• ベストアンサー

メールの転送について

夫が私からのメールを義姉や私の両親に転送し、さらに義姉は姑にそのまま転送するので困っています。 夫とは今別居中なのですが、別居前から、喧嘩した際のメールなどを義姉や私の両親に勝手に転送して、「妻(お宅の娘)がこんな酷いメールを送ってくる」と言わんばかりに全て転送するのです。見られては困る程の内容ではありませんが、気分は良くないです。自分で解決しようとしない夫にも呆れますし、そのメールをまたそのまま姑に転送する義姉もどうかと思います。 夫にはメールを勝手に転送しないよう何度も言ったのですが、全然治りません。では何故転送するのかと聞けば、「自分では十分に考えられないほど疲れているから」と答え、義姉に聞いても答えは同じ、「弟は自分では物事の判断が付かないほど疲れているのよ」です。 夫の携帯メールを見て不貞が発覚したために、夫と義姉からは「なんで勝手に携帯を見るのか!それは犯罪だ!」と散々言われたのですが、携帯メールを見たことによって不貞が発覚した場合は罪にならないと聞きました。ですが、それを言っても受け付けてはくれませんでした。なので勝手に転送するのが余計に腹立たしいのです。 私の両親は、「言っても分からない人たちだから相手にするな」と、夫からの転送メールは無視しているようですが、喧嘩のたびにメールを転送する夫と義姉の行動は罪にならないのでしょうか?どなたかご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

事情はともあれ、メールを転送すること自体は罪でも何でもありません。あくまで人間性の問題ですので、質問者さんのご両親のように「相手にするな」というのが正しい対処法かと思います。

fuwa-usa
質問者

お礼

そうですか、罪にはならないんですね。 「人間性の問題」、確かにそうだと思います。本当は一回目の浮気くらい許したかったのですが、彼の行動・対応があんまりだったので離婚を決意したのでした。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

そういうひとには、メールを送らないことがいちばんです。 メールが無くても人間関係は成り立ちますので。

fuwa-usa
質問者

お礼

そうですね、出来るだけ送らないようにはしているのですが、より気をつけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こっそり配偶者の携帯メールを転送、犯罪ですか?

    旦那が不倫していたため、携帯メールを私の携帯に転送していました。 不倫の証拠になるし、密会日時も正確に把握できたため、 私の要求が100%みとめられ、このたび離婚が成立しました。 本人はメール転送で読まれていることには気づいていません。 不倫発覚後、すぐに携帯メール転送を設定し、そのまま別居し離婚したので 転送解除ができずにいます。 今後、機種変の時とかに発覚した場合は、なにか罪に問われるのでしょうか? 夫婦間ならまだしも、離婚成立で他人になったので、リスクもあるし、 解除したいので、本人に正直に伝えたほうがいいのか、 発覚するまで放置か、迷っています。 転送先のアドレスは、ながいこと使っているgmailなので、 できればのこしたいです。 元旦那にあって、こっそり転送解除は不可能です。 罪に問われる可能性もあるようで、とても不安です。

  • auの携帯メール転送サービス

    夫とは別居中で離婚調停をしています 夫はきっと浮気をしているのですが、証拠がありません。携帯メールをみれればわかると思うのですが。 auの携帯をもっています auの転送サービスを使えばメールがみれるのはわかったのですが、転送の設定を夫の携帯を使わずにできる方法はないでしょうか 違法だとは思いますが、知恵を拝しいたいと思っています

  • メールの転送

    他の方の相談で、夫が携帯メールしている送信、受信を妻の 携帯に全て転送する設定をしていたら、妻は夫に分からずに 夫のメールの送受信を見ることができると答えた例を見ました。 そこで相談です。 私の携帯はドコモです。携帯でヤフーのIDを入れてヤフーの フリーメールの受信箱を見に行き、新着があると返信を 携帯で書いてヤフーフリーメールをメール交換をしています。 が、このメール行為を携帯の転送機能を(夫や妻)がこっそり 伴侶(夫や妻)のメールの送受信を自分の携帯に転送させて 見たり出来るのでしょうか? 私の素人考えでは、ドコモの携帯からIDを使ってヤフーメール の中に入って書いて送信しても、携帯から携帯メールのような 携帯直でのメール交換ではないので悪意の転送機能は使えない のでは? と思うのですが? 教えていただきたく質問いたしました。

  • 無許可転送について

    旦那が私との喧嘩メールを姑に転送し、姑がそのメールを小姑に転送し、私のアドレスを知らないはずの小姑が私に文句メールをしてきました。 私のメールを転送して良いと私は旦那に言ってません。 姑にメールを転送する旦那も理解出来ませんがその転送メールを姑が小姑に転送し小姑がどこからか私のアドレスを盗んでまで私にメールしてきた事が理解できません。 このような場合、プライバシーの侵害として訴えれる物なのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いいたします…。

  • メール転送?

    私の携帯(DoCoMo)に来た受信メールもしくは送信メールを、彼の携帯(au)に転送することは可能なのですか? 先日、喧嘩になったときに、お前のメールは全部転送されるようにしてある というようなことを言われました。 そんなことができるのですか? 回答宜しくお願いします。

  • メールの転送につて

    自分の携帯に届いたメールを、誰かが勝手に転送できるソフトを使って見ている、ということはできるものなんですか? ドコモは自動転送がないと聞きましたが、ソフトを使えば可能なんでしょうか? 知り合いが、彼氏に見られているような気がする、と言っているのです。 もしかしたら、転送ではなく携帯を見られているという可能性もありますが・・。

  • 携帯メールが勝手に転送されている

    ソフトバンク 911Tを使っています。 ある男性の携帯(ソフトバンク)かパソコンに、私の携帯に届いたメールが勝手に転送されているような気がしています。過去にそれを感じさせる経験が何度かありまして… いくつか質問がございます。 (1)この男性が私のメールを自分の携帯に転送することって可能なのでしょうか?(携帯に設定したパスワードさえ分かってしまえば可能……?) 可能だとしたら、どういう方法でしょうか? (2)わたし自身で、勝手に転送されていることを確認する手立てはあるのでしょうか? (3)もし、勝手に転送されているとしたら、それを止める方法は何がありますか? です。 困っています。よろしくおねがいします。

  • 姑と夫との悩み

    結婚して三年で姑、義姉、甥っ子との同居、別居を繰り返しています。 結婚して同居し夫の浮気で追い出され別居、2年後2人目を妊娠し切迫流産で休職することになりまた同居。 その間に姑と義姉が喧嘩ばかりで姑が家出。私達が住むようになってから姑は家に帰ってきました。些細なことで姑と大喧嘩をしてしまい今度は姑、義姉、甥っ子が近くのアパートに住むことになりました。 この事で夫からは「おまえが家族を追い出した。」「家族から嫌われ者だ。」と言われます。姑が夫に嫁の事好きではないと言ったみたいです。姑は私に「あなたが原因で離れて暮らすんじゃないから」と言っていたのに気を使っての言葉だとわかりました。 息子が発達障害の多動症でただでさえ手がかかり毎日模索しながら息子と向き合って生活している中、毎日姑のひがみや愚痴を聞き、私の母親への妬みを聞きさらに夫のわがままを聞き甥っ子の話し相手になり甥っ子と息子が喧嘩すれば悪くなくても息子をしかりそんないっぱいいっぱいな生活をしてきました。別居した今子どもの事と夫のわがままだけになってホッとしています。私は夫と結婚したのになぜ姑や甥っ子に嫌われていると言われ好かれるように努力しないといけないのですか?好かなくてもお互い顔を合わした時に嫌な顔をしなければいいのでは?と思います。 離婚を考えたほうがいいのでしょうか?喧嘩をしなければ夫とは上手くやっていますが姑の事を考えたら私はいないほうがいいのでしょうか?

  • メールが転送されて困ってます。

    Aさんに送ったメールが、関係のないBさんにAさんから転送されていてAさんしか知りえない情報をBさんが知っていて、Bさんから責任を取れという風に言われて困っています。 その情報はAさんにのみ伝えたかった情報なのです。 それをAさんが勝手にBさんにも教えてしまったようです。 私自身はAさんに向けて送ったメールなのでまさかBさんが読むとは思っても見なかったのですが、この場合、私はどのように対処すべきでしょうか? Aさんに宛てたメールを発信者の私に無断でBさんに転送したことは何か罪にならないでしょうか?

  • メール(日にちなど)をそのまま転送するには・・・

    主人の携帯から浮気メールを多数発覚しました。 万が一のためにそのメールの証拠を残しておきたいのですがどうしたらよいのでしょうか? 私の携帯に転送しましたはがメールの日にちや相手のアドレスなど記載されないので証拠にならないような気がします。 日にち、時間、アドレスもそのまま残すにはどうしたらよいのでしょうか? 携帯は私も主人もソフトバンクの905SHです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう