• ベストアンサー

子供の英語教室トラブル

7歳(娘)6歳(息子)3歳(息子)の母です。 娘は年中の時から近所の英語教室に通い始め、1年後真ん中の息子も入学し2人揃ってレッスンを受けていました。講師がレッスン時間に留守にしている事が多く、講師の自宅前で待ったり、レッスン前に講師から「1時間ずらしてほしい」や「日時変更して欲しい」何度もありました。 とあるサイトで情報を収集したら「それは酷い話だ」と同じ英語教室講師から意見を貰ったので、「こういう事が続くのは困るのでセンターより匿名事例として全体通達案件とし連絡をして頂きたいのですが。」とその年の12月にセンターに申し入れ至急通達を出してもらいました。 1ヵ月後「学習到達度のレポート」を一切貰っていない事が上に書いたサイトで情報を頂き判明。私と子供からの聞き取りと教材を確認して貰った結果、講師の授業に対する態度・内容が考えていた以上に酷いものだった事が明らかに。(携帯がよく鳴りレッスン中に通話。途中抜けて自宅に戻る、リスニングが途中から全く無くなった、宿題をレッスン中に仕上げるだけだった、宿題添削なし、塗り絵しかしなかった、講師が話す言葉は日本語中心) 結果、センター直属の教室に転室手続きをし休会扱いで転室先の講師等にフォローレッスンをしてもらいました。講師の講評は「予想以上に出来ないことが多い」というものでした。 この4月から正式転室。8月になり前教室では1度も通知表が出ていない事がわかり、夏期休暇明けに再度センターに連絡し納得できないとこちらの言い分を伝えました。こちらも講師に任せっぱなしだった・確認をしていなかったという落ち度もあります。講師に直接言うと感情が噴出してしまうので、センターを間にいれ極力冷静になっているつもりです。このような経験をされた方、また第3者から見て・聞いて「こういう解決法があるのでは?」とアドバイス等を頂けたらと思い書き込みいたしました。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • artmusic
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

まず、最初にどのような授業になるのか調査するべきだったと思います。 また、通学中も今どのような勉強をしているのかいつごろまでどのあたりまでのレベルを目指しているかの話し合いなどをする(講師に対して意識付けをさせる)こともあったほうが良かったような気がします。 とはいっても、信用してらっしゃったのでまかせきりということもあるので、今後の対策を提案させていただきます。 お金を返金できないというのはもちろん事務所側は言うでしょうね。 契約当時の契約書に取引内容などが書いてあるのでまずは、そちらをチェックしてみてはいかがですか? 契約違反のようなことがなかったかどうか・・・ 法律家に相談することも考えてもいいと思います。 そこまでは・・・と思うのでいらっしゃれば、 支払ってしまった分を別のインストラクターなどで代替指導をしてもらっては・・・ 今まで、こちら側でも無駄な時間を費やしたわけです。 その弁償をしていただきましょう。

その他の回答 (5)

noname#234576
noname#234576
回答No.6

お久しぶりです、hatohibariさん。 ずっと気になっておりましたので、 その後の様子が伺えてよかったです。 (と言っても、まだ解決はしていないのですよね) >本部センターは裁判も視野に入ってきているようです。 当然ですね。 そんなひどい講師からは絶対に学費を返してもらわなければいけませんね。 >情けない気持ちで一杯です。 本当にそうですね。 そんな講師(講師の資格はなさそうですが)に関わって 時間を無駄にしてしまったhatohibariさんとお子さんがお気の毒ですが、 今はいいレッスンをうけていらっしゃるのが幸いですね。 今後は、煩わしいことは全部本部センターにまかせて、 hatohibariさんはことの成り行きを見守りましょうよ。 でも、考えれば考えるほどむかつく講師ですね!!   進展があったら、また教えてくださいね。

hatohibari
質問者

お礼

大変御礼が遅くなりました。 やっと2人の10か月分の月謝が、センター名で返金されました。 10か月分の手抜きレッスンなどは、きちんとした証拠や、センターへの対応などで認めてもらったのですが、 前年度分は全て確実な手抜きレッスンの証拠が揃わなかったので 私たちも「前年度分は返金無しでも構わないから、事情だけでも認識してほしい。」と担当者に伝えていました。 講師は規約違反と言う事で、教室閉鎖を余儀なくされました。 自宅・携帯などへの連絡を無視、担当者との約束を守らなかったなど 態度・対応はあまりにも酷すぎると講師に伝えてくれました。 電話の居留守も講師は「こういう内容の電話だとわかっていた、だから取らなかった。」と認めたそうです。 お金は講師からの返金になっているそうです。 先日、講師のご主人と車ですれ違う機会がありましたが 信号待ちの間、物凄い形相でこちらをずっとにらみつけていました。 主人が「あれは筋違いやろ。こっちがどれだけ迷惑したかわかってへん。」と。 校区の民生委員としてでも活躍されている方なんですが、残念だなと思いました。

hatohibari
質問者

補足

今日現在、本部から何も連絡が無いです。という事は、進展がないという状態ですね。 もうトホホな気分です。 実は、先週の木曜日か金曜日なんですが、講師とバッタリ会いました!お互い自転車です。 あっ!と思ったのですが、向こうはこっちの顔を見るなり、慌てて顔を背けて走っていってしまいました。 追いかけようかと思ったのですが、息子が後ろに乗っていて・・・。 明日、センターに再度連絡をしようと思っています。 センターはどこまで前講師に突っ込んでいくつもりなのか。 私たちが大人になって、もう前講師の件は終わらせる事も 考えております。悔しいですが・・・・。

noname#234576
noname#234576
回答No.5

こんにちは hatohibari さん、 つまりこういうことでしょうか ・英語教室に娘さんを通わせたが、そこのレッスンがひどかった。  (この時点では、そんなにひどいとは気づいていなかった) ・しばらく通わせて、周りや掲示板でのアドバイスから、  そのレッスンがひどいものだと知った。 ・センターに相談して、ひどいことが確認されたので  センター直属の教室に行ってフォローをしてもらった。 ・hatohibariさんとしては、直属教室の対応には満足している  (>フォローレッスンをしてもらいました という文章から判断) ・しかし、前教室のレッスンには納得できないので、授業料のある程度を  返却してほしい。または、補習をしっかりしてほしい(今の教室で) もし、この理解で正しければ、次のようにされてはいかがでしょうか (1)センターに「監督不行き届き」を認めてもらい、再度交渉 (2)センターに誠意が感じられなければ、その上の組織(あれば)に直接交渉 (3)消費者センターに相談 (4)弁護士に相談 (1)の段階で、(2)(3)(4)に言及すれば、hatohibariさんの希望に近い回答が もらえると思うのですが・・・ 私がhatohibari さんの立場なら、前の講師にはびた一文渡したくありませんからね。 その後どうなったか気になりますので、ぜひ教えてくださいね。

hatohibari
質問者

お礼

現在の状況をお知らせさせていただきます。 8月26日の朝、本部センターの担当者が出勤すると、 なんと前講師から「今日は都合が悪くなった。」と連絡があったようです。 それも、センターの留守電に入っていたそうです。 俗に言う、ドタキャンですね。 留守電に・・・という伝え方に担当者は怒り、当日何度か携帯に連絡をし、出先?の前講師と連絡が取れました。 どうしても用事があるならば仕方がない、しかしこういうやり方は非常識と伝え、私たちが怒っていることを伝えたそうです。評価をしなかった点を突きつけると「英語を始めたばかりで評価ができなかった。」と回答。とにかく電話で話すことではないので、きちんと話し合いをしたい、またKさん(私たち)については文書にまとめ回答するように言ったところ、「わかりました。」と返事。 が、その日以来前講師は本部センターからの電話に一切出なくなりました。1日10回近く電話を入れているようです。自宅にも携帯にも・・・。携帯は着歴が残っているはずなのですが、連絡をしてこないそうです。 文書回答も一切してきていません。電話に出ないことから文書も郵送したそうですが、全く返事がない、連絡がない。 レッスンがある日にわざと自宅・携帯に電話するが、コールはするが一切電話に出ない、 あまりにも酷いのでアポなしで自宅に訪問するも留守。 本部センターは裁判も視野に入ってきているようです。 24日に講師夫婦とすれ違いました。(相手は車。私は自転車)ですので、自宅には帰ってきている=文書を目にしているはず。 ドタキャンをしてから1ヶ月が経過しました。音沙汰なし、逃げている様子が教育に携わっている方の対応かと思うと、情けない気持ちで一杯です。

hatohibari
質問者

補足

ありがとうございます。 まず現在の状況を報告いたします。 センターは、当初より「手抜きレッスン」等を認めていました。 本日センターに連絡し確認したところ、26日にセンター担当者(たぶん2人)と講師が話し合いになるということです。 と書いてますが、話し合いというよりもセンターの事情確認、私達の転室に至る経緯について、講師からの言い分聞き取り そして、センター側は「教室の閉鎖」を講師に伝えるようです。 契約などには「通知表などを必ず渡す」と言うことは書かれていないようですが、こういう成績報告等は講師としての当然の義務なので、それを行っていないと言うことは契約違反。 違約金を払ってもらって教室閉鎖をさせたいと言うことです。 また、12月には無理と言われた月謝返納は今回かなり検討してくれています。 センター担当者曰く「今回の事例はセンター開設以来の恥ずかしい事例」 講師の手抜きレッスン・生徒への非常識な態度と成績表未作成などは全く前例が無いそうです。 (センター未確認だけかも知れませんが) 月謝返納になると、現在も籍を置いている生徒さん及び昨年度までいた生徒さんなどにも (愛想付かして辞めたのでは?とセンターの担当者が言ってました。) 全てに聞き取り調査などもしていき、それぞれの生徒さん・元生徒さんに対応しないといけないと言ってました。 センターの担当者とは、2回面談していて手抜きレッスンの一部は見せる事ができたので 「私が現状を確認しているので今回の件では前教室講師には厳しく対処します。」 「言い訳などは一切許すつもりはない、ハラワタ煮え繰り返っています。」と。 26日の話し合いのあと、私に報告してくれるようです。 その時に、またご報告したいと思っております。

noname#19747
noname#19747
回答No.3

今は転室して転室先の講師にフォーローレッスンをしてもらったと ありますが、これは教室も先生も変えてもらって、なおかつ今まで満足 いかなかったレッスンだったのでそのフォローのレッスンをしてもらった ということですよね? それならきっとセンターの方はもうこの問題は解決したと思っていると 思いますよ。 もし長期のローンを組まれていて、これ以上お子さんをこの英会話学校に 通わせたくないとお考えなら条件(期間が2ヶ月以上、金額が5万円以上) を満たせは途中解約することもできますよ。 詳しくは参考URLをご覧下さいね。 ここでは行政書士の方が無料でメール相談を受けてくれますよ。 (たしか初回のみ無料だったと思います。)

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.2

たしかに、何を解決したいのかちょっと解らないで すね(^_^;

回答No.1

お怒りはわかりますが結局このサイトで何をしたいのですか?文意がわかりにくいです。これまでの授業料を返還してほしいとか、新しい先生の力を確認したいとか・・・・ まさかとは思いますがこども英会話を託児所がわりに考えてませんか?「娘は通いはじめ」とありますね、あなたが通わせたのではないですね?

hatohibari
質問者

補足

テキスト800文字に収まらずでしかも仕事が途中で入り、中途半端になりました。追加補足します。 センターは「今まで収納した月謝は一切返金できない。」の一点張り。最初のトラブル(昨年12月)で一度要求しましたが無理だと言われました。 まさかとは思いますがこども英会話を託児所がわりに考えてませんか? これは一切思っておりません。 また、我が家は子供が全員保育園卒・在籍ですので、違いは余計にわかっております。 「娘は通いはじめ」とありますね、あなたが通わせたのではないですね? これは、逆におっしゃりたい意味が私にはわかりません。(ごめんなさい。) 書いている通り、年中から通い始めました。(4歳児より) 行きたいといい始めたのは娘です。(きっかけは主人の母の一言ですが) 体験教室にも参加し、自宅より5分の距離ということもあり決めました。 教室とは別に小中学生向けの学習塾も経営されているので、信用したという考えもあります。 レッスン形態は母子分離。1回40分 1年目は講師と娘のマンツーマン、2年目は娘・真ん中の息子と講師の2対1 1年目の娘の検定試験成績は特Aでした。 2月にあった検定試験は2人とも共にAでした。 幼児クラスに在籍していたのはうちの子2人だけでした。 他は小学生、保護者の交流は全くありませんでした。 (5分圏内ですが、町会が別で付き合いが全く無い、同じ曜日のレッスンも我が子たちだけ。) センターの言い訳?言い分は「フランチャイズの教室」「講師それぞれの方針もある。」 これはつまり「懇談会」「教室便り」「各種イベント」の事であって 「学習到達度レポート」「通知表」(各学期年3回)を出すのは当然の義務と言う話でした。 ならば、当然の義務を果たさなかった講師に対して月謝を払う必要は無いと思っています。 こういう場合、返金を求めるのはわがままでしょうか。 せめて、何かしらの形で誠意を見せてもらいたい(金銭ではなく、補習数を増やす等)とも考えております。

関連するQ&A

  • 子供の英会話教室について教えて下さい。

    現在、小学校二年生の娘が通う英語教室は、遊び中心で、テキストがあってもあまり活用せず、宿題も出ないので、成果がなかなかあらわれないように思います。思い切って教室をかえる事も検討していますが、その中で子供二人ぐらいのセミプライベート レッスンが気になっています。人によっては セミプライベートだと子供がシャイになってしまい、レッスンが盛り上がらないと言う人もいるようですが、実際のところどうですか?子供さんがプライベートレッスンを受けた経験がある方、教えて下さい。私は、子供が小学校を卒業するまでに1.フォニックスをマスターさせる。2.簡単な会話ができるようにする。3.センテンスで文章が書けるようにする。以上3点を目標に しています。

  • 音楽教室で足音が。。。

    私は個人の教室で長年レッスンを受けています。 60代の女性の先生と20代の娘さん、2人とも講師として自宅にて教室を営んでいます。 そこで、ここ1年、海外の大学から帰国なさった娘さんが居る場合に、2階からすごい足音や物音。普通ではなく、言ってしまえば壁を故意に足蹴りしているくらいすごい物音がドンッと継続的に起きます。妨害のようで、あまりにうるさいので先生に、何の音ですか?と聞いてみると、すみませんねと言って理由を仰ってくれません。とにかく誰が聞いてもうるさいレベルにすごい物音なのですがこれは何だと思いますか?娘さんとは顔見知りで何度も挨拶しています。 原因を言わないことも気になります。

  • 音楽教室を続けさせるかどうか迷っています

    小学校低学年の娘がおります。 小さい時から音楽教室に通わせて来ましたが、 大きくなるにつれ、音楽教室に通うこと、自宅で練習することを嫌がるようになりました。 最初は親の意思で入会させましたが、それほど嫌がり、やる気もないのならば、 もう辞めてもいいと娘に伝えました。 しかし、娘は音楽教室を辞めたくないと言います。 理由を聞いても、辞めたくないから。とのことで、よくわかりません。 上手に弾けるようになりたい、楽しい、という前向きな理由で続けるのは大歓迎なのですが、 辞めたくないから続けるという後ろ向きな理由では、時間もお金ももったいないと思ってしまいます。 レッスンは、グループレッスンなのですが、娘は多分足を引っ張っていると思います。 週に1度しか練習しないことも多々ありますが、先生に怒られたりはしていないようです。 親としては、1度辞めてもいいんじゃないかと思うのですが、 本人は辞めたくはない。と言います。 でも、練習は積極的にせず、弾いても嫌々弾いてる感じです。 どうしたらいいでしょうか?

  • ヤマハ音楽教室に関して教えて下さい。

    はじめまして。現在、ピアノ教室を探して居りまして、自宅周辺(最寄駅は異なりますが)にヤマハ音楽教室(楽器店を含み)が3件程ありまして、無料体験レッスンに2ヶ所行ってみましたが、両方とも講師の姿勢が良く、迷ってまして実際、両方にレッスンへ通って見てから決めたいと思って居りますが、両方へ通ってみてから良い教室を選ぶのは大丈夫なのでしょうか?ヤマハ音楽センター(管轄エリアや店名)は異なってますが、系列が一緒ですと、個人情報が漏れたりしないか心配です。 また、そういうご経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願いします。

  • 公文の英語と英会話教室

    子供の英語の勉強の事で相談させて下さい。 6歳の息子が英語を習いたいと言っています。 やる気があるなら習わせてあげたいのですが、公文か英会話教室で迷っています。 今、公文で国語・算数を習っているので、そこに英語をプラスさせれば 良いと思うのですが宿題の量が増えると逆に負担にならないかと心配です。 4月から小学校に入学するため、学校の宿題もあると思います。 そう考えると今習っている公文で1教科増やすのは厳しいかな!とも思います。 英会話教室(イーオン)が自宅の近くにあり近々見学に行こうと考えていますが、やはり外国の先生と直接会話ができる教室の方が発音やヒアリングなど、しっかり身につける事ができるのでしょうか? 公文と英会話教室との違いをご存知の方がいらっしゃいましたら、 参考までにお話しを聞かせて下さい。

  • マンションでピアノ教室

    娘夫婦が今度マンションを買います。娘はヤマハの講師ですので、これを機会に自宅でピアノ教室が開けないでしょうか? 同じマンションの子供のなら安心だと思いますし、隣はショッピングセンターですので、子供がピアノ教室の間、親は自由に買い物ができます。うまく行けばヤマハから独立して成功するかもしれません。3LDKの普通のマンションでピアノ教室を経営することは可能でしょうか? 

  • 英語教室の契約について

    英語教室の契約について 数ヶ月前、自宅に、体験しませんか?とゆうセールスが来ました、まぁ、子供に英語に触れさせてあげたいとゆうのはあったので、体験に申し込みました。 そして、後日体験後に、契約するかどうかの話の時に、わたし自身の仕事の都合で、11月~4月は、土曜日が休み、5~10月末は、土日もアリで、どちらも17:00までの仕事なのでそれ以降の授業でないと入れない旨を伝えたところ、今の月齢は、平日の夕方はないが、 今シフト組んでる段階なので、来年度からは、夕方からのレッスンに入れると思う、なので、11月から入会して、とりあえず来年度までは土曜日でそれ以降は平日の夕方でどうですか? とのことだったので、契約しました。(授業開始5ヶ月くらい前だったのですが、契約後翌週には教材と請求書が届きました) で月日が流れもう、開始まで1ヶ月のところで、教室からの連絡、詳細などを聞いていたついでに、上記のを事を聴くと、我が家の月齢の子は、平日は、14:00台からが最終だとゆう事。困りますと教室に言っても、しょうがないし、サポートセンターに連絡してみたら、お返事を今日明日にするとのこと。 もし希望に沿わなかった場合、でも、クラーリングオフ期間はとっくに過ぎてる、何か良い方法ないですか?

  • 子供の音楽教室のレベルについて・・・

    年中の子供が、4月からカワイ音楽教室の「チャイルドコーナー」に通っています。 いずれピアノを弾けるようになって欲しい(本人もそう言っています)のですが、まずは音楽に楽しんでもらおうとグループレッスンのこの教室を選びました。(体験で本人も楽しそうだったので) 半年近く経つのですが・・・最近レベルが低いのではないかと心配になってきました。 生徒は、うちの子を含めて3人、他の2人は年少さんです。 仕方がないのかもしれませんが、2人は関係のないことをしていることが多く(レッスンに参加していない時も)、先生はそちらに気をとられ、娘は待っている時間が多いんです。 ようやく鍵盤を弾く段階になったのですが、オルガンの前で落ち着いていられるのは娘だけ。 先日夫が付き添ったのですが、「レベル、低いんじゃないのか?まともに練習できないよ」と心配してました。夫も私も音楽にはもちろん素人ですので、めったなことは言えませんが。 もちろん、音楽でプロになってもらおうとは思いませんので、楽しんでいれば良いのでしょうか? もう半年近くもこんな状態なので、少し心配になってきました。月謝ももったいないし・・・ 子供の音楽教室なんて、こんなものでしょうか? それとも、個人レッスンや他の教室に移った方が良いのでしょうか?

  • 趣味の教室で生徒が辞めて損害がでたら

    私はある趣味の教室に通っていました。 マンツーマンなので一回あたりのレッスン料はけっこう高いです。 どの講師にするかは、生徒が毎回選びます。 在籍している講師の中から毎回選ぶシステムです。 県庁所在地ですので、 まったく同じタイプの教室は他にもたくさんあります。 講師が相性の良い人にあたれば良いのですが、スケジュールの関係で 受けたい講師のレッスンが受けられず、別の講師のレッスンをやむを得ずときどき受けていました。 その別の講師の場合、相性が悪いと最悪で、お金を捨てたような気持ちになります。 たとえば、まだ20歳代ぐらいなのにすごく偉そうにしていたり。 またあるときは、うまい下手の問題ではなく、単純に講師と相性が合わず、 2回もその講師からけなされたことがあり、さすがに私も腹が立ち、 その教室を辞めて、辞める理由をその教室の責任者に伝えました。 (講師から不快なことを何度も言われたことを責任者に伝えた。) 先払いしていたもののまだ受けていないレッスン料 を返金してもらいました。 責任者からは直接、「内容を聞いてお恥ずかしく思っています。講師が生徒に、 個人的な感情をまじえ、生徒に不快な言葉をぶつけるとは、もうかえすことばがありません。」と言って謝罪していました。 責任者が講師に対して事実関係を調べたそうで、講師はあれこれ言い訳をしたそうです。 趣味の教室で、そこの講師が個人的な感情をまじえ、生徒を怒らせるようなことをして、生徒が辞め、そのことにより、利益に損失が出たら、その講師はどうなるのでしょうか。

  • 音楽教室講師のみなさんに質問です

    音楽教室で講師をしています。 音楽教室で教えている生徒に、今月から今までのレッスン曜日が行けなくなったので、来月から先生の自宅で月1回だけ教えてもらいたい、といわれました(どうもお月謝が高いからのようです・・・推測ですが)。 ありがたい話なのですが、ふと、お月謝のことを考えると、今月は、一回もレッスンしていないのに(それは生徒の都合ですが)、教室のシステム上、お月謝を頂くことになってしまいます。なので、来月の一回のレッスン料は、今月分を充てるという形にして、いただかないほうがいいのでしょうか?生徒はお月謝に関して何も言いませんが、何となく感じるものがあるので、どうしようか迷っています。 宜しくお願い致します。