• ベストアンサー

バンパーに鉛筆位の太さの穴を開けたい

こんにちは。 先日エアロパーツを買ったのですが、取り付けるにあたり バンパーへの穴あけ加工が必要になってきました。 太さとしては鉛筆位の太さの穴を開けたいのですが、 どのような工具があればよいのでしょうか? 自分でキリで穴をあけたのですが、穴が小さすぎて ネジが入りませんでした。 よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15641
noname#15641
回答No.1

こんにちは。 電気ドリルでいいのではないでしょうか。 ホームセンターで安いのは1万位で買えると思います。

labrakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、ドリルが最適かもしれませんね。 週末にホームセンターに行って見ます。

その他の回答 (4)

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.5

こんにちはm(__)m ドリルを購入する事をお勧めします ホームセンターなどで 1万円程度のセット物がありますので 金属を穴開けしない限り十分ですし 今後も有効活用できるでしょう ドリルの歯は木材用で200~500円程度なので セットに合う歯が含まれていなければ 別途購入しても大した金額ではありません

labrakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 せっかく回答を頂いたのに点数をさしあげられなくすみません。

noname#13696
noname#13696
回答No.4

他の方と同様な返答になりますが、ホームセンターに行ってあなたの使用するサイズのドリル刃(ハンドドリルが無ければ1万円程度のドリルも購入)を購入すれば良いのでは? それで穴があけられるはずですが・・・。 ホームセンターには、色々な道具や材料が売っていますので、お暇な時に探索すると面白いですよ!

labrakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 せっかく回答いただいたのに、点数を差し上げられなくすみません。

  • miki817
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.3

既にキリで小さな穴をあけてらっしゃるなら棒ヤスリはどうですか?少しづつ大きくしていくため直径の大きさが違うものを何本か購入しなければいけませんがドリルを買うより安くつくと思いますよ(^-^)

labrakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 バンパーの裏側の部分を穴をあける必要があり、 ドリルではスペース的に作業が無理な場合、棒やすりで 作業しようと思います。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

穴を広げるにはリーマーという工具が有ります。 http://www.flight-position.com/fp-kougu/kougu-ana/kougu-ana-01.htm うまく使わないと穴がガタガタになり、丸い穴になりませんから、ホームセンター等の工具サービスでドリルを借りて、きちんと穴あけをするほうが良いと思います。

labrakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 リーマーというのもあるのですね。 ドリルを買おうと思っていますが、リーマーという工具も 見てこようと思います。

関連するQ&A

  • 2×4材又は1×4材に素早く正確に穴を開ける方法

    DIYが趣味で、2×4材や1×4材を使って 机や椅子を作ることがあります。 その際、ネジを通すための穴を開けるのですが、 ネジ穴がずれてしまったり、正確にやろうとすると時間がかかったりで、 どうにかできないか悩んでいます。 道具が定規のみなのですが、 何か良い方法や、便利な穴あけ補助商品がないでしょうか? 穴あけのアイデア商品があれば助かるのですが・・・。 今の状態は、鉛筆で縦横に線を入れて、キリで穴を開けてから、 電動ドリルで穴あけをしております。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ネジ穴設置

    車(車内)に荷物固定用のフックをM6ネジで取り付けるために、 鉄板にネジ穴設置したいと考えています。 どのような方法がありますか? ・ネットを溶接? ・穴あけ+バーリング加工? ・パテのようなもの? ・固定できれば、M6にこだわりません。 工具は何も持っていない初心者です。 皆様の知恵を貸してください。

  • バンパーに穴

    旧式のRAV4Lに乗っています。 昨日、車をぶつけて、バンパーに穴が開いてしまいました。 左後部のちょうど角に当たる位置です。 多分2・3センチくらいは開いていると思います。 バンパー自体は金属製ではなくプラスチック?です。 ・これって、直さないといけないものでしょうか? ・直さないとどんな悪影響が出てきますか?(高速とかに頻繁に乗るのですが大丈夫でしょうか?) ・直すとなると自分で穴を塞いだりするということは出来ますか?(技術は置いといて物理的に) もう、結構な年数と距離乗っているので、元々来年の夏までには買い換えようと考えていました。 車については詳しくないので間抜けな質問かもしれませんがよろしくお願いします

  • 口径φ170の深穴(長さ500)の良い加工方法を…

    口径φ170の深穴(長さ500)の良い加工方法を教えて下さい! 材料寸法300×300×500程度のS50Cのブロック。 これを六面削とφ170、長さ500mmの穴加工します。 現在の加工方法は、下記の通り。 ?基準切削 三面(横中ぐりフライス盤) ?ラジアルにてスーパードリルφ100。ただし、工具長が300mm程度なので半分まで穴開け後反転し残りを加工。 ?六面粗加工。(横中ぐりフライス盤) ?φ100~φ170までMSTのBT50-MBHシリーズにて通しボーリング加工。 ?ボーリング入口面仕上げ。 ?残りの五面を順次仕上げ。 横持ちと段取りが多い上、穴開けに多くの時間を要すため、トータルの加工時間が20時間程度かかります。 工具やキリ粉対策を含め良い加工方法がありましたら教えて頂きたいです。

  • 穴の干渉について

    マシニングセンターでの穴加工について質問があります。機械は古いタイプです。この仕事を始めて2,3ヶ月です。プレス金型のプレートで、ドリル貫通穴とザグリ穴が干渉(例えば12.6キリ貫通に12ザグリ深さ9が三分の一くらい重なっている)するとき皆さんはどうやって加工しているのですか。現在はザグリ側に6.1キリ深さ9の穴を開けておき12.6キリ貫通穴側にエンドミルが傾き過ぎないようにしてから(ここまでは自動)12のエンドミルでザグリだけ手動で加工しています。私としてはむしろザグリも自動の方がいいのではと思うのですが、4枚くらいプレートが乗っているので折れたりしたら次が加工できなくなるので、干渉する穴に無人では何かあったときに怖いそうなのです。ですから、現在MCは穴しか自動で加工していません。60本までツールはつけられるので、同じ工具を何本かつけるのも手かなとは思います。他にはストリッパーの複雑な溝も手動で加工しているのですが、私にとってはとても難儀します。これはCAMのとおりの加工だと夜中に終わらないくらい時間がかかるというのも理由のひとつです。工具を変えたらスピードは上がるものなのでしょうか。エンドミルは粉末ハイスです。回転数のマックスは6000です。他にも問題はたくさんあるのですが、ひとまず質問宜しくお願いします。

  • BT40で大径深穴加工

    無垢の丸棒S50CにL=650のΦ120穴をあけなければいけません。設備は横マシニングセンタBT40の内部給油方式です。精度はあまり必要ないので片面で深さ半分穴あけ後、反転して穴あけし貫通させようと思っていますが…実際に似たような加工をした経験者のアドバイス・加工工具等を教えていただければ幸いです。私は小物加工がメインでこのような加工は経験がありません。アドバイスよろしくお願いします。

  • カーボン穴あけ加工

    マシニングにてカーボンにφ3.4のキリで深さ35?の穴あけ加工を行っています。しかし、キリの寿命が短く直ぐに穴が曲がりカーボンが割れてしまいます。 加工条件は 回転数S1600 送りF100 G83 ステップ加工です。 キリの種類はVコーティングで通常ねじれタイプです。 カーボンに対して有効な工具が有れば紹介して下さい。 よろしくお願いします。

  • コンクリートに穴を開ける電動工具について

    コンクリートに穴を開ける電動工具について 電動工具について全くの素人でございます。 束石(コンクリート)に、10mmの六角ボルトを打ち込むための電動工具をどれにするか迷っております。 ネットである程度は勉強させていただいたつもりなのですが、コンクリートに綺麗な穴を開けるには、 ・震動ドリル ・震動ドリルドライバ これら2つの選択肢があると考えています。 穴開けとは別に、スチール物置を自分で組み立てるので、ネジ締めの電動工具も必要です。 それにはインパクトドライバが一番適切だと考えています。 或いはインパクトより力は落ちますが、ドリルドライバもいいかなとも…。 そこで質問なのですが、 (1)ネジ締めとコンクリートの穴開けを、震動ドリルドライバ1つで兼用できるでしょうか? (2)ネジ締めにはインパクトドライバ(或いはドリルドライバ)、コンクリートの穴開けには震動ドリルというふうに、それぞれ工具を使い分けた方がよろしいでしょうか? (3)それぞれお勧めの機種はありますでしょうか? コード式が理想です。メーカーは日立かマキタあたりで考えています。 ちなみに、近所のホームセンターで売られていた ・インパクトドライバ「マキタ 6955SPK」28000円 ・震動ドリル「日立 FDV16VB2」8800円 これらは2つセットで金銭的にギリギリ手の届く範囲なのですが、この機種はいかがなものでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方ご教授いただけたら幸いでございます。

  • 穴面取り加工について

    冷間圧造された六角ボルトのブランク頭部に穴あけ加工をしています。 穴面取りを機内(ドリリングセンター)で行いたいのですが、加工部寸法がバラツいてしまいます。 加工方法は、円テーブルに軸部をくわえて取り付け、角度を割り出し4~6カ所の穴あけ、90°面取りとなるのですが、軸部と頭部が0.4mm程度偏心しており、割り出す角度によって穴面の大きさがバラついてしまいます。(加工する基準面が変化してしまう) 基準面がバラついても一様な面取りができるような工具、方法などはないものでしょうか?

  • ブナ(ビーチ)材へのねじ穴加工について

    DIY初心者です。よろしくお願いします。 机を探していたのですが、市販の物では、サイズ、硬さなど思うものがなく、 作ってしまおうと思って天板を買ってきました。 材質:ブナ材 大きさ: 140 cm×70 cm、厚さ:1inchぐらい 脚をつけるために、天板裏に、きりで穴を少しあけ、その後、ドライバーにてねじ穴をあけようと しましたが、ねじがねじ切れてしまいました。(手でドライバーを廻しています。) 質問1:硬い材質ですが、手での穴あけは難しいでしょうか? 質問2:電動工具が必要な場合、どのようなものを購入すれば、いいですか? 質問3:ねじの強度が足りないのであれば、どのようなねじを購入すれば、いいでしょうか? 以上、よろしくお願いします。