• 締切済み

massって?

noname#4746の回答

noname#4746
noname#4746
回答No.5

 MgO2という分子式は、Mg原子1個とO原子2個とが結合していることを表しています。これはお分かりですよね? つまり、MgO2は、全部で3個の原子から成り立っています。また、原子分率とは、各成分の存在割合を原子の個数のパーセンテージで表すものです。  では、MgO2におけるMgの原子分率を求めてみましょう。  さっき言ったように、MgO2には全部で3個の原子が含まれています。このうち、Mgは1個です。 つまり、Mgの原子分率は、100×(1/3)=33.3atm% ついでに、Oの原子分率は、100×(2/3)=66.7atm%          *または、100-33.3=66.7atm%  となります。下の回答でAg(z)Hgとしたのは、設問のアマルガム系でAg原子z個とHg原子1個とが結合しているものと考え、その後の計算をやり易くしただけです。  で、下の回答通り計算すると、zは約0.66となります。つまり、設問のアマルガム系は、Ag(0.66)Hgという化学式で表現できます。本来は、0.66は下付で表示すべきなのですが、できませんのでご了解下さい。  後は、Agの原子分率を求めるために、上のMgO2と同様の計算をしただけです。つまり、Ag(0.66)Hgには全部で1.66個の原子が含まれており、そのうちの0.66個がAg原子ですから、そのパーセンテージを求めれば、Agの原子分率が求められます。  ついでに、yumityan さんのご回答について。  本当は、yumityan さんのようなアプローチの仕方もあったのですが、どのような考えに基づけば原子分率が求められるのかを説明するため、私の方ではくどくどとやってしまいました。  arere さんは、yumityan さんのご回答にある数値が原子分率だと思っておられるようですが、そうではないのです。0.2446、0.367は、Ag、Hgの原子比です。言い換えると、設問のアマルガム系は、Ag(0.2446)Hg(0.367)という化学式でも表すことができる、ということです。  この化学式は、私のAg(0.66)Hgと矛盾している訳ではありません。比の取り方が異なるだけです。実際、0.2446:0.367≒0.66:1 となります。    後は、上と同じです。Ag(0.2446)Hg(0.367)には、全部で  0.2446+0.367=0.6116 個の原子が含まれています。このうち、Ag原子の個数は0.2446個です。  よって、Agの原子分率を求めると、     100×(0.2446/0.6116)=40atm% となります。

関連するQ&A

  • 気体の体積と分子量

    (1)水素拡散ポンプは実験室で高真空をつくるのに用いられる。コールドトラップをポンプと排気しようとする系の間に置く。これによって水銀蒸気を凝縮させ、水銀が系内に浸入するのを防ぐ。-120℃に保たれているコールドトラップ中の単位体積当たりの水銀分子数はいくらか。ただし、この温度における水銀の蒸気圧は10^(-14)である (2)次の物質から取り出せる酸素の量を質量百分率で示せ。(a)65質量%のH2O2 (b)純Li2O2 (3)ある元素は3種類の揮発性化合物をつくる。その気体密度はS.T.P.で6.75、9.56、10.08kg/m3である。これらの化合物はその元素をそれぞれ96.0、33.9、96.4%含んでいる。この元素の原子量としてもっとも確からしい値はいくらか。 (1)(2)(3)のうち一つでもわかる方教えていただけると嬉しいです。

  • 科学の原子量について

    0.50gの水銀Hgを酸化すると、0.54gの酸化水銀(II)HgOが得られた。 水銀の原子量はいくらか。 という問題で、反応式は 2Hg+O2→2HgO で水銀の原子量は200.6とわかっているのですが、答えの導き方がわかりません。 教えてください。

  • 化合物の組成

    A-B-C(原子量50,60,10)の3元系において、A2BC4の化学式で表される化合物について、この化合物の組成をモル百分率と質量百分率で表すんですが、解き方のヒントを教えてもらえますか?

  • 物質の導電率の違いを生むものとは

      銀の導電率が銅の導電率より大きい理由として、 1.銀は銅より、単位体積当たりの自由電子が多いから 2.銀は原子構造的に、銅より自由電子が運動しやすいから 3.その他の理由から など考えられるのですが、正しいのは何ですか。  

  • 原子質量単位について

    質量数12の炭素原子¹²Cの質量の1/12を1原子質量単位(1amu)と言い、この値は、あらゆる原子の内最も質量の小さい水素原子1個の質量とほぼ等しい。 各原子の質量は、1原子質量単位の何倍であるかを示す数。 1)この原子の原子量は、いくらか。 2)この原子1個の質量は何gか。ただし、原子質量単位を1.66✕10²⁴gとする。 誰かお願いします!

  • 有機化合物 おねがいします

    炭素・水素・酸素からなる有機化合物11mgを完全燃焼させると、 二酸化炭素が22mg、水が9mg得られた。原子量はH=1、C=12、O=16 問1 この化合物中に含まれる炭素・水素・酸素の質量はそれぞれ何mgか。 問2 炭素・水素・酸素の原子量の比はいくらか。 問3 この化合物の分子量は88である。分子式を求めなさい。 私の回答 問1 炭素は6 水素は1 酸素は4 問2 C:H:O=2:4:1 問3 表記の方法がわからない(・・; 2C(2)H(4)O あってますでしょうか。 おしえてください。おねがいします。

  • 面心立方格子とダイヤモンド

    面心立方格子の正四面体隙間に4個原子が入ったのが ダイヤモンド型結晶格子ですよね。 そうすると、単位格子の1辺の長さをa、原子半径をrとして、 rとaの関係が、面心立方とダイヤモンド型で異なるのは何故ですか。 原子を入れるときに結晶が広がってるってことでですか? (充填率も半分以下になるので)

  • 化学の問題の質問です。

    ★水に溶ける物質はどれか? aナフタレン防虫剤 b酸素ガス cでんぷん d食塩 eヘリウム 私はイオン性の化合物を選んでe以外をすべて選びました。 ★巨大分子はどれか? aナフタレン防虫剤 b酸素ガス cでんぷん d食塩 eヘリウム f銀 g KI 私は銀を選びました。 ★2価の元素の酸化物を分析したら、酸素が60%含まれていることが分かった。この元素の原子量を求めよ。 金属をMとおいてその原子量をxとする。この化合物の式はMOとおける。←ここに自信ありません。 式は16/x+16=0.6でしょうか?これでx=約11となりました。 ★C:57.8% H:8.5% O:33.7%からなる分子量が166の化合物の分子式を求めよ。 これは全く分からないので詳しい解説をいただけるとありがたいです。 ★0.10mol/Lのアンモニア水500mL中に存在する水酸化物イオンは何molか?このときのアンモニアの電離度を0.013とする。 まずアンモニアのmolを求めて0.10mol/L×0.5L=0.05mol 方程式を立ててx/0.05=0.013でx=6.5×10^-4であってますか? ★100℃水蒸気が液体の水になるとおよそ何分の一の体積になるか? 簡単そうなんですがまったくわかりません。。 長くなってしまいましたが回答よろしくお願いします。

  • 分析化学について

     以下の問題の解き方を教えてください。    1.純粋なCbCl2の1.527gを電解し、金属カドミウムと塩素に分離した。金属の質量は0.9367gであった。塩素の原子量を35.45とすれば、カドミウムの原子量はいくらになるか。  2.5.82gの銀貨を硝酸に溶かした。その溶液に塩化ナトリウム溶液を加え、すべての銀をAgClとして沈殿させた。そのAgClは7.2gであった。銀貨に含まれていた銀の質量百分率で表せ。  3.水に対するPbSO4の溶解度は0.083g/Lである。PbSO4の溶解度積を求めよ。  4.5.00Aの電流を正確に30分流したところ、陰極に3.048gの亜鉛が析出した。亜鉛の電気化学等量を計算せよ。  Ag:107.9 S:32.07 O:16.00 Pb:207.2 Cl:35.45 Zn:65.39

  • ミクロ経済学の費用最小化について

    詳しく教えて頂けないでしょうか? Y=K^1/3 L^1/3 資本1単位の費用はr 労働1単位の費用はw 生産物1単位の価格は30 の時、利潤を最大にする最適な資本投入量Kと労働投入量Lを教えて頂けないでしょうか? 限界技術代替率はK/L まで求めました。 限界技術代替率=w/r なのでK=Lw/r その後TC=w×L+r×Kに代入すれば答えがでると思うのですがそこからの計算がわかりません。教えて頂けないでしょうか