• ベストアンサー

人が信じられません・・・。

S0MEの回答

  • S0ME
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

僕も、過去にちょっとしたトラブルがあって、人を信じる事が出来ません。信じたい気持ちは強いんですが、頭のどこかで諦めてしまっている感じで。 だから、質問者さんとはちょっと立ち位置が違うかもしれません。 もし女性に、近づきたくない、と思っているなら無理に彼女を作るのは、相手にも失礼かな、と思います。 彼氏のいる仲の良い女友達に、自分のそういう話を聴いてもらったりしても、結構楽になったりするものですよ。 質問者さんの、気の持ちようで、いくらでも現状打破は可能だと思います。 信じられない、で片付けるのではなく、もう一度、信じてみようと思って行動してみるのも、いいと思います。本当に心から、あなたを慕ってくれる女性は、必ずいると思いますから。

関連するQ&A

  • このような男の人どう思いますか?

    •付き合ってもない気に入った女性に、他の男性と会うなと言う •気に食わないことがあると、もう会わないと言って逃げる •いつも自分から会わないというわりには必ず数日後自分から仲直りしたいと言い出す •そして、他の男性に会うなとまたいい、束縛はやめてと言うと、「束縛なんてしてない。束縛って言うならもう会わない」と言う。 •彼氏ができたと伝えた時点では末長くお幸せにと言って今度遊ぼうと言ったくせに都合が悪いことを言われると、「彼氏がいる人とは会いたくない」と言い出す。 •それなら彼氏ができたと伝えた時にそう言わないのはなぜと聞くと、その時は仲良くしようと思ってたと答える。 意見、感想、反対などなんでも結構です。また、もしよろしければこのような男性にはなんと言ってやりますか?

  • 彼氏のいる女性と見合いした甥っ子について

    甥っ子が見合いしました。甥っ子は相手の女性のことを気に入って、すぐにでも結婚したいようですが、たまたま僕の知人に相手の女性のことをよく知っている人がいて相手の女性のことを聞く機会がありました。 その女性はには交際している彼氏がいて、今回のお見合いを契機に彼氏と別れて、お見合い相手である僕の甥っ子と結婚しようかどうか迷っているようです。 そこで相談ですが、この事(彼女には彼氏がいて、彼氏と僕の甥っ子とどちらを選ぶか迷っている事)は甥っ子に知らせないほうがいいですか。 (2)彼女は仮に彼氏との行為の時に避妊しているとしても絶対とは言えないので、仮に甥っ子と結婚する方向に進んだとしても、どちらの子が分からなくなるので、当面は結婚は控えたほうがいいでしょうか?

  • 人としゃべるとき

    女性に聞きます。 人としゃべるときや彼氏とキスするときは口臭には気をつけますか? 先日お見合いした30代女性の口がくさかったのです。

  • 嫌な人との付き合い方

    女友達で、大学の同窓で、知り合って10年近く経つ子がいるのですが、キレやすく女王体質な性格が苦手を越えて嫌気がさしてきました。 表裏があり、不信感を感じる言動が多いこの子との友達付き合いはもうどうでもいいと思っていて、今に始まったことではなく、以前もそう思ったことがあり、向こうがなぜか諦めず?お誘いしてきても断り続けたり流したり無視したりで2年くらい会っていなかったのですが、同じ大学の友達の結婚式で再会してから、また何やかやで会うようになってしまっていました。 今後の対策として、年に2,3回会う程度にして、全く付き合わないのではなく、薄く表面的に付き合っていくのがベストと思ったのですが、問題は、私の彼氏とも友達ということなんです。 その子は彼氏と同じスポーツをやっているので(私はやらないですが、最近、始めました)、その子も含め仲間達でよくつるんでいるんです。 男にとっては、その子は、ただ愛想がいい付き合いのいい子みたいです。(だから男仲間が多い) 彼氏としては仲間達の集まり(主にバカ飲み)は非常~~~に楽しいようで、私も誘ってくれるのですが、その子とは極力関わりたくないので、行きたくありません。 ただ、しょっちゅうスポーツして遊んで飲んで楽しそうな彼の他の仲間とは、私も混ざりたいし友達になりたいんです。 彼と一緒にいられる時間も飛躍的に増えますし、彼も私と一緒に楽しみたいと思っているようですし(そう聞いたわけでもないんですが^^;)、自分の仲間達と仲が悪いよりも良い彼女の方がいいと思いますし。 ただ、私の彼氏とその子の彼氏は特にとても仲がよくて(大学の先輩後輩の関係)、しかも、その子は彼氏と常に一緒にいます。 ・・・自分で書いていて絶望的になってきたのですが-_-; どうしたらいいでしょうか? 彼氏には、私がその子を何故苦手か、少し言ってあります。

  • 恋愛結婚出来る人と出来ない人

    この差ってどこで生まれるんですか? 特に女性は色々な男性とお付き合いしてきたにもかかわらず、お見合いで恋愛感情ではないけど、人として好きだからとか条件で割り切って結婚してる人もいます。 知り合いもそうでして、明らかに、お見合いをする直前に付き合ってた男性と結婚したかったようです。でも、「結婚相手は他に探して」と振られてしまったようで。 逆に、男性の知り合いもそのような言葉を彼女に言って、乗り換えした綺麗で若い彼女と半同棲中。結婚前提かと思います。 男性は恋愛できる人はお見合いで結婚はしないようです。 そのお見合いで結婚した知り合い、他にもそのような理由で振られた女性の元カレも男性が1人暮らしで。。 世の中には男性が1人暮らしをいいことに、上記の知り合い男性の新彼女みたいに半同棲になったりして、彼氏の家を自分の家かのように占領したり、うまく転がり込むことできる女性もいるのも事実。 知り合い女性らはうまく転がり込む術(男性がいつも一緒に居たいとか、仕方がないね。と思わせれない)がないだけなのでしょうか?

  • お見合いパーティーや出会い系、結婚相談所に医者など肩書のいい人がいます

    お見合いパーティーや出会い系、結婚相談所に医者など肩書のいい人がいますが、たしかに医者であるのは間違いないとしたら、何故いい年で相手を探しているのか、特に理由はないんでしょうか?結婚相談所に入るような男性は内気な性格がおおいと聞いたような気がしますが。性格が難ありあるいは見た目が極端に悪い、実家の事情に癖があるたとえば、宗教農家の後継ぎ、両親と同居なおかつ性格がくせありなど何かしら致命的な悪い条件で女性が好まない事情があるんでしょうか? いい条件ばかりで一つ致命的な悪条件があるより可もなく不可もない無難なほうが誰でもいいですし。 収入がいいのに三十前後でお見合いパーティやそうだんじょを利用するなんてモテない理由があるのが一般的ですか?

  • 結婚間近の人に告白すべきか

    初めまして。 28歳女性会社員です。今、恋愛で悩んでいることがあり、長文大変失礼しますが 質問させてください。 私は今会社の中で特に仲のいい仲間のうちの一人が気になっています。 仲間というのは、会社の同好会で知り合った仲間で、毎週の様にスノーボード に行くメンバーで、私以外は全て男性の5人です。 今はシーズンが終わったこともありスノーボードにはいけないですが、仲の良さから 今でも毎週集まっています。 その中の一人で、ボードが堪能で私と趣味のたいへん合う子がおり、私は毎週会ううちに 好きになっていきました。 しかし、彼には結婚間近の彼女がおり、来月には結婚式を挙げます。 そんな状態の人に何を血迷ったことをと言われそうですが。、どうか聞いてやってください。 というのも、彼の結婚にはちょっとまった、といいたくなることがいくつもあるからです。 まず、彼は結婚間近だというのに、嬉しそうではなく、彼女の悪口ばかり言います。 例えば彼女とは遠距離恋愛で、朝の8時に必ず電話をしないといけない。ですとか、 彼は残業で日付が変わるくらいの時間まで残業しているにも関わらず、深夜から朝まで 電話をさせられる。 他もろもろ。 とにかく、本当に結婚するのかと感じさせられるくらい、恋している感じはありません。 私も結婚したことがあるわけではないので、実際はこれがマリッジブルーなのかもしれませんが。 私と彼は今年の2月にボードで知り合いました。 初めて出会った時から、何となく自分とよく似た人というか、趣味があまりにも合うことにびっくりさせられる人で、次第に私も彼が好きになってきました。 彼も初めから私が気になっていた感じで、ボードやカラオケ、サーフィンなど、様々な遊びに 誘ってくれ、彼らの仲間に私を入れてくれるようになりました。 一緒に遊んでいる最中、「俺が彼氏だったら~だよ」とか、好きなタイプを聞いてきたりと、 好きだということを暗に伝えているかのような言葉を度々使ってきました。 私も、この人にもし彼女がいなければ告白して付き合っていたんだろうな。と何度も思いました。 しかし、若干束縛気味の彼女の話を聞いていると、今までの結婚までの思いは並々ならぬものが あったはずだし、彼もやはりそんな彼女が心の底では好きなのではないかと思っていました。 結婚まで後一ヶ月程の時、彼に誘われ私と彼ともうひとりの男性とサーフィンに行きました。 彼は何となく、その日を最後のリミットと思っていた感じで、私からの告白を待っている感じでした。 しかし、私は踏み出すことができませんでした。 私の目から見て、彼は30手前でとにかく結婚がしたい。子供が欲しいあまりに、束縛するほど好きだと言ってくれる彼女と無理やり結婚しようとしている様に見えます。 そのために好きなボードも控えると言っています。 私はそこまで束縛するタイプではないですが、彼のことをもっと大事にできると思います。 だからこの思いを伝えて、その幸せの感じられそうもない結婚はちょっと待ったと言いたいです。 しかし、このタイミングで告白するということは、責任が伴います。それに、一度式を先延ばしにしたら、彼女との縁は切れてしまう可能性があるので、下手をしたら彼を不幸せにしてしまうかもと感じてしまします。(私が一時の気の迷いで、彼女と一緒になる方が幸せだった場合) かといえ、決断力のある彼なので私が思いを伝えたところで断られるだけかもしれませんが、 できることなら私はこの思いを伝えたいです。 大変散漫な文章になってしまいすみません。 ぜひ、みなさまの冷静なご意見をお願い致します。

  • 40代以上で独身の人は親に何て言い訳していますか?

    44歳独身女性です。(結婚歴もありません、もちろん子供もいません) 父76歳、母73歳、姉48歳(既婚息子2人)です。 恥ずかしながら低収入で未だにパラサイトシングルです・・・。 (友達もいません・・・。) 今まで婚活もいろいろやってきましたが、人見知りが激しいので上手くいきませんでした・・・。 20代後半ぐらいからは父がすごくうるさかったです。 「誰かいないのか!」とか耳にタコができるぐらい言ってきて勝手に見合いの話を決めてきたりされました。(その見合い相手も人見知りな感じの人ばかりでした・・・。) しかし、30歳を過ぎたら「30過ぎた女なんて終わってる!もう無理だ!もう何も言わない、勝手にしろ!」と突き放されてしまいました。 その後は、母の攻撃がすごかったです。 「あんた!(結婚は)どうするの?!」「誰かいないの!」「会社にいるはずよ!」これらの事をこれまた耳にタコができるほど言われました。 40歳を過ぎると「40過ぎても結婚できてないなんて!気が狂いそうだわ!」とか叫んでました。 最近はあまり言わなくなりましたが、年末とか誕生日とかが来るたびに「また今年も結婚できなかった・・・」「また歳を取ってしまう・・・」とか悲愴な顔をして言います。 そして、時々「私たちが死んだらあんたは独りぼっちで、ご飯を食べたりするんだね・・・。」 「定年後は誰とも話さない日々を過ごすんだね・・・。」と泣きそうな顔をしながら言います。 そうですね、私もそれらの事は不安に思っています。 猫が好きなので(現在2匹います)猫に癒してもらおうと思っていますが、自分があまり高齢になったら飼えないですよね・・・。 私もノイローゼになりそうです。でも低収入だし、友達もいないし何も言い訳できません・・・。 誰も来ないこないボロアパートで一人暮らしする勇気もありません(一人暮らしをしても恋人どころか友達もできるようなタイプでもないし、余計にノイローゼになりそうです・・・) これから50歳とか60歳とか迎えるようになったらまた泣き叫ばれるかと思うと気が重いです。 罪悪感と劣等感を感じます、特に生理前になると憂鬱な気分で消えてしまいたい気分になります。 でも親の心配を解消するには、私が先に死ぬしかないです、、、。 (自殺する勇気もありませんが・・・。) 40代以上でパラサイトシングルの人は親に何て言い訳していますか?

  • ずっと好きな人がいてその人と付き合いたいです

    ずっと好きな人がいてその人と付き合いたいです。 自分は男です。 今年の6月くらいに知り合ってから、遊んでる子がいて、その子には結婚を決めていた彼氏がいました。出会ったころからすぐに好きになってしまい、会ったりして遊んだりしていくうちに、本当に大好きになってしまい、向こうも好きになってくれました。 で、最近、付き合っていた彼氏と距離を置いてくれました。 ただ、まだ、自分とは付き合ってくれません。 彼女は、自分と付き合いたい気持ちはある様ですが、「自分と付き合ったら安心できない。安心できる様にして。」と言います。 自分としては、特にやましい事は一切していないし、彼女に対しての気持ちしかありません。 ただ、女の子の友達が多かったりして、心配になる事が多くて、一歩前に踏み出す勇気がない様です。一方、距離をおいている彼氏は、まったく、その心配もないし、良い人の様で、迷っている様です。 そこで、皆様からのアドバイスを頂きたいですのですが、2つです。 (1)どうしたら、女性に信用してもらえるか? (2)次、もう一度、告白しようと思います。その場合、どんな告白が良いと思いますか?

  • 彼との別れ方教えて下さい。

    変な質問でごめんなさい。 私の彼氏に対する気持ちがわからくなっています。 はっきり好きと言い切れなくなっています。 でも、別れる勇気がありません。 彼に対する気持ちがわからないというのは ・最近彼とHしたいと思わない。 ・彼の束縛に疲れた。 ・彼との結婚は考えにくい。(理由は説明したくないのでごめんなさい。) という理由です。彼の束縛は2年前私が浮気をしたことから始まったの ですが、私に対して信頼度0。私はここ2年間3回くらいしか友人と 会ったことがなく、友人自体の数も減っていて、殆どいません。 プライベートは彼氏だけです。 2年前以来、私は彼氏に絶対服従です。反抗すればその倍になって返ってきます。 「束縛に疲れた」「結婚できないから」「ほかに好きな人ができた」とか そういう理由では別れられません。今住んでいる所から逃げるとかも 仕事もありますからむずかしいです。 こう言われたらさすがに別れるしかないなと思うような別れ方を教えて下さい。 わがままで変な相談ですがごめんなさい。 なんでもいいのでアドバイスください。