• 締切済み

空気呼吸器の点検周期について

5drywaterの回答

回答No.1

私は良く分らないのですが以下のどれかだと思いますので 空気呼吸器バイタス http://www.koken-ltd.co.jp/baitasu.htm 空気呼吸器ライフゼム http://www.khi.co.jp/corp/kbk/pro_respi/pro_respi_01.html ドレーゲル http://www.draeger-safety.com/ST/internet/JP/jp/Industries/Fire/Operations/Respiratory/SCBA/op_scba.jsp 直接ここのメーカーの担当に聞くのが早いと思いますよ。 聞けない理由があるなら別ですが。

関連するQ&A

  • むせて呼吸が止まります

    1月に生れた娘がいます。授乳中にむせて息が止まることがあります。呼吸が数秒止まって顔が真っ青になり、「ひゅーひゅー」と言ってから力ない咳を数回すると呼吸が復活し、ちょっとすると顔色も元に戻ります。むせた時は背中を叩いてやるようにしてます。母乳の時も哺乳瓶の時でも同じようにむせて息が止まります。そうなると疲れてしまうらしく、ちょっとしか飲んでいなくても続けて飲もうとはしません。もちろん、しばらくしてお腹がすけば泣いて欲しがります。 最近では授乳中以外にも突然咳き込み、息が止まっていることがあります。気が付くと顔が青くなっていたり。すごく苦しそうで、心配でこちらの心臓が止まりそうです。ここのところ息が止まる回数が増え、一日に3~4回もあります。 生れた後退院する時の診察で「心臓に雑音がある」と言われました。でも、その後の検査(心電図・レントゲン撮影・血液検査等)では「まだ雑音はありますが、問題ないでしょう」とのことでした。このことが関係あるのでしょうか?それとも、ゲップが出にくい子なので空気が詰まってむせているだけなんでしょうか??体重は順調に増えています。 長男のときはこんなことがなかったのでとても心配です。何かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 電気主任技術者の実務について

    初めて電気主任技術者に選任されたものです。 事業所は2時間以内の離れた場所にあり、今までの業務と掛け持ちで電気主任の業務を行います。 前任者も同じ条件で選任されていましたが、月1回の勤務もせず、実質は何もしていなかったようです。 月1回の月次点検と年1回の停電点検は、外部業者が行っています。 現行で問題がある点は正していきたいと考えていますが、法的根拠や職責についてアドバイスをお願い致します。 (1)月1回の執務条件について 会社側は保安規程に定めている点検は実施しているため、主任技術者の月1回の執務は不要と考えていた節があります。 月1回の執務は守るべきと思いますが、月次点検を従来通り外部業者が行う場合は、主任技術者としての月1回の職務の必要性をどう会社側に訴えればよいでしょうか? (2)点検者について 保安規程には点検者の規定はありません。 主任技術者が行わなければならない、または主任技術者が点検に立ち会わなければならないという法的根拠はないのでしょうか? 自分なりに電気事業法や保安規程を理解したつもりですが、今までのこともあり、会社側をどう説得すればよいか悩んでいます。 皆様の良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 原付の6、12ヶ月点検は意味がある?

    スーパーカブ90ccに乗ってるのですが、もう3万キロ走ってますが6、12ヶ月点検に出したことがありません。 オイル交換、プラグ交換、チェーンの調整、ブレーキの調整、バルブの交換は自分でやってます。月に一回くらい空気圧を見てもらいに行ってます。タイヤ、チューブの交換、スプロケット、チェーンの交換はお店でやってもらってます。 だいぶ走ってカブも怪しくなっているだろうから、変なところで故障してレッカーを呼ぶようになるかもしれないのでそろそろ定期点検をしておいたほうがいいかなぁ、なんて思いました。 でも、意味あるんでしょうか。普段の交換や調整で十分な気もするのですが。

  • 消防設備の法定点検の義務について

    小規模の共同住宅でも、消防設備の法定点検・報告をする義務は? 所在地は東京都多摩地区。 RC造 3階建て、延べ床400平米未満、6戸の共同住宅の場合。 消火設備は、消化器×3台と避難ハシゴ6台(各戸)。 人員は20名未満、居住用のみ。 消防署の説明では、「6ヶ月に1回の消化器点検・1年に1回の外観点検・3年に1回の総合点検と報告」・・・を業者へ依頼して実施するようにとのこと。 以下抜粋 『消防用設備等を消防設備士又は消防設備点検資格者に定期点検させなければならない防火対象物のうち、共同住宅(別表第一(5)項ロ)については、「延べ面積が1000平方メートル以上のもののうち、消防長又は消防署長が火災予防上必要があると認めて指定するもの」と定められています。(消防法施行令第36条第2項第2号 平成19年6月13日改正)』 抜粋ここまで。 これによると、定期点検をしなければならないのは「1000平米以上で消防長・所長に指定された共同住宅」のようです。 冒頭の教条住宅(400平米以下)では法定点検の義務はないように思います。 消防設備は大事なことなのできちんと点検・維持を行うべきと考えています。 しかし、法律で定められた「義務」で行うのか、「任意」で行うのかは大きな差があります。 実際にはどうなのでしょうか?? 消防署へ尋ねたところ、「小規模であっても義務がある」と断言されました。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 隙間風で病気が悪化します。

    アパートの下の階の部屋で改修工事があってから私の部屋の壁や床から隙間風が入ってくるようになってしまいました。 壁が冷たくて手を当てると空気が通ってきます。 窓やドアを閉め切っていても間仕切りにしているカーテンが風で揺れてしまいます。 空気がイカや鳥の糞や煎餅のような臭いや苦い味をしていて肝臓や呼吸器官や目や鼻の調子が悪いです。 換気扇をつけると悪化するような気がします。 病気になるとしたら何が原因で何の病気になると思いますか? 肝臓周辺が少し痛むのですがアスベストなど有害物質の影響は無いでしょうか、とても心配です。 アスベストの影響が出るとするとどのような状態になってしまいますか? 衛生的に良くなさそうな空気です。 回答よろしくお願いします。

  • ソフトウエアの会社の場合、入社時の安全衛生教育って、具体的にはどんな項目があるのでしょうか。

    恥ずかしながら、今まで入社時の安全衛生教育を体系だって行なっていませんでした。 次年度の新卒入社時からは、実施しようと思っていますが、ソフトウエアの場合、具体的にどんな項目を実施されているのでしょうか。 特に下の5番、7番について、ご存知の方おられればよろしくお願いします。 1.機械等、原材料等の危険性又は有害性及びこれらの取扱い方法に関すること 2.安全装置、有害物抑制装置又は、保護具の性能及びこれらの取扱い方法に関すること 3.作業手順に関すること 4.作業開始時の点検に関すること 5.当該業務に関して発生するおそれのある疾病の原因及び予防に関すること 6.整理、整頓及び清潔の保持に関すること 7.事故時等における応急措置及び退避に関すること 8.前各号に揚げるもののほか、当該業務に関する安全又は衛生のために必要な事項

  • 『睡眠時無呼吸症候群』の治療方法について相談です。

    33歳の男です。 10代後半より、イビキがすごいと言われ、結婚後も妻から年々、イビキのボリュームも、無呼吸もひどくなってきていると指摘され、今年の3月に専門医に相談し、1泊2日の入院をしてきました。 入院から2週間後、波形による検査結果は『中度の無呼吸症候群』と診断され、無呼吸時間30秒~最長で約1分。回数は1時間当たり5~6回とのことでした。 C-PAP(シーパップ)治療を勧められ、6月に再入院するように言われました。 今度は2泊3日、初日はシーパップをつけて睡眠をとり、2日目はシーパップを外して睡眠をとるという説明がありました。 そこで疑問なんですが、2日目は3月に検査入院した際と同じ検査ということですよね!? シーパップを外して改善を診るということなのでしょうか? 2泊する必要性はあるのでしょうか?? 保険適用はされるものの、検査入院なので任意の生命保険の入院特約も日額5000円しかおりないし、費用的に3月は26000円、2泊したら倍の料金がかかるということですよね? 合併症で喘息と花粉症をも指摘され、通院も月1回くるように薬も処方されました。 費用ももちろんですが仕事にも支障がでるのでかなりの負担です。 たいへん厳しく、このまま入院や通院で治療を続けるかどうか悩んでいます。 空気の通り道(器官?気道?でしょうか?)にある脂肪が呼吸を妨げているという説明もありました。 ダイエットや運動療法での治療が可能なのであれば費用面でも負担にならないし、健康的なのでそういった治療は可能なのでしょうか? おススメがあれば教えてください! 無呼吸症候群の治療・療法、その他どんな情報、ご意見でもかまいません。 教えてください!! <m(__)m>

  • 空気呼吸器

    消防官が使っている空気呼吸器は、どういうメーカーで製造しているのでしょうか。

  • 膣がかゆい・・・

    こんにちは。 お恥ずかしい話で恐縮ですが、2~3日前から膣がかゆく 昨晩は気が狂ってしまうほどかゆかったです・・・。 ただいま、生理前です。(前回生理11月5日 27~30日周期) 性行為は、11月24~26くらいに複数回しております(すべてゴムあり) その後、風邪をひき、抗生物質を服用していたため カンジダかな?と自分では思うのですが怖いので婦人科にいこうとおもっています。 ただ、その前に心構えとして考えられる病気をいくつか教えていただけないでしょうか? ・おりものは多いほうです(白めのものがいつもパンツに) ・性行為のあと清潔にしていたつもりです よろしくお願いいたします。。

  • エンジンの調子がいい?

    7年前の1200CCのコンパクトに乗っています。 去年の10月に1年点検に出して空気圧もオイルも1回も点検してません。 それもおらかボンネットも全くあけてません。 それでこの前旅行で伊豆まで行ったのですが過去最高のリッター18キロの燃費を記録しました。 さすがに最新のコンパクトやハイブリッドには負けますが。 燃費がいいとゆうことはエンジンの調子がいいと理解していいのでしょうか?