• ベストアンサー

失業後の諸手続きについて

お恥ずかしい質問ですが恥をしのんでご相談もうしあげます。 私今月、自己都合で会社を退職いたします。都合により再就職はしばらくの間しません。アルバイトはするかもしれませんが。 そこでアルバイトをした場合は失業保険を受け取るはできないのでしょうか? また、私には家族がいます。妻(29歳アルバイト年収150万程度、社保加入)と子供(2歳)がいます。妻は妻の会社で社保に加入しているため問題ないのですが問題は子供です。やめたら当然私の社保は権利を失うと思うのですが「子供の扶養」はどうすべきなのでしょうか?ちなみに丸乳の手続きや育児手当の手続きが気になります。どうかご存知の方、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

失業保険については、就職活動に差し支えがないと判断される程度のアルバイトは認められます。 従って、土・日や夜間のアルバイトなら大丈夫です。 ただ、再就職をしないとのことですから、就職活動をしないのでしたら、失業保険の受給資格は有りません。 失業保険は、働く意思のある人に支給されるものです。 お子さんについては、健康保険は、奥様のほうの被扶養者にすれば良いでしょう。 あなた自身は、失業保険の受給がない期間は、国民健康保険に加入して、国民年金も市に支払うようになります。 場合によっては、貴方も奥様の健康保険の被扶養者になれますから、会社で聞いてもらうと良いでしょう。 所得税については、今年1月から12月までの、収入の多い方に、お子さんを扶養家族とした方が有利です。 失業保険の受給額は、所得税では収入となりませんから、給料だけで判断します。 育児手当て等については、市で相談してください。

hinoyoudin
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 子供扶養を収入の多い方にした方が有利というのは気づきませんでした。ホント助かります。有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

1.アルバイトは一定条件内でできます。  過去にも答えていますが、夜8時~12時までコンビニで働くとか、土日だけであれば、日中他の仕事を職安で紹介されても、就職可能ですから。  No.1の方の偽名は、違法です。やめましょう。  教えてgooの過去の質問を検索して、合法性の範囲を知りましょう。 2.子供は、奥さんの扶養に入ります。  その他は、市役所等で、手当て等の条件を改めて、聞くしかありません。  その条件にはずれれば、手当てが出ないのは仕方ありません。

hinoyoudin
質問者

お礼

ありがとうございます。早速調べてみます(合法性の範囲)。 本当に有難うございました。

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.1

>アルバイトをした場合は失業保険を受け取るはできないのでしょうか? できません。 もし内緒で働いていて見つかれば、返還になるでしょう。 防止策として、偽住所、偽名、偽生年月日で働くことです。 >「子供の扶養」はどうすべきなのでしょうか? 保険は奥さんの扶養に入れればOKですよ。 あなたの収入不明ですが、税制面ではあなたの扶養で確定申告した方が有利かもしれないですね。 丸乳 それ自体がわかりません・・・

hinoyoudin
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 偽名、偽住所ってのもなぁ(笑)。自分の名前呼ばれてもわかんなそうなので やめておきます。アドバイスありがとうございました。ちなみに丸乳は正式には乳幼児健康保険(だったっけな?)のとこでした。通称で書いてすみません。

関連するQ&A

  • 失業保険に関して

    育児休暇を半年間取った後、仕事に復帰した方がいらっしゃいますが、残業が多く、いまのままでは 仕事と育児の両立がかなり厳しくなってきたため、いったん仕事を辞めることも視野にいれていらっしゃるようです。  人事ではないのですが少し人事にかかわったため、(ただ、直接人事に相談すると万一辞めないことを選択した場合困るとのことで)相談を受けたのですが、 1. 復帰後 まだ半年間はたっていませんが、その場合でも、失業手当の権利はありますか? (健康保険は、確か育児休暇中の規定で免除されていると聞いた記憶があるのですが、雇用保険に関してどうだったか、思い出せないです) 2. WEB検索したところ、失業手当の要綱に、確か 子供が小さい等で 育児のため、仕事ができない状態の場合には、失業手当がおりませんと書いてありましたが、新しい仕事が始まった際、ご両親に、子供を見てもらうことは可能とのことなのですが、その場合でも、失業手当の権利はありますか? 辞めた後に、次の仕事を見つけるのに、確かに子供が小さいと不利ではないと言えないと思いますため。 3. もしも、会社都合辞職となった場合には その会社都合に関して、ハローワークで その情報は次の職場人事に、お知らせされますか? ご存じの方、お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 失業手当受給について

    育児中のため失業手当の手続きは延長していて子供が二歳になったので働こうと思うのですが、できれば夕方から夜のパートか土日のバイトを探すつもりですが、次の仕事がパートやアルバイトだと失業手当はもらえないですか?

  • 失業手当の手続き

    昨年の9月末で派遣の契約期間が終わり退職しました。雇用保険に加入していました。 11月末にハローワークで正社員の仕事が決まり、働き始めました。 しかし、自己都合で正社員の仕事を2、3週間で辞めてしまいました。 すぐに辞めた為、雇用保険には加入していません。 年末に短期で10日ほどアルバイトをしました。 もちろん雇用保険には入っていません。 こういった場合、雇用保険に加入していた派遣の仕事から3ヶ月経過していますが、その間に仕事をしてしまったので失業手当の手続きはまた、3ヶ月後になるのでしょうか?

  • 失業手当について質問です。

    失業手当の手続きのことなんですが、今年の3月に仕事を辞めて、失業手当の申請の書類をいただきました。 5月にコールセンターの仕事が決まったんですが研修についていけず、2日で辞めてしまったんです…。入社日から社保に入るため、2日間だけですが、社保に入っていました。 今仕事を探していますがなかなか決まらず、3月に辞めた会社の失業手当を申請したらもらえますか? 5月にコールセンターで2日間だけ働いていたし、社保もついていたので、やっぱりもらえないですよね?

  • 失業保険、もらえる?

    去年4ヶ月程アルバイトをしており、アルバイト先からはアルバイト終了後、(短)と判を押した離職票が送られてきました。 この場合、申請すれば失業保険はもらえるのでしょうか? 他の回答を見た中に「1年以上の加入期間がないと失業手当てをもらう権利を得られない」とあったので、もらえないのでしょうか? ちなみに、アルバイトを始める数か月前まで働いており、その会社の失業保険はもらっていたんですが、それとの関連はあるのでしょうか?

  • 失業保険について

    わからないことがあるので質問させてください 退職後、失業保険の手続きしに行き 待機期間三か月となりその間に雇用保険加入の アルバイトを受かってしまいました。 再就職手当貰えるようそのようなことになってしまいましたが。。。 再就職手当は失業保険の手続きしてから一カ月ですよね? 過ぎてから受かったのですが再就職手当と失業保険は 貰えないんでしょうか?

  • 失業手当はもらえるでしょうか?

    失業手当はもらえるでしょうか? 12月末で約3年働いた仕事を辞めました。 派遣で契約満了だったのですが、担当者から「会社都合」で離職票を出すと言われています。 「会社都合」ならばすぐに失業手当が出ると聞いています。 しかし1月だけ短期で別の派遣会社の派遣で仕事をすることになりました。 2月にはまた失業ですし、前の会社の失業手当はもらいたいですが、1月に仕事をすることで権利は失われてしまうのでしょうか。 1月の仕事は平日フルなので、2月にならないとハローワークには行けません。 また、国民健康保険はどうすればいいでしょうか。 今までは派遣会社の給料天引きでしたが、今後は自分で払わなくてはいけないと思いますが、ハローワークで離職の手続きしてからになりますか?

  • 失業後の手続きについて

    質問を御覧頂きまして真にありがとうございます。 さて、本題ですが私は8/31まで会社を休職しておりまして 9/1にて自己都合の退職扱いとなりました。 病状が回復しないことを理由に退職です。 今も通院は続けております。病名は躁鬱病、統合失調症、PDです ここで質問なのですが、私はこれから何をすればよいのでしょう? ・傷病手当金について、来年の6月までは需給可能です  よって失業保険の受給期間延長処理をしなければならないと思います  その時に必要なものはなんでしょうか? ・保険について、今までは週一回通院して「会社の保険証」と「自立支援」を受け負担1割でした  が、これからは社員ではないので使用できません  父の扶養家族として保険に加入することはできるようですが  その時に傷病手当金需給の権利と自立支援はなくなってしまうのでしょうか? ・支払いが必要な物がいくつか出てきます  会社を通して休職していた場合は会社から健康保険やら厚生年金やら所得税を  会社に支払うようになっていましたが、これからはどこにどう支払えば良いのでしょう ・会社とは労働審判を起こし、会社都合の退職にしてもらえるはずです。  弁護士も雇って、慰謝料+会社都合の退職にする手はずになっています  会社側は断れますが、実質訴訟問題になると負けるため断れないようです たくさんのやることが出てきてしまって、混乱しています。 早くやるべきことを整理して、心身共に落ち着きたいです 不安が募ればパニック発作が起きるからです 知識人の方々から、これらについて私はどうしていけば良いのか 回答をくだされば幸いです

  • 雇用保険未加入での失業給付できる?

    初めまして、実は職場が今月いっぱいで会社の都合で閉店します。 勿論就活していますがなかなか採用には至っていません。そこで質問なのですが、雇用保険未加入の私でも失業手当てを貰えるのでしょうか。アルバイト生活を何十年も続けてきましたが一度も雇用保険に加入したことはありません。事業者が負担するのは知ってますが、ずっとアルバイトだったので入れてくれませんでした。このままでは収入がなくなり来月の生活が出来なくなります。うまく手続きをすれば少しは貰えるのでしょうか。それとも全くなしでしょうか。 私は詳しくないので、 こういう問題に詳しい方、又は似たような経験をした方、もし良かったら私によきアドバイスをお願いします。

  • 会社都合退職後、失業保険の手続きをせずに再就職した

    会社都合の退職後、失業保険の手続きをせずに再就職。 その後、再就職した会社を自己都合で退職した場合、 会社都合で退職した際の離職票を用いて失業保険を受給することはできるのでしょうか? 現状は↓↓↓ A社:会社都合退職(2年4ヶ月勤務)⇒⇒⇒約1ヶ月のブランク期間 ⇒⇒⇒再就職のB社を自己都合退職(4ヶ月勤務) ※全ての会社で雇用保険等は加入しております。 これまで一度も失業保険は利用しておりません。 失業保険自体は受給できると思いますが、会社都合のほうが早く受給できると思いますので どの方法がベストなのか悩んでおります。 ここで気になるのが以下の点です。 1.会社都合の離職票で失業保険の手続きができるのか? 2.できる場合は会社都合のほうで手続きをして問題ないのか? できる限り失業保険は早く貰いたいとは思っておりますが、 問題があるのであれば自己都合で手続きを行うつもりです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう