• ベストアンサー

「医療費のお知らせ」が届きません

初めて利用します。皆様よろしくお願いします 2003年9月に手術の為、都内の有名な病院に入院しました。 入院当時 社会保険に加入しており、入院費は結局60万以上かかったのですが、 高額医療費として支給申請すれば、ある程度戻ってくるので安心していました。(以前申請した経験もあります) 関係ないですが手術は成功し10月に退院しています。 ところが、その申請に必要な「医療費のお知らせ」が社会保険事務所から届かないのです。 まず社会保険事務所に電話したところ、病院に問い合わせをしてくれといわれ、病院に電話をしました。 ところが病院の対応がコロコロ変わります。 「社会保険事務所に送っても戻ってくる」 「確実に来月にそちらに届く様にします」 「今月送ったので来月届くと思うので来月まで待って」 「先生のサインが無いと送れないので。。。」などなどループしてます。 手術の当日に主治医の先生が術式を変えたとの事は入院中から聞いていたのですが、それが関係しているのでしょうか。 ちなみに私の病気は珍しいものだそうで、その病院しか手術はできないみたいです。 違う病院を2件まわった後に紹介されたのがその病院です。 未だに2003年10月以降の医療費のお知らせも来ていない状態で、本当に困ります。 どうしたらいいのでしょう。諦めるしかないのでしょうか。 その病院では今後さらに手術をしなければならないのでお世話になる予定で、あまり険悪な雰囲気にはなりたくないのですが。。。 私はどうするべきでしょう。還付は受けたいです。 皆様の知恵をお貸しくださいませ。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

病院が診療報酬明細書を社会保険事務所に提出して、 それを社会保険事務所が審査し、 その審査が通った後に、 社会保険事務所が高額医療費の申請書を、 受診者に送付することになります。 その期間は、受診してから3~4ヵ月になります。      しかし、特殊な手術を行った場合など、 その審査がなかなか通らずに、 かなり遅くなることもあります。 まずは社会保険事務所に電話し、 自分の診療月と被保険者番号を伝えて、 診療報酬明細書(レセプト)が届いているか、 確認してもらいましょう。        

chopper3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >その期間は、受診してから3~4ヵ月になります。 はい、ここは知っていたのですが、そう聞いてからもうすぐ2年経ちますので、不安になってしまいました。 >しかし、特殊な手術を行った場合など、 >その審査がなかなか通らずに、 >かなり遅くなることもあります。 そうなんですか~知りませんでした。電話では、遅くなるというか、「社会保険事務所から戻ってくる」と言ってました。でもその後、まだ送っていない様な事を言っていたり。。 >まずは社会保険事務所に電話し、 >自分の診療月と被保険者番号を伝えて、 >診療報酬明細書(レセプト)が届いているか、 >確認してもらいましょう。 ここかなり参考になりました。まずそうしてみます。 お話を伺って、なんかいけそうな気がしてきました。やってみます。本当にありがとうございます。ところで、高額療養費支給申請書の裏に 「時効は、二年間です。(時効の起算日…診療月の翌月の1日)」 とあるのですが、これは大丈夫なのでしょうか?この件もあり何度も病院に催促の電話をしているのですが、明確な回答を得られないでいます。 よろしければご回答ください。よろしくお願いします

その他の回答 (2)

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2

高額療養費の請求に、「医療費のお知らせ」が必要という話は聞いたことがありません。 医療機関に支払うお金の中にも対象になるものとならないものがあって、なるのは「お知らせ」に書いてあるものです、という説明を誤解されているのでは? そもそも医療費のデータは保険の方が持っているはずですし。 〉「社会保険事務所に送っても戻ってくる」 というのは、請求(レセプト)を送ったが、審査ではねられた(ので再審査を求めている)ということで、それにより保険の対象となる医療費が確定していないのかもしれませんが。 社会保険事務所に再度問い合わせるべきでは?

chopper3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。社会保険に加入していると、働いている職場に応じて認められた額の内 一定額が戻ってくるシステムがあるらしく、以前還付を受けられましたので間違いないようです。私の場合は一件(一病院)につき20,500円以上の部分は戻ってくるようです。本人高額療養費支給申請書といいます。ただ、医療費のお知らせを申請書に添付しなければならないので困っています。はい、レセプト(←この単語忘れていました。。)の件は病院に電話した時に言われました。でもコロコロ返事が変わるんですよね。。2ヶ月前には「レセプトがまだ」って言ってたのに、次電話したら違う理由になってて。もう10回以上電話してるんです。月に一度しか問い合わせできないし。。回答ありがとうございました。

回答No.1

高額療養費の請求に必要なのは、社会保険事務所の『医療費のお知らせ』ではなく、『病院の領収書』では? それももらえないのでしょうか? ただし珍しい治療で保険外診療になると高額療養費の支給は受けられないと思います。

chopper3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いえ、領収書が要るのは、たぶん確定申告の所得控除の場合でしょうか?私の今回の問題は、それとは別で社会保険事務所が保障してくれる高額医療費の還付です。認められた額の内 一定額を越える部分について全額戻ってくるのだと聞きました。自分でもよくわかっていない部分もあるのですが、職場の先輩に教えてもらい、実際に還付を受けましたので大丈夫かと思いますが、医療費のお知らせを申請書に添付しなければならないので困っています。手術入院も保険でやっております。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 明日入院・(金額不明)事前の高額医療費申請とは??

    明日母が手術のため入院するのですが、先ほどになって 「高額医療費認定書発行」のことについて電話で聞かれました。 母が言うには、病院からもらった資料には ”事前に高額医療費認定書を発行して、入院時、窓口に届け出てください” と書いてあるようです。 先の検査で、入院手術にかかる代金を先生に尋ねたら、「わかりません」と言われたようで、このように金額がいくらかかるかわかっていないのに、事前に申請するような事は出来るものでしょうか? 数年前私が手術をした際は、1度清算してから後で申請して還付されたように思うのですが・・・・ 手術・退院後に申請して還付を受けることは出来ないのでしょうか? 母自身の住んでいるところが、管轄社会保険事務所からかなり遠いため困っています。 明日の朝社会保険事務所に電話をして聞いてみるつもりではありますが、もしご存知の方がいらっしゃればと思い質問致しました。

  • 医療費のお知らせについて

    医療費のお知らせに ついてお願いします。 09月末に親に内緒で中絶手術を しました。 診察からすべて実費払い でしたが保険証を提出 しています。 年末の医療費お知らせには 記載されますでしょうか?

  • 帝王切開と高額医療

    5月31日に入院して6/1に緊急帝王切開になりました。 退院時高額医療が出来るから来月申請できるよと病院側に言われ旦那の社会保険事務所に資料を送ってもらい送付し申請しましたがまだ入金がありません。 こんなに遅いのでしょうか。

  • 医療費のお知らせについて

    現在社会保険に入っています。 今まで社会保険に入っている時ってあまり病院に行ったことがなくて、家に届く医療費のお知らせもみたことがありません。 そこで質問です。医療費のおしらせに記入されている内容ってどのようなものなんでしょうか? 病院名や内科・外科など書かれているのでしょうか? 診療科が書かれてなくても、○○産婦人科だったら すぐに分かりますよね。 例えば、産婦人科・泌尿器科・肛門科など人に知られたくない場合ってどうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 医療費のお知らせ

    国民健康保険の医療費のお知らせとは、いつ来るんですか?日が決まってますか?使った翌日とかですか? 一人で病院に行ったので親にばれない☆と思ってたら、 医療費のお知らせなんていうのが届くそうなので、いつバレるのか不安です。

  • 出産に関わる医療費(医療費のお知らせ)

    少し質問させてください。 毎年「医療費のお知らせ」というのが郵送で届きますが、今回届いたお知らせに書いてある医療費についてちょっと心当たりがないのです(というか、確かに病院には行きましたがそんなに高額か?と思う)。 (質問1) 昨年妻が出産(帝王切開)し、子供は私(夫)の健康保険に入ったのですが、その出産時の子供の入院費用として約40万の医療費がかかったとあり、また加入者の支払い額として8万弱を支払ったとありました。しかし、実際にはそんなに支払った記憶や記録は私にも妻にもありません。 この金額が出産・分娩にかかる費用だとしても、それが私の子供の保険から支払われるのはおかしいですし、実際のところ妻の健康保険の方で処理された書類が残っているので関係ないと思っています。 私の住んでいる市では乳幼児にかかる医療費は無料となりますので、私たちの知らない医療費の支払い(お知らせでいうところの「加入者の支払い額」)が市と病院との間で行われた記録がこの医療費のお知らせに載っている、という理解で正しいでしょうか? また、額面としては一般的に考えられる範疇に入っているでしょうか?(未熟児で保育器に入っていたとか特別な処置が必要だった訳でもなく、帝王切開となった以外は普通で順調でした) (質問2) 同じお知らせによると、子供が生まれて退院した2ヶ月くらいあとに再度入院したような項目(「診療区分=入院」とある)があり、丸1ヶ月くらい入院したようなことが記載されており、そしてその医療費の総額として約70万円、加入者からの支払い額として15万円程度が支払われたと書かれています。 しかし、子供は順調に育っており入院はしていませんので、この医療費についてまったく心当たりがありません。(○ヶ月検診や予防接種のために何度か通院はしています)。 これも、ごく普通に健康な乳幼児の検診やらその他の医療行為(といってもHiBワクチンを受けたくらいですが・・・)に関して支払われた医療費の一部と考えられるものでしょうか?また額面は妥当なものでしょうか? 実際には乳幼児の医療費は無料なので私たちの懐は痛まないのですが、ちょっと気持ち悪いので質問させていただきました。何かご存じのことがあればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 社会保険の高額医療について

    去年の7月に入院(胆嚢除去手術)したのですが国民保険で高額医療を申請しました。 遅いなぁと思ってたら病院からの連絡で適用さるないとのこと 入院している間にアルバイトから社員に昇格したらしく市役所ではなく社会保険になちたみたいです。 病院に行って社会保険でまた申請したのですが2~3ヶ月ぐらいかかりますといわれて申請したのが12月中旬だったのでもう4ヶ月以上… もしかして加入してまだ早いし対象外なのかな…とも思いました。 手続き等は病院がするので何もしなくていいですよ~と言われましたがすごく不安です。

  • 医療保険の給付金について

    ご覧いただいありがとうございます。 肛門付近に痛みがあり、痔ろうと診断され、入院・手術を受けました。 無事に終わり、医療保険の診断書をアフラックから送っていただきました。最初の電話口の方は、肛門周囲排膿術でも保険金は支払われるといわれ、最初に診ていただいた先生と入院・手術を行った病院に、診断書を書いていただきました。 後日、保険金が支払われたのですが、金額が低いと思ったら、2回の肛門周囲排膿術のうち、近所の総合病院で行った分に関しては、支払えないと言われました。 「術名は「肛門周囲排膿術」でも、切開のコードが違うので」と、言われました。 そのあと、詳しく聞いていると、「同じ術式なら、保険金を返してもらいます」と、アフラックの担当の方が脅しのように、言ってきました。手術に関して、詳しく調査をしてもらうことはできないのでしょうか?

  • 医療費のお知らせについて教えて下さい

    健康保険協会から会社を通じて渡される医療費のお知らせについて教えて下さい。 診療内容によって、お知らせに入らないこともあるのでしょうか? ガンの疑いで検査しているのは、ここ数年お知らせには入っていません。 同じ病院でも、ガンの疑い以外で診療してもらっているのは、入っています。 ガンや特定疾患の場合は、医療費のお知らせとしては送られてこないのでしょうか?

  • 生命保険の医療保険金について

    生命保険の医療保険金は社会保険の扶養上の収入にあたるのでしょうか? 具体的にはがん治療の手術と入院の保険金になります。 これが収入にあたるのであれば扶養から外れてしまうので今気づいて震えています。 ちなみに 2022年に入院、手術等 2023年3月に申請、口座に入った 感じです。また、2023年9月末〜11月末に2ヶ月働いています。 病院には継続的に通院しています。 通院保険金はありません。 よろしくお願いします。