• 締切済み

友達を好きになってどうしたらいいか分からない

balfindの回答

  • balfind
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私は大学の時ずっと好きだった人(同性)と、今一緒に暮らしています。 最初は互いをただの友人だと思っていました。 同性を好きになったのは、お互い今の人が初めてです。 上手く言えないのですが、『友達でいるか』『告白するか』の境界線は『苦しさ』だと思っています。 離れるのが耐えられない、偽ってでも一緒にいたい。そう思うなら『友達』。 失ってでも、それでも自分の気持ちを知って貰いたい。微かにでも望みがあるなら縋りたい。そう思うなら『告白する』。 後は…少し厳しい言葉になってしまうかも知れませんが、告白する事を選んだ場合、もしそれが原因で友達との仲だけでなく、その友達から噂が流れて、他の友人知人から『同性愛者である』と言われてもいい、或いは、上手くいったとしても、その友達も噂の的にされてしまうかも知れない。 その覚悟をした上で臨んで戴きたいと思います。 逆に言えば、その覚悟がおありでしたら、私は経験者として、誰よりも貴方を支持し、応援します。

nashiko
質問者

お礼

気持ちを知ってもらいたい、と思う気持ちは増してきてるような気がします。 でも、まわりから同性愛者だと言われてしまうかもしないことは不安です。 彼から拒絶されて、周りからも拒絶されたりしたらすごく悲しいです。 まだ、覚悟が足りないですね、、。

関連するQ&A

  • 友達関係について

    こんにちは。質問させていただきます、よろしくお願いします。 今友達関係について悩んでいます。今年大学に通い始めた者です。 自分は高校の時にめちゃめちゃ仲の良い友達(グループ)とめぐり会えて 高校1年の時からつるみ始めてクラス変わっても仲良くて 卒業するまで一緒に帰ったりしてました、卒業する前に高校に 通ってた時なんかは卒業してもこういう関係が続くんだろうなあ って思ってたんですが、いざ卒業してみると僕が浪人した為に 一年間ほぼ疎遠だったのと(一年間は勉強に集中したかったためにメールでたまにやりとりしてた程度) 浪人後にそのグループで特に仲良かった友達が今年のはじめに留学してしまった事も重なり今では連絡取ろうと思えば取れるけど殆どやりとりのない状態になってしまいました。でも今でもその友達とは友達だと 思ってます、けれど卒業して一年の空白でこんなに変ってしまうもんなのかって痛感してしまいました。それぞれの事情もあるし高校時代の様にはいかないのは仕方のない事なのかなって思ってます。今大学に入ってその大学生活でもまた仲の良い友達というのは出来たのですがどうしても「大学卒業後もこいつらと関係続いていくのかな」って不安です。 その事が頭にあるのですべてを賭けて楽しんで良い物か疑問に思えてくるのです。まだまだ人生経験が浅いのでどうしても先が読めません。どうすれば良いかアドバイスが欲しいです。

  • 男友達を好きになってしまった

    私には中高一緒で8年間くらいの付き合いになる男友達がいます。 最初は友達としかみていなかったのですがただの女友達にそこまでする?みたいな出来事が多く私に対してしてくれることが大きすぎて自分自身でも大切にされてるなあと感じるときがあります。 本当に仲が良くて親友みたいな感じなのですが相手は私のことただの女友達としかみてないような気がします。 彼はとてもモテていて女遊びもそれなりに激しい人です。 しかし友達の私に対して時間もお金も労力もかけてくれます。しかし一切手を出してもこないし告白もありません。前に何回か俺らが付き合ったらどうなんだろうねと言われましたが私は本気にしてなかったのでスルーしてしまうどころか即答で無理と言ってしまいました。 いつもわがままばかり言う私にしょうがないなと言いつつもちゃんと答えてくれる男友達の気持ちがわかりません。 でももし私のことが好きだったら女遊びもしないですよね( ; ; )

  • 友達がいないのは悪いこと?

