• 締切済み

10:0の事故の被害者の場合

先日事故に遭いました。 相手の保険会社から、10:0でうち(相手)が悪いと認めてもらいました。 損害は、お互い怪我はなく、車の傷だけでした。 私は次のものを保障してくれると思っていたのですが、相手の保険会社は修理代と代車の代金だけだと言います。 ・修理に出しに行くのに会社を休まなければならないからその日の分の給料 ・今後、今回の事故が原因だと思われる車の故障が起こった場合の保障 ・修理に出しに行くまで、車を使えなかった日数分の保障 この3点は保障してもらえないのでしょうか? なんだかこれだと、当てられるだけ当てられて、いろいろ手間がかかったくせに、何もその賠償がないなんて保険会社はなんのために存在するんだろうって思ってしまうのですけど。。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • updown
  • お礼率77% (183/236)

みんなの回答

noname#13482
noname#13482
回答No.6

>保険会社からの立場だと、会社の営利しか頭になくて、被害者の立場を理解できないのだと感じます。 これが思い違いだといっているのです。別に質問者さんを説得するつもりもありませんが、保険会社というのは契約者の法的金銭的賠償における財布代わりといったところです。それ以上を求めるのは法以外の部分の話になります。これは保険会社に言ったところで何もなりません。加害者に直接抗議してみてはどうですか?多少なりとも得るものがあるかもしれません。ただ逆の立場になられたときに、自信が方以外の部分について何らかの負担をしてもよいとお考えならですが。そうでないのなら… >自分の保険屋さんに相談してみるっていう手もあるんですね。 それで納得されればいいと思いますが、金銭的な部分において大きく状況が変わるとは考えられません。

noname#13482
noname#13482
回答No.5

別に保険会社がケチだからとかそういった問題ではありません。損害賠償に関する法律で判断される問題です。 >修理に出しに行くのに会社を休まなければならないからその日の分の給料 法律上賠償を請求する側にその立証責任があります。つまり質問者さんが賠償を請求するには「損害を被った事実」「損害の大きさ(金額)」等を証明しなければなりません。 >今後、今回の事故が原因だと思われる車の故障が起こった場合の保障 これは今回の賠償問題ではありません。今後それが原因で事故が起こるような整備をした業者側の責任です。はじめの事故で損害を受けた時点で、通常の使用に耐えうる修理ができないのであればその時点で「全損」となり時価相当額が賠償金となります。修理が可能として修理した以上、責任は業者ですし、業者と質問者さんとの間での問題になります。 >修理に出しに行くまで、車を使えなかった日数分の保障 車を使えなかった事に対する補償というのはありません。車が必要であれば同等の車を駆りその費用(代車費用)を相手側に請求することは可能です。使用する必要がなければ車が手元にあろうとも修理業者にあろうとも、何も損害は発生してないですよね。 >何もその賠償がないなんて… 何か思い違いをしてませんか?質問者さんが被った損害(車の損害)についてしっかりと賠償されてるのではありませんか?

updown
質問者

お礼

ありがとうございます。 何もその賠償がない、と書いたのは、自分に責任がない事故に遭って、いろいろ面倒な手続きをさせられていることについてです。 事故に遭わなければ、一切必要のないことですよね? もうけようとは思いませんが、多少保障されるのが人の世の常識として当然だと思っていました。 これでも思い違いなのでしょうか? 保険会社からの立場だと、会社の営利しか頭になくて、被害者の立場を理解できないのだと感じます。

回答No.4

相手の保険会社としてはいかに安く抑えるかを計算しています。つまり同じような事故のケースの場合ここからココの間でとある程度の幅がありますが最低の金額しか話してきません。疑問に思っていることは自分の保険屋に聞いてみるのが一番です。今回自分の保険屋からは一円も出さなくていいわけですから隠さず教えてくれます。 >・修理に出しに行くのに会社を休まなければならないからその日の分の給料 これは請求できると思います。無理なら相手の保険屋に修理の為の搬送依頼及び台車の手配を頼めばいいと思います。ただ修理に出すのに何故一日休まなきゃ行けないかは説明できないと行けません。半日でも勤務できる余裕があれば削られます。 >・今後、今回の事故が原因だと思われる車の故障が起こった場合の保障 これは無理です。今後の故障については因果関係がはっきりしません。認めてしまうと他の理由による故障でも以前の事故のせいだと言われたら支払わなきゃならなくなるからです。そうならないための修理ですから故障の場合は修理業者のミスでしょう。 いずれにしろ自分の保険屋さんに相談して場合によっては間に入ってもらうのも手ですよ。

updown
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の保険屋さんに相談してみるっていう手もあるんですね。 なるほど! 会社と家と工場がそれぞれ離れてるので、半日の勤務も無理なんです。

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.3

私も先日、正規の駐車場に止めていた車にぶつけられました。100%向こうの過失と言うことでレンタカー費用から修理費まで向こう持ちでした。 職場の駐車場での事故でしたので職場からディーラーに車を運転していき、その足で保険会社が用意したレンタカーに乗って帰りました(保険会社がレンタカー会社に、そのディーラーに車を持ち込むよう依頼しました) 修理明細を見せてもらいました。被害程度「中」、30数万程度かかってました。新車で買って7ヶ月目です。 キズモノにされた、との思いから格落ち保証やら、時間的なロス・手間等の補償はないのかを保険会社に伝えましたが、難しいです・・・との回答でした。 きれいに直ったから仕方ないかな、と思い昨日から乗ってます。 で、ご質問の内容ですが、 修理に出す、レンタカーを用意する、は保険会社に任せて、即日、職場にレンタカーを持ってきて、事故車を持って行かせれば済むと思います。 もう一つ、今回の事故が原因で・・・というのは修理した店の責任となるはずです。修理はしたが、不具合は残った、との店の言質があれば保険会社はそれを補償してくれると思います。 参考にならないかもしれませんが、一応、昨日までの経験から。

updown
質問者

お礼

ありがとうございます。 そっか、今後の車の不調は、今回のことがもし原因なら、修理工場の責任なんですね。 納得です。 いやな思いしてなんだか悲しいですね。

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.2

物損事故でしたら無理な請求かと思います。 物損はあくまでも物の損害に対する補償ですので、車本体及び、事故が原因による物の破損(カーナビとかカーオーディオとか)ぐらいしか請求できないと思うのですが。 ・修理に出しに行くのに会社を休まなければならないからその日の分の給料 修理に出すのに必ず会社を休む必要があるかどうか疑問です。 これが人身事故で怪我による休業ならば補償なら分かるのですが。 ・今後、今回の事故が原因だと思われる車の故障が起こった場合の保障 どうやってその故障が事故が要因とするものなのか、判断できないと思うのですが。 そもそも事故が原因による故障が起きた場合、それは事故相手に非があるというより、修理できなかった修理工場側に非があると思うのですが。 ・修理に出しに行くまで、車を使えなかった日数分の保障 代車費用が補償されていますし、事故車をいつ修理に出すかはご自身の都合によるものですよね? 事故当日に出せなくとも、事故の翌日には修理に出そうと思えば出せるでしょうし。 ご自身に非の無い事故に遭われて、憤るお気持ちはわかるのですが、だからといって何でもかんでも賠償してもらえるわけではないかと。 相手方の全額補償で車が修理できるのですから、せめてきっちり隅から隅まで綺麗に修復されてはどうでしょう。

updown
質問者

お礼

ありがとうございます。 事故に遭うだけ損なのですねー。 保険会社って何のためにあるんだろうってやっぱり思ってしまいます。 >相手方の全額補償で車が修理できるのですから、せめてきっちり隅から隅まで綺麗に修復されてはどうでしょう。 これは今回の事故で被害をこうむった部分のみ、についてですよね?

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

質問者さんの方は任意保険に入っていますか? そちらの保険会社には連絡しましたか? 普段支払っている高い保険料にはこういう場合の処理の代金も含まれていますから、質問者さんの要求のみ伝えて、後の交渉は任せてしまうのが楽です。 > 修理に出しに行くのに会社を休まなければならないからその日の分の給料 有給休暇を使用しているのなら、その日の給料は会社の方から支払われています。 > 今後、今回の事故が原因だと思われる車の故障が起こった場合の保障 今回の事故が原因である事の調査は質問者さん自身が行わなければなりません。 また、その原因が特定できるという事は、今現在質問者さんの車が問題をもっているという事になります。 問題があるのなら、それを明示して今すぐ修理してもらいます。 通常、こういう事の因果関係は分かりませんから、こちらに関しては請求できません。 今、車体の底面に傷があったとしても、事故によるものなのか、過去についたものなのか、それなりの費用をかけてきちんと調査しないと分かりませんし。 > 修理に出しに行くまで、車を使えなかった日数分の保障 レンタカーを使わざるを得なかったのであれば、その分は請求できるケースはありますが、事前に相手先の保険会社に確認するのが常識です。 電車・バスを使ったのなら、普段の通勤に使うガソリン代との差額で請求できるかも知れません。 それぞれ、具体的にこういう根拠で、こういう計算で、いくらと提示して交渉してもらう事をお勧めします。

updown
質問者

お礼

ありがとうございます。 任意保険に入っていますが、相手が100%責任を認めている場合は、私個人と相手の保険会社の人とのやりとりになると言われました。

関連するQ&A

  • 代車で事故を起こした場合

    友人が借りていた代車を私が運転して、カマを掘ってしまいました。 相手の車はバンパーにキズがついた程度(中まではわかりませんでした)、こちらの車はライト、フロントバンパーがかなりひどく壊れた 状態です(後にエアコンも壊れていたことが判明)。 事故に関しては、完全に100:0で私が悪いです。 事故後、保険がきくかどうかを調べるために、代車の所有者(板金 工場)に確認をとったところ(私自身が保険に入っていないため)、 対物の保険がきくので、相手の修理代金は出ると思い、安心して いました。その代車は車両保険には入っていなかったので、代車の 修理費用は完全にかかるのですが、それは元からもつつもりだった ので、そのお金だけがかかるものと思っていたのですが。 ところが、先日工場に行ったところ、向こうの担当者から「保険で 下りた金額をそのまま全額負担してくれ」と言われました!そんな ことはありえるのでしょうか?それだと、結局保険に入っていない のと同じ結果になりますよね? また、それに加えて、代車のレンタル費用を1日2000円×日数分 請求されています。これも通常あることなのでしょうか? 車に疎く、そういった常識が全くありません。 お手数ですが、どなたかご教授いただけますでしょうか。

  • 代車で事故を起こした場合

    友人が借りていた代車を私が運転して、カマを掘ってしまいました。 相手の車はバンパーにキズがついた程度(中まではわかりませんでした)、こちらの車はライト、フロントバンパーがかなりひどく壊れた 状態です(後にエアコンも壊れていたことが判明)。 事故に関しては、完全に100:0で私が悪いです。 事故後、保険がきくかどうかを調べるために、代車の所有者(板金工場)に確認をとったところ、対物の保険がきくので、相手の修理代金は 出ると思い、安心していました。車両保険には入っていなかったので、代車の修理費用は完全にかかるのですが、それは元からもつつもりだったので、そのお金だけがかかるものと思っていたのですが。 ところが、先日工場に行ったところ、向こうの担当者から「保険で下りた金額をそのまま全額負担してくれ」と言われました!そんなことはありえるのでしょうか?それだと、結局保険に入っていないのと同じ結果になりますよね? また、それに加えて、代車のレンタル費用を1日2000円×日数分 請求されています。これも通常あることなのでしょうか? 車に疎く、そういった常識が全くありません。 お手数ですが、どなたかご教授いただけますでしょうか。

  • 事故に合ったときの保険のこと

    先日、交差点で優先道路を走っていたら、一時停止をちゃんと確認しなかった車が飛び出してきて、事故にあいました。 事故割合は9:1とこちらが1になり、双方の保険会社での交渉になりましたが。 私の車が車両保険70万で車の修理代金が175万となりました。 相手方の代理店の話では、修理代は保障すると言っていたものの。 金額が決定したら、車の価値額に相当するので、 保障は70万となり、こちらの保険会社から支払いになると言われました。 こちらの保険会社は更新の時から車両保険の価値は下がるもので、 5月に更新してから11月となるので、車両保険額は下がると言われました。 同等の車に買い換えるとしても、到底買える価格ではなく、 保険会社のカラクリに愕然としました。 ・なぜ、被害者側なのに、自身の保険の車両保険を使うのか。 ・車を壊されたのに、なぜ、修理代は全額じゃないのか。 などが納得いきません。 そして、事故により、車が使えなくなったのに、 こちらの保険が代車週2日型だったし、出た分は 事故割合に応じて自分の負担も出ると言われ、 なぜ、こちらが代車を用意しなきゃいけないのかも理解できません。 事故を起こしたのは向こうでも、自分の保険会社の契約内容が優先されるものなのでしょうか。 車がなくなり、通常どうりの仕事が出来なくなっても、 会社役員と言う立場なので、主婦の保障となるそうです。 なにもかも、納得いかない損害保険に、怒りしきりです。 事故後の対応が良い保険会社はあるのでしょうか。 ちなみに、加害者は東京海上。こちらはチューリッヒです。

  • 事故による被害者の車の修理代について

    事故による被害者の車の修理代について 事故を起こしました。お互いの保険会社を通していますが、相手の治療費、車の修理費などはすべて保険会社にしてもらっています(私が100%悪い)。 ただ、車の修理費について一般よりもかなり高額な費用を請求してくるため、保険会社も修理費+お気持ち以上は出せないと相手に伝えたところ、相手が「事故によって査定代金が下がった差額分約80万ほどを、保険会社が払わないなら加害者に求める」と言い始めたそうです。 そうした場合、わたしはどう対処すればよいのでしょうか? 共感した 0

  • 先日、停車中に追突されました。事故割合は100対0です。

    先日、停車中に追突されました。事故割合は100対0です。 で車は修理工場へ行き、代車がでました。代車は私の入っている任意保険会社が出してくれています。 さて、通常、代車代金は相手方の保険会社が支払うと思うのですが、私の場合、相手の保険会社が私の保険会社に代車代金を支払うのでしょうか?

  • 貰い事故の賠償で、修理しない場合の代車費用は?

    相手も相手の保険会社も認めている、相手の過失が100% 自分には過失がゼロの、いわゆる貰い事故での賠償請求する場合 修理しないつもりでも、代車費用も請求しますか? 私は、代車費用を請求したら、修理しない場合は出せないと相手の過失会社に言われたので、じゃあやっぱり修理したくなったので、自宅車庫まで車の配送と代車もお願いします でも、修理するかどうかは後で考えてもいいので代車費用も込みなら示談します どちらか好きな方を選んでくださいって言ったら、代車費用込みでお願いされたので、それで示談しました

  • 損保会社からの代車代金支払いについて

    損害保険会社は、追突事故をおこしたときに、相手の自動車の修理代とあわせて相手自動車修理期間中の代車料金も払ってくれます。以下のような場合は代車料金を保険会社は払ってくれるのでしょうか? Q1.私が前方に停止中の相手車両に追突した。私はたまたま自動車販売会社に勤務していたので、お店にあるあまっている車を、相手に貸してあげた。このような場合、「私が貸してあげた車」に対して損害保険会社は「私に対して」代車代金を払ってくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自動車事故での修理代金自己負担について

    信号のない同幅員の交差点で事故をしてしまいました。 相手方の車が私の車の側面に衝突した事故です。 私の現在加入している保険の車両保険は35万円なんですが、 修理見積もりを出すと50万円ほどかかると連絡がありました。 そこで保険会社に問い合わせたところ、過失に応じて相手方の 保険より損害賠償をとった場合もそのお金は車両保険分として 充当されるため残りの修理代金は自己負担と言われたました。 現時点では過失割合は正式には決定していないのですが 6(私):4(相手)、悪くても4(私):6(相手)ではないかと思っているます。 そこで教えていただきたいのですが、こういった場合私は 修理代金の不足分約15万円を払うしかないのでしょうか?

  • 保険と事故車

    車を当てられました。過失割合は10対0で修理代は全額相手加入の保険会社から支払われます。ところがこの事故により私の車は事故車となり査定価格が大幅に下がりました。 この分の保証を要求しても保険会社は応じようとしません。 相手も保険会社に任せているからの一点張りです。 泣き寝入りでしょうか? 損害賠償請求の訴訟を起こせば勝てると思いますが、費用と時間を考えるとばからしいし、困っています。

  • 交通事故

    交通事故で怪我をして通院しました。 その結果、働く予定だった会社に行くことができなくなりました。 その場合、保険会社は生活の保障はしてくれるのですか? また、この事故で会社が採用も取り止めそうです。 (会社は就業があったことは書いてくれそうなのですが、怒ってしまってます。) この場合、生活の保障はどうなりますか? 約1年です。 就業は決まってましたが、出勤日前の事故です。 事故により就業がなくなりました。 怪我は1年で治ってます。 この場合 通院の保障・本来貰える給与・会社の就業の取消の責任 を損害賠償できますか? 給与30万円だった場合は (1)30X12=360万円 (2)通院日数90日分の保障 (3)就業がなくなった損害賠償責任 これからの就職するまでの保障は? ありますか? また、会社からどのように書いてもらったらよろしいでしょうか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう