• ベストアンサー

遺伝子ターゲティングとトランスジェニックマウスの違い。

遺伝子ターゲティングとトランスジェニックマウスはそれぞれどんなものか教えて下さい。特に、遺伝子ターゲティングについて詳しくお願いします(作り方など)。そして、あえて違いを言うなら、この二つはどう違うのですか?面倒な内容ですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

遺伝子ターゲティングは、遺伝子操作の手法の一つです。 ある特定の遺伝子(ターゲット)を操作すること。 配列を少し変えたり、遺伝子自体をそっくり別の遺伝子と取り替えてしまったり、 あるいは取り出したり。 トランスジェニックマウスとは、遺伝子ターゲティングを含めた遺伝子操作を施されたマウスを指します。 大腸菌は、トランスジェニック大腸菌とは呼ばず、変異株とか呼んだりします。 ノックアウトは遺伝子をつぶすこと。 ノックインは機能する遺伝子を導入すること。 下の方が書いてるように、どちらも遺伝子ターゲティングの1つです。 作り方は様々です。 スタンダードなのは、ベクター(運び屋)と言われるDNAに、目的の遺伝子を組み込み、 それをマウスなどの対象(レシピエント)に導入します。 ベクターにあった遺伝子は、レシピエントのDNAに組み込まれます。 このベクターをどう設計するか、目的DNAがきちんと組み込まれたかどうかは 様々であり、詳しく説明と長くなります。

a-leaf
質問者

お礼

ありがとうございました。私のような勉強不足の者にも本当に分かりやすく、とても助かりました。ネットで検索したものだけでは腑に落ちなかったのですが、だからといって質問をどう書いていいのかも分からず、自分でも的確な表現をしたとは思えなかったのに、ご回答は的を射ていて、とてもありがたかったです。

その他の回答 (1)

回答No.1

参考URLをご覧ください。 補足すると、ノックアウトとノックインはどちらもターゲティングの戦略です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1276741
a-leaf
質問者

お礼

ありがとうございました。自分で見つけようとネットで検索してみたものの、どうも腑に落ちなかったのですが、大変詳しい内容だったので、とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 遺伝子ターゲティングについて

    遺伝子ターゲティング技術についていくつか質問です。 ・相同組換え(以後HR)を用いた遺伝子ターゲティングは1塩基レベルの改変が可能なのでしょうか? ・マウスにおいてはHR率が低く、HRが起きた個体だけを選択する方法が開発されて初めて遺伝子ターゲティングが可能になったようですが、本来のHR率と、手法確率後の成功率はどのくらいなのでしょうか? ・そうしたHR個体を選択する手法は、マウスにしか利用できないのでしょうか? ・その場合に、他の生物種ではどういった手法をとるのが適切なのでしょうか? 現在、自分でも色々と勉強しているのですが、考えがまとまらず、お助けしてもらえればと思います。> < 例えば、RNAiとトランスポゾンとHRを同じレベルで語っていいのか、結局、使う生物が違うから違う手法を使うのか、など少々混乱しています。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 遺伝子組み換えマウスについて

    遺伝子組換えマウス(トランスジェニックマウスおよびノックアウトマウス)の遺伝子型は、どのような方法で調べたらよいのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • transient transgenic マウス?

    transient transgenic mouseを作製している施設があると伺いました。普通のtransgenic mouse との違いを教えて下さい。 現在、transgenic mouse を作製しようとしています。導入遺伝子がin vivoで確実に発現することを短時間で確認できればと考えていますが、このtransient transgenic mouseを用いれば普通のtransgenic mouseを作るよりも早くに確認できるのでしょうか?ご存知でしたら、どのぐらいの時間を要するのか教えて頂ければ幸いです。

  • 遺伝子改変マウスについて

    趣味で生物学を勉強している者です。最近は様々な遺伝子を潰したり入れたりしているマウスがあるようですが、その名称で混乱している部分があるので質問させていただきます。ノックアウトマウスは特定の遺伝子を欠損させているというのは理解できますが、その逆のノックインマウスとトランスジェニックマウスは両者にどのような違いがあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ◇小保方博士とトランスジェニックマウス

    Oct4‐GFPマウス(の細胞)だけで調べられたのですか。そのOct4遺伝子はどこに挿入されているのですか。 トランスジェニックマウスだからという事はありませんか。Oct4はGFPと共に導入された遺伝子なのですか。 通常のマウスでも万能細胞になったのですか。 材料はマウスの胎児からですか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • トランスジェニックは交配で導入遺伝子消失?

    現在トランスジェニックマウスを作製して行動を見てます。 でも交配するごとにphenotype(多動性とか)がなくなったように思います! 実際に交配で導入遺伝子がなくなるとかそういう報告はあるのでしょうか? また、ノックアウトマウスだと交配してもなくなることはないと聞きましたがどうなのでしょうか? 教えてください! よろしくお願いします!

  • トランスジェニックマウスの”-/-”の表記

    トランスジェニックマウスの”-/-”の表記は何を表しているのですか?また、例えば”-/+”の場合は何が違うのですか?

  • ターゲティングベクターについて

    ノックアウトマウスの、ターゲティングベクターを作る際に、 片方の相同領域を短くする理由は何ですか? またネオマイシン耐性遺伝子の向きが正方向で作成したもの、逆方向で作成したものがあるのですがこれはどうしてですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • トランスジェニックマウスの解析

    はじめまして、修士の学生です。周りに発生工学に詳しい人がいなく困っていまして助けていただければ幸いです。トランスジェニックマウスの解析について教えて頂きたいのですが教科書に倣って導入遺伝子の中で2箇所以上切断のサザンブロットにより遺伝子導入の有無を確認し、さらに1箇所切断のサザンでhead to tail, tail to headの確認をしました。するとtail to headと思われるサイズにバンドが出てくるLineがあったのですがtail to headで導入された場合は転写、翻訳に影響があるものなのでしょうか?(転写、翻訳されないのですか?) 知識不足で申し訳ありませんが教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します

  • ターゲティングとポジショニングの違い

    まだ勉強中の身です。 今企業の戦略的強みについて調べようと思っているのですが、 初歩的なことをキチンと知らなければいけないと思い勉強をし直しています。 そこで、ターゲティングとポジショニングの違いについて疑問を持ちました。 ターゲティングはセグメンテーションによって分けられた市場のなかでどこにアプローチをするかということですが、ポジショニングの中にも「マーケットポジショニング」というものがあって、正直言って混同しています。 どういった違いがあるのが、具体的に教えていただけるとありがたいです。 あとセグメンテーションをする時に、どのようにグループ分けするのが一般的なのかということも調べています。 こちらはお時間があればでいいので、ご意見をお聞かせ願いたいと思います。 それでは、よろしくおねがいします。