:Macintosh OS X(バージョン10.3.2)  使用ソフト:アドビイラストレーターCS  でして、プリンタドライバインストールそのもは問題なく出来たのですが、いざ印刷しようとしたら印刷ウインドウの印刷用紙指定プルダウンが文字化けし、仕方が無いので他の印刷設定で強制指定したような状態でプリントしたら、普通紙は受付けるのにその他の用紙指定(スーパーファイン紙などの特殊紙)で印刷しようとすると全く受付けなくなると言う状態です。  使用説明書にあったコールセンタ?へ電話で解決方法を聞いても、  「アドビ製品との不具合は報告で上がって来ていますので、アドビさんのせいかもしれないですし、ウチかもしれないです。  はっきりと原因の断定が出来ません。」  という内容で、結局なおりませんでした。  こういう症例の経験がおありのかた、Macintoshだと不具合が起こる事柄にどう解決したのか経験がある方、出来ればご指導下さいます事をお願い致します。  プリンタドライバCDに同梱されていたエプソンのソフトで立ち上げて読み込みをしてみようともしましたが、それも結局駄目でした。  クリエイターが使う機種だと思うので、それがMacintoshと相性悪いとなるとちょっと考えものです。  他の機種「PX-5500」を再購入しようかと考えていますが、同じトラブルが起きるかもしれないと思うと、それも躊躇しております。  質問事項の事柄で補足が必要でしたら、どうぞそう言う事もコメント下さると嬉しいです。

  • インクジェット→レーザープリンターへの買い換え

    初めまして。よろしくお願いします。 うちの会社ではインクジェットで全ての印刷をまかなっています。 主に店舗での告知物やPOPです。 写真を使うことも多々あり、ほぼ全てがフルカラーです。 量的には、月にA4で500枚、A3で200枚、A3ノビ100枚ほど刷り上げています。 さすがにインク代がバカにならなくなってきまして (一週間でマゼンとイエローインクを3回ほど換えたこともあります…) この度レーザープリンターの導入を考えることになりました。 購入は予算的に厳しいので、リースを検討しています。 そこでお聞きしたいのですが、このような場合、どのクラスのレーザープリンタが良いのでしょうか? どこのメーカーの、どの機種が妥当と言えるでしょうか? うちはデザイン事務所でもありませんし、そこまで高度でなくても良いのかなと思うのですが、 出力するものはフルカラーで解像度も350dpiと外注で入稿するデータとさほど変わりません。 店舗で出す物とはいえそれなりに作り上げられた物ですので、あまり下級でも困るのが現状です。 コスト重視か画質重視かと言われると悩み所なのですが、 どちらもインクジェット時代より安くなるのであれば画質を優先したいです。 なお、スキャンやFAXはついていなくて良いと考えています。 うちで使っているOSやソフトは以下の通りです。 ●MAC PPCG5 OSX  イラストレーターCS2 フォトショップCS ●WIN XP  イラストレーターCS3 フォトショップCS3 レーザーに期待しているのは1コスト、2速さ、3画質 です。 長々と分かりにくい説明で申し訳ありません。 お力添えをお願いします。

  • 美大生向けのプリンターを探しています。

    この春美大生になったものです。 今後の課題の制作でA3ノビまで印刷できるプリンターが欲しくなりました。しかし、プリンターについてはあまり詳しくありません。 インクジェットがいいのかレーザーがいいのか。顔料と染料って何? 目詰まりしにくいのはどれ? などなど…何を選べばいいのかさっぱり分かりません。 現在はエプソン製のA4までプリントアウトできるスキャナ付きの複合機を使用していますが、すぐに目詰まりを起こし、素人目で見ても発色もあまり良くありません。(純正の紙を使用しても) 予算はできれば3万円台ですが、それでは機能が十分でないのであればそれ以上いってもかまいません(安ければもちろんうれしいのですが…)。複合機でなく、プリントアウトだけできれば結構です。 使用目的 ・IllustratorやPhotoshopなどのAdobeソフトで編集したファイルの印刷。 ・デジカメで撮った写真の印刷 使用しているパソコンはiMac OS X Mavericks です。 回答お願いします。

  • 印画紙の画素数

    今、1000万画素とかいって画素数を宣伝していますが、たとえばA4に600万画素のカメラで印刷したものと、1,000万画素のカメラで印刷したものは同じ画素で印刷されているようです。 フイルムでスキャンしたものの方がはるかに画面がよいのですが、一眼デジカメでフイルムスキャンしたものと同じくらいの印刷ができるカメラはありますか。それとも、ソフトで1000万画素の画像を600万画素の画像より良くすることはできるのでしょうか?

  • A4に印刷したらA4用紙の半分にだけ印刷される。

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP-J4225N        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【新しいPCに変えてA4で印刷したら、A4用紙の半分にだけ印刷されます。設定はA4にしています。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【   Windows     】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【     無線LAN   】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【    ARRIS DG6700    】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • エクセルでプリント

    エクセル2001MACで写真や図が縦長に印刷されてしまいます(約5パーセント)。 作業画面では正常なのにプリントプレビューでは縦長になっています。 マイクロソフトのサポートに問い合わせたところ再インストールしてと言われ、再インストールしたのですが直りません。再度問い合わせたところ今度はプリンタードライバーとの相性が悪いのではないかと言われました。 しかし、その他のソフト例えばクラリスでは正常にプリントできますし、プリンタではなくファックスで送信しても縦長になってしまいます。 どなたか同じようなことを解決した方よろしくお願いします。 マイクロソフトのサポートセンターは信用できません。 使用環境はMAC G3 os8.6 プリンターはアルプスのMD5000です。

    • 締切済み
    • Mac
  • SC-PX7V2(SC-PX7VII)での印刷ズレ

    SC-PX7V2(SC-PX7VII)を使用していますが、複数枚印刷していると、 用紙が斜めにズレて印刷されることがあります。 はじめは正常だったのが、次第にズレてきたり、また正常に戻ったりと、いまいち傾向がつかめません。 用紙サイズははがきがメインですが、他のA4等でもズレます。 用紙セット時には、灰色のエッジガイドを用紙端にピタッと当てており、ソフトの設定も特にいじっておらず、原因がわかりません。 印刷時に、プリンター側で自動的にエッジガイド位置を調整しているようですが、みるからに用紙から大きくハズれていたり、用紙が機械の動きにより斜めになったりしているのが散見されるのですが、これは仕様なのでしょうか?故障なのでしょうか? プリンター以外の環境としては、 PC:Windows8.1 使用ソフト:Adobe PhotoShop CS5.1 このままでは用紙とインクがもったいないです。 どなたか知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。