    質問させていただきます。 私は現在通信高校に通う女子16歳です。 私は中学の頃から対人恐怖症になり、クラスメートと3年間一言も話さずに卒業しました。 特に仲の良い友達が3人、現在でも仲良くしていますが、その中の2人はちょっと微妙(今年になって一度も会っていません、メールだけ)です。 あとの1人とも高校が違うので今年は2回くらいしか会いませんでした。 そして、今年通信に入る前に通っていた高校で仲良くなった子が2人います。 1人は私が高校転校する前にやめたのですが、一応メールなんかはしてるので、仲はいいと思います。 あとの1人は私が悪いのですが、あまり良い関係ではありません。メールもしてません。 あと、今の通信高校で最近知り合った子が3人います。 私は友達がいるのは良い事だし、友達は人生の中でもすごく大切な存在だと思っています。 でも、私の性格はすごくわがままです。 どんなに仲の良い友達でも、あんまり「会いたいな」とは思いません。 ほんとに一度も思ったことがありません。 誘われても、なにか適当に理由をつけて断ってしまいます。 唯一2回会った子は、私と同じ症状だった子で、安心感があるのだと思います。 メールも、来るとすごく嬉しいのですが、途中でやめてしまいます。 自分がメールの途中で返事がこなかったら嫌な思いになるし、なんだこいつとも思います。 でも、そうとわかっていても途中でストレスがたまりだしてしまい、 返事出さなくなります。 カラオケも買い物も一度も友達同士で行った事がありません。 年賀状も貰うのも出すのも少ないです。 私は友達が少ないのでしょうか?それともこれくらいが普通なのでしょうか? そして、友達が少ないのは恥ずかしい事なのでしょうか? 私はこの先友達関係どうしたらいいんでしょうか。 「人と違う」ということが今の私にとってすごく恐いんです。 意見よろしくお願いします。

  • キツい友達

    高校生、男です。 今年初めて同じクラスになった友達のひとりが俺にだけキツくあたってきます。 憎まれ口っていうか、キツい言葉を結構言われます。マジメな話の時は言われませんけど 普通に仲は良くて、そいつの家で遊んだりもしてて 今までは愛情表現のひとつなのかなーとか思ってたんですが 仲がいい同じクラスのAには全然そういうことを言わないんです… 対等に見てくれてないのかな、と思って切ないです やっぱりあんまり大切には思われていないんでしょうか?

  • 男友達となんだか変な状況になってしまいました

    とても仲のいい男友達とクリスマスに出掛け、 途中で手を繋がれたりしました 私はその子に「自分は○○(相手)を恋愛対象として見始めている。 でも君にとって、私はただの仲のいい女友達、相談相手だから その気がないなら、本気になってしまう前に突き放して」と伝えました 返事は、「まだ分からないけど、今まで恋愛対象として見ないようにしてきたから今は無理」 と伝えられました また、私はその子が恋愛においても友達においても大好きなので 初めてのキスならこの人がいい、と思い 頼んで帰り際にキスをしてもらいました その後「(簡単に手をつないだので)自分が軽すぎた。少し考える時間がほしい」と言われたので 私は、向こうからメールが来るまで、こっちからはメールを送らないと言っておいたのですが そのすぐ翌日、クリスマスの画像と音楽をメールで相手が送ってきました この人はどういった心境なのですか? ちなみに、キスしてもらったことは後悔などはしていません。 ただその人はにとっては今までしたこともあるし (前の彼女とは以前同じクラスで、仲も良かった) その途中経過に入っただけと思うのに その直後、「ドキドキするのがとまらない、顔見るたびに思い出すし」と言っていたり 家についたよ、と一応メールを送った返事にも「まだ体が震えてしょうがないんだけど・・・」と なんか大げさじゃないか?とも思えるようなことを言っていました この状況はどうしたらいいでしょうか お互い高校生で、同じクラスです。来年もクラスは同じです

  • 同性の友達が好きです。

     初めまして、中学二年生の女です。  小学生の頃偶然すれ違った同じ学年の女の子を好きになってしまいました。 その後友達に色々お願いして紹介してもらって、今はよく休みに遊ぶような仲になれました。  今は違うクラスで、メールするくらいしか接点がないのですが、私がよく冗談半分と半分本気で、「割と真剣に好き」とか「結婚しよう」とか言うと、「ウチも好き」とか「いいよ、海外行こうぜ」とか、笑顔で返してくれます。  冗談で返しているのは分かってるのですが、言われるたび、えっマジで?みたいになってしまいます。  その内中学も卒業して、お互い違う高校に行って、会えなくなると思うと、悲しくなってしまいます。  卒業する前に告白したいと思っているのですが、向こうが自分の気持ちを理解してくれるか、 またはいつもの冗談として返されてしまうのか、不安です。 恋愛対象として、友達としてもその人が大好きなので、告白して今の関係が無くなってしまうのはとても怖いです。  今とても悩んでいます、もし良かったらアドバイスをいただけないでしょうか?  よろしくお願いします。  

  • 高校の友達…

    現在高三の男子です。 私のクラスはちょっと特別で、三年間クラスが同じで 男子の数がかなり少ないんです。でもその男子たちとは仲が悪いということはないのですが、あまり気が合わないんです。というのも、私は彼らの性格が気に食わないのです。だから遊んだこともほとんどありません。 そして私はずっと帰宅部なので、クラス外の友達がいません。 だから高校を卒業したら、同じクラスの友達とは縁を切ろうと思います(というより、自然になくなると思います。みんなそんなに仲良くないので) 受験勉強では友達を大事にして切磋琢磨せよとよく言われますが、私以外の男子は皆受験への意識が極端に薄く、とても切磋琢磨できるとは思えません。 彼らと縁を切るか、この一年がんばって仲良くするかどちらが良いと思いますか?? 正直部活に入って友達作れば良かったって今めっちゃ後悔してます… また私のように高校時代あまり友達ができなかった人の話を聞いてみたいです。  よろしくお願いします。

  • 男友達に私の事を意識させたい!

    友達歴の長い男友達に私を意識させたい! 私(私立校生)は今年の春から高校生、男友達(現在遠方在住・推薦受験)も今年から高校生です。 私には、小学校の頃から仲が良い男友達がいます。卒業してからも何故か縁が切れることがなく、とても仲のいい友達です。 二人きりでずっと話していられるくらいには仲がいいです。 私は高学年あたりから「好きかもしれないな~……」と淡い恋心を寄せていました。 卒業してからはっきり「好きだ」と思うようになりました。 卒業後に何回か二人きりで遊ぶ機会があり、その都度スキンシップを取ってみたりするのですが、何とも反応が薄く……(私の察する力が弱いだけかも知れませんが) 現在片思い4年目です(泣) スキンシップ→少なくとも腕を組んでも拒絶されませんでした! 長くなってしまいましたが、私がお聞きしたいのは 1 多少のスキンシップを拒絶しないのは、もしかしたら意識してもらえてるor両思いだからですか? 2 ↑で意識してもらえていないなら、意識させるためにはどうしたらいいと思いますか? 3 彼の高校受験が終わった後に、ディズニー(もちろん二人きりで)に誘うのは大丈夫だと思いますか? 4 ディズニーで告白って引きますか? 5 そもそも女子からの告白っておかしいですか? 皆様のご回答、お待ちしております!

  • 女友達が好きになりました

    大学2年の男子です 女友達を好きになってしまいました 彼女とは高校の時、3年間同じクラスで仲がいい女友達です 今でも、夏休みや冬休みに皆で集まって遊んだりします この前まで、特に意識することもなく、男友達と同じように変わりなく接していました でも、去年の6月に女友達が彼氏と別れて、話を聞いてる内に心配になってきて、自分が守ってあげたいと思うようになり好きになってしまいました 女友達は僕のことを男友達としか見てないし、まだ元彼のことを引きずってるみたいです 自分は好きだけど、告白して振られて気まずくるなら、黙ったまま今まで通り友達でいようか迷ってます 自分と似たような経験がある人は、どうしましたか? アドバイスをお願いします

  • 男友達はどうしたら出来るのでしょうか。

    私は男友達がいなくて、できれば欲しいなと思っています。 学生の時、声をかけてくれた人や共通の女友達を通して メアドを聞かれ仲良くなった友達がいたのですが どういうわけか恋愛に移っていったりして結局微妙な感じで 縁がなくなっていきます…。 (相手が友達として接してくれなくなります。) 3年間同じクラスだった人がいたのですが卒業してから 友人を通して連絡先を聞かれたことがあったのですが、 私は単純に嬉しかったのに、教えたその日に告白…。 (良い人だけど話したことがほぼなかった) どうしたら男友達って出来るのでしょうか? 上手く付き合っていく方法が自分がわかっていないんです。 何かアドバイスがありましたら、回答お願いします。