• ベストアンサー

聞こえ難いんです

まだ高校生なんですが、この頃耳が遠くなってきました。 普段登校や出かける際に音楽などを大音量で聴いているんですが、やはりそれをし過ぎると耳に良くないんでしょうか。たまに自分もどれくらいの音量で喋っているのかも解らなくなってしまう時があります(これは耳が悪いのを意識しすぎているせいなのかもしれないですが・・) あと聴力って回復できるものなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193837
noname#193837
回答No.2

先ず、困り度は1ではなく緊急を要する3です。 (1)直ちに音楽の音量を下げる! (2) 〃 耳鼻科に行って診察を受ける! ◆難聴になる原因  鼓膜の奥にカタツムリのような器官があり、その中に生えている有毛細胞が揺れて脳のほうに信号を送り、音として認識するのです。 長時間、大音量を聞き続けると この有毛細胞が痛めつけられ、抜けていったり破損したりして脳に上手く伝えられなくなり、聞きづらい=難聴 となります。 この細胞は2度と生えてきませんし、手術もできません。 ◇つまり、手遅れとなった場合、回復させる手立ては無く、補聴器のような補助用具を使うしかありませんので、すぐに耳鼻科に行って診察を受けられるのが良いでしょう。 ◆難聴になると自分の声が段々大きくなってきます。大きな声でしゃべるお年寄りが多いでしょう、あれは聞こえないからなのですよ。 ◇あと、聴力が正常な友達とTV(ニュースなど)のボリウムを心地よい大きさにしてもらい、自分とどの位差が有るかチェックしてみるのもよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.1

音響性難聴(名前が違ってたらゴメンナサイ)は一時的に大きな音を聞いたときに難聴にも一時的になるようです。ライブなどの大音響が原因になります。大きい音でイヤホンから聞き続けるのは確かに耳には良くないです。息子にもいつも言っていますが・・難聴には色々あります。低音が聞こえ難い、また高音がとか。私の場合は突発性難聴で高音にダメージがあります。低音がやられた人が演歌を聞いていても音痴にしか聞こえないと言っているのを聞いたこともあります。質問者さんは今どんな感じか分かりませんが、耳鼻科で聴力検査を受けた方が良いですよ。何においても早い方が回復する可能性も高いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 聴力回復法

    以前吹奏楽部で狭い部室の中で長時間大音量の音を聞いていたせいか、他の人より耳の聞こえが悪いように感じることがたまにあります。 視力は目の筋力を使うことである程度回復できるようなことを聞きますが、聴力を回復する方法はないのでしょうか。

  • 聴力検査で引っかかりました

    先日、校内の健康診断で、聴力検査に引っかかりました。 片方の耳は正常なのですが、もう片方が、聞こえませんでした。(検査の音が) 普段から、イヤホン、電話の際も右耳より左耳で聞こえる音が小さいとは感じていました。 原因は、大音量のライブ(年に数回行きます)や、イヤホンでの音楽の視聴のせいでしょうか? 右耳だけが正常なのも不思議です。 耳鼻科に行くべきでしょうか?また、なおるものなのでしょうか?

  • 音楽を聴いたあとの耳のケアの仕方って?

    私はバンド活動をしているものです。 楽器の演奏時や、普段も電車の中等で音楽を聴くために大音量で音楽を鳴らしているため、確実に耳に支障をきたしていると思うのですが、たとえば一日に数分~1時間程度音楽を大音量で聴くとして、その後の回復というか休憩のための耳のケア、というのはあるのでしょうか?? わかりにくい質問で恐縮です、、よろしくお願いします。

