• ベストアンサー

ずいきの調理方法教えてください

食べれる範囲、あくぬきの仕方、調味料などです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

全部食べられるので、皮をむいて食べやすい大きさに切ってから、茹でます。すると、赤い灰汁がでるのでそれを捨ててください。で、普通の煮物と同じように炊けばOKですよ。調味料は、醤油、みりん、さとうかな。味付けは好みでしてくださいね。結構、美味しいですよ。

otennkimasakunn
質問者

お礼

有難うございました 早速今からかかります、助かりました

その他の回答 (1)

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.2

表面の乾燥した皮を手ではがします。そのあとざっと水洗いすると細かい皮も取れます。 その後、適当な長さ(5cm程度)に切ったら、酢を少し入れた水に30分ほどつけてアク抜きします。 アクが嫌いなら、酢を入れたお湯で15分ほど茹でてください。 なお面倒なら、乾燥した状態でぬるま湯につけて湯を2~3回変えてもみ洗いしてください。これでも十分アクは抜けます。 ずいきを使った料理としては、醤油・酒・砂糖でほかの野菜や油揚げといっしょに煮物にしたりしますが、個人的には汁物に入れるのが好きです。 ちなみに新潟や山形で食べられている「納豆汁」という料理がありますが、これはすり鉢で納豆をすって、ずいき、大根、ニンジン、キノコ、ネギなどの野菜がたくさん入った味噌汁に溶き入れたもので、味噌汁のトロリとした味わいとずいきのシャキシャキした感じが良く合った料理です。 砂糖と醤油で煮詰めて佃煮のような感じにしてもいけますので試してください。 簡単なものがいいなら、茹でたものを絞って、砂糖と酢をあわせた甘酢に20~30分漬けて即席の甘酢漬けにするといいでしょう。

関連するQ&A

  • ズイキのゆで方

    ズイキを茹でたいのですが、スポンジ状のため浮いてしまいます。 (酢水であく抜きするとき) 落し蓋をするのでしょうか?

  • ヤーコンのお勧め調理方法をおしえてください

    北海道の友人からヤーコンを送ってもらいました。 今のところ、あくぬきをして生のままサラダで食べています。 あと、きんぴらにする方法も教えてもらいました。 栄養価が高いということで、 せっせと食べたいと思うのですが、 わたしの住む地方では、珍しい野菜(?)なので、 食べ方がどうしてもワンパターンになってしまっています。 おすすめの調理方法を教えてください。

  • 筍の調理法って

    主人が筍をもらってきたんですが、掘ってから三日くらいたっていました。しかも15本も・・。あく抜きするにも2~3本が限度だし、近所に配るにも鮮度が落ちているのであげられず困っています。 調理できる分だけ使って捨てるほかないでしょうか?何か良い方法があれば教えてください。

  • ずいきの調理方法

    生の芋茎をすぐに使いたいのですが、下処理と、どのような調理方法があるのか、わかりません。教えてください

  • ウドの調理方法

    ウドを頂いたのですが、いままでウドを調理した事がなく困っています。 ウドは捨てるところがないようですね。 せっかくなら、美味しく全部食べたいと思ってます。 袋に「アク抜きは必要なし」「穂先は天ぷら・皮はキンピラ・残りは酢味噌和えかマヨネーズで」と書いてありますが、下茹ではしなくていいのでしょうか? 皮をキンピラにするのに、産毛のようなものは気にしなくて良いのでしょうか? また、他の調理方法があれば教えてください。

  • わらびのゆで方

    今までわらびのあく抜きは木の灰と使っていましたが, 最近はその灰も無くなってしまいました。人は重曹であく抜きをすると言いますが,重曹ではうまく灰のようにうまくいかない気がします。色よく上手にあく抜きの仕方のわかる方回答願います。

  • 水で戻した豆はそのまま調理できる?

    大豆などの乾燥豆を水につけて戻してから、そのまま炊き込みご飯などにしても大丈夫でしょうか?それとも煮てアク抜き?などをしないと毒なのでしょうか?

  • 「○○炊き」? 風呂吹き大根の調理法

    皮を剥き、面取りをし、隠し包丁を入れ、米の研ぎ汁で茹でて灰汁抜き... そしてこの後、『一度冷水に取り』、大根の真ん中を押して芯が煮えやすいよう柔らかくしてから、仕上げの出汁で煮る... この『一度冷水に取る』ことを「ナントカ炊き」と料理人の方がテレビで言っていたのですが、思い出せません。 風呂吹きのレシピは検索でも数多く出てきますが、 「研ぎ汁での灰汁抜き」と「出汁で煮る」 の間のひと手間を書いてあるものが少ないようで... どなたかご存知の方教えて下さい。

  • ミドリ亀の飼育について

    こんにちは。   ミドリ亀の飼育についてお聞きしたいのですが… 最近ホームセンターで、レンガを購入しました。 ミドリ亀の水槽に入れたいのですが、 店員さんに『あく抜き』をした方がいいような事を言われました。 店員さんは、あく抜きをどの様にするのかは分からないみたいで… 色々調べたのですが、なかなか見つからなかったので、 質問させていただきました。 レンガのあく抜きの仕方を教えてください。よろしくお願いします。

  • ぜんまいの保存方法&レシピ

    ぜんまいを頂きました。 一晩水につけてあく抜きしたものです。 ただ量が多く(中位のお鍋に山盛り)とてもすぐには食べ切れません。 どのように保存したら良いのでしょうか? 冷凍できますか? ついでに色々な調理の仕方も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう