• ベストアンサー

Borland Delphi 2005 Pro版に同梱されていたOptimizeit Profiler

Borland Delphi 2005 Pro版を購入しました。 そして、その製品に同梱されていたBorland Optimizeit Profiler for the Microsoft .Net Frameworkをインストールしたのですが、同製品を起動するとserial numberとkeyの入力を求められるのですが、ドキュメントやReadmeの類を読んでみてもそれらしきコード等が記載されていません。この製品はProfessional版では利用できないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいました、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

http://www.borland.com/products/downloads/download_opt_profiler.html の (If you have a CD) の方からキーをゲットして下さい。

参考URL:
http://www.borland.co.jp/delphi/devsupport/d2005issues.html
ysntyo
質問者

お礼

ありがとうございました。 お陰でKEYを入手することができました。 調べ方が甘かったようです。 大変助かりました。本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Borland 証書はどこ?

    c言語のプログラミングを学習したいので「Borland」をインストールしました。製品登録を行うときに「インストール情報の証書に記載してあるSerial Number,Authorization Keyを入力してください。」と書いてあったのですが、証書がどこにあるのか分かりません。どなたか分かりませんでしょうか。

  • M Office2010Pro OEM版について

    Microsoft Office Professional 2010 のOEM版の購入を考えています。 Microsoft Office Professional plus 2010という製品もあるようで、OEM版として売られているのは、 このタイプが多いようです。(「Microsoft Office Professional 2010」と書かれていても詳しく見ると 実際は「Microsoft Office Professional 2010」であることが多いようです。) Plusは複数ユーザーで契約できる企業向けライセンスパックでそれをばらして売っているため 認証が通らないことがあったり、一度通っても一定時期を過ぎると製品が使えなくなることがある、 という内容をネット上で見かけ質問することにしました。 (1) 売られている製品が「Microsoft Office Professional 2010」であるか「Microsoft Office Professional plus」であるかはどこで判断できますか? (2) 長く使うことを考えた場合、初めから1ライセンスである「Microsoft Office Home and Business 2010」OEM版の方が良いでしょうか…?

  • PCソフトの製品版・アップデート版の仕組み

    PCソフトの製品版・アップデート版の仕組みがいまいち分かりません。 他の質問も見たので、大まかには分かったつもりなのですが、まだ疑問な点があり、質問させていただきます。 1)製品版を持っている状態でアップデート版をインストール後、他のPCで使いたくなった時には、使用しているPCでアンインストールすれば、アップデート版も他のPCにインストールできるのか? 例として 2)【製品版】PowerDVD 8 Standard→【アップデート版】PowerDVD 12 Ultraの場合 3)Microsoft Office Professional 2013が発売前ですが 【製品版】Microsoft Office Professional 2010→【アップデート版】Microsoft Office Professional 2013 こちらの場合、2PCへのインストールができたと思います。 アップデート版を購入した場合には、1)の内容に加えて、両方に適用になるのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • Office2007 正規品と海賊版の違いについて

    Microsoft正規品 Office Professional 2007 日本語製品版の海賊版が安くで出回っているようですが正規品と何がちがうのですか?  また使用したり、データ内容が違ったりで使えないのでしょうか?

  • Turbo C++のインストールができなくて困っています

    BorlandのTurbo C++ Explorerのインストールができなくて困っています。(OSはvistaです。) PrereqsJP.zipの中のソフトウェアは全てインストールしてあるのですが、 TCPP_EXPL_JP_DL.exeを実行し、Turbo C++ CDブラウザから、 「Borland Turbo C++のインストール」をクリックすると、 インストールウィザードが始まってすぐに、次のエラーが出て止まってしまいます。 『Borland Delphi 2006ではMicrosoft .NET Framework SDK v1.1がマシンにインストールされていることが必須です。この必須インストールを完了してから再度インストールしてください。』 Microsoft .NET Framewaork SDK (Japanese) 1.1はインストール済みなのを確認しているのですが…。 Turbo C++は、C言語の勉強用にインストールしたいと思っています。 どなたがお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします!

  • MS Office2010のパッケージ版について

    Yahooのオークションのパッケージ製品で 「Microsoft正規品 Office Professional 2010日本語製品版★三台用」 と表示してますが3台インストール可能なのでしょうか?

  • Microsoft .NET Frameworkがセットアップできない!!

    Microsoft .NET Framework2.0 SDKをインストールしようとしたのですが、 NET Framework SDK は、Microsoft .NET Framework バージョン 2.0. を対象とするアプリケーションおよびライブラリを開発するのに役立つドキュメント、サンプル、コマンドライン コンパイラ、およびツールを含んでいます。 続行するには、[次へ] をクリックしてください。 次に行くと  以下の製品にはインストールしようとしている製品には互換性がありません。これらの製品をアインストールするには以下のリンクをクリックして下さい。  Microsoft .NET Framework2.0 Beta と書いてあるのでクリックするとプログラムの追加と削除に飛びます。 その中を探すのですがどこにもMicrosoft .NET Frameworkがないので アインストールできなくて先に進めません。 初歩的な質問かと思いますが非常に困っているのでぜひお力を貸してください よろしくお願いします。

  • 評価版の削除方法を教えて下さい。

    Microsoft Office Professional 2010 の評価版の使用期限が過ぎて、暫く放置していました。 今回製品版を購入して、メディアを入れてインストールしても、評価版をアンインストールしろとなり、評価版をコントロールパネルのプログラム一覧からアンインストールしても、アンインストールに失敗しました、となるばかりです。 どうすれば評価版をアンインストール出来ますか?

  • Microsoft Office Professional Edition 2003 製品版の定価は?

    お世話様です。 タイトルの通りなのですが、「Microsoft Office Professional Edition 2003 製品版」の定価が知りたいです。 店頭価格は6万円弱になるのはわかるのですが・・・ ついでに中国語版や香港版(英語版?)も金額がわかれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • Office2007Professionalに関して

    Office2007Professionalに関して ネットブックを友人から買いましたが、Microsoft Officeが入っていなかったので、MicrosoftのホームページからOffice2007Professionalの試用版をダウンロードして使ってみて、気に入ったのでプロダクトキーを購入して今まで約4ヶ月ほど使用しておりました。 昨日PCが動かなくなったので、Cドライブをリカバリーしました。 すると当然のことながら、ダウンロードしたOffice2007Professionalも消えてしまっておりました、『また試用版をダウンロードして、キーを入れるか。。。』と思ったのですが、MicrosoftのホームページではもうOffice2007Professionalの試用版の配布はされておりません。 どうすればまたOffice2007Professionalが使えるようになるでしょうか?