• 締切済み

投資信託って、株主優待はどうなるの?

素朴な疑問です。株を買えば場合によっては株主優待が付くはずですが、投資信託では証券会社が優待を受けるのでしょうか。優待分も利益に還元して欲しいものですが・・。

  • 793
  • お礼率45% (5/11)

みんなの回答

回答No.4

投資信託の場合、昔は勝手に廃棄などしていたのですが、今はちゃんと決まりができて金券など換金できるものはきちんと換金しなくてはならなくなりました。 といっても全体の額から考えると大した金額にはなりませんけどね。

  • muchas
  • ベストアンサー率49% (52/105)
回答No.3

株主優遇は換金できるものは大手金券ショップで換金してファンドに反映されています。 できないものは捨てられています。 もしかしたら、関係者が引き取るところもあるかもしれません。 昔はANAの優待券を使って運用会社の社員が出張していたこともあるそうです。私的流用でなくてコスト削減につながるのならまだ許せますが、もって帰るのはちょっといただけないです。 海外投資家にとっても株主優待はムダです。 海外では優待はムダと不公平感が強いので日本ほど活発に行われていません。 還元されないことが悪いのではなくて、還元できない仕組みが悪いのです。

  • fantom
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.2

お金に換金できるものは還元してるようですが、 ほとんどの優待商品は一定期間保管した後、廃棄されるようです。 かなりもったいないですね。

参考URL:
http://www.daiwair.co.jp/topics-old.cgi?filename=20031114&num=199
793
質問者

お礼

なんてこったい!ばからしい話ですね。お二人様、ありがとうございました。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.1

 こんばんは。  私の買っている投信の会社では、換金できるものは換金して還元しているそうです。  換金できないものは、どうしているんでしょうね。  私は気にしませんが、気になるなら会社に問い合わせてみてはどうですか。

関連するQ&A

  • 投資信託に組み入れられている株式の株主優待券の取扱

    小生、今回初めて株式投資信託を購入しました。 投資信託に組み入れられている銘柄の会社が株主(当該ファンド)に対して発行する株主優待券等のプレミアムの処分はどうされているのでしょうか?我々投資家に利益還元されているのでしょうか? 航空会社等の優待券は市中の金券ショップで売買されている事をみても相応の価値があると思うのですが。

  • 投資信託、ETFの株主優待の取り扱い

     個別株を保有していると、例えば電鉄会社ならその会社の無料パスなどがもらえますね。  投資信託やETFはかなりの株を持っているわけですから、当然それなりの株主優待を受けると思うのです。  株の分配金は配当金や基準価格に反映されるのでしょうが、投資信託でそういったものが保有者に分けられたと言う話は聞いた事がありません。このあたりの取り扱いはどうしているのでしょうか。  ふと疑問に思っただけですので、もしご存知の方、お暇ならご回答ください。

  • 投資信託が保有する銘柄の株主優待について

    投資信託が保有している銘柄の株主優待ってどうなっているのでしょうか?ミニ株のように換金されて基準価格に組み入れられているのでしょうか? 換金性の低いものや生モノなど換金できない株主優待はどうなっているのでしょう?

  • 株主優待について

    株主優待について教えてください。 保有株数に関係なくもらえる株主優待について、A証券で1000株、B証券で1000株というように複数の証券会社の口座で保有している場合に、やはり株主優待は「1人分」しかもらえないのでしょうか? なお、どちらの証券会社も名義・住所などは同一で届け出ているものとし、保振になっているものとします。 できれば、経験者の方の回答をお願いします。

  • 株主優待について

    株主優待のある株を別の証券会社で買った場合、優待はどうなるのでしょうか? A証券会社で1000株購入して、B証券会社で1000株した場合でも2000株の優待を受けられるのでしょうか。  それとも1000株の優待×2となるのでしょうか。   

  • 法人への株主優待はあるの?

    最近株主優待にはいろいろなものがありますよね。 しかし、そこで素朴な疑問なのですが、 会社同士の持ち合い株式などのように法人が株を持つ場合株主優待はあるのでしょうか? 優待がうけられるとしたら、 たとえば、商品券など有価証券である場合は換金して会社の資産としたりするのでしょうか? それとも適当に社員に配布されたりするのでしょうか? 均等に社員に分配することは難しいでしょうし、 一部の社員の手に渡るだけなのでしょうか?

  • 株主優待について

    始めまして。 株初心者です・・・。 株主優待を受けるのに200株以上必要だとします。100株ずつ、別の証券会社に株を持っていた場合、株主優待の権利はあるのでしょうか??

  • 【証券会社が投資信託をやれば確実に儲けられるのでは

    【証券会社が投資信託をやれば確実に儲けられるのでは?】 投資信託を買う個人はどの銘柄をどれだけ買って売買しているのか分かりませんよね? 例えば、証券会社が自前でA株とB株を買ったとします。 A株は半年後に130%になり30%の利益です。 一方のB株は-30%の70%の価値しか無くなりました。 で、証券会社は自社購入株をA株、投資信託をB株にして、自社の証券部門は黒字。 投資信託の黒字銘柄を自社証券部門のものにして、赤字銘柄を投資信託で顧客が損失を補填してくれるので自社証券部門は絶対に黒字になる。 さらに証券会社が親になって新規公開株の引受人になって引受けた株が下がれば下がった分だけ投資信託に受けさせる。 新規公開株が上がれば手数料+上がった分だけ取り分が増える。 赤字なら投資信託の人が新規公開株の損失分を払ってくれる。 投資信託って絶対に損をしないように運営元は自社購入分は黒字なら自社で、赤字になったら投資信託にパックにして消し去る。 ってことが出来るのでは? 損失分を投資信託の見えない銘柄として損失を投資信託の顧客に背負わせて、自分ところは損をしないようにしようと思ったら出来るのではと思ったのですが顧客は気付きますかね?

  • 株主優待

    100株単位で売買されている株で、株主優待の権利が1000株以上の場合 A証券で700株、B証券で300株というように2つ以上の口座で保有したときは 株主優待の対象になりますか?

  • 投資信託について(3)

    いまさらですが、株への投資は証券会社への売買手数料のみが必要で、投資信託への投資は、株を組み合わせてくれる会社(名称?)に対して購入時の手数料と、投資中の信託報酬と、売却時の手数料が必要なので、株の方が利益率は大きいと解釈して良いですか。