• ベストアンサー

自主制作CDの課税・税金・手続きについて

はじめまして、こんにちは。 自分は自主制作でCDを制作しています。 販売単位が1000枚を超えるため、プレスは専門企業に委託する予定です。 その際、ジャケット内に販売価格として、税込価格を印刷しなければならないのですが、販売後に課税分の金銭をどのように納付・手続きをしたら良いかがわかりません。 以前の税抜価格や、または個人単位であれば、非課税として売ることができたかもしれませんが、税込価格を表示するとなると話が変わってくるように、素人目には思えます。 税金の知識をお持ちの方、自主制作でCDをお作りになった経験のある方、どうかアドバイス頂けますでしょうか。

noname#168891
noname#168891

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>課税分の金銭をどのように納付・手続きをしたら… 個人事業主としての開業届はいつ出しましたか。 開業後 2年間は免税事業者となりますが、売上に消費税を転嫁することは、一向に差し支えありません。合法の範囲です。 CDの素材を仕入れるときも、ブレス業者に払う外注費にも消費税が付いているのですから、売上に転嫁しないと損をすることになります。 なお、売上とともに預かった消費税は、所得に含め、所得税の課税対象となります。 もし開業から 2年以上経っていて、2年前の売上が 1,000万円超あったのなら、課税事業者として、預かった消費税を国に納める義務があります。 2年前が、1,000万円超 5,000万円以下であれば、本則課税か簡易化税かを選択できます。 >ジャケット内に販売価格として、税込価格を印刷しなければならない… これは誰に言われたのですか。 総額表示に関し、財務省のサイトに次のようにあります。 -------------------------------------------------- ※ 「総額表示」の義務付けは、価格表示を行う場合を対象とするものであって、価格表示を行っていない場合について表示を強制するものではありません。 -------------------------------------------------- 要するに、家電品によくあるオープン価格のような考え方をすればよいのです。 店頭に並べるときは、価格シールを貼ればよいのであって、必ずしもジャケットに印刷しなければならないわけではありません。 価格シールや店頭の価格表は、「総額表示」として下さい。

参考URL:
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/sougakuhyoji.htm

関連するQ&A

  • 音楽CD自主制作・販売の場合の売上げ課税

    音楽CDを自主制作して販売を考えています。自分で販売する場合(俗に言う流通ルートを通さない直販)、課税はどうなるのでしょうか?税法上、印税などは課されないのでしょうか。まったくの素人です。よろしくお願い致します。

  • 自主制作CD・・・

    自主制作CDを作るにあたって、困ることがあります・・ ジャケットってみなさんどうしているのでしょうか? 最初、適当なWebサイトからとってこようとしたのだけれど、著作権の問題があったり、また、お金の請求があったり・・・あまり、お金がかけられないので、なるべく格安で・・できれば無料で手に入れたいのですがどうしたらいいでしょうか・・・

  • 自主作成CDを委託販売するにはどうすればいいでしょうか?

    アマチュアで自主制作CDを店頭で委託販売したいと思うのですが、そうすればよいでしょうか??

  • 自主CD制作について。制作~流通まで

    質問させてください。 現在、自主CDを製作中で、マスターテープが出来たらCDを作ろうと思っています。 CDをプレス~全国流通に向け、わからないことがでてきてしまいました。 ・品番コードの取得 ・著作権申請 を行いたいのですが、手順がわからないのです。 流通会社には連絡を取り、流通と品番コードは取得してくれるそうなのですが、 出来れば、CDプレス、品番コード、著作権申請、流通をすべて行ってくれる、プレス会社を御存知ではないでしょうか? 流通会社に品番コードを取得してもらっても、ジャケット印刷時には、間に合わないし、 プレス会社に品番コードを取得してもらっても、ジャケット印刷時には、著作権番号が間に合わないし、 個人での著作権申請ではものすごく大変そうですし。 宜しくお願い致します。

  • 自主制作CDのスタッフクレジット

    友人が自主制作でCDを作っており、 今回CDジャケットや歌詞カードの制作の手伝いをしました。 具体的な作業としては、Illustratorを使用して ・ジャケットの画像(他の人が作成)の上に文字(作品タイトルや曲目)を配置 ・歌詞カードの文字のレイアウト ・キャップ(帯?)の作成 といったところです。 歌詞カードの中のスタッフクレジットに私の名前も入れるように言われたのですが、 このような経験は初めてで何と記載すれば良いのかわかりません。 いろいろ調べたところ 「DTP」や「DTPデザイン」あたりが当てはまりそうかなという気がしましたが、 どうなのでしょうか…? ジャケットの画像を作った方が別にいて、その方は「CDジャケット制作」とクレジットされていますが、 それも踏まえて私の場合「DTP」または「DTPデザイン」は適切でしょうか? 「DTP」と「DTPデザイン」の違いがよくわかりませんが、どちらがより適切なのでしょうか? それとも他にもっと適した表現はありますでしょうか? お詳しい方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 自主制作CDを通信販売出来るサイトを探しています。

    アドバイスお願いしますm(_ _)m 自主制作で作ったCDを販売したいと思っています。 mp3配信とかではなくCDを販売したいと思っています。 自分で勝手に通販やるのはカッコ悪いというか。。 それで、 http://www.faam.jp/ ここを見つけたりしたんですけど、イマイチなので、 「わーこんなトコで扱ってるんだぁ」って思われるようなとこありますか?(出来ればamazonとかがいいんですがお金かかるので。。) カッコにこだわってるわけじゃないのですが、 重要なことかなと思ってるので。よろしくお願いします。

  • 占い師と自主制作CDを売る仕事をする場合に必要な許認可を教えて下さい。

    本を読んでもう開業届けは出してしまっています、 仕事は占い師と音楽の製作販売と書いています、 出した書類は開廃業届け、青色申告、事業開始等申告書です、 ホームページを作って占いをメールで行う事と、 自主制作CDを販売することを目的にしています、 占い師は資格、特別な許可は必要なく開廃業届けをだせばいいように 本に書いてありました、 特に気になり胃が痛くいまなっているのは 自主制作CDの販売の為に記載した 音楽の製作販売です、 これは古物商にあたりますか? もし当たるい場合はこのまま放置していたら私は刑罰に問われますか? 占い師も自主制作CDも開廃業届けなどは出しましたが、 まだ商売自体していません、 私はどうしたらいいですか? 一旦廃業の手続きをして位置からやり直すべきでしょうか? 何にどんな許可が必要かまったくわからなかったです。 どうかお教え下さい、お願いします。

  • CDプレスについて

    私は、CDをプレスで自主制作をしようと思っています。 プレスは発注量が多いほど一枚あたり原価が安くなるそうですが、 CDプレス業者で安くて速くて高品質(そんなものないか (^_^;) ) というようないい業者があればぜひ教えてください! よろしくお願いします。

  • 自主販売してるCDについて・・

    私はアトピーなんですが、「アトピー完治への道!」というHPで、自己の体験を通して治したというCDを実際に買った方がおられるか、またその内容を聞いてみてどうだったかを知りたいです。自主制作のためか価格が私には高くて(価値も含めて)買うかどうか迷ってます。この病気は、人それぞれ症状が違うので治療方法がまちまちです。私は基本的にこのHPの作者の治療方法に賛成ですが、私に当てはまるかどうかは分かりません。アドバイスができる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 販売手数料について

    代理店に商品を販売してもらった場合の 手数料について質問です。 代理店に販売を委託してその手数料が 10%と取り決めを行なおうとしています。 また 価格が下記の(消費税が10%の物の)商品を販売してもらった場合 10,000円(税抜)11,000円(税込) 手数料は一般的に 税抜き価格 製込み価格 どちらに手数料10%をかけるて支払うのが一般的でしょうか? またその理由をご存知でしたら教えてください 消費税込みの価格に販売手数料10%の場合、 消費税率変わる度に大変な気がして 一般的にどのようにされているのかを教えていただきたいです よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう