• ベストアンサー

掲示板を荒らす人間の行為は・・・?

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.9

8番です。 >しかも40過ぎた大の大人がです。 より.おそらくこの方は10年以上使っている方と思います。 >意味不明の変な顔文字の乱用 これはパソ通の頃に「顔文字」が創作されてその後発展しています。独自に創作する方やかって使われていた内容をそのまま使っている場合本人はそれなりの意味を持って描いている場合があります。 ですから.書いたからといって「人間の知性を疑う」ことはできません。私がはじめて草の根ネットに接続したとき(1997年頃)に画面いっぱいに広がる顔文字の意味が理解できず苦労しました。当時シスオペの方が一々解説してくださったのですが.今にして思えば.私のような人間は「あらし」と呼ばれても仕方ないでしょう。 >マトモな日本語にすらなっていない文章 どの程度の内容かわかりませんが.「マトモな日本語」が「正面な日本語」の意味でご質問者がご使用になっているであれば.それほどさわぐ内容ではないと思います。言葉は時代と地域によって大きく変化しますから。 たとえば.感情を表記するために.「きくまきくりきくり」のようなキーボードの乱れ打ちを使う(ネット利用者を主要顧客とする書籍の内容)とする場合と「本人の精神状態が異常であった事をしめす」(一般新聞の解説)とする場合があります。 >誰が見ても書いた人間の知性を疑うようなもの 先に上げた乱れ打ちの使い方や通常使わない語尾(るぅ。等小中高生向けマンガ等で創作された言葉)や独自な文法を使用しいている場合(うめずかずお?, まことちゃん・くれよんしんちゃん)等があります(以上は.飲み友達の教師がご指摘のような指摘をした内容)。 40代の方ですと娯楽面で使用する言葉(例.なりちゃ?, 名称疑問)と実生活で使う言葉を分けているでしょうからそれほど騒ぐことではないと思います。 最後にコードについては注意してください。40歳台の方ですと.Win3.1を使っている方がいらっしゃるかもしれません(この年代ですと教育費等の出費でどうしても新型機を購入できません)。送信した文章が多くのサイトで正しく表示されません。Win95用ブラウザでも同様なことが発生しています。アルファベット(7bit英数)だけ正しく表記されますので。

cat1000
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅れてすみません。 問題のサイトはPCだけでなくiモード等の携帯端末機 からもアクセス出来るのです。 荒らすような精神の変な人は相手しないのが 1番の対策のようですね。 今回はありがとうございました。

関連するQ&A

  • 掲示板の荒し行為について

    私は、夜の仕事をしています。デリ●ルです。 現在、私が日記を書くたびに某掲示板のスレッドに誰かがコピーして貼り付けます。 わかっているだけで6月くらいから毎日です。 最近では、コメントもコピーされ貼り付けられてます。 日記を書くのが怖いのですが、書かないと売上げに影響します。 というのは、日記に写メを貼るとそれで指名が入るからです。 また、たまに誹謗中傷もあります。 警察に相談したら個人特定または、IP提示または、逮捕してもらえるでしょうか? またどうして日記の内容をわざわざバクサイに貼り付けるのでしょうか?

  • 掲示板から来る荒らしの対処法

    掲示板でブログのURLが書き込まれたらしく、 誹謗中傷の書き込みをしていく荒らしが収まらず困っています。 HTMLタグ等で掲示板からのアクセスを拒否できる方法はありませんでしょうか。

  • 掲示板荒らしについて

    ここの教えてgooに掲示板荒らしに関する質問がありますが、 私は、集団自殺感染と言う自殺サイトにちょくちょく拝見していて、 悩みがあり、その悩み掲示板に書き込みをしました。 私はホームページをやっていますが、しばらくして、その悩み掲示板に 誹謗中傷・荒らしと取れる内容が書かれていました。 内容は、頭おかしい・高機能自閉症・DQN・知的障害者・私のホームページにその日のことを日記に書き込んでいるのですが、日記の内容も ちゃんとした内容なのに支離滅裂と書かれていたんです。 私は、不愉快になって、管理人に削除要請の掲示板に書き込みするも 頭おかしいなど書き込みした相手が、付け狙うかのようにまた支離滅裂と書き込まれました。まったく削除されず管理人は不在のままです。 どうしたら良いのでしょうか?これも荒らしなのでしょうか? ちなみにホームページの名前がmemberHPで、掲示板がz-z-landと言う掲示板です。私が作ったホームページは閉鎖したくないんです。 困っています!!助けてください!!

  • 掲示板仲間の連絡方法

    最近ある掲示板を利用しておりますが、荒らしがひどく困っています。仲間は反応せず無視しようと決めていますが他のトピなどで私達を中傷するなどしています。それで気の合う仲間で掲示板でなくメールなどしようという話になりましたが、荒らしや他の方のめに触れる事なくアドレスを交換するような方法はありませんか?もし同じような体験をなさったような方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします。

  • 「荒らし」は違法行為か?

    インターネット上の掲示板にて行われる荒らし行為は違法行為なのかどうか教えてください。違法行為であれば、どういう法律のどの条文に書かれているか教えてください。 ここでいう「荒らし」の定義と前提条件は ・掲示板上に無意味な文字列やAA(アスキーアート)などを連続して匿名で投稿する。(結果として他の投稿を正常に見ることが困難となったり、管理人の削除の手間がかかることが予測される) ・特定の人物への誹謗中傷、脅迫、わいせつな内容は含まれていない。 ・掲示板は個人が非営利目的で運用しているもの。 とします。 また、このような「荒らし」行為を第三者に依頼した場合、依頼者は違法行為を行ったことになるか否かについても教えてください。

  • 個人情報の提供を受けることは可能ですか

    2ちゃんねる掲示板で参加者や嫌いな企業を手当たり次第誹謗中傷したりして掲示板を荒らす人間がいるのですが 迷惑なので荒らしに直接コンタクトをとって注意したいと思うのですが プロバイダや2ちゃんねるの管理人に荒らしの個人情報情報を提供してもらう事は可能でしょうか? 荒らしはふしあなさんをしてIPを晒した事があるので IPやプロバイダはわかっています。

  • 掲示板の書き込み者は自分の情報を公開しているのか

    今日漫画喫茶の入り口に「当店で個人のHPに誹謗中傷の書き込みをした人がいました」との掲示がありました。 私が個人で運営しているHPの掲示板にも、誹謗中傷の書き込みがあります。 書き込んだ人のIPアドレスはわかるのですが、これから個人を特定することはできるのでしょうか? 方法があるのなら、誹謗中傷の書き込みをする人に 警告をしたいのですが

  • 匿名掲示板で

    匿名掲示板で荒らし行為をしてる人を特定できてたら訴えることは出来ますか? 書き込みの内容は障害者に対する誹謗中傷です! よろしくお願いします。

  • 掲示板

    掲示板のあらしに困っています。 友人の話ですが。 友人が所属しているところのHPの掲示板で 誹謗中傷がひどく悩んでます。 毎回見るたび機嫌が悪くなり私に当たってきます。 「やはり無視が一番。  相手は複数のよう。  ’みいらとりがみいら’になりたくない。  あらしも所属しているところの悪口は自縛なのに。  なぜそんな事をするのか?  管理者はそれを判っているのに管理もしない。  部外者がそれを見たとき評判が落ちる。」 と毎回言います。 友人の身になれば今まで築き上げたものにケチ 付けられるのは立腹なのは判る。 みいらになるか?無視か? 何か良い方法はないでしょうか?

  • 都営住宅の掲示板について

    自治会会長が住人の実名を記入した中傷文を掲示板に張り出しています。 個人名を記入した誹謗中傷を張り出すことは、法的に何か対策ができるのでしょうか? 自治会問題なので公社事務所などは関与せずなのですが、 個人名入りの誹謗が許されるか教えてください。