「Born to do it」の日本盤に訳詞なし?交換対応を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • クレイグ・デイヴィッドの「Born to do it」の日本盤を手に入れたが、訳詞がない。
  • 「解説・歌詞付き」と帯に書かれていたが、訳詞はなかった。
  • 訳詞がある場合は交換対応を考えている。同じCDを購入した方からの情報を求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

クレイグ・デイヴィッド「Born to do it」の日本盤を持っている方

先頃、私はクレイグ・デイヴィッドの「Born to do it」の日本盤を手にしたのですが、訳詞が入っていませんでした。不良品なのでしょうか? 一応、『解説・歌詞付き』と帯に書かれてあるのですが。 まあ原語の歌詞は普通に表示はされていたものの、日本盤ですからてっきり訳詞が付いているものだと思っていただけに何だかショックでした。(日本語で書かれた解説は付いていました) そこで、もし同じCDを購入された方がいらっしゃるのなら教えていただきたいのです。訳詞は付いていたのかいなかったのか。初めから付いてないものだとわかればあきらめがつくのですが、もし訳詞があるものならば不良品として交換してもらおうかなと考えている次第です。 どうぞよろしくお願いいたします!!

noname#21678
noname#21678

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peter222
  • ベストアンサー率67% (125/185)
回答No.1

まず最初に、私はこのCDを持っていません。 が、ご質問内容の >『解説・歌詞付き』と帯に書かれてあるのですが。 から、このCDには最初から対訳はついていないと思われます。 対訳がついている場合は「対訳付き」(ジャンルによっては意訳というのもあります)と表記があるはずです。 残念ながら、洋楽の国内盤の全てが「歌詞・対訳付き」であるとは限らないのです。 アーティストの意向であったり、メーカーの事情だったり、理由はいろいろです。 私が所有しているCDではジェフ・バックリィの国内盤に、 「アーティストの意向により対訳は掲載しておりません」 というものがありました。私はそれほど英語に強くないので、ちょっとショックでした。 あとは本題のCDをお持ちの方の回答を待ちましょう。

noname#21678
質問者

お礼

早速お返事を下さってどうもありがとうございました。 そうなのですか~、国内盤だからと「=対訳付き」と頭に入れていてはいけないのですね。しかしながら昨日はせっかく音楽を聴きながら対訳歌詞を見ようと計画していただけに直前に入っていないことがわかったときには非常にショックをかくせませんでした。正直、流れていた曲に集中ができず目の前が真っ暗状態でした(笑)。 でも、peterさんのお言葉を聞き、少なからずホッと安心させていただきました。こういうケースもあるのだなと。 今現在ほかにご回答は出されていませんね。寂しい限りですが、もう1日待ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GORILLAZのDEMONDAYS日本盤持ってる方!

    こんにちは。 今、GORILLAZのニューアルバム「DEMONDAYS」にはまっているところなんですが 私は安さにつられてFROM USの輸入盤(DVD付)を購入してしまい、 歌詞の意味がさっぱりわからずにやきもきしています。 (ここまでハマると思わなかったので 歌詞わかんなくてもいいやって思っちゃったんですよね^^;) そこで日本盤(DVD付)を購入しようかと思ってるところなんですが、 肝心の訳詞はちゃんと入ってるんでしょうか? 特に「Fire Coming Out Of The Monkey's Head」が、 聴いた感じストーリー仕立てになってるように思うんですが その内容が知りたくてたまらないのです。 「Fire Coming Out~」から「Demon Days」までの3曲が 関連あるようにも聞こえるし… それがわかるなら購入したいのですが、 もし訳詞がなかったら、おんなじようなもの2つも買うのは ちょっと勿体無いかなあと思いまして… 日本盤持っておられる方、買う価値があるかどうか教えていただけませんか? よろしくお願いします!

  • 洋楽CDで、国内盤でなく、日本語訳詞を知る方法ありますか?

    洋楽CDは、輸入盤は安いけど、日本語歌詞がないです。 英語の歌詞が聞き取れる程の英語力は全くないので、これまでは訳詞も見たいので国内盤をよく買っていました。もし、訳詞を別の方法で入手できるなら、安い輸入盤を買いたいと思いまして・・・

  • 不可解!日本盤より高い輸入盤@大手外資系ショップ

    表題のとおりです。大手外資系ショップで、日本盤より高い輸入盤を見て、不思議に思うこと10年。日本盤は、以下の2点において輸入盤より優れているといえるのに、どういうわけなのでしょうか。また最近ではまともになってきてるのでしょうか。宜しくどうぞ・・・。 (1)日本盤は、大抵輸入盤より充実してます。たとえばブックレットの日本語解説や、わざわざ聞き取った歌詞とその対訳など。ボックスセットになると、日本語ブックレットはもう小さな書籍という感じでひとつの楽しみであることが多い。 (2)最近では日本盤は輸入盤より音がよくなってきているようです。 とくにビクターなんかはジャズの日本盤に関しては、長い能書きをつけて、くどいほどリマスタを改めて名盤を売ってます。

  • 韓国映画「JSA」の音楽「二等兵の手紙」

    韓国映画「JSA」の中で自殺したキム・ガンソクというフォーク歌手の曲が使われていましたが(「二等兵の手紙」という歌らしいのですが)、歌詞の内容を知る方法は何かありますでしょうか? 映画のDVDかサントラ盤CDかがあって、そこにハングルと日本語訳がのってたりしないでしょうか? あるいはどこかのサイトや本で解説してくれているものがある? キム・ガンソクとういう人のベスト盤(できれば原語および日本語解説つき)が日本で発売されていて、それを見ればわかる?

  • 輸入盤と国内盤

    以前はCDを買う枚数が少なく、訳詞が欲しかったので国内盤を買っていました。 ですが訳詞をはじめとしてライナーもCDを買った日かその後たまに読むくらいなので、ボーナストラックなんてあっても2、3曲程度ならただのオマケだろうと思いつつ、ここ1年は買う枚数も増えたので比較的安い輸入盤(と中古)を買い続けていました。 しかしながら先日、輸入盤で持っていたCDの国内盤にボーナストラックが5曲も入っているのを知り、さらに日本語で書かれたライナーや訳詞があると歌詞の内容やそのアーティストの事が載っているので便利なのでは、と考え直し、国内盤ってやっぱりいいのではと思い始めました。 みなさんは輸入盤と国内盤、どちらをお買い上げになるんでしょう。どちらともいわず、両方お買いあげになるんでしょうか?

  • Craig Davidについて

    Craig Davidのデビュウ曲(かな?)のre.rewindってアルバムBorn to do itには入ってませんでしたが,カンタス航空の飛行機に乗った時には機内放送のプログラムに入ってました。ってことは,何かしら音源があるってことですよね?日本では手に入るのでしょうか?あと、Craigの着メロがダウンロード出来るサイトがあったら教えてください。

  • ヨーロッパの歌、日本語訳より英語訳の方がわかりやすい?

    小生、ヨーロッパのパンクロックやポップスが好きです。 特にフランスやドイツの歌なんかは好きなのですが、 残念ながらあまり現地の言葉は理解できません。 そこで歌詞の内容も知りたいとなると訳詞が頼りになります。 いろんな訳詞を見ていて気がついたんですが、 翻訳者の技量はあるものの、 概して「日本語訳」より「英語訳」のほうがわかりやすく、 頭にすっきり入ってくるのです。 ちなみに、小生は英語を日常使うこともないし、 入力(そのまま理解する)ことは出来ても、 出力(話すこと)は出来ません。 極端な一方通行ですが、 とりあえず、歌詞の英訳を見ても、 一応ある程度は英訳のまま理解できるので、 頭の中で、英→母語(日) の置き換えはしません。 とは言え、あくまで私にとって英語は日常性のない完全な外国語です。 にも関わらず、日本語訳より英訳の方がわかりやすいなんて、 よく考えると不思議な話です。 同じような体験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 A、どんな分野の歌で、 B、オリジナルは何語か、 C、また、思い当たる理由がわかれば、 ご教授願います。 ちなみに、以前にこの疑問を解消するために質問したところ、 理由として、 (1)英語と仏独語は、遠い親戚で距離的に近いため、    訳しやすく翻訳調にならずに済む。    その為、シンプルな言葉で原語の内容を表現でき、    文体にロスが少ない。 (2)英語は日本語よりも「韻」を踏みやすいので、    リズミカルで印象的な訳詞を作ることが出来る。 という事でした。

  • クレイグ・デイヴィッドについて

    おととしぐらいに『クレイグ・デイヴィッド』という黒人の若いR&B歌手のアルバムを買ったのですが、とても大好きになりました。そのアルバムは1stだったらしく、そろそろ次がでてもおかしくない時期かな?と思い、ネットで調べたんですがそのような内要のものがありませんでした。どなたか、御存じの方いらっしゃいませんか?

  • 『to do it』か『to do』か『it』か?

    例えば "Will you do that thing tomorrow?" における答えとして、 (1)"Yes.Because I promised her to do it." (2)"Yes.Because I promised her it." または答えの部分のitを省略して (3)"Yes.Because I promised her to do." (4)"Yes. Because I promised her."  (5)"Yes. Because I promised to her." この中で適切な表現とそうでない表現、あるいはどれが一番良い表現かなど 分かる範囲で教えて頂きたいのですが。 日本語では、しばしば分かりきっている時主語や目的語をよく省略しますが、 英語においても目的語の省略というのはよく行われることなのでしょうか? それとも文の成分の省略は滅多に行わないのでしょうか? あともう一つ、 現在に影響を与えている(現在と密接に関わっている)過去の出来事は 現在完了を使うように習った記憶があるのですが、 この場合も過去形の『promised』ではなく『have promised』の方がよいでしょうか? 参考になることなら何でもよいので、よろしくお願い致します。

  • KARAのMr.の歌詞

    1,2,3,4,5,6,boom itなのか、1,2,3,4,5,6,do itどっちですか?韓国語歌詞と日本語歌詞で違うと言うのも聞いた事があるのですが分かりません。KARAがトーク番組とかで口ずさんで歌ってる時はdo itと歌ってる気もしないではないですが・・・。

専門家に質問してみよう