• ベストアンサー

東京電力の支社等のビルの屋上に、放送局の送信アンテナのような、馬鹿でかいアンテナがあるのは何のためなのでしょうか_?

東京電力とか、固定電話会社の、支社等のビルの屋上に、放送局の送信アンテナのような、馬鹿でかいアンテナがあるのは何のためなのでしょうか_?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

パラボラアンテナのことでしょうか。 電力会社は発電所・変電所・本社支社等の間で時々刻々と変わる電力需要に応じて 対応するため高速のデータ通信をしています。 電話会社は通信の中継用でしょう。今はほとんど光ケーブルに 変わっているはずですのでバックアップ用かも知れません。 NTTは光ケーブルの他に大規模電話回線に無線接続をサポートしていましたが 今も有るかどうかは知りません。

その他の回答 (3)

  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.4

電力会社の屋上には、雷雲や落雷を監視するためのレーダー(?)があると聞きました。東京電力のホームページなどでその情報が公開されています。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.3

BSアンテナのでかいようなものなら、#1さんのおっしゃる衛星通信用のアンテナだと思います。 丸くて地表面に平行なものや、その一部を切り出したような形のものは、マイクロ波の通信回線用のアンテナです。

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

会議とかで衛星回線使ってるんじゃないの? それようの設備だと思ってますけど。。。 全国規模の予備校も同じだ設備を使ってると思いますけどね。

関連するQ&A

  • ビル屋上にアンテナを設置する場合

    ビルの屋上や壁に携帯などの基地局アンテナを設置する場合、建築などの資格のある人が設計した架台を使用しなければならないのでしょうか。また設置工事も建築資格のある会社や人でなければならないのでしょうか?屋上のものが風等で落下する危険も考えられるので資格ある人が工事等を行うものなのでしょうか。

  • アステルのビルの屋上にあるアンテナHは?

    雑談的な質問なんですが 東京多摩地区、京王線沿線のあるビルの屋上にアステルのロゴマークがついた アンテナが見えるのですが、今だにウィルコムあたりが継承して使っているのでしょうか? アステル事態は8年前の事業を終えてますよね?

  • ビルやマンション屋上の平面アンテナについて。

    ビルやマンションなどの屋上に地面に平行(平行よりやや下向きでしょうか)に小型の平面アンテナが取り付けられていることがありますが、あれは何のアンテナでしょうか。よく二枚で一対のタイプを見かけます。たとえば一枚が東を向いていればもう一枚は西を向いているという感じです。

  • 東京キー局 衛星放送再送信について

    東京キー局を地上デジタル放送受信困難な地域のために衛星放送で 再送信するとの情報を聞きましたが本当でしょうか? またこれは地デジ電波では地方ローカルだけしか見られない地域でも東京キー局が見られると思ってよいのでしょうか? また現在地方ローカルとCATVでもキー局再送信でもめていますが これがもし実現すればキー局ドラマ等を組み込んで放送していたローカル局に大打撃だと思いますがどうなのでしょうか? 情報をお持ちのかたご回答よろしくお願いします。

  • 大阪のテレビ局が東京支社で番組制作するメリット

    「あるある大事典」は大阪の関西テレビの東京支社制作で全国ネットしていましたが それ以外でも 朝日放送東京支社制作・テレビ朝日系列で全国ネット ○最終警告・たけしの本当は怖い家庭の医学 ○笑いの金メダル 毎日放送東京支社制作・TBS系列で全国ネット ○世界ウルルン滞在記 ○世界バリバリ・バリュー よみうりテレビ東京支社製作・日本テレビ系列で全国ネット ○ニッポン旅×旅ショー ○ダウンタウンDX 以上のように(これ以外にもあると思いますが) 在阪局の東京支社制作で全国ネットしている番組が多くあります。 このようにキー局任せにしないで、在阪局が東京支社から全国ネット番組を放送するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。 

  • 地デジ放送 送信電力 の 低減

    北陸地区の 陸の 難受信地域に住んでおりますが 地デジ放送を受信したく 思いますが 地デジの送信電力が アナログ(UHF)が10KWなのに デジタルの送信電力は 各局1KWと 1/10の出力なのです。 もちろん全く受信できません  今もスタックアンテナでアナログがプリアンプ入れてやっとなのですが デジタルに変更しても どう考えても この 送信電力差は アンテナを10パラ程度にしないと補えないと思っております。 ケーブルテレビも将来とも 予定地域外です 地デジコールセンターに電話して 相談しても 最終方法の衛星受信方法は 形式的にあるが その実施前歴無し 最後には「法制上にてあきらめるしかない」って言われるし 行政も他人事です そんな 似た環境は 多数有ると思います  なにかアドバイス願います。

  • 東京都内で高層ビルの屋上に出られる所はありますか?

    東京都内で高層ビルの屋上に出られる所はありますか? 高いところから風景を見渡したいのですが 展望台みたいに、ガラスに仕切られているところではなく 風を感じられるところがいいです。

  • マンションの屋上に携帯電話のアンテナ基地局?(長文です)

    カテ違いだったらスイマセン。 持ち回りでマンションの理事をやっていますが、表記のことが今週末行われる会議の議題として提出されています。 某携帯電話会社から、屋上にアンテナ基地局を立てさせてくれないかと言う依頼があるそうです。屋上の賃貸料が払われるので、それを修繕積立金にまわせばだいぶ潤うことは確かなのですが、電磁波のことが心配です。私は上の方の階で子供もまだ1歳ですし、健康上影響があるなら無理して立てなくても良いような気がします。 それから、工事の際、屋上の防水板(?)を一度打ち抜いて設置と言うことで、いくら補強して新たに防水工事をするといっても大丈夫なのかな~と、素人ながら思います。 ということで、 (1)基地局を立てることによる電磁波の影響は? (2)基地局を立てることによってマンションの価値(価格)は変わるのか? この2点について(もちろんどちらか一つについてでも結構です)、専門家の方の意見、また基地局をたてられたマンション所有者の方の経験談など是非お聞かせいただければと思います。文章がまとまらなくて長文申し訳ございません。

  • 放送局タワーとアンテナ設置予定場所の間

    アンテナの取り付け場所に関して皆様にお伺いします 放送局タワーとアンテナ設置予定場所の間に螺旋状で張っている電話線ケーブル(だと思います)があります。 指向性の低いアンテナを設置しても、風で揺れる電話線ケーブルに時々遮られて電波が届かないことがあるのでしょうか。 現在は室内アンテナを使って受信していますが画質向上を目指しています。 放送局タワーとの直線距離は10Km位でしょうか。アンテナ設置予定場所と電話線ケーブル間は20m位です。

  • 地デジのリモコンボタンの送信が放送局に

    我が家は地デジは有線TVと従来のUHFアンテナの2系列あります。地デジでは度々リモコンからクイズの答やアンケートの送信できる番組があります。この回答の信号はどのように放送局に届くのでしょうか。 有線TVはネットでも使っているので双方向通信ができそうですが、UHFアンテナの地デジはどのようになっているのでしょうか。まさか受信用テレビアンテナから電波を飛ばすことはないと思いますし、100Vの商用電線を使うにしてもポータブルTVではできないと思います。