• 締切済み

ミスが多すぎる社員を解雇したい

 従業員のうちミスが多すぎる者を解雇したいと考えています。  経理と給与計算を担当させていますが、何度注意しても同じミスを繰り返します。決して難しいことをさせているわけではありません。  配置転換も考えたのですが、経理代行のアウトソーシングの会社ですので他に配置転換ができません。  ミスをしない方法を何度も教えたのですが、その指示に忠実に従えないようで、手抜きをします。  その結果ミスが多発し、顧客からクレームが増え、信用がかなり低下しています。  チェック体制を強化しましたが、チェックと修正にかなりの時間がかかり、結局チェックする人が処理した方が早いという結論に至っています。そのことも本人に伝え厳しく言い聞かせていますが一向に直りません。  そこで、質問ですが、ミスが多すぎるのを理由に解雇することはできますか?また、これは「本人の責による事情」に該当しますか?  

みんなの回答

  • mitsuruw
  • ベストアンサー率14% (119/806)
回答No.5

予告解雇が出来るのではないのでしょうか。 1か月分の給与を支払えば解雇できます。 会社にかなりの損害を与えているようなので問題は無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

会社としては問題の解決のための努力を行っていますから、そちらが文書に残る形、 ・文書による注意 ・始末書を書いてもらう などしておくと、解雇の根拠になります。 ・減給や減棒などの措置 ・配置転換 なども対策のひとつとして考えられます。 こういう段階を経ることは必須ではないですが、本人を交えて検討した記録もあると助けになるでしょう。 今時分、「お前はクビだー!!」なんて事は難しいです。 No.2さんの案のように本人との話し合いで退職してもらうのが良いとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aytensi
  • ベストアンサー率24% (25/101)
回答No.3

No.1に追加させていただきます。 別の知っている会社では(従業員50人程度) 該当社員に転職を奨め、勤務時間中にハローワークに行くことや面接に行くことを認め、退職と次の会社の仕事始めのブランクを3日にとどめ退社させることが出来ました。 色々な解雇の仕方は有るようですが、他の社員の志気を下げないように、また本人から逆恨みを受けないよう十分な配慮をするところが多いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syomajin
  • ベストアンサー率25% (36/140)
回答No.2

通常ですと解雇ではなく、諭旨解雇に近いかもしれませんが、「あなたはこの仕事に向いていない、来月のいついつまでに退職してください」などと説明し、辞表をとるのが一般的では。ある程度自発的に辞表をとって退職してもらってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aytensi
  • ベストアンサー率24% (25/101)
回答No.1

私の知っている会社(従業員1,000人程度)では社長が 該当社員と直接面接し退職願をほぼ強制的に書かせた例を知っています。 但し、該当社員は周囲の人も「あれでは仕方がない」と納得のいく物でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解雇の手続きについて教えてください。

    会社が社員を首にしたいときでも本人の同意がなければ、解雇できなかったと思うのですが、どうなのでしょうか? ただし、解雇を通告されて、それでもやめない場合、配置転換などでいじめを受けて、やめさせるということをされるようですが、それは、法律上は、違法ではないのですよね。 この質問は、実際にそういう問題があるわけではなく、個人的な確認です。

  • 解雇に出来ないものか!?(長文)

    以前に下記にて質問させてもらった者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1696641.html それ以降、自分から異動を申し出て昨年の12月に営業に配置転換させられました。2つの営業部署を渡り歩き、どちらも部内での衝突と取引先とのトラブルがあって、営業部長は業務に支障をきたすということにて追いやったようです。会社側も営業にはもう置けないということにて来月からまた私がいる経理に配置転換すると言い出しました。会社側も解雇させたい意向のようですが、今のままでは決定打が無いらしく、何か仕事を与えた上にて問題を起こしたら理由を付けて解雇の方向に持っていきたいようです。トラブルメーカーだから周りの人とは一線を画して私の指示のもとという形に持っていくように総務部長から言われました。なぜ私が矢面に立たないといけないのかと唯でさえ顔も見たくない人に教えないといけないのか腸が煮えくりかえる思いで一杯です。しかしややこしい問題だから総務部長や経理部長は君の味方になると言ってますが、責任を私に押し付けて責任逃れをしている気がします。質問というのはまだ彼女自身は席を移してきてない状態にて配置転換が完了する前に自分から会社を辞めますといった形にて持っていけないものかと思います。トラブルは必然的に起きると分かっている話にて未然に防げないものかと思います。ひとつ言える事は、私自身を彼女は目の敵に思っていることは間違いなく、私の下に付くということはプライドを傷つけられたというか苦痛でならないと思います。私自身も彼女の面倒を見ながら仕事をする気は毛頭有りませし、配置転換される前に自分から引き下がって欲しい気持ちで一杯です。何でも構いませんからアドバイスならびに経験談など回答宜しくお願いいたします。

  • 使えない社員の扱いや解雇について

    知り合いから相談されたのですが… ・どうにも使えないパート社員がいるので困っている ・会社都合で解雇すると会社に不利なのでは? とのこと。 先に言っておきますが、その知り合いの人の指導力については突っ込まないであげてください。 どちらかというと教えるのは上手な人です。 相手が変わるには自分が変わらないとと考えていて、いろいろと勉強して自分を伸ばしています。いろんなタイプの人に教えてきたけど、こんな人は初めてだと言っていました。 ホトホト疲れ果てた知り合いを見てかわいそうになり、ぶっ倒れる前に何か教えてあげられればと思い、質問しました。 ただ、その職種と関係ない雑用はその人なりに気を利かせてすすんでやってくれているそうです。 本業以外ではそれなりに役には立っていますが、肝心の本業で役に立ってくれないそうです。 今は尻拭いがあまり必要のないものや、雑用をしてもらっているそうです。 実はその後、他にスキルの高い人材が見つかったそうですが、追加で人を雇う余裕がなく… 去就については ・どうにか使えるようにする ・配置転換する ・クビにする ・会社都合だと不利になるのでどうにか自己都合で… ・何か自分のところより条件のいい職場を紹介してあげる と思っているそうです。 配置転換については、先の雑用が上手なところで、別の職種のほうが適性があると考えているのですが、あからさまに嫌な顔をして、まったく動いてくれません。 現在の職種に関してはセンスが無いとしか言えないなぁと困っております。 ただ、その知り合いには決定権が無いのもあって、これ以上教えることに時間を割いていたら自分の仕事が進まなくなるので、そのスキルの高い別の人を入れたいと思っているそうです。 そこで質問ですが、皆様のまわりに使えないパート社員がいて… ・その人を指導する際に気をつけていることはありますか? ・どうしたら自分自身の悪いところに気づいてもらえるか? ・会社をやめてもらう方法ってありますか? ・(本人の能力不足による)「会社都合」の解雇の場合、会社にはどういった不利なことがありますか? 別の質問ですが… 面談の際に、勤務の条件として 「〇カ月間働いて、その様子や仕事のでき次第で今後見込みがなさそうであれば、その30日後に辞めてもらいます。」 という話はできるのでしょうか?それで解雇になった場合…これは会社都合になりますよね? 後腐れはなさそうですが、結局会社には不利にはなりそうですが… 会社都合については、その会社にとって不利な内容と、その人がいることによる弊害の利害関係で解雇も考えるかもしれません。 たしか、能力不足だろうがなんだろうが、会社に損害を与えていない限りは結局のところ同じと聞いたことがありますが具体的なところはよくわかりませんでした。 適材適所による配置転換を拒否するのは解雇する理由にはならなかったはず。 ちなみに、その人は直接会社に被害を与えたわけではありません。 知り合いさんがすべて尻拭いしていますので。 みなさんの経験や、誰かからのアドバイスでうまくいったことなどあれば教えてください。 また、雇用に対して明るい人からの回答もお待ちしております。 お忙しいところ、最後まで読んでいただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の契約社員のあつかい

    今、契約社員で受付兼一般事務をしています。 最近、産まれて初めて妊娠したのですが、職場にはまだ話していません。 今まで、二人体制で受付と一般事務をしていたんですが、他の課で 人が足りなくなったとかで、合い方はいなくなり・・・今は一人体制で仕事をしています。 一般事務の仕事はそれほど多くなく、すわってできるので一人で十分に こなせるんですが、受付は1日何十人の人が来て、人が来るたびにイスか ら立ち上がって対応にあたらないといけなくて、妊娠初期の身体には正直 キツいです。そのせいで、気分が悪くなったりすることもあります。 妊娠してからトイレが近くなり、時間も長くなってしまったのですが 合い方がいないのに、誰かお客さんがくるんじゃないか・・・? と心配でなかなか席も外しずらいです。 だったら辞めればいいじゃん、って話ですが出産・育児共にお金が かかるので、どうしてもお金が必要で8ヶ月までギリギリまで働きたいのです。 調べたところによると、 事業主は妊娠した従業員には軽い仕事に配置転換させなければいけない、とか、妊娠したからと言って解雇してはいけないとのことですが これは、正社員ではなくて契約社員にも当てはまるものなのでしょうか? 契約社員が職場の配置転換をお願いしても、認められないとか、 辞めさせられたりってことはないでしょうか? 教えてください。

  • 解雇について

    上司(6つ下の役職なし)に結構、きつくあたられます。 経理の仕事なので、ミスを少しでも防ぐべく、老眼鏡を購入すると 「老眼鏡してまでしてくれなくていいよ」また、他の社員は退職金共済に加入していますが わたくしは加入していただけません。 第3セクターなので社長は市から送られてくる名ばかり社長で、上司はことごとく嫌い、 実際はこの上司が実権を握っています。 勤務期間2年、元々、数年で解雇するつもりで雇用したのでしょうか。 わたくしのみ共済に加入していただけないなんておかしいと思われませんか。 本人もパワハラ発言をしていることは解っているようで、必ず、「訴えるなら辞める時にしてな」 と言われます。 わたくしとしては頑張るつもりですが、時折、心がが折れそうになります。

  • 不当解雇(社員→パート)に対抗するには

    息子のことで相談いたします。 9月3日に「来月からパートになってもらう」と言われ、本日「辞令」をもらって帰ってきました。内容は「平成21年10月1日付をもって、社員雇用契約を解き、同日付で、パート雇用契約とします」と記載がありました。ちなみに勤続年数は2年5ヶ月です。 社員雇用契約を解く=解雇ではないかと会社側に問うと「継続して勤めるので解雇ではない」といわれたそうですが、周りの社員やパートの人には「本人にはやめてもらって10月からパートになってもらう」といっているそうです。 理由は、口頭で 1.遅刻・欠勤が多いから 2.送迎中の車の事故(過失なし)で会社に損害を与えたから とのことでした。 「解雇であるので文書で理由を教えて欲しい」と要求しても、「解雇ではない」の一点張りでらちがあきません。 1.については確かに本人の責も多分にありますが、病院が長引いた等連絡をいれている状態にも関わらず、遅刻3回で1日欠勤扱いとのこと(就業規則記載なし8ヶ月ほど前から始まった) 2.については、車両の修理代を給料から天引きされている(「車両保険に入っていないから貴方が弁償しなさい」現在残価20万円)上、乗せていた利用者の家族には連絡していない。息子は頚椎捻挫で2ヶ月程通院しました。 事務職員(この会社の有力者)からは、給料日の度に暴言を浴びせられるし、不当な要求も多いようです。 こんな状況なので、息子のモチベーションも下がって「辞める」とは言っていますが、仕事自体はとても気に入っているので、本心は辞めたくないようです。 そこで,ある程度のリスクは覚悟の上ですが、 ・解雇の撤回(むこうは解雇ではないと言っている)は可能か? ・遅刻3回のルールは合法か? ・車両修理代の支払い義務はああるか? ・パワーハラスメントによる訴えは可能か? 教えてください。 複数の質問はダメだと承知していますが、それぞれが今回の解雇につながっていると思いますので、まとめて質問させていただきました。

  • 円満解雇にするには?

    仕事の出来ない人への対応の質問を以前して、お世話になりました。 今度はその人を解雇にするにはどうしたらいいかの相談です。 私は小さな会社の取締役で、問題の人は去年の夏事務として採用しました。 しかし、仕事をやらせてみるとミスが多い、仕事が遅いで注意を2回した所、ある日突然ヒステリーを起こして2時間で帰った為、会長が事務から現場の軽作業へと配置転換しました。 これで問題が解決したと思ったのもつかの間、やはりダメな人はどこに行ってもダメですね。 仕事の指示をしても、それは事務の時にやっていた梱包作業だから、事務の仕事だと言ってやらなかったり、勝手に湯呑を処分して新しいカップを買ってきて、それを洗うのに仕事中に1時間も2階から降りてこなかったりと隙あらば仕事をさぼっているようです。 仕事が出来なくても性格が良ければまだいいのですが、10年も居る子に向かって、仕事の年数は短くても私のほうが経験豊富なんだから、私の指示に従えと言ったそうです。 言われた方は、彼女が何をしでかすかわからなくて恐いので気を使っているようですが。 現場の他の人も、彼女の給料と自分達がたいして変わらないのに、仕事に真面目でないことに不満を持っています。 体も弱いみたいでよく休むし、来ても具合が悪くて仕事にならないことがあります。 解雇にしたいのですが、今は働く側の権利意識が強くて何でも訴える時代なので、会長に言っても試用期間ならともかく、正社員では難しいのではないかと言います。 なんとか解雇して、訴えられても勝てる方法ってあるでしょうか? 現場の仕事は女性ではきつく、重い物は配慮して持たせてはいないでしょうが、これから暑い夏でばてて自分から辞めると言ってくれれば一番いいのですが。 普通の神経の人なら、事務をクビになった時点で辞めているし、ヒステリー起して帰っても次の日平気な顔で来るほど図太い人です。 配置転換に腹を立てて、私に「ケンカ売っているのか」と言った人なので、やすやすと辞めてはくれません。 工場長は、現場の雰囲気が暗くなるから1ヶ月分払って辞めてもらえと言ってますが、それで解決するでしょうか? 本当は、現場の長が彼女にこまめに指示したり注意しなければならないのですが、職人なので女は扱いずらいようです。

  • 能力不足による解雇について

    現在、パソコン修理の会社に1ヶ月在籍してます。 こちらの会社は、きちんとした研修もなく、 未経験でも働けるのですが、入って3日目ぐらいで いきなりお客様のパソコンの 修理に挑んだりします・・・ 修理経験者でもないので出来るはずもなく・・・ それでも、早くやれよ!  と罵声が飛び 破損をすると、何やってんだ! きちんとなおせと怒鳴られたり 質問をすると、こっちは時間がないんだよ! こうだろうが! 馬鹿が! 見たいな感じで聞くのもままならず 態度がよくないと感じると、即配置転換。。。 間違えるんじゃない! 間違えたらクビだぞ!といわれ。。。。 確実にやろうとすると・・・ スピードが落ちます。 生産性を測られてるので、そのスピードではクビだ。。。となります 責任者は、いつもキレっぱなしです。。。 そして今日、責任者に呼び出され、今までにミスを3回している。 パソコンの修理がきちんと出来ていない。これでは任せられない データーの入力作業にまわします。もしここでミスを犯したら 辞めてもらいます。自分もこういう話はしたくないし、 折角きてもらっているのだから、クビにはしたくない。 ここできちんとできれば、また修理に戻します。 但し、これがラストチャンスといわれました。 自分としては、パソコンの修理スキルを身につけたいのですが、 中々上手くいかずに悩んでます。 自分の能力がないのもいけないと思いますが、 世の中の会社は、こういうものでしょうか? 仮に、能力不足による解雇の場合、突然のクビは有効ですか? それとも、30日前の予告や、1ケ月分の賃金を貰えるのでしょうか? また、能力不足による解雇は、どのようにして他者と比較し 解雇を合法とするのですか?  解雇に不満な場合、争う事はできますか? 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。 よろしく御願いします。

  • クビになるよ、というのは正式な解雇予告?

    おたずねします。 私は三カ月更新の契約社員として無欠勤無遅刻で約9カ月働いてきました。 その契約も三月末で一旦切れます。 今、不安に思っていることは、会社のクオリティーを満たせなければクビだよ、と今日言われたことです。私の他にも何人か言われたようですが、会社のマネージメントをする方からではなく、その部下からです。人事担当者からでも無いです。 毎日、契約更新がされるように日々努力し、これといった大きなミスもなく、真面目に努めてきました。今月末の更新を控えての話だったので、来月から仕事させてもらえるか不安でいっぱいです。 正式な解雇予告としての文書は頂いていません。 私は一か月に満たない今の時点で解雇が可能であるのか?不当ではないのかと疑問に思っています。 ちなみに会社はもうかっていますし、ものすごく忙しく、人出が足りない状況です。 配置転換は受入られますが、雇用契約書にもあるように契約の更新をしない場合一か月前に本人に通告するとあり、本日言われた「クビになるかもしれないよ」 という一つ上席の人の話が納得できません。 労働基準局に相談するべきでしょうか? 何か良いアドバイスをお願いいたします。 私は、退職に追い込まれたくはなく、これからも契約社員もしくはアルバイトとしてでも今の仕事を続けたいと強く思っています。

  • 注意しても同じミスを繰り返す社員

    7月に中途採用で37歳の女性社員Aさんが入社しました。 上司からは、東大卒で非常に優秀な女性と聞いていました。 2年ほど無職だったそうですが、すぐに仕事を覚えるだろう との事で期待していたのに、呆れるぐらい出来ない人でした。 何度注意したり説明しても、ずっと同じミスを繰り返す人は もう直らないものなのでしょうか。 色々とやらかしてくれてるのですが、酷いなと思ったのは 他の社員の退職金手続きの書類を作成する際、下書きがある ので丸写しするだけだからと説明してやってもらったのに、 住所も氏名もAさん本人のものを記入し、ご丁寧に印鑑まで 押してありました。再発行を依頼して新たに届いた用紙と 下書きを渡し、今度は間違えないでね、丸写しだからね、と 念を押したのに、また自分の住所と名前を書いて、印鑑も 押されていたんです。 しかもAさんがそれに気付いたのは私が指摘してからです。 やらなくていいと言ったことをやってたり、 電話の相手に対し自社の上司に敬語を使ったり。 「夕方にはお戻りになられると思います」や「お戻りになられ ましたらお伝えしておきます」など。 この件は何回注意しても、注意される意味が理解不能なのか 説明してもキョトンとして聞いています。 指示の仕方を変えてみたことはあります。 「●●しないようにね」ではなく「●●してくれるだけでいいよ」 など、「しない」という言葉を使わないようにしてみましたが それでも、やっちゃうんです…ミスは止まりません。 書類をパソコンで作成してもらうと、プリントアウト後、 1時間近く掛けて見直しているのに、「確認お願いします」と 持ってきた書類をチェックすると10ヶ所以上間違えていたりで、 どこをどう見直していたのか不思議で仕方ありません。 わからなかったら逐一聞いてねと言って、Aさんも「はい」と 答えるのに、ミスをして「わからなかった」などと言うので Aさんには頻繁に声を掛けるようにもしています。 「わかる?大丈夫?」と聞くと「大丈夫です」と返ってくるのに 全然大丈夫じゃなく間違いだらけ。 たまに完璧な時があり、この仕事は安心していいかも…と次も 同じようなことをやってもらうと、なぜかミスだらけだったり。 頭の中がどうなってるのか、さっぱりです。 どう対処すれば良いでしょうか。アドバイスください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう