• ベストアンサー

カンジダ?

妊娠してから陰部がかゆいです。 気づくとかいているという感じです。 (それによって夜眠れないとかはありません) 次の定期健診は3週間後ですが、その前に病院に行くべきでしょうか? 3週間くらい放置して悪化し、胎児に影響などあるのでしょうか? カンジダだとおりものに変化があるといいますが、変化はまったくありません。 同じ経験された方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 私は現在妊娠5ヶ月です。 先週カンジダで病院に行きました。 私も、おりものに特に変化はありませんでしたが、 かゆくて大変でした。 おりものシートをこまめに替えたり、下着を替えたりしましたが、 だめで病院を受診することにしました。 1週間後におりもの検査の結果でカンジダとわかりました。 3週間だと結構ありますね。 私が通ってる病院での受診料はおりもの検査と膣に投薬、あと塗り薬 で1200円くらいでした。 1週間かからずに治りました! いつもの健診よりも安いし、安心料? ではないですが、行かれてみる方がいいと思いますよ!

noname#13144
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

ガンジタではなかったのですが、妊娠9ヶ月のときの検査でクラミジアだといわれました。先生もそんなにあせる様子もなく2週間抗生物質を飲むだけでした。出産までにはもちろん治しておかないと、くわしくおぼえてませんが視力などに影響が出る場合もあるといわれました、、、。気になって仕方がないのなら早く見てもらうにこしたことはないですよね

noname#13144
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukiame
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.2

私も違和感があり、検診に行ったばかりでしたが、病 院へ行き、内診をしてもらいました。オリモノの変化 はなかったように思いましたが、カンジタになってま した。膣剤と塗り薬をもらい、1週間で治りました。 違う場合もありますが、他にも原因がありかもしれま せん。早く病院へ行った方がいいですよ。

noname#13144
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.1

私も妊娠中痒かったです。 私の場合はカンジダでは無かったです。 どうやら元々肌が弱いので、自分の分泌物(妊娠してからのおりもの)にかぶれたみたいでした。 何とも不快だったので、先生に診てもらいましたよ。 オシッコするたんびにチクチクむずむずしてましたから(-_-;) かゆみ止めをもらいましたよ。治ってはぶりかえし・・・の繰り返しでしたけどね(^^;)出産後は無くなりました。 ひどくなる前に、先生に相談して診てもらうことをお勧めしますよ。 検査もしてくれると思います。

noname#13144
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カンジダについて

    1週間前に 白いおりものみたいのがでて、その後 陰部にかゆみを感じました。激しくかゆいわけではないのですが、友人に話すと カンジダでは?と教えてもらいました。しかし 今日は生理2日めですが、かゆかったあの日以来かゆみも消えましたし、白いおりものも出てません。ということは 治ったのでしょうか?カンジダというのは、薬をつけなくても 自然に治ったりするのですか?また カンジダという菌が いた場合 妊娠初期に影響とかでるのでしょうか?妊娠を強く希望しているので、薬による治療とかしたら また 妊娠をあきらめないといけないのでしょうか?どなた様かご存知でしたら教えていただきますでしょうか?長々となりすみませんが 宜しくおねがい申し上げます。

  • カンジタ膣炎

     現在妊娠15週目の者です。妊婦健診でおりもの検査をしたら、カンジタ膣炎でした。膣錠を7日間分処方してもらいました。妊娠時には特に多いみたいですが、胎児への影響などは大丈夫ですか?原因と対処法や気をつけることを教えてください。

  • カンジダ?

    カンジダの症状についての質問です。 私はよく膀胱炎になります。膀胱炎の治療のために抗生物質を飲んでいるときに、カンジダのような症状になりました(陰部がかゆい、臭いが気になる)。そのとき産婦人科にいって検査をしました。検査結果がでるのに2週間かかるらしく、そのときはとりあえずカンジダだろう、ということで、塗り薬と膣内に薬をいれてもらいました(一週間効き目があるタイプ)。 そして、2週間経って病院に結果を聞きにいくと、カンジダではありませんでしたと言われました。ちなみに症状については3日くらいで自然治癒した感じがありました。 そしてまたここ最近カンジダかな?と思うことがあります。陰部のかゆみやおりものの変化はありません。しかし、臭いと陰部の皮膚が弱くなっている感じがあります。性交の際にそのことを感じました。皮膚が弱くなっていることについては性交を途中で中断するレベルで切れるように痛かったです(いつもどおり丁寧にやっているのに)。 調べてみたら、カンジダでも皮膚が弱くなることがあるらしく、カンジダを疑いましたが、前回のように、カンジダではないのに、そういった薬を入れられるのも嫌だし…これだけの症状で、カンジダと疑えるのかが知りたいです。他にもこういった症状の病気はありますか?放っておけば治るのでしょうか。 病院で確認してもらうのが一番早いというのはわかっておりますが、今回は、病院に行くかどうかを悩んでいるので、可能性について教えてください。

  • カンジダ

    カンジダではないのに、カンジダの膣錠を使用した場合、何か影響はありますか? 以前、陰部に痒みがあったため、受診したところ、オリモノ検査(結果は1週間後)、洗浄、膣錠を入れてもらいました。痒みも治まり、1週間後に結果を聞きに行ったところ、カンジダ菌は見つからなかったとのこと。 後々になって、カンジダがいないのに、カンジダの膣錠を使ってたけど大丈夫なのかな?と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 妊娠中、カンジダに…

    妊娠5ヶ月の妊婦です。 2日ほど前から陰部に痒みがあり、おりものも増えてきている事からカンジダになってしまったようです…。 事情があり、電車で2時間以上かかる遠くの大学病院の産婦人科に通院しており、次の検診は3週間後です。 次回の検診までに病院に行くことは不可能なのですが、 以前カンジダになった時に処方されたニゾラールというクリームがまだ少し残っているのでこれを塗ろうと思うのですが、 妊娠中でも使用して大丈夫でしょうか? また、カンジダの治療で大学病院に行かなければならなくなったら、 妊婦検診以外でも頻繁に通院しなければなりませんか? 大学病院があまりに遠いので、近くの(といっても電車でかなりかかりますが)産婦人科にカンジダの治療だけでかかることは可能でしょうか… せめて検診日が一週間後ならいいんですが、まだまだなのでどうしたらいいか…。困っています。

  • カンジダかも?

    19歳の女子です。 ここ最近、おりものが増えて、陰部が痒いです。 カンジダの症状と似ているのですが、カンジダを治す市販薬などはありますか? 病院には行きたいのですが、訳あって行けません(>_<) いい薬などあったら教えてください。

  • カンジダとは・・・

    私は妊娠10ヶ月目です。 最近おりもの(白くてネバネバした感じ)が出ていて、心配なのですが、ガンジダでしょうか?次の検診から内診が入るのでそのとき見てもらうつもりなんですけど、カンジダだった場合の対処法など、経験されたかたいらっしゃいましたらおしえてください。 1.赤ちゃんへの影響はあるのか? 2.治療に費用はどのくらいかかるのか? 3.病院へは早めに行ったほうがいいのか? 4.原因は? 5.カンジダ以外で白いおりものの出る病気は? 6.ペットの毛とか関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妊娠中のガンジタについて

    二週間ほど前に陰部がすごく痒くて、検診のときに医者に聞いたところ「少し赤くなってるだけだから塗り薬を出しておくね!」といわれ、普通のかゆみ止めをもらいました。 4,5日でかゆみも治まりオリモノも特に変わった様子も無く過ごしていました。 一昨日、別件で産婦人科に行ったらガンジタになってるとの事。 膣内を洗浄してもらい、ガンジタ用の塗り薬をもらったのですが・・・今まで症状が無かったのに薬を塗り始めて1日たった今日、ガンジタ特有の酒粕みたいなオリモノとヨーグルトみたいなオリモノが出てきました。 これって悪化してるって事ですか?それとも菌を出そうとしてそういったオリモノが出てきているのでしょうか? 経験された方、知っている方教えてください☆★☆

  • カンジダ

    妊娠4ヶ月です。 陰部に痒みがあり、3月の健診の際、産婦人科に相談したところ カンジダかもしれないので検査をしてみることになりました。 検査の結果を待たなくても薬を使うのは問題ないとのことで 膣内に薬を入れてもらい、塗り薬を処方されました。 (万一、カンジダじゃなくても問題ない薬とのこと) 1ヶ月後の4月の検診の際、痒みがおさまらないので相談したら 「カンジダの検査をしましょう」と言われました。 3月に検査をした旨伝えたのですが、「検査していませんよ」と 言われてしまいました・・・。 あれ?、と思ったのですが、再度検査をして 膣内に薬を入れ、塗り薬も処方してもらいました。 もしかしたら、私の勘違いで 3月の時は、検査をしなくても見た目で明らかにカンジダだったので 検査をしないで薬を処方したのかもしれません。 一番心配なのは、赤ちゃんへの影響です。 カンジダの検査・膣内への薬は2ヶ月連続で行っても 赤ちゃんへの影響はないものでしょうか・・・? 膣内への薬の名前は分からないのですが カンジダの治療に使う一般的な薬のようで、 数日後におりものとして白いポロポロをした薬が出てくるものです。

  • 妊婦のカンジダ膣炎について教えてください。

    先日、陰部のひどいかゆみが始まりましたが、おりものは特に普通でした。 でもかゆみはずっと続いていたので、産婦人科に行き相談したところ、医師より「おりものはきれいだけどカンジダかもしれないから、洗浄して薬をいれましょう」とのことでした。 そのように処置をしてもらったのですが、その翌日からおりものの質がガラリと変わり、いわゆるカンジダ症状と一致する白いカッテージチーズ状のおりものが出るようになってしまいました。 これはどのように捉えればいいのでしょうか?? 次の診察まであと2週間もあり、不安です。

専門家に質問してみよう