• ベストアンサー

長い本だと

長い話の本だと、最後のほうになると初めのほうのストーリーを忘れてしまいます。 どうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

私の場合。 全体の流れに重大な影響を及ぼさない程度であれば、どんどん先に進みます。 しかし、この人がこういう事を言うには何か理由があった筈だ、 この意味がわからなければ、ストーリーの意味が全く違ったものになってしまう、 などと感じた場合は、自らの記憶の悪さを呪いながらでも、 パラパラとページを捲りながら、結構な時間その箇所を探したりします。 しかもそういうパターンは、案外多いです。 しかし、そうやってフィードバックしながら読んでいると、 何か愛着がわくような気がします。 記憶力が弱いので、少し時間を置けば、 同じ本を何度も楽しめるというメリットがあると、冗談抜きに自負しています。

その他の回答 (1)

  • tsurumiki
  • ベストアンサー率19% (74/380)
回答No.1

長い話だとどうしてもそうなりがちですので、私は諦めて2回読む様にしています。 2回目は結末も判っているので話の流れがバッチリつかめて良しです。 余り参考にならないやり方でごめんなさい。

関連するQ&A

  • 本をさがしています

    最初は仲の悪かった女の子と男の子が、物語の最後の方では好き同士になる、または普通の友達以上に仲良くなるかんじのストーリーの本を教えてください。 できれば、恋愛メインの話よりも、広いテーマの入ってる作品がいいです!雰囲気・細かいジャンルは問いません。

  • 変わった本

    両面から読める内容の小説のタイトルを教えてください。 表紙からのストーリーと、ひっくり返して裏表紙(両面が表紙?)から読むストーリーが絡み合った内容のものらしいのです。 たくさんの本が出ているなら、監禁されるような話があったらしいのですが、どなたか御存知ないですか。

  • 読みやすくておもしろい本

    昔から趣味は?と聞かれたら即「読書!」と答える程 本が大好きです。文学少女と言われてました(笑) ところが最近はなかなか本と向き合う時間もなく、 活字離れしてる感じです・・・。 そこで、読み終えた後「はぁ・・・」と 満足感いっぱいのため息が出てしまうような、 「おもしろかったぁ」と自然に笑顔になるような本を 探しています。 ジャンルは、ベタな恋愛モノや怖い話、ミステリーや サスペンス以外が読みたいです。 感動できるような本、ないでしょうか。 ちなみに私の最後の読書は、宮部みゆきさんの 「ブレイブ・ストーリー」上・下巻です。 結構な厚さでしたが、一気に読んでしまいました。 ファンタジー・アドベンチャー系も良いですね☆

  • ロールプレイングゲームのような本を探しています。

    こんにちわ。15年くらい前にはまった文庫本で、場面場面のストーリーを選択して話しが変わり最後にゴールしていくという本を買ったことがあります。いろんな種類がでているようですが今も本屋さんに売っていますか?何か参考になること何でもおしえてください。

  • 泣ける本

    はじめまして。いつかのTVでナインティナインの岡村さんが泣ける本の話をしていましたが、その本のタイトルがわかりません。たしか、最後の結果が死ぬとわかっているため、後半になるにつれてページをめくるのが悲しくて出来ないような話をしていたと思いますが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • 海賊の本

    今日映画を見に行ったせいもあるのですがものすごく海賊に興味を持ちました。 海賊の話の本ってありませんか? 伝記でもいいのですがストーリーの本とかあったら教えてください。

  • 面白い本を教えてください。

    僕は21歳でいい年なのですが、恥ずかしながら本を読んだことがほとんどないです。そこで今更ながら読書をしようと考えました。 どうせなら文学的な(過去の名作的な、学校の指定図書にあるような)本を読もうかと思います。 ちなみに漫画等では ・ストーリーに意外性があるもの ・(話のテーマなどが)重めの話 (寄生獣など) が好きです。 上記の箇条書きの条件をなるべく満たし20代にも抵抗なく読めそうな(かつなるべく文学的作品で)お勧めの本はありませんでしょうか? また、条件を満たさずともお勧めの本があればぜひお願いします。

  • 本を読むのが苦手

    本を読むのがどうも好きになれない。 でも読書したい。 今までに読んだ本は リリーフランキーの東京タワー 愛を乞う人 14階段新潟少女監禁事件 とかです。 第三者の目線から描かれたストーリーより 本人目線で描かれたストーリーが頭に入ってきやすく 最後までよめます。 でもこれだとエッセイとか自伝になってしまいますよね フィクション小説で本人目線で描かれたいるものってあるんでしょうか? 勿論面白いものでオススメあれば教えてください。

  • ユニークな精神科医が出てくる本のタイトル教えてください。

    ユニークな精神科医が出てくる本のタイトル教えてください。 ノイローゼの青年と精神科医との会話が面白くて笑える話だったのですが、 どなたかその本のタイトルしりませんか? 精神科医と話をしているうちに青年のノイローゼが治っていく。ストーリーでした。 もう一回読みたいので、知っている方がいたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 私は本をよく読むので、お姑さんがよく本を貸して下さいます。

    私は本をよく読むので、お姑さんがよく本を貸して下さいます。 しかし、どうも趣味が合いません。 たいていつまらないのですが、話を合わせるため、我慢して最後まで読みます。 韓流ドラマも大好きなようで、録画したビデオをよく貸してくれます。 しかし、私にとって最後まで見るのは苦行でしかありません。 たとえば、私はある名探偵シリーズがたいへん苦手です。 唐突に後半に「実はこんなことがあって・・・」とか、最後くらいにいきなり今まで出てこなかった人が出てきて犯人ですとか、今まで読んできたストーリーは何だったのだろう状態になったり、お約束のように美しいヒロインが登場したり、ハンサムでお金持ちのおぼっちゃまで、ソアラに乗っていて、かっこいいのに女性に奥手で、天才的な推理力を持つとされる名探偵のAという人物像が私には気に食わないのです。 普通に新聞を読んでいればわかるような雑学を「ほら、Aという人はなんでも知っているすごい人なのですよ」というように、こまごま書かれると、馬鹿にされているようで、腹が立ってくることもあります。 あとよくある「号泣!絶対に泣ける!などと帯に書いてある感動モノ」は私には感動できません。 お姑さんは本当に性格がいい人で、心からこの本やドラマが面白いから読んでみて、と勧めてくれるので、ありがたく受け取りますが、心がひねくれている私にはことごとくつまらないのです。 返す時、感想を言うために読みますが、毎回何と言おうか本当に悩みます。