• ベストアンサー

資格をとりたいのだけれど・・・

noname#1595の回答

noname#1595
noname#1595
回答No.1

薬学部だと、薬剤師の資格がとれるのではなかったかと思います。これから、医薬分業が進めば、有用な資格だったと思えます。で、資格と言っても、様々なものがありますが、司法試験だと、2004年から、ロースクールを作るという構想もありますし、ほとんどの人が受験予備校に通っていると思われます。 やはり、書物を読んだり、問題を解いたりして勉強するのに時間がかかりますから、恋愛は、それなりに制限されると思います。どこそこの分野をこなしたら、デートに行こうとか言う目標を持つと、それがかえって励みになると思います。 お医者さんの場合、たいていは、専業主婦でいけると思いますが、でも、運命において何が起きるか分かりません。自信のある彼の姿は素敵ですが、絶対と言うことがない以上、自分の立場も考慮してもらえる関係であれればいいだろうなあと思います。

sirokumadaruma
質問者

お礼

貴重なご意見どうもありがとうございました。 ちょうど私の卒業年から、ロースクールが始まります。 そこで、どうするか迷っている面もありました。 ロースクールはお金がかかるのですが、浪人をしている費用を考えれば、そっちの方が安いしアルバイトができるのかもしれないと思います。 デートはある程度制限しなければならないですよね。 彼氏も理解してくれましたし、頑張っていこうと思います。

関連するQ&A

  • 男性でつぶしがきく資格

     甥っ子が進路に迷っています  どうせがんばって勉強するならばベストな選択をしたいと考えているようです  基本的に大学進学を考えているんですが、たまに「小さい頃からずっと勉強ばっかりで疲れる」とこぼすこともあります    そこで「大学卒業後に就職するのもいいけど、もしかしたら人生を考える時間がほしくなって、セミリタイヤしたくなるかもしれないから、セミリタイヤしても再就職がしやすい資格も取りたい」と言っています    そこで親戚の女性が50歳で離婚をして家を出て自活することになったんですが、15年ほどのブランクがあったものの準看護士の資格を持っていたので、すぐに仕事が見つかり働きはじめました    それを知った甥は「仕事は簡単な気持ちじゃできない、大変なものかもしれないけど、資格的には介護福祉士も兼ねてるし看護士とかいいかも」と言い出しました。しかし、看護の現場の雇用は他の職種に比べあるかもしれませんが、女性看護士だけの話ではないでしょうか?。男性看護士となると、求人も少なく、精神病棟をもつ病院でしか受け入れ先はないのでは?と不安な点もあるようです。  そもそも、看護士が進路の第一希望ではなく、他の職種にいきたくなるかもしれないと話しています。基本、大学進学希望なので、看護学部で男性が入れる学校ってあるのでしょうか?  

  • 離婚後の自立の為の資格

    夫のDVに悩み離婚を真剣に考えています。 このままでは子供にも良い環境ではなく、 私がこの子達に、これ以上苦労させる事なく責任を持って育てるためには、 就職歴、なんの資格も無い私にとって何か資格を取得するしかないと考えました。 行政書士資格の勉強を日々頑張っているのですが、 この資格だけで、いきなり生活は無理では? と考え不安になり 他資格との併用を考えています。  1、併用するには宅建が良いのか・・・  2、併用しながら行政書士試験に合格後、社会保険労務士 試験を受験するのが良いのか・・・  3、時間が掛かっても司法書士(DVで悩み苦しんでいる多 く女性の助けになりたい!理由もあります)を目指して 確実に安定した資格を身に付ける方が良いのか・・・ ちなみに私は30歳で専業主婦です。 長い文になりましたがアドバイスよろしくお願いします。

  • 資格取得は可能でしょうか?

    こんにちは。 現在、10ヶ月の子供を持つ 東京在住の専業主婦です。 後々のために 栄養士の資格を取りたいと思っています。 専業主婦の私が 取得することは可能でしょうか? 専門学校や大学に社会人入学しなければ いけないとのことですが、 勉強や講義数などいかがでしょうか? また、資格取得後 どのような道に進まれてますか? どうぞ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 資格をとるために大学にいきたいのですが、、、

    はじめまして。 心療内科に通っている高校3年です。 目指したい資格があって、その受験資格の取得兼専門的な勉強をするために大学に進学したいと考えています。 中学2年から不調が始まり、第一志望だった高校も通いきれず、今は病院に通いながら通信制でバイトもしつつ勉強しています。 しかし転学した今も不規則に体調を崩したり、過呼吸のようなものになったり、身体が動けなくなってしまうことがあります。 もし合格したとしても、4年間通えるのか。また高額な学費なども考慮すると今受験するべきなのか不安に思うようになりました。 資格の受験資格は通信制大学でも取れるらしいのですが、主治医の先生には進学は集団行動になれる経験になるよと言われました。 それらも踏まえて、(1)卒業後就職して、資金を稼いでから大学について考える(2)通学制の大学に行く(3)通信制の大学にいく これらのどの道へ進もうかと考えています。 客観的に見てどうするべきか、またその上でどのような心持ちで努めて行くべきでしょうか? 駄文失礼しました。

  • 漠然とですが資格を取りたい

    もし、みなさんが大学に入学して、半年から一年資格の勉強をする時間があるなら、どんな資格を取得しようと考えますか? 就職に有利な資格でしょうか?それとも自分の趣味の延長の資格でしょうか?私はこの春大学に入学し、漠然と資格を取りたいと考えました。  正直大学は推薦で入った為勉強などはしていません、不合格になる方が難しいほど、お世辞にも頭のよい大学ではありません、資格試験に合格して何か自信になれるものが欲しいという気持ちがある為です。  といいながらもバンド活動をしており夢は音楽で食べていくことです でも、何か保険を掛けておきたい、大学に行き、そう感じました。  ちなみに法学部です、自分に合う資格は自分で考えろと言われたら 最もですが、今は様々な資格があります、みなさんならどのような資格を取るのか参考にさせてもらいたいと思っています。  よろしくお願いします。

  • 高卒でも取れる就職に有利な資格。

    子持ちの専業主婦です。いずれ働きたいと思うのですが、高卒で資格は持ってません。まずはパートで働くつもりですが、将来的には何か資格を持って正社員になれたらなあと思っています。 そこで資格について調べていたのですが、資格によっては持っていても就職に有利にはならない等の意見もあり悩んでいます。 勉強する時間は限られると思いますが、高卒でも取れて就職である程度有利になる資格があれば教えてください。個人的に医療事務や簿記なんかに興味があります。

  • 資格

    資格を取る為に来年、専門学校に進学します。 資格を取る為の専門学校は卒業する時に進路(就職先)をサポートはしてくれるんですか?

  • 資格取得

    私はこの春から高1になります。そして私は、公立の進学校に行きます。しかし私は今となってよく考えると、大学にいく気はありません。就職しようと考えています。だから独学で勉強して、日商簿記検定のような資格を取ろうと思っているのですが、それは可能でしょうか?それと就職するには、資格がたくさんあったほうが有利なのでしょうか?それから具体的にどのような資格を取ったほうがいいでしょうか?できれば事務職に就きたいと思っています。

  • 役立つ資格

    私は二十歳のもうすぐ2歳の子供を持つ高卒の専業主婦です。 子供があと1年と少しで幼稚園に入るので働きに出ようと思っています。 そこでまだ時間があるので就職にすこしでも役立てる資格があるのなら取得したいと考えています。 何か良い資格はありますか? 宅建を取得しているのでこの資格もいかせるような資格などもありますか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • 医療事務の資格

    医療事務の資格を考えている32歳主婦です。 ・医療事務の資格は通信教育(ユウキャン等)で勉強するのが良いのでしょうか? ・資格取得後、就職率は実際のところどうなのでしょうか?  30代でも働く場所はありますか? 真剣です。詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。 お願い致します。

専門家に質問してみよう