• ベストアンサー

庭木の幹から出る樹液を如何して止めれば良いですか

枝垂れ桃の幹から樹液が噴出して止りません。 如何して止めればよいですか?

  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問の樹液はヤニかと思われるのですが まだ出ていますか? もし切り口ではなく、株近くや幹に見られるようでしたら 「コスカシバ」の仕業が考えられます。 この虫なら、ヤニの出ている辺りを押さえますと 中が空洞になっているのが分かりますので切り出しナイフ等で皮を剥ぎますと食い荒らされた跡が確認できます。 早期なら幼虫を発見する事もあります。 幼木でしたら可能性は低いかもしれませんが・・・

konnitiwa-1416
質問者

お礼

有難うごだいました。ご指導いただいた コスカシバです。この庭の枝垂れ桃を、 枯らすことなく、オダマキと名づけて 毎年奇麗な花を咲かせます。有難うごだいました。

konnitiwa-1416
質問者

補足

確かに株近くにも多いのですが!若木でもありながら枝にも飛び飛びに噴出してます。 明日ご指導頂いた通り、何箇所か皮を剥で見ます。  それで「コスカシバ」とすれば、薬等の予防は無いのでしょうか。お教え下さい。

その他の回答 (1)

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

ホームセンターや園芸屋に行くと、樹木用のロウが売っています(ロウソクのロウ見たいな物) これは、樹木の枝を切ったときなどに、切り口に塗るためのものなので、これを樹液が出てくるところに塗ってください

konnitiwa-1416
質問者

お礼

有難うございます。以前にそれらしい事をお聞きしまして、ケアヘルス切口塗布剤(チュブ入り)ではダメでして、色んな接着剤でも止りませんでした。明日にでも買って来たいと思います。

関連するQ&A

  • カイドウは樹液が多いでしょうか?

    わが家の狭い庭に、とてもよく咲いてくれるカイドウがあります。 通り道に面しており、入学時にはこれをバックに記念撮影をするご近所さんが多い。 ここ一週間は花も終わり、幹に近い枝が何か濡れた感じになりました。 ご近所さんが、『薬を掛けたの」などと家内の言ったそうです。 そこで家内は私に調べてくれと言う。 ネットで調べたのだがヒットしないので、この”幹などを濡らしているものの正体”を教えていただけないでしょうか。 私は、今行ってみてきましたが樹液じゃないかと思うのですが、カイドウは樹液が多いのでしょうか?

  • 庭木の槙の幹が白くなってきています。

    庭木の幹が全体的に白くなっています。 3年程前からどんどん広がってきています。 土質が余り良くないのか30年以上の樹齢ですが直径10cmほどの幹です。 複数枚写真を撮影しましたが一枚のみしか添付できませんでしたので全体が分かるものを添付しています。 原因がわからずどう対応したら良いか教えてください。 

  • 庭木の幹にできた傷痕?

    添付写真のような模様が、ナツツバキの幹にできていました。何かの傷でしょうか?幼虫の食害痕でしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 樹液の色について

    桜の木の樹液は「赤い」とききましたが、これは花をつける時期に限ってのことでしょうか? であるなら、梅の樹液も色がついていたり、黄色い花の木には黄色い樹液、青い花の木には青い樹液がなれているのでしょうか?

  • イチジクの幹に注入した農薬

    専門家の方、教えてください。 イチジクの幹にシンクイムシが入ったのでネット記事を見てマラソン20倍程度の薄め液を穴から注入しました。 イチジクの実は形成層を通ってくる樹液で大きくなるのだから、幹に注入した農薬はあまり影響ないと思っています。 食べられるでしょうか? 実験結果はないでしょうか? 専門的知識をお持ちの方のご意見をお待ちしています。

  • ケヤキの樹液飛散について

    ケヤキの切り口から樹液が飛散して困っています。 樹木は毎年伸びるので、毎年剪定するしかありません。 ケヤキの大きな切り口に幹巻きをするときに使う幹テープで切り口を覆うことを考えています。 この方法だと幹テープが雨で湿り、幹テープに菌が繁殖して、切り口に菌が侵入しやすくなるのではないかと心配です。 このような処置方法でも大丈夫なのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 庭木の幹に穴が・・・

    庭木にやまぼうしがあり、一株から5本でています。その中の2本の幹から水らしきものが垂れていて、水の出ているところには、直径2ミリほどの穴が開いていました。何箇所かあり、その中には穴の周りに木屑みたいなものが付いているものもありました。夏ごろに気ずいたのですがそのまま気にもしていなかったら、どんどん穴が増えてしまいました。素人感覚なんですが、虫の仕業だと思いますが、駆除の仕方が分かりません。詳しいことの分かる方おられましたらよろしくお願いします。

  • 庭木(ジャクモンティー)のメイン幹が育たない

    写真のとおり一番伸びて欲しい、中央のメイン幹が全く育ちません。  どのようにメンテすればよいでしょうか? もう諦めるしかないでしょうか? 育つのは低い横方向に広がる枝葉のみで、本来伐採したい部位です。 昨年秋植木屋から購入した際、輸送に長時間かかったため、一旦すべての葉が枯れ落ちてしまいました。 春になったら芽がでるとおもいきや、いつまでたっても中央の幹は反応がなく、枯れているとしかいえない現象です。 アドバイスをお願い申し上げます。

  • 樹液の落とし方を教えて下さい。

    どこから飛んできたのか我が家のベランダや車にベッタリと樹液が・・・。 タオルで擦ると伸びてしまうだけ、家庭用洗剤で洗っても全然取れません。 どうやったら綺麗に落ちるのか教えて下さい。

  • 樹液を止める方法を教えてください!

    クヌギの木の樹液を止める方法を教えてください! 毎年。。。毎年。。。 敷地内にも関わらず この時期になると昆虫採集をする人達の不法侵入に 困っています! 人間に何度注意しても平気で入って来るので クヌギの木の樹液を止めて、虫を寄せない方法を 思いつきました! 是非、樹液の止める方法を教えてください!