• ベストアンサー

『鳩子の海』の 鳩子の苗字は何?

ikadevilの回答

  • ベストアンサー
  • ikadevil
  • ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.1

こんにちは。 下記サイトによれば本名は「桃宴仮名子」のようです。また夫の名が「榊原清久」ですので結婚後は「榊原」になります。 問題はそれ以前の姓ですが、今回は分かりませんでした。 可能性としては、記憶喪失の彼女に「鳩子」と名づけた音楽教師の姓「国行」か、育ての親とも言える天兵の姓「矢部」を名乗っていたかも知れません。 不確かな情報ですみませんが、ご参考まで。

参考URL:
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/suigun1/hatoko5.html
vivace_drops
質問者

お礼

ikadevil さん、ありがとうございました。 いろいろと姓を調査しているのですが、 有名なドラマの割には、検索でもなかなか姓がひっかからなくて、 気になっておりました。 ご紹介のサイトをトップまで遡り、じっくり読みました。 鳩子に’本名’があったというのも初めて知りました。 (珍しい苗字ですよね) 『鳩子の海』のチーフ・ディレクターのお話も載っていて、 読み応えがありました。 「国行」さんか「矢部」さん その可能性が高そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鳩子の海・挿入歌。

    昔NHKの連続テレビ小説で「鳩子の海」というのがあって、その中で「ニッポンの歌」という歌を歌っていたと聞きました。 どんな歌か聞いてみたいのですが、CDなどで発売されているのでしょうか。 有名だったみたいなのですが、過去において発売されたことがあるかどうかだけでも、何か情報をご存知であれば教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • NHK朝ドラ「瞳」 ‐ 物語開始時の年月設定は?

    NHK連続テレビ小説「瞳」に関して質問です。 昨日放送された回では、 物語は既に2007年9月まで話が進んでいます。 では、第一回の物語開始時の年月設定は、 何年何月になっていたのでしょうか? また、瞳が札幌から上京したのは、 何年何月という設定になのでしょうか? 情報をお待ちしています。

  • NHK連続テレビ小説『瞳』について

    NHK連続テレビ小説『瞳』についてのアンケートです。 【1】 NHK連続テレビ小説『瞳』といえば、 皆さんは何が思い浮かびますか? 【2】 『瞳』の放送期間は、2008年3月31日~9月27日であり、 ドラマの時代設定は、2007年2月~2008年9月末頃でした。 現実とドラマの中の時代がほぼ重なっていて、 リアルタイムな臨場感を味わえるのが、 私にとって『瞳』の一つの魅力でありました。 正確に言うと、現実の時の流れに迫るように ドラマの中の時が流れていき、 2008年9月27日放送の最終回だけは、 ドラマの中の時が現実の時を追い抜いて、 2008年9月28日以降の物語となっていました。 (製作側にそういう意図があったかどうかは不明ですが、) これはなかなか面白い演出だと思いました。 このようにドラマの時代設定が 現実の時の流れと重なっているドラマについて、 皆さんはどう思いますか? やはりそうでないドラマと比べて、 より臨場感を感じますか? 【3】 北海道の方、あるいは、北海道出身の方へ質問します。 このドラマの舞台は東京都ですが、ヒロインである瞳は、 二十歳で札幌から上京してきた設定となっています。 ドラマの中で瞳が話している札幌弁(北海道弁)について、 どのような感想をお持ちになりましたか? 以上です。

  • HNKの連続テレビ小説「走らんか!」(平成7年放送)の主役、三国一夫さんを探してます。

    HNKの連続テレビ小説「走らんか!」(1995年10月~1996年3月放送)で ファンになってから、ずーと応援してきました。 しかし、2002年放送のNHK「うきは―少年たちの夏―」に出演して以降、 活動しているという話や最近の情報がなかなか入ってきません。 噂では、引退して実家の家業を継いだとも聞いたのですが、 本当のことを知りたいんです。 最近の情報をご存知の方は、教えてください。 お願いします。

  • 連続テレビ小説「ファイト」について

    2年くらいNHKの連続テレビ小説を見ています いま放送中の「ファイト」がかなり面白いのです 切なく、涙の出ることもあります。 主人公の優を応援したくなります。 こんなに入り込めるドラマが久しぶりです。 何が、いままでのドラマと違うのでしょうか? ただ、自分の好みだけなのかもしれませんが・・・ 何でもいいので意見を聞かせてほしいのですが・・・

  • NHKドラマ、「ママ」と呼ばせない理由は?

    ほとんどテレビを見ない者ですが、 NHKの 連続テレビ小説は好きで、よく見てます。 (『てっぱん』、イイですね!)  そこでふと気が付いたのですが、 時代がかった設定の作品ならばトモカク、現代ドラマであっても、その主人公が 母親を 「ママ」 と呼んでるのを聞いたことがありません。 (または、父親を 「パパ」 と呼ぶのを。) 歴代の連続テレビ小説の作品で、主人公が 親を 「パパ、ママ」 と呼んでいるものはありますか? また、無いとすれば、これはどういうワケでしょうか? たとえばNHKが、「日本人たるもの、『ママ』などとは呼ぶな!」 と、意図してるからでしょうか? NHKに問い合わせれば済む・・かもしれませんが、皆さまは どうお考えになるか・・。 カテ違いは承知してますが、どうか よろしくお願いいたします。

  • NHKの朝の連ドラ

    NHKの朝の連続テレビ小説についての番組切替時期についてですが、4月1日や10月1日が月曜日の場合は新番組は1日から・日曜日の場合は2日からというのは昔も今も変わらないと思うのですが、例えば今年のようなカレンダーの場合以前ならばそれぞれ4月3日・10月2日まで旧番組を放送して、4月5日・10月4日から新番組へというパターンだったのが、3月29日・9月27日から新番組を放送するように変わってきています。 NHKのサイトでドラマの放送日等を調べてみると、平成12年前期の「私の青空(4月3日放送開始)」までが以前のパターンで、平成14年後期の「まんてん(9月30日放送開始)」からが現在のパターンで、途中の「オードリー」「ちゅらさん」「ほんまもん」「さくら」についてはちょうどカレンダーのタイミングが良かったようでそれぞれ1日又は2日からの放送開始になっています。 このように4月・10月の第一土曜日まで旧番組を放送していたのが、3月・9月の最終月曜日から新番組に変わるようになったのには何か理由があるのでしょうか。 これまで何も不思議には思わなかったのですが、ふと今日朝の連ドラを見ていて「まだ9月なのにもう新番組に変わってる」と思った次第です。 そのあたりの事情をご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • NHK朝ドラ『チョッちゃん』で、兄役は誰?

    古いドラマで申し訳ないのですが 昭和62年4月~10月放送(BS再放送は 平成14年10月~平成15年3月)だった NHK朝の連続テレビ小説『チョッちゃん』で ヒロイン・北山蝶子(チョッちゃん)の兄役をやっていた俳優さんはどなたでしょうか? 記憶にある方、教えて下さい。

  • 朝の連続テレビ小説「春よ、来い」のアンコール放送について

    衛星第2で朝の7:46から8:01まで朝の連続テレビ小説のアンコール放送をしていますが、10年以上前にNHKで放送していた連続テレビ小説「春よ、来い」というドラマはもうアンコール放送はしてしまいましたか? 個人的に好きなドラマなのでもう一度見たいと思っています。 また、このドラマはあまり評判はよくないみたいなのですが、アンコール放送される可能性はあると思いますか? 変な質問ですが、結構こだわっています。 よろしくお願いします。

  • 「又七の海~死の灰を浴びた男の38年~」のエンディング曲

    NHKの2月29日の23時10分より再放送されていた、「又七の海~死の灰を浴びた男の38年~」のエンディング曲は何という名前でしょうか。それなりの頻度で耳にはいるので、有名なクラシックの曲だと思うのですが…