• 締切済み

ASICとASSPの違い

半導体のカスタム品としてASIC(Application Specific Intergrated Circuit)とASSP(Application Specific Standard Product)とが有りますが、その違いは主にどこにあるのでしょうか? ASICはフルカスタムで通常客がデザインしてNECや富士通、東芝などはネットリスト受けをしますがASSPはどのようなものなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

ASICは特注品ですね。 完全特注と半特注があります。 ASSPはあくまでも特定用途限定の標準品です。 ASIC: http://e-words.jp/w/ASIC.html ASSP: http://www.cqpub.co.jp/term/assp.htm

tk_1980024
質問者

補足

ありがとうございます。 ということはASICとASSPでは名前は似ているもののまったく独立した概念ということで理解して宜しいのでしょうか?

関連するQ&A

  • LAVIE NS600のメモリ増設について

    LAVIE Note Standard NS600/MABはストレージがSSDなので購入したいと思っていますが、この機種は4GBしかなく、8GBにしたいと思っています。しかしこの機種はメモリの増設は個人ではできなくて、メーカーに依頼しなければならないと聞きましたが、本当でしょうか? 今まで富士通や東芝、NECのパソコンを使ってきましたが、問題なく個人で増設できました。

  • 富士通か東芝か?

    ノートPCを買おうと思ってるんですが富士通のFMVMG70Wか東芝のPACX47CLPで迷ってます。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/biblo_loox/mg/method/index.html http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070605lu/cx_spec.htm 性能は確実に富士通が上ですがその分価格も上です。デザインは東芝の方が好きです。使用用途はインターネット、プログラミング(C/C++、JAVAなど)、DVD鑑賞です。長く使うなら性能が上の方がいいのかな?と思っています。 皆さんならどちらにしますか?また富士通、東芝というメーカーの特長について教えて教えていただけると嬉しいです。参考にしたいんで教えてください。お願いします。

  • ノートpcの差

    各社、それぞれ個性を出して多種多様の製品を出してますが、 よくみると、同じスペックでも、差があるようです。 東芝、NEC,ソニー、富士通。 15~20万くらいの内容で簡単に(独断と偏見で・・) 見ました。 NECは、パラレル、シリアル、USB、IE1394、・・ と、必要なものは、すべて揃っています。(いらないものまで・・) 東芝は、パラレル、USB、IE1394,など一般的です。 ソニーは、USB,IE1394、くらいたまに、ビデオ出力。 富士通は、USB,IE1394、等 前面パネル。 HDDに多少、差があるにせよ、結構インターフェースの搭載がいろいろです。 NECは、なんとなく特のようですが、デザイン、キーボードなどコストも違うのでしょうが・・ 最近は、どれも、メモリースティック、SDカードの搭載の ようですね。 なんとなくの疑問です^^。

  • フラッシュメモリーの市場飽和状態について

    下記のように記事でフラッシュが飽和とありますが、実際目にすることがあまりなく飽和しているように思えません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 パソコン、速く軽く・富士通などフラッシュメモリー搭載(NIKKEI NET)よりH19.06.05紹介 G-NET地質屋情報局★ジネットオフィス  富士通やNEC、東芝などパソコン大手が、記憶装置に半導体のフラッシュメモリーを採用する動きが加速している。フラッシュは現在主流のハードディスク駆動装置(HDD)に比べて軽量で、高速でのデータ読み込みが可能。パソコンの小型軽量化やソフト起動時間を大幅に短縮できる。フラッシュへの移行が飽和状態にあるパソコン市場の活性化につながり、半導体業界の投資を促す可能性もある。  NECは5月に発売した企業向けなど3機種でフラッシュメモリーを採用。富士通も個人向けなど4機種で、東芝も個人向け1機種でフラッシュを採用した。米デルも発売するなど今年に入り国内外でフラッシュ採用の動きが相次いでいる。 Http://members.jcom.home.ne.jp/mikedo/news_PC_hard&soft.htm

  • ASICについて

    LSIの勉強をしています。ACICについて書いてあって、わかりやすいHPがありましたら教えてください。(ASICとは何か、それぞれの特徴、最新のACICなどが知りたいです)

  • 2台のパソコンを1組のキーボード、マウス、モニタで共有する製品

    現在、富士通DESKPOWER M5/80N(2000年12月購入)とNEC VALUESTAR VG245/9(2003年2月購入)の2台のパソコンを使っています。都合上、PC切替器にて使用したいのですが、どの製品がいいのか迷っています。マウスはPS/2です。ディスプレイはSONYの液晶SDM-M81です。 過去ログを見ますと、コレガの製品が推薦されていましたが、2台切替の製品が2種類あって、何がどう違うのかわかりませんでした。形状とモニタの解像度が違うようですが。 http://www.corega.co.jp/product/list/changer/pc2kvmamn.htm と http://www.corega.co.jp/product/list/changer/ckvmu.htm です。 そこで質問させて頂きます。 ●私が所有しているパソコンは、上記のコレガの製品でもちゃんと切替ができるのでしょうか。また、どちらの製品でも動作しますでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ASICの動作

    L3スイッチ、L2スイッチはルータやブリッジと比較した場合、ASICというLSIで処理しているので処理速度が速いと書籍に書かれていました。 ASICの概要は調べたのですが、そのASICが実装されてどのようなハードウェアベースでの動作をして処理速度が向上するのかが、わかりません。 どなたか教えていただけませんか?

  • SONY

    6年前に富士通のノートPCを買いました。最近SHARPのAQUOSのテレビとHDDレコーダーを買いました。PCについては以前の会社のPCが富士通だったので、同じ方が使いやすいのではと思い富士通にしました。AQUOSについてはデザイン・製品イメージがなんとなくいいと思ったのが主な理由です。 しかしながら、AV機器などメーカーにこだわることは時々ありますが、基本的に電化製品は日本製なら、そんなに大差ないというかこだわりはあまりないことが多いです。 だから、20年前くらいにビクターのビデオ、パイオニアのステレオはややこだわって買いましたが、それ以外は髭剃りがBRAUNくらいで、こだわって買った記憶はありません。 前置きが長くなりましたが、そういうわけでメーカーの動きなどあまりよくわかっていなかったのですが、昔はウォークマンなど音声機器やAV機器などSONYは強いイメージがあり、Panasonic,東芝に次ぐメーカーのイメージがあったのですが、気がつくとPCなら富士通やNECの方が強かったり、全体的にSONYの地位・イメージが下がったというか、電気店に行ってもあまり目立っていないというか、かつてのような勢いを感じないのです。今回東芝がHD-DVD撤退しましたが、VHSとβ戦争のときは最後までがんばるもVHS陣営に負けてしまいました。そのことがイメージを下げたり、損益に影響が出たのでしょうか。昔は最先端のイメージが、今は電器業界での存在が薄くなったように思うのですが、ここ10年、20年の間に何があったのでしょうか。 さきほど、SONYがサムソンやSHARPから液晶の提供を受けてテレビを作るという話を聞いて、何で?と思ったのです。

  • お勧めのPCは?

    ただいま、使用中のPCのCD/DVDドライブの不調で、CDが中に詰まって出てこないことが頻繁にあるので買い替えを検討中です。CDの書き込みを頻繁にするのでドライブの耐久性があるもので、ハードディスク130GB以上・メモリは1GB以上・Intel Core 2 Duoの入っているものを希望します。あと、インターネットやエクセルなど特定の事しかしないので多くのソフトやテレビ機能は不要です。現在検討しているのは以下なのですが、お勧めはありますか? ・富士通 FMV BIBRO NF70W ・東芝 Quosmio F40/87C(テレビ機能は要らないのですが、dynabookでIntel Core2 Duoのモデルは店頭にありませんでした。) ・NECはデザイン面で、ソニーは評判面で検討外です。 ちなみに現在は以下のモデルを使用しています。 ・NEC LaVie LL900/C

  • メーカーでのノートPCの選び方

    現在使っているPCが、40GBと容量が少なく、フリーズも多いので買い換えようと思っています。 しかし、どのPCを見ても似たようなスペックで、どのメーカーのPCを選べばいいのかわかりません。メーカーによってはCドライブの容量の割合がとても少ないという噂も聞いた事があるので困っています。 PCの利用は、ネット(メッセンジャーなども)、ゲーム(ソフトからインストールしたものだったりネットゲームだったり)、フォトショップやイラストレーターなど、アドビ製品のデザインソフトを使った画像処理、音楽ファイルの保存・・・などです。TVも見れるタイプも考えてます。 インストールするソフトも多いので、作業が遅かったりフリーズが多いと困るのですが、 メーカー的にはどこのメーカー(富士通 NEC 東芝 松下など)が良いのでしょうか?? 出来れば奇麗な画面がいいし、薄くて軽いPCの方がいいのですが・・・ 予算は20万までを予定してるのですが、そのあたりでよさそうなメーカーをご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう