• 締切済み

自分に自信がもてない。

tenga_soraの回答

回答No.2

高校二年生 男です。 私も自分に自信があると思ったことはありません。 でもそれはそれでイイコトだと思います。 自信が無いということは自分はまだ改善できるということです。そして自分を伸ばそうという意思の表れでは無いでしょうか? 逆に最初から自信がある人の方が信用ならないものです。というかいませんね。 今は自分を磨く時期、焦らずにじっくりと自分を養えばいつか本当の自信が身につけられると思いますよ。

関連するQ&A

  • 自分に自信が持てません

    こんにちは、 私は高校1年の女子で、今とても好きな人がいます。 しかし、私は小学校の頃、デブと男子に言われてから自分に自信が持てません。 それから中学校では運動部に所属し、20キロ近く痩せることができ、周りの人から痩せたね!と言ってもらえるのですが、やはり自分がとても太っているような感覚になります。 なので、その好きな人に話すにも、こんなブサイクに話しかけられても嬉しくないだろうななどと考えてしまい、思い切った行動にも中々移せません。 自分に自信を持って、好きな人に告白がしたいです(><) どうやったら、自分に自信が持てるでしょうか? 下手くそな文章ですみません(´・ω・`) 質問があれば、答えます! 回答、よろしくお願いします!

  • もっと自分に自信を持ちたいです

    私は小さい頃から女子の中の盛り上げ役のような位置に居て同性の友達が沢山いました。特に仲の良かった子は皆可愛くてほっそりしてたりスレンダーで美人だったり服や雑誌の話で盛り上がれる子達ばかりでした。皆私に相談を持ちかけてくれたり遊びに誘ってくれたり本当にうれしかったんですが、その半面その中に中途半端にぽっちゃりした体系でそばかすだらけの自分が場に居る事をコンプレックスに感じていました。周りの女子は得に気にせず一緒に遊んでいたし私自身楽しかったけれど、いつも劣ってるなぁと思っていました。現にその子達は異性にもモテて彼氏は自分が選んで告白すればすぐにでも作れるような子達でした。彼女達は自分にも自信があったんだと思います。もちろん私もそんな彼女達のようになりたかったけれどなれませんでした。表には出さなかったけれど羨ましいと思っていました。そして高校に進学し皆バラバラになり、私はまた彼女達と同じような子達と仲良くはなったんですが、女子として段々と大人になっていく高校生活でスタイルや顔の差を自分で嘆くのが辛すぎて徐々に自分から離れて、比較的に勉強に慎む大人しいけれど活気はある子達と多く会話をするようになりました。それでもいつも化粧の話や雑誌の話を高い声で話す彼女達の話が耳に届いて自分にはああゆう可愛い女子高生は遠いんだ…と1人落ち込んでいました。制服を着崩してみても、化粧をしてみても、やはり彼女達とは違うんです。今は高校3年生で受験も終わりほとんど学校登校日は卒業までほぼありません。そして今日、中学時代仲の良かったスレンダー美人の子に駅で会いました。背の高い彼氏を連れていて髪を巻いて最初は誰だか分からなかったけれど抱きつかれて、ああ!久しぶり!となったんですが、今まで忘れかけていた古傷というか。ずっと感じていた自分は劣っているという感情が開けてしまって。自分に自信が持てず未だ密かに彼女達を目標にしている私と、ふわふわな髪を巻き彼氏を連れて制服姿でデートをして自信満々に生きている彼女と。何故か自分の将来がとても不安になりました。私も綺麗になりたい。頑張りたい。でも、どうすればいい?私は彼女達といつでも一緒だったはずなのに、何で私だけいつまでもこんななの?と自分でも信じられないくらいに落ち込んでしまいました。普段明るく振舞っているせいで1人で落ち込む以外方法がとれません。私はどうすれば心から明るく、なりたい女性になれるでしょうか?自分にコンプレックスがある場合、女性の皆さん、そして男性の皆さんもどのように自分を励ましますか?落ち込み過ぎてずいぶんと勝手な事を言っているかもしれませんが、中傷はしないでください。お願いします。

  • 自分に自信が持てません……。

    あたしは、今までずっと自分に自信を持てません。 自分に自信がないせいかもしれませんが、自分がしている仕事(Webデザインをしています。)に自信を持てません。 冷たいかもしれませんが、誰かが新しく入ると、負けるのが嫌なので…HTMLとかの技術を教えたくありません。 負けると…社長からいらないと言われているような気がするからです…。 今のあたしは、社長に気に入られようと必死です…。 あたしは、センスもないし、美人でもないし…スタイルもよくないし…頭も悪いバカです。 いいところなんて…ありません……。 人から褒められたり、『好き』と告白されることも稀にありますが…信じられません…。 すべて、マイナスに考えてしまいます…。 小学校から高校までいじめられていたのが原因かもしれません…。 普通に『ブス』『きもい』『しね』と毎日言われ続けました…。 男子から毒扱いもされ、家庭実習とかで、あたしが触れると…『食べれないわ…おぇぇぇ~』とよく言われてました。 高校では、殴りもありました…なので、高校も4ヶ月で中退しています…。 今日…会社の先輩から『もっと自信持ってよ…必要だよ…』と言われました。 でも…あたしは、どうやって自信をつけていいか分かりません。 今まで、いいところをノートに書いたりしてました…けど、いいところは、出てきません。 悪いところはたくさん書けるのですが……((+_+)) あたしは、どうやって自信をつけていけばよいでしょうか?? 話が、まとまらずにすいません。 自分で考えても分からず、質問させていただきます。 答えていただけると幸いです。

  • 自信をなくしました。

    こんばんは。この春から高校生になる女子です。 入学予定の高校には中学の友達がいないので、本当に自分を変えたいと思っています。 私は今まで何人かの男の子を好きになってきました。 何回か告白もしてきましたが、付き合えても最終的に失敗に終わりました。 私は普段はすごく負けず嫌いの明るい性格です。しかしそれが短所でもあります。 好きな人だけでなく、他の子の前でも黙っているのが怖くて、いつも喋りまくって空回りです。自分で自分をコントロールできなくなるんです。 そして、私自身は告白された経験がありません。 しかし、友達に今まで何人もの男の子に告白されたことを自慢され、 さらにクラスで意地悪な子も告白され、仲良しグループの子もみんな告白されました。 私はみんなと違うのだから、自分から行動するしかない、と勇気を出して好きな子に告白しましたが、無理でした。 最初はみんなは愛されていいなと思うだけだったんです。 でもこの失恋以来、自分はだれからも愛されてないんだ…とだんだん自分への自信が無くなってきました。 私の性格がいけないんだ、愛されないのは顔が原因ということはない!と信じてきましたが、最近はその自信すら持てません。 こんな相談、人には今まで恥ずかしくてできませんでした。 周りの子なんて気にしてはいけない。他人は他人、自分は自分。 親に相談してもきっとそう言われると思います。 でも、今の情けない自分が本当に本当に悔しいんです… せっかく高校に入るのだから、失った自信を取り戻し、人から愛される女の子になりたいです。 今の私にできることは何でしょうか…? 長文すみません。 ぜひみなさんの意見を聞かせてください。どうかお願いします。

  • あなたは自分に自信がありますか?

    よく、人生の悩み事は、自分に自信がないことから発生することが多いと聞きますよね。自分自身それを実感しています。 でも、「自分に自信がある人って、どれだけいるんだろう?」と思うことがあります。 「傲慢ではない、ナルシストでもない、ただ自分のいいところも悪いところも受け入れ、自分を愛し認めている」 私は上に書いたようなことを「自信」と定義してます。 皆様、自分に自信を持てていますか? 持てている方は、どうやって持てるようになりましたか? 持てていない方は、どんなところが引っかかって自信を持てずにいますか? 持っているか持っていないかだけでもいいのでよろしければ教えてください。 ちなみに私は昔は自分なんか生きてる価値がないとまで思ってましたが、今は段々自分を好きになることが出来てきた途中の段階にいます。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の過去に自信が持てません