  • 難聴と将来について。

    現在、中学3年生の女の子です。 私の父は耳の障害者(全く聞こえない)で私も多分遺伝で生まれつき悪いのですが高校は音楽を学びたくて音楽が学べる高校に行きます。 ピアノやバイオリンなどではなく、作詞作曲を学べたりギターやボーカルを学べるところです。 将来、親のように全く聞こえなくなることも予想して作詞作曲のスキルも入れようと思うのですが、最近少し疑問に思うことが出てきました。 バンドのような練習もあるらしいのですが、練習していくにあたって毎日のように大音量の環境では確実に難聴の進行が早まるのではないか?ということです。 カラオケなどの大音量が発生する環境に長時間いると、よく次の日の聞こえが悪くなります。 実際、一度高校の見学に行った時に生演奏を聞いたのですがかなりの音量でびっくりしました。 そんなことは、予想できてたことなのですが練習でどんどん悪くなるかもしれないと言う考え方までは思いつかず、最近よく考えるようになりました。 聴力を失っても音楽の仕事には何かしらの形でかかわれたらいいなと思うのですが、やっぱり相当の努力と実力が要ることを痛感させられます。 限界までやっていくと言う覚悟は受験前から出来ていたことなのですが、もし高校在学中に聴力を失ってしまったら流石に恐ろしいと思いました。 難聴の進行は遅い方で、補聴器は一応持っていますが無くてもかなり会話は普通に出来るほうだと思われます。 難聴が進行していくことは、もう小学生の時から運命だと思って受け入れてはいるつもりですが、自分が夢に向けて頑張っている時期に聴力を失うことは現実を受け入れたくない気持ちになってしまうことは予想できますし、かといってどうするかなんて術もきっと無いと思います。 耳の進行が早まるであろう事を予測してですが、少しでも進行を遅らせる方法、対処法などもしありましたら教えていただきたいです。 聴力を失うのが怖かったらしなければいい、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、将来を私は音楽で生きて行くと決め、その後の最悪の事態も予測して覚悟はしています。 でも、出きるなら耳が良いうちに沢山音楽を学びたいし、最悪の事態が来て欲しいとも思わないので皆さんの知恵を少し借りて少しでも何か解決策があればいいなと思います。 よろしくお願いします。

  • 声が小さいといわれます。

    私の声は小さいと思います。 1回じゃ聞き取ってもらえないことが多く、「え?」って聞き返されることが多いです。 私の耳には自分の話している声は大きな声で聞こえてくるのですが、人にとっては小さい声みたいです。 人より聴力がいいのでしょうか? 時にこれなら大丈夫だろうというような音量で意識して話してみるのですが、私の中では大声となってしまいますので不自然で嫌です。 「なんでこんな大声で話さないといけないの」って自問自答しちゃいます。 普通は自分の声の大きさって気にしないでも自然と調節できるものですか? もしくはみんなも意識して声を出しているのですか?

  • 騒音性難聴

    趣味とストレス解消を兼ねて、シーンとした部屋の中でヘッドフォンを耳に当て 、大音量で音楽を聴いているのですが、難聴になる危険性はありますか?また、 自分の聴力が落ちているかどうかを調べられる方法をご存知の方がいらっしゃっ たら、それも教えていただけると嬉しいです。

  • ヘッドホン難聴

    昔から音楽が大好きでよくヘッドホンで音楽を聴くのですが、 自分がヘッドホン難聴なのではないかと不安です。 というのも、ヘッドホン難聴の症状である耳鳴りや耳が詰まった感じが よくするのです。(ずいぶん前からです) ただそれはほんの数秒で治まるので、全然気にしていませんでした。 しかし最近、私がイヤホンで音楽を聴いた後に友達(複数)に 同じ音量で音楽を聴いてもらうと音量が大きすぎだと凄く驚かれました。 逆に友達に丁度いい音量は私にとってあまりにも小さすぎて、聴いている気になれません。 毎日のように4~6時間は普通にその音量で聴いていて、ヘッドホンだと 聴きすぎで耳の軟骨が痛くなる程です。 最近では、友達との会話も聴き間違えや、聞き返す事がよくあります。 さすがにヤバいと思い、インターネットで聴力検査ができるゲームを見つけて やってみたところ、普通の人では聴き取れないほどの高周波も聴き取れたんです。 耳の詰まった感じも、耳鳴りもあっても気にならない程なのですが やっぱり危ないですか?

  • 人の話し声が聞き取りにくい

    聴力検査ではいつも異常なしですが、 普段、人の話し声を聞き取れないことがとても多いです。 (男女問わず) そのため、同じことを何度も何度も繰り返して聞くこともあったり、 聞き取れないまま適当な返事をしてしまうこともあります。 TVのボリュームを特に大きくしているわけでもありませんし、 普段からイヤホンで音楽を聴くようなこともしていません。 目が悪いときは、遠くの緑をみるようにするといい、と言いますが、 耳の場合は、回復できるいい方法がないのでしょうか? 何かいい方法がありましたら教えて下さい。 よろしくおねがいいたします。

  • ライブ後の耳鳴り

    今月の18日に、メタルのライブに行きました。 耳栓をせずに行ってしまい、ライブ会場に入ってから すぐに耳鳴りがするようになりました。 帰ってきてからも、両耳が小さく「ピーーーーー」という音が鳴っている状態で、23日に耳鼻科に行きました。 雑音の中から音を聞き分ける聴力検査や、 耳に実際に器具を入れて、耳の機能が働いているか分かる?検査をしたのですが、 結果は異常なく、ちゃんと機能しているし、音もしっかり聴こえているとのことでした。 日常生活に支障が出るほどではないので大したことはないと思っていたし、 聴力も特に問題ないだろうと思っていました。 今は左耳だけピーーーとなっている状態です。 他のことに集中していたり、車の中で音楽を聴いているとき、 ご飯を食べているとき、寝返りをうつときなどは 全く気になりません。部屋が静かなときに気になる程度です。 右耳は回復したようで、特に耳鳴りは聴こえなくなりました。 医者からはビタミン剤を貰い、きっと1週間もすれば止むといわれました。 (1週間後に治らなかったらまた来て欲しいとのこと) 確かに右耳は治りましたが、左耳は以前より気になるようになった気もします。 …と言っても、テレビを見ているときやゲームをしているとき、 出掛けているときなどは全く気にならないのです。 私が意識しすぎるようになったから、以前より気になるのかもしれません。 ちなみに聴力は問題ないといわれましたが、私は学生時代に ヘッドホンをつけて大音量で音楽を聴くのが好きで、 そのせいか、少しざわざわしたような教室などで話しかけられても 聞えづらいことがあったり、稀に全く聞こえないこともあります。 コンビニなどで「~~ですか?」と聞かれても、1回で聞えなくて 聞き返してしまうことも…。 友人と話してるときなどにもたまに聞こえないときがあり、聞き返してしまいます。 多分、他のことに気をとられているからだとは思うのですが。 声以外の音は大体は普通に聞こえますし、 人差し指と親指をこすりあわせて小さく出すような音もしっかり聞こえます。 車の中で少し大きな音で音楽を聴いていても、救急車の音は 数十メートル離れていても聞こえます。 生活に支障はないものの、念のため別の病院にも行って もう一度診て貰おうかとも思うのですが 調べる方法は、聴力検査しかないのでしょうか? それと、同じようにしてライブで耳鳴りが起きた方で、 2週間以上耳鳴りが続いた方など居ましたら、是非お話をお聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 耳が塞がって、聴力が低下しているような気がします。

    飛行機に乗った時のような耳の塞がり感を感じて、1ヶ月弱。 といっても、ずっとではなく、時折であった。 ふっと、耳に風を感じたら、すっきり聞こえるようになって、気がつけば、再度、塞がって・・・の繰り返し。 それが、9/4の夜から、左耳がずっと塞がっている感じで、自分の聴力が怪しく感じたので、かかりつけの耳鼻科に行ってきました。 耳垢もなく、きれいな耳で、聴力検査も異常なし(普段から、地獄耳といわれる位の聴力)。 それでも気になるのなら、県立病院での検査をお勧めしますと、紹介状を書いてもらいました。 で、耳鼻科の専門医は、月・木のみ いざ、予定を立てたら、下の子が体調を崩し・・・1週間延ばす事に・・・そうこうしているうちに、 左耳だけだったのに、右耳も少し塞がっているような感じがあります。 テレビの音量が、今まで、20でもよく聞こえていたのに、今日は、 26位になってます。 耳を引っ張ったりしたら、一瞬、聞こえがよくなったりしますが、一瞬です。 めまい・吐き気等の症状はありません。 病院は、9/14に行きますが、行く前に、いろいろネットで検索しているのですが、自分の症状が当てはまるのが見つかりません。 耳抜き方法は、いろいろ試して見ましたが、一瞬で元に戻ります。 なんか、今まで聞こえていたものが聞こえないと、ストレスが溜まりますね。自分の耳がどんな状態なのか? 少しでも早く知りたくて・・・

専門家に質問してみよう