• ベストアンサー

~の方(ほう)という言葉遣いについて

wpochiの回答

  • wpochi
  • ベストアンサー率47% (92/194)
回答No.3

店も経営していますのでスタッフの言葉使いにはかなり注意しています。 このような本当に聞いてておかしい言葉を使う人々がいるのはなぜでしょうかね。最初私の地域関東だけかと思ったら今では全国的ですね。 最初は、語尾上げ言葉が流行り、次が「~~から」。最近が今回の「~~の方」、他には「~~で」「と、なります」の「と」。 ひどい人は平気で語尾を上げながら「ご注文はコーヒーで!」「こちらがコーヒーの方となります!」「千円から頂戴します。」「千円でお預かりします」 新聞等でこれほど話題になり、おかしいとされているのに未だにそのような変な日本語を使う人、特に30、40代の女性に多いですね。悪いですが教養の無さそうな人に多いです。特に地方の女性に多く、そのような言葉が都会の言葉(流行りの標準語?)と思っているようです。(指摘するとこのように言う人がいます) 私もたまに何がサービス業のまともな会話か解らなくなり、航空会社やシティーホテル、大手会社のフロントの人たちの接客を気にして聞くようにしていますが、さすがにその辺までは侵されてはいないようで安心します。 ひどいのはフランチャイズ系サービス業のバイトやパートさん達ですね。

tmniji89610
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言葉遣いには全く自信がないので、時々変な使い方をしてしまってるかもしれません。(因みに20代の女で関東地方に住んでます。場所的には田舎の方だと思います。)←この使い方は間違っているのでしょうか・・・。 >ひどいのはフランチャイズ系サービス業のバイトやパートさん達ですね。 そのことはよく!?耳にします。サービス業に携わっている方にはアルバイトやパートとはいえ、きれいな日本語を遣って欲しいなと思います。接客には言葉というのは、特に大切でしょうから。

関連するQ&A

  • 「私って○○じゃないですか」はどんな場合に使われる言葉づかいなのでしょうか。

     日本語を勉強している中国人です。「NIKKEIプラス1」の「気になる言葉づかい」を読みました。理解できないところがありますので、質問させてください。    「私って○○じゃないですか」が気になる理由としては、「押しつけがましい」、「自意識過剰」、「世界が自分を中心に回っていると勘違いしているのではないか」と文章に書いてあります。それはよく理解できます。しかし、こんなに不快感を与える言葉づかいは、どうして使われているのかよく分かりません。こんな言葉を使ってしまう人はもともと敬意を払ったつもりなのでしょうか。「私って○○じゃないですか」はどんな場合に使われる言葉づかいなのか、教えていただけませんか。相手に不快感を与える例文も挙げていただければとても有り難いと思います。  また、挙げられた不快感を感じられる例文にある「私って○○じゃないですか」の替わりに、礼儀正しい言い方も教えていただければ非常に嬉しいです。  作文が上手くなりたいと思っていますので、質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • ネット上での言葉遣い

     いつもこのサイトにはお世話になっています。  もしかしたらカテゴリー違いかもしれませんが、広義で見ての人間関係かなあと思ったので、ここに質問させていただきます。  このサイトでいろいろな質問を見たり、質問させてもらったり、答えたりしているのですが、その中で、言葉遣いが荒かったり、礼儀が欠けているような言葉遣いがあったりして、それが気になります。私自身も決して言葉遣いが良い方ではありませんが、ここに質問、回答するときには、その場に合った言葉遣いをするように心がけています。  先日、非常に気になる言葉遣い(荒い・変になれなれしすぎる)の質問があったので、それを指摘したところ、「あなたは個人の個性を否定するのか」というような「補足・お礼」をいただきました。こちらの指摘の仕方に言葉足らずなところがあったのは否めませんが、「個性」を否定したつもりはありません。そこで質問なのですが、 (1)ネット上の言葉遣いは気になりますか?また、あまりに気になった人に言葉遣いについてのアドバイスをしますか? (2)ネット上の言葉遣いがあまり良いと感じられなくても、それは「個性」なのでしょうか?  人の言葉遣いの揚げ足ばかり取りたいわけではないのですが、ネチケットとしての言葉遣いは、大切だと思うのですが、みなさんの感じ方はどうなのでしょうか。幅広いご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。  

  • 言葉遣いについて

    言葉遣いについて、分からないことがあるので、質問させてくださいm(_ _)m 電話業務をやっているのですが、その中で疑問に思うことが2つあります。 まず、「~ですとか」という言葉遣いです。 例えば、「敬語の種類には尊敬語ですとか、謙譲語ですとか、丁寧語があります」のように 使うことがありますが、言葉遣いとしては正しいのでしょうか? もうひとつが、「ご~して頂く」についてです。 例えば、「ご確認して頂く」「ご送付して頂く」等です。 「して」が必要ないのだと思うのですが、なぜ入っていてはいけないのかが上手く説明出来ないのです。 どなたかご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 「~かね?」って丁寧な言葉遣いなんでしょうか。

    最近、「~かね?」っていう言葉遣いが気になります。 例えば、 「これってどうやって進めたらいいんですかね?」 「明日までにこの資料作ってもらえますかね?」 という具合です。 昔は会社の上司なんかから、 「調子はどうかね?」って具合に言われていましたが、 最近はあらゆる年齢層に浸透しているみたいで、 なんだか親しみを込められているんだか、 嘗められているんだか、 とっても微妙な言葉遣いのような気がするんですが…。 誰かこの言葉遣いを明確に説明できる方が いらっしゃいましたら教えてください。

  • 女子の言葉使い直すには?

    30くらいまでの女性の言葉使いが汚い。プライベートでそうだから、 業務中でも「うん」「うざっ」などと言う。 他質問サイトに投稿したところ 「手前何様だよ・・・きも」という返事。言葉が出ない。 また国語を知らない。小学校からやり直すべきと思います。 例:A+Bの意味で使う「および」を「及び」と打つ。 注意すれば「これでいいんですよ~」と言う。(語尾の「よ~」も大嫌い) 影響が及ぶなどの時漢字で示す。と私たちは学びましたが国語は 変わったのでしょうか? どうしたら直りますでしょうか? 尻を蹴っ飛ばしたくなる時があります。

  • 言葉遣いについて質問です。

    言葉遣いについて質問です。 私はよく友達に「言い方がきつくて最初苦手だった」と言われます。これは中学から言われ始めたことで理由は東京の学校に通っていることだと思います。もともと言葉遣いが荒いというのは重々承知しているのですが…。 母によると私の住んでいる地域(関東です)は方言こそ少ないんですけど言葉遣いがあまりよくないらしいのです。「~じゃねぇ?」「~ねぇからよ」「~なわけねぇだろ」「~だべ」みたいなのが母の経験上いわれたりしたきつい言葉らしいです。確かに私も言いますが高校あたりから気をつけて直しています。でも、まあ大学生の今でも言われているので肝心なところが直っていないのだと思います。たまに興奮?するとお前と友達のことを言ってしまうのもあると思いますが。 こういう言葉遣いって男性からでも女性からでもいいのでどう思いますか?またもし言葉遣いを直した方がいらっしゃったら参考までにどうしたのか聞かせてください。新たな点に気づくかもしれないので。

  • 最近の小中高生の言葉遣いについて・・・。

    最近の小中高生の言葉遣いについて・・・。 最近の小中高生のネットでの言葉遣いが、気になります。 「ぅちゎ」 「まぢで」 など・・・。 小文字の多用が無駄に多く、読みづらいです。 某質問&回答サイトをを拝見していると、上のような言葉遣いで質問、回答している学生が多く、目立ちます。 中には、「20代女性です」と書かれた質問でもこういう言葉遣いが使われていて、大変ショックを受けました。 皆様はこのことについて、どのような意見をお持ちでしょうか。

  • 言葉遣いについて

    私は言葉遣いは、大切で出来れば綺麗に遣いたいです。 が、質問を拝見する中で、この言葉って女の子?と目を疑う文章が多々、 見受けられます。 私も当然、偉そうなことは言えませんが、みなさんは気になられることありませんか。

  • 女性の言葉づかい

    女性の言葉づかいについて質問です。 メールなどで友達が「飯(めし)行こう」とか「今から飯」と送ってきます。 話してる時は「ごはんどこ行く?」と言ったり、「よし飯だ」と言ったりしてます。 他に、テレビを見ていて「オマエが言うな」とかテレビに突っ込んだり。 みなさん、女性同士で話したりする時相手の言葉づかいは気になりますか? これぐらいの言葉づかいは当たり前でしょうか? お店でも女性同士でこういう言葉づかいで話されているグループはとても楽しそうでゲラゲラ笑っていますが、 これぐらいの言葉づかいで話せる方が仲良くなりやすいのでしょうか?

  • 言葉遣いについて

    「~ですけれど・・・」は、仕事中の会話で使っても問題ありませんか。 仕事中といっても、特にお客様との顔合わせや面接などで、です。 普段から言葉遣いが丁寧な後輩がいるのですが、 いつも「~ですが・・・」ではなく「~ですけれど・・・」なのです。 「~ですが・・・」と言っているところを聞いたことがありません。 今年、社員教育の一環で言葉遣いについてもやる予定なので、確認しておきたく質問しました。 個人的には「~ですけど・・・」と言っているのと同じに感じてしまうのです。 朝の情報番組で、あるアナウンサーも「~ですけれど・・・」と言い方をする人が居て、話すたびに気になります。 でもアナウンサーが使っているなら間違いではないのかも、と思ったり。 気にしすぎかもしれませんが、他の言葉遣いは馬鹿丁寧なだけに余計にアレ?と思ってしまいます。 こう言われたときの感想でも結構ですので、よろしくお願いします。