    私は、今年高校を卒業した者ですが、自分の過去に自信が持てません。過去の自分の軽はずみな発言や行動を思い出しては、恥ずかしくなって落ち込んでしまいます。 特に中学生の頃は、まだ若かったせいもあり、かなりちょっとしたことでも今となってはどうしてあんなことを言ったのか、またしてしまったのか今でも後悔していることが多々あります。 とにかく私は自分の過去に自信がないので、みんなに私の存在を忘れてほしいとか、同級生に会いたくないとか思ってしまいます。 昔のことを後悔しても始まらないと思いますが、「今は過去によって成り立っている」と私が感じる以上報われません。 恥ずかしい過去を乗り越えるにはどうすれば良いでしょうか?

  • 自分に自信がない

    今好きな人がいるのですが,自分に自信がなく,話かけるのにも戸惑ってしまします.  昔,一度だけ好きだと言われたことがありますが,自分の内面や外見を考えても他の人のほうがずっと外見や内面がよい人がたくさんいるのに何で自分なんだろう?と考えていました.  友達のいいところ(例えば話が面白く,ユーモアがあるなど)と自分を比べると,「自分もこういう風になりたいな」と思うのですが,そう考えていると自分にはいいところがほとんどなく,ほぼ全てを変える必要があるのではないかと思ってしまい,なんだか自分自身が嫌いになってしまいます.  実際,友人に自分のいいところを聞いてみると「勉強をがんばっている」という回答でした.確かに勉強は一生懸命頑張ってきたのですが,学歴は決してよくありません.人より頑張っている割にあまりできないといった感じです.誰に聞いてもそういったような回答なので本当に自分はつまらない人間だと思います.   好きな人に振り向いて欲しいのですが,こんな自分では難しいと思うので自分を変えたいのですが,変えるべきところがあまりに多いので自分が嫌いになり毎日つらいです.  みなさんはもし異性から「好きだ」と言われたら自分より他の人のほうがいいのに何で自分なんだろう?といった考えにはなりませんか?どうして自分に自信が持てるのですか?

  • 自分に自信が持てません

    自分に自信が持てなくて困っています。 中学の最後から高校の最初の頃彼女がいたのですが 進学してちょっとした頃に「〇〇高校(県内トップの進学校) にカッコいい人がいてその人が好きになった」と言われフラれてしまいました。 それ以来、自分に自信が持てずかなり奥手になってしまい男子の中だけでずっと過ごしていました。 大学に入り、去年好きな人ができ、一年くらいファッション雑誌を読んだり、 コンタクトにしたり、美容院を色々回ってみたり、友達を通じて 女の子と遊ぶ機会を設けてもらったり、色々自信が持てる様に 努力してきましたがその子とはちょっとした友達から前に進むことができないでいます。 少しでも自信が持てる考え方などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分に自信が持てません。

    自分に自信が持てなく、悩んでいます。何事にも中途半端に生きてきたせいもあり、これを達成した!ということがありません。友達に何かを聞かれたときも、自信がないので、はじめに「たぶん~」と付けて返答することが多いです。もし、その返答が間違っていたなら自分の責任になるので、「たぶん」とぼやかしてしまいます。自分に自信が持てるようになりたいです。どうすれば自分に自信が持てますか?回答よろしくお願いします。

  • 自信をつけるには...

    現在20歳の男子大学生の者です。 自分はまだ女性とお付き合いしたことがありません。告白されたこともありませんし、つまりは女性に好いてもらえたことがありません。 そのせいもあり、自分に全く自信が持てませんし、自分に魅力があるともとても思えません。 「モテる人には自信がある」あるいは対偶を取って「自信のない人はモテない」とはよく言いますし、高校時代の友達にも、「その卑屈さをやめればモテるようになる」と何度も言われました。 ですが、モテないからこそ自信がないのであって、これでは堂々巡りになってしまいます。 どうすれば自信を持てるようになるでしょうか?