• ベストアンサー

違反金滞納・免停・更新切れ・・・

同僚から受けました車の違反についての質問です。 現在下記のとおりの状況です。 ■駐車違反(2点)をここ2年の間に4回程とられています。 ■そのうち3回分(いずれも今年)の反則金が未納です。 ■その間、納付書・通知書(もよりの警察署に出頭との事)等が何度か届く。 ■最近、認定書(?)が届く(期限内に支払わなければ行政・・・)  (備考欄に「別件」として他2件の駐車違反が記載) ・過去に免停・免取等受けていません 同僚もさすがに早く手続きをしようと思ったようですが、 「認定書」の期限が切れるとどうなるのでしょうか? またその際スムーズな警察署での手続きは 不可能なのでしょうか? また、免停になっていると思うのですが、 どういった手続きになるのでしょうか? またやっかいなのが、免許更新が今年で、 誕生日より1ヶ月以上が過ぎました(6ヶ月未満)。 ハガキがこなかったらしく、更新も忘れていたようです。 こういった状況ではどういった順序を踏むのか どうか教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

すぐに出頭して反則金を納める為の手続きを取る。 その後、免許の更新に行く。 免停処分を受ける。 の段取りですね。 このまま放置していれば、強制執行と免許の失効になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.3

近々に逮捕されます。 朝、家を出たところで逮捕令状を見せられ、パトカーに乗せられて警察の留置所直行です。 しばらくは帰ってこられないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nomizoh
  • ベストアンサー率23% (14/60)
回答No.2

今日、明日にでも警察に出頭して、どう手続きを取ったら良いのか確認した方がいいですよ。反則金の未納で逮捕されることになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 免停後の駐車違反

    半年ほど前に短期免停となり講習を受け、一日の免停となりました。 現在は点数の猶予はないはずですが昨日駐車違反をきられました。 反則金を払えば点数はひかれないのでしょうか???? 又、点数をひかれた場合免停期間はどれくらいになるのでしょうか??

  • 免停

    免停になったことが1回あり、最近ボーっとしていてスピード違反でオービスが光ってしまぃました。たぶん60キロオーバーだと思ぅんですが、免取になってしまいますか? もう最悪です。 免停に1回なってから無事故無違反だったのに最悪です。 罰金などの詳しい情報も教えてください。

  • 免停期間終了後の違反について

    今年の3月に免停期間が終了し、前歴1回となりました。そうすると今度は4点で免停になる訳ですが、先日(9月)つかまってしまい2点をもらってしまいました。あと2点で再び免停になってしまう訳ですが、今年の11月で免許を更新するので、あと1ヶ月くらい辛抱すればまた0点に戻れます。 それは良かったのですが、免停の前歴が1回の場合、その後1年間無違反なら、免停になる点数が6点に戻りますよね?ただ私の場合、1年たたない内に違反をしてしまったので、来年の3月をすぎてもまだ、4点で免停になってしまう期間が続くと思うのですが、もしこのまま無違反を続けたとして、いつになったら6点に戻れるのか教えてください。また、免許の更新後に2点の違反をしてしまったが、その後は無違反を続けた場合はどうなるのかについても教えていただけると嬉しいです。 公安委員会に訊けば教えてくれるとは思うのですがどうも気が引けてしまって…。長くなってしまってすいません。よろしくお願いします。

  • 免停違反後に運転免許更新期間に入り、更新はいつしたらよいのでしょうか?

    5年間以上無事故無違反できたのに、ネズミ捕りで30Kmオーバーのスピード違反してしまいました。 赤キップを切られ8月23日に裁判所に簡易裁判をして免許証を返してもらいに行く予定です。 実は今度の9月12日が免許(ゴールド)の5年更新日です。よって更新手続き開始の葉書が届いています。 30Kmオーバーの違反は30日の免停がくると思われます。 さてこういう状況で何月何日に免許更新手続きをしたら、一番効率が良いのでしょうか? 効率が良いと書いたのはたとえばゴールド免許証がまたもらえるとは思いませんが、違反点数が消えていたりその他なにかメリットがあるならと思い・・・更新日によってそういうことができるなら教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 免停と免許更新

    先日スピード違反でつかまり点数が前回の分にかさんされて6点になってしまいました。 まだ免停を知らせる手紙など届いてませんが、免許の更新時期が来てしまいました。 この場合、先に免許更新をしても差し支えないのでしょうか? その際違反講習を受けるのですが、 先に免停の期間が短縮される講習を受けていたら更新時の違反講習は免除されるのでしょうか? どういう順序で手続きを進めるのが一番良いのか教えてください。

  • 免停になるのでしょうか

    自分は免停になるのでしょうか 未成年の19歳の者です 今年の5月に駐車場で人身事故をおこしてしまい10日のむちうちを負わせてしまいました 7月に家裁に行き不処分を受けました そして今日一般道(法定速度道路)でねずみ取りに捕まってしまい19キロオーバーのスピード違反でした 1点加点の反則金1万2000円の青切符でした そこで質問何ですがこのケース自分は免停になるのでしょうか 未成年の19歳の者です 今年の5月に駐車場で人身事故をおこしてしまい10日のむちうちを負わせてしまいました 7月に家裁に行き不処分を受けました そして今日一般道(法定速度道路)でねずみ取りに捕まってしまい19キロオーバーのスピード違反でした 1点加点の反則金1万2000円の青切符でした そこで質問何ですがこのケース

  • 免停についての質問

    いろいろ調べてみたのですが、状況がいまいちわからない為にお手数ですが、質問させていただきたいとおもいます。 平成19年の3月30日に免許を取得しました ですが7月に物損事故をおこしてしまいおそらく3点の違反をうけたと思われます。 その後今年の1月31日に駐車違反で警察官に直接白い紙を渡されました。おそらく免停になるのではと思っていましたが その後、特に2ヶ月間通知はなく4月11日に28キロのスピードオーバーで3点の違反をとられ青切符を渡されました。 この場合、私は免停になるのでしょうか? 私は現段階で初心者講習会にはでたことがありません。また、特に警察からの通達はないのです。

  • ゴールド免許と違反 更新など

    駐車違反でつかまりました 罰金も痛いのですが 免許更新が警察署で受けられないのも痛いです 次の免許更新までこれ一回の違反だけでも警察署で免許更新できませんか? 今はゴールド免許です よく考えてみるとゴールド免許でなくても無事故無違反だと警察署で更新可能ですよね?

  • 免停と免許更新

    内容が被っていたら大変申しわけございません。 私は過去三回免停をしておりますが、先日また違反を起こしてしまい、 3点の累積になってしまいました。 平成19年8月30日に意見の聴衆の為、警視庁運転免許本部に行く予定です。 おそらく、その日から150日の免停になると思いますが、 私の次の免許更新期間は平成19年11月5日~平成20年1月5日になっています。 ここで質問をしたいのですが、 (1)免停中に免許の更新ができるのか? (2)8月30日に行かない(はがきも無視)して更新期間に行くのがいいのか? 教えて頂きたいです。 あと、いろんな話を聞いたのですが、ただ今の私の状況で免停期間が短くなったり出来る方法があれば教えて頂きたいです。

  • 交通違反の点数の回復する期間

    10数年ぶりの立て続けに2回交通違反をしてしまいました。 6/26に駐車違反(駐車禁止場所等で放置駐車違反・・・反則金15000円) 7/3 シートベルト未着用 駐車違反が2点でシートベルトが1点と思います。 (1)この点数はいつになったら消えるのでしょうか。 (2)また 6点で免停になるかと思いますが、どのようなことがどの期間であれば免停でしょうか。  

このQ&Aのポイント
  • 折り畳みスマホの型番と価格が表示されているwebページを教えて下さい。
  • 折り畳みスマホの価格について気になっています。
  • 昨年の3月にAUの4Gガラホに交換しましたが、折り畳みスマホの価格が高くて諦めました。今はどのくらいの値段なのか知りたいです。
回答を